X



シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖とか言うヒロイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:02:11.34ID:B20PIyLZ0
頭脳明晰、スタイル抜群、優しい性格

欠点なし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:16:26.83ID:oKySlQZo0
ハァ…
ヴィクトルコンドリア大に飛び級で論文出してて海外住みの私の人生がしょうもないんですか(呆れ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:16:28.88ID:l3wqgDHId
映画の酔った紅莉栖かわいい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:16:30.67ID:nF+AdGtUa
原作のBGMアニメでも使ってて当時鳥肌たった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:16:32.66ID:yBPsBtf5a
まゆりとかいう劇場版で何もかも奪われた女
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:17:02.80ID:uzqXeBI50
声ってぶるらじに出てた人やったっけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:17:09.89ID:r7i16/7B0
ロミオ、動きます。

って言うてたけどアニメやろなぁ…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:17:25.77ID:B20PIyLZ0
シュタゲは無印23話→ゼロ→無印24話→劇場版で見れば良いんだっけ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:17:30.84ID:ngDNQxbKa
この原作とアニメなら例えパラレル展開でもいつまでもやりたいし見たいな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:17:44.92ID:1YUbm5fz0
声が最高なんだが?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:14.48ID:B20PIyLZ0
>>58
カオスチャイルドはどうなん?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:22.16ID:b1w/iyEf0
オックスフォード大学卒なんやろ凄いな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:38.65ID:+5OFTCvp0
クリスの父親とフェイリスの父親って知り合いなんだっけ?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:53.70ID:xbb/l00y0
なんJが隆盛を迎える前にすでに世に出ていて心底よかったと思えるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:57.11ID:WenWAZvPa
原作やったことなかったんでエリートをやったんだがノベルゲーにアニメ映像差し込むとあそこまでテンポ悪くなるのかとびっくりした
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:19:00.82ID:yqYJR2RM0
ゼロ積みっぱなしでやってないな
もうアニメ見た方がええ気がしてきた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:19:24.92ID:jZz040Ap0
ミンゴスの声補正でかわいいだけや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:19:47.80ID:rmyKj6Bc0
前半のクソつまらん部分が途中こら神化するのすごいわな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:19:52.84ID:B20PIyLZ0
>>73
あの頃の2chはまだ神聖だったからな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:20:45.66ID:R+IRznRa0
原作とアニメどっちも消化しとるならエリートもええで
サイクリングとか演説とかアニメでカットされたシーンも全部新規でアニメーション起こしてる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:20:51.15ID:4Jj9zLGPa
頼むなんでもいいから続編を作ってくれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:20:55.81ID:bR3qVp4y0
まほたんのが好き
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:03.31ID:b1w/iyEf0
とぅっとぅるーはまゆしぃとしょこたんどっちが先なんやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:06.45ID:n3NWhu1H0
アマデウスのアプリくれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:07.86ID:B20PIyLZ0
個人的にコードギアス、シュタインズゲートはアニメ史に残る傑作だと思う
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:07.91ID:WenWAZvPa
>>77
うぜえな口閉じてろと思ってた鳳凰院凶真の復活で泣けるとは思わなかった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:12.41ID:BAJ1a0BcM
だーりんだりんだーりん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:30.89ID:QZ7kUIbia
今続編作ったら絶対にエセ関西弁のネタ盛り込んでくるやろな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:37.11ID:uzqXeBI50
なんやゲームとアニメで声違うんか ゲームが不評な感じか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:41.16ID:zGWKplDb0
カオチャ位の良作をアノニマスコードに期待してるけど結局オカルティックナインの決着付けなかったし不安やわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:21:57.90ID:+5OFTCvp0
>>79
へえ、バイト戦士・・・こいついい身体してるよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:12.76ID:HFVJMVHQ0
コテハンつけた煽りカスやんけ性格地雷や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:14.97ID:Kul8wM57M
>>75
序盤だけはやっておいた方がいいぞ
アニメにないシナリオあるし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:32.88ID:ZIPoWgaz0
>>89
全部一緒やで
アニメの制作スタッフは原作愛感じたくらいや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:35.11ID:WenWAZvPa
>>79
残念なのは予算的な部分なのか新規映像の作画があんまりよろしくなかったことだな
サイクリングのとことかもうちょっとどうにかならんかったのかと思った
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:40.61ID:B20PIyLZ0
レス記念教授すこ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:44.18ID:YvAhJE11d
>>87
このルートヒロインブスだしめちゃくちゃだしで逆に好き
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:48.46ID:V04JsjOF0
カオスチャイルドも好きだぞ
アニメは見ない方がいい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:58.37ID:DmBwMmx6M
シュタゲ0見たけど何だかんだ良かったわ
もっと早く見とけばよかった
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:01.78ID:R+IRznRa0
>>87
パラレルもオカルトもええけど
ファンタジーはあかんと思った

それで萎えたわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:17.32ID:TRe6wPmfr
まゆりとかいう世界から強制される負けヒロイン
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:44.00ID:R+IRznRa0
>>95
まーあのシーンは岡部の舌なめずりとバイト戦士のおっぱいに全振りしとったな…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:44.73ID:+5OFTCvp0
まゆりルートはだーりんで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:56.12ID:roNtCzoG0
「うーん🧐コテは“栗悟飯とカメハメ波”にしたろ!」

いつ何をどう考えたらその名前になるんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:07.83ID:WenWAZvPa
>>75
前半は結構すっ飛ばしてたが後半はアニメのほうが盛り上がるし描写も丁寧らしいな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:14.99ID:B20PIyLZ0
>>101
シュタゲはストーリーもだが音楽も良い
ハリウッド映画のような完成度
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:23.75ID:n3NWhu1H0
>>70
これやっと発売されるんか?
もう情報追うのやめてたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:49.89ID:r+7ZZKO10
ハイルナ
好き
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:49.93ID:qRODik5Sa
カオスとかロボノに出てた300人委員会ってシュタゲでは空気なのなんで?
なにやってんのアイツら
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:01.00ID:GEpPbBqV0
箱版と繊維拘束比翼恋理やってアニメ見たけどゼロはどうなんだ?
エリート買って積んでるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:18.41ID:6QJv2juS0
桐生萌郁さん大好き逆レイプSSで何回シコったことか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:18.92ID:6s71V3I8d
つべに有志が上げてる総集編たまに見てるわ
面白い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:23.58ID:FY+eg89R0
ワイはルカ子推していきたい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:34.29ID:B20PIyLZ0
主人公を応援したくなるアニメは良作
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:41.84ID:q3+jyo9b0
もし新作出るならはディストピアの絶望感モリモリでやってほしいわ
千代丸は虚淵とかにオファーしたらどうや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:04.17ID:roNtCzoG0
>>113
そんだけドップリ世界観とキャラにハマれてるなら見てまえ
個人的にはゼロはアニメの方が良い気がする
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:04.95ID:UreMljOb0
シュタゲ最近観返そうと思って3話ぐらいみてノリがキツかった
前は見れたのに今見れないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:35.69ID:q3+jyo9b0
>>113
ワイも同じルートやけど一周回って箱版感がむしろ新しかった
エリートはやっとけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:05.07ID:KI8RIRLo0
2010年やから今年で12年目か…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:23.45ID:hTVPD+Hoa
>>120
ほんまか
大学時代に原作とゲームしてたけど
あれから10年経った最近また見直したで
少し切なくなった
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:31.82ID:NLfGFIz00
PCのコスプレパッチで遊んでたのが懐かしいわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:48.80ID:IxghmR1+0
>>70
やっと出るんか
予約しようと思ったが値段高すぎやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:49.96ID:7XDxt5KNa
>>38
声がついた時点で運命は決まってたやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:59.55ID:jZz040Ap0
>>122
年目やったら13年目やろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:04.90ID:ecKvlE3ja
エリートなんてあるんか知らんかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:13.56ID:B20PIyLZ0
秋葉原がオタクの街だったのが懐かしい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:17.11ID:1YUbm5fz0
ロボノは肝心のロボがポンコツ過ぎてな
格ゲー全1がロボ操縦するでー言うてもノロノロ動くだけという誰得展開でカタルシス皆無
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:37.44ID:yu9XqpU50
PC版シュタゲという最期の最期までバグが残ったクソ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:42.65ID:roNtCzoG0
>>127
まだ潰れてへんのか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:45.28ID:WenWAZvPa
年齢バレるがアニメ放送当時ちょうど東京で大学生してたからシュタゲ見るとあの頃ひ戻りたくて切なくなる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:02.20ID:tt83Df/V0
ロボティクスノートは格ゲー強くてイキる主人公で挫折したんやがあれオカリンみたいに成長する前振りだったりする?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:20.41ID:NLfGFIz00
>>127
チェーンとかより甘くなくて美味いぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:28.77ID:sLmAIcL4p
>>126
これや間違いないw
おぼろげながら浮かんでくるわ72cmという数字が
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:57.97ID:5UVTXyJK0
アニメキャラランキング4ch票1位やっけ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:59.69ID:IxghmR1+0
>>135
前フリじゃなくて最初から最後までキルバラって言ってるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:00.94ID:WenWAZvPa
>>127
数年前にようやく行ったがシュタゲ放送当時から味は変わってるらしいな
放送前に行ってみたかった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:18.32ID:yu9XqpU50
>>135
なんの意識改革もない
周りが替わっていくだけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:25.85ID:jZz040Ap0
ひろゆきがシュタインズゲートの舞台自分が元ネタとかいっとったな
場所とか設定とか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:49.36ID:0BZ6jgyS0
>>132
いうほどバグあったか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:56.01ID:ecKvlE3ja
>>143
それは極めて不必要な情報やったな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:57.28ID:RZq0hBey0
>>113
超面白いよ
開始10分でやめられなくなるよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:16.73ID:B20PIyLZ0
ダルが東京電機大とか言うFラン出身なのが謎
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:18.30ID:jZz040Ap0
>>134
ワイも全く同じやけどあのころには戻りたくないわ
それなりに楽しかったけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:27.03ID:WenWAZvPa
>>143
あいつ山奥の中央じゃないの?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:48.19ID:yu9XqpU50
ゲームの岡部は序盤はまだ照れがあってシナリオすすめていくとだんだん鳳凰院凶真になっていくのがよかったけど
アニメは最初っから振り切ってて違和感ありありやった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:24.13ID:RZq0hBey0
>>147
勉強できないだけだろ
東大みたいな大学なんて、凡人が学歴手に入れるためだけの大学
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:50.63ID:CrOnl1mK0
>>87
カオスチャイルドのルート分岐は全部個性あって好き
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:51.47ID:jZz040Ap0
>>149
多分卒業してからやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:14.22ID:NLfGFIz00
アニメはあの花とどっち見るかで少し悩んだな周りあの花見るって友人ばっかだったから
結局シュタゲ録画してリアルタイムでシュタゲ見たわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:37.63ID:Kul8wM57M
>>150
そうだったか?って思ったけどテキストじゃなくて声優が、ってことか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:45.29ID:uGHis3Pz0
シュタゲは語られるのにカオスヘッドは話題にされないの悲しい
やっぱりヒロインの差か
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:56.81ID:B20PIyLZ0
>>152
せめて東工大くらいにして欲しかった
電機大ではリアリティがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況