X



シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖とか言うヒロイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:02:11.34ID:B20PIyLZ0
頭脳明晰、スタイル抜群、優しい性格

欠点なし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:22:58.37ID:DmBwMmx6M
シュタゲ0見たけど何だかんだ良かったわ
もっと早く見とけばよかった
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:01.78ID:R+IRznRa0
>>87
パラレルもオカルトもええけど
ファンタジーはあかんと思った

それで萎えたわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:17.32ID:TRe6wPmfr
まゆりとかいう世界から強制される負けヒロイン
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:44.00ID:R+IRznRa0
>>95
まーあのシーンは岡部の舌なめずりとバイト戦士のおっぱいに全振りしとったな…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:44.73ID:+5OFTCvp0
まゆりルートはだーりんで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:23:56.12ID:roNtCzoG0
「うーん🧐コテは“栗悟飯とカメハメ波”にしたろ!」

いつ何をどう考えたらその名前になるんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:07.83ID:WenWAZvPa
>>75
前半は結構すっ飛ばしてたが後半はアニメのほうが盛り上がるし描写も丁寧らしいな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:14.99ID:B20PIyLZ0
>>101
シュタゲはストーリーもだが音楽も良い
ハリウッド映画のような完成度
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:23.75ID:n3NWhu1H0
>>70
これやっと発売されるんか?
もう情報追うのやめてたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:49.89ID:r+7ZZKO10
ハイルナ
好き
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:49.93ID:qRODik5Sa
カオスとかロボノに出てた300人委員会ってシュタゲでは空気なのなんで?
なにやってんのアイツら
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:01.00ID:GEpPbBqV0
箱版と繊維拘束比翼恋理やってアニメ見たけどゼロはどうなんだ?
エリート買って積んでるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:18.41ID:6QJv2juS0
桐生萌郁さん大好き逆レイプSSで何回シコったことか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:18.92ID:6s71V3I8d
つべに有志が上げてる総集編たまに見てるわ
面白い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:23.58ID:FY+eg89R0
ワイはルカ子推していきたい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:34.29ID:B20PIyLZ0
主人公を応援したくなるアニメは良作
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:41.84ID:q3+jyo9b0
もし新作出るならはディストピアの絶望感モリモリでやってほしいわ
千代丸は虚淵とかにオファーしたらどうや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:04.17ID:roNtCzoG0
>>113
そんだけドップリ世界観とキャラにハマれてるなら見てまえ
個人的にはゼロはアニメの方が良い気がする
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:04.95ID:UreMljOb0
シュタゲ最近観返そうと思って3話ぐらいみてノリがキツかった
前は見れたのに今見れないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:26:35.69ID:q3+jyo9b0
>>113
ワイも同じルートやけど一周回って箱版感がむしろ新しかった
エリートはやっとけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:05.07ID:KI8RIRLo0
2010年やから今年で12年目か…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:23.45ID:hTVPD+Hoa
>>120
ほんまか
大学時代に原作とゲームしてたけど
あれから10年経った最近また見直したで
少し切なくなった
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:31.82ID:NLfGFIz00
PCのコスプレパッチで遊んでたのが懐かしいわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:48.80ID:IxghmR1+0
>>70
やっと出るんか
予約しようと思ったが値段高すぎやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:49.96ID:7XDxt5KNa
>>38
声がついた時点で運命は決まってたやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:59.55ID:jZz040Ap0
>>122
年目やったら13年目やろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:04.90ID:ecKvlE3ja
エリートなんてあるんか知らんかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:13.56ID:B20PIyLZ0
秋葉原がオタクの街だったのが懐かしい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:17.11ID:1YUbm5fz0
ロボノは肝心のロボがポンコツ過ぎてな
格ゲー全1がロボ操縦するでー言うてもノロノロ動くだけという誰得展開でカタルシス皆無
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:37.44ID:yu9XqpU50
PC版シュタゲという最期の最期までバグが残ったクソ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:42.65ID:roNtCzoG0
>>127
まだ潰れてへんのか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:45.28ID:WenWAZvPa
年齢バレるがアニメ放送当時ちょうど東京で大学生してたからシュタゲ見るとあの頃ひ戻りたくて切なくなる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:02.20ID:tt83Df/V0
ロボティクスノートは格ゲー強くてイキる主人公で挫折したんやがあれオカリンみたいに成長する前振りだったりする?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:20.41ID:NLfGFIz00
>>127
チェーンとかより甘くなくて美味いぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:28.77ID:sLmAIcL4p
>>126
これや間違いないw
おぼろげながら浮かんでくるわ72cmという数字が
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:57.97ID:5UVTXyJK0
アニメキャラランキング4ch票1位やっけ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:59.69ID:IxghmR1+0
>>135
前フリじゃなくて最初から最後までキルバラって言ってるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:00.94ID:WenWAZvPa
>>127
数年前にようやく行ったがシュタゲ放送当時から味は変わってるらしいな
放送前に行ってみたかった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:18.32ID:yu9XqpU50
>>135
なんの意識改革もない
周りが替わっていくだけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:25.85ID:jZz040Ap0
ひろゆきがシュタインズゲートの舞台自分が元ネタとかいっとったな
場所とか設定とか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:49.36ID:0BZ6jgyS0
>>132
いうほどバグあったか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:56.01ID:ecKvlE3ja
>>143
それは極めて不必要な情報やったな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:57.28ID:RZq0hBey0
>>113
超面白いよ
開始10分でやめられなくなるよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:16.73ID:B20PIyLZ0
ダルが東京電機大とか言うFラン出身なのが謎
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:18.30ID:jZz040Ap0
>>134
ワイも全く同じやけどあのころには戻りたくないわ
それなりに楽しかったけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:27.03ID:WenWAZvPa
>>143
あいつ山奥の中央じゃないの?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:48.19ID:yu9XqpU50
ゲームの岡部は序盤はまだ照れがあってシナリオすすめていくとだんだん鳳凰院凶真になっていくのがよかったけど
アニメは最初っから振り切ってて違和感ありありやった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:24.13ID:RZq0hBey0
>>147
勉強できないだけだろ
東大みたいな大学なんて、凡人が学歴手に入れるためだけの大学
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:50.63ID:CrOnl1mK0
>>87
カオスチャイルドのルート分岐は全部個性あって好き
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:32:51.47ID:jZz040Ap0
>>149
多分卒業してからやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:14.22ID:NLfGFIz00
アニメはあの花とどっち見るかで少し悩んだな周りあの花見るって友人ばっかだったから
結局シュタゲ録画してリアルタイムでシュタゲ見たわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:37.63ID:Kul8wM57M
>>150
そうだったか?って思ったけどテキストじゃなくて声優が、ってことか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:45.29ID:uGHis3Pz0
シュタゲは語られるのにカオスヘッドは話題にされないの悲しい
やっぱりヒロインの差か
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:33:56.81ID:B20PIyLZ0
>>152
せめて東工大くらいにして欲しかった
電機大ではリアリティがない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:10.63ID:wz8y3fJi0
宮野真守が鼻につくようになったのこのあたりからかもしらん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:11.23ID:s1Y0/LNF0
まんJで貧乳とかさぁ

結婚して
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:19.11ID:V04JsjOF0
>>143
ダルのモデルはひげおやじとかいう妙に説得力ある事ぶっ込んできやがってあいつ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:25.34ID:KccGc3de0
>>158
分かる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:32.36ID:jZz040Ap0
>>155
あの花って展開でごり押してるけど結末意味わからんかったような記憶
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:39.19ID:azvJmWBt0
まゆしぃ「くこけ?」
こんなん嫌やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:45.83ID:inFXd4BC0
>>120
序盤は特にとっつきにくいな
そこを我慢すれば楽しめれるんだけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:50.40ID:7XDxt5KNa
>>147
秋葉に近くて勉強しないで遊べりゃなんでもええんやろ
ダルにとって学歴なんて関係無いし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:53.43ID:s1Y0/LNF0
>>16
酒かタバコやろなぁ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:55.03ID:WenWAZvPa
>>158
いうて電機大設定ってあくまで当時の立地的な部分が大きいんじゃないか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:01.01ID:B20PIyLZ0
>>155
2011年って傑作揃いで驚くよな
シュタゲ、まどマギ、あの花、Fate zero
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:03.78ID:5JwY4Qfd0
途中までまゆしぃがメインヒロインだと思いこんでたからもう色々と衝撃
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:06.08ID:IxghmR1+0
>>157
ビシィ!!
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:06.81ID:tu61zeBea
>>87
これシュタゲゼロなんか?これ見るだけで叩かれてるの納得で草
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:06.94ID:0BZ6jgyS0
>>134
当時高校生で進路の方向性定まらない時、これのゲームやって理系に行く決心した思い出
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:27.56ID:CrOnl1mK0
>>173
これはカオスチャイルドや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:33.23ID:rNEp7hRp0
>>156
そやな
シナリオ的にも一応まだ凶真作っととる最中やったからマッチしてた
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:40.00ID:GEpPbBqV0
>>119
>>121
原作ハマった分逆にゼロは怖くて触れられなかったけどやっぱもったいねえか
追加要素あるわけだし最初から触れてくのもありだな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:35:59.81ID:5JwY4Qfd0
>>93
ラスト見てたらわりとどうでもよくない?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:19.02ID:9+Ig0OR2a
オカリンがカオチャの主人公だったら廃人になってそう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:22.47ID:s1Y0/LNF0
>>46
見た目がね
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:43.74ID:QMpfV+Lna
貧乳好きやからクリスはアニメ版の方が好きや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:47.83ID:qq5QOwio0
今出てるやつ絵がアニメ版になってるのしかないんか?
元絵版って箱とPSPPS3だけ?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:04.64ID:FsjKU03k0
だーりんはまだええとしてフェノグラムは完全に蛇足やった
これはやらんでいい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:18.71ID:58djiK2Pa
ワイは甘栗の方がええ
あいつ復活するんか?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:21.57ID:B20PIyLZ0
まゆしぃを救ったら紅莉栖が死ぬ世界線に行くことに気づいた時の衝撃が今でも忘れられない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:37.66ID:WenWAZvPa
>>182
スマホもなかったか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:38.55ID:NLfGFIz00
>>163
ゆきあつの女装はよかった


>>170
そうかまどマギとかもあの年か11年豊作だな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:43.83ID:FsjKU03k0
>>182
Steamにもあるで
エリートも原作も
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:37:53.13ID:Kul8wM57M
>>178
ワイはゼロであのシナリオが一番はぇーってなったからなぁ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:23.50ID:QMpfV+Lna
当時はPC版でやってたけど
今は便利なiPadあるからiOS版買ってやり直すのありやな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:47.97ID:dYpJO3TS0
>>10
これどこのシーンや?OVAも劇場版もゼロも見たのに
見た覚えないんやが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:56.76ID:5JwY4Qfd0
>>189
ごめん差分がどれか知らんねんけどアニメにないのどれ?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:00.96ID:SaEjMiAw0
以前なんjで唆されたワイSteamでフルバンドルを買ってしまう
サンガツやで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:15.95ID:WenWAZvPa
ゼロはYouTubeでアニメ勢向けの補完を長々とやってる動画あるから最悪アニメとそれでもいいような気もする
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:28.82ID:M2f+HE010
趣味が匿名掲示板なヒロインって古今東西こいつしかおらん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:41.37ID:5JwY4Qfd0
ワイもSwitchでエリート見つけて差初めて買った新参なんよね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:45.74ID:B20PIyLZ0
シュタゲやコードギアス並みに面白いアニメって他にあるか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:50.11ID:sql9pL2q0
カオチャやるために発売日にXboxONE買ったのにその後でたファンディスクはXboxで出なくてファン辞めたの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況