ワイ31歳正社員、絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:01.27ID:FEFQtONy0
もう20時なんか
329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:55.40ID:P0f3ubsv0
>>292
地方やと登録者全然おらんから気をつけた方がええで
登録者のレベルは想像ほど低くはない悪い意味で記憶に残らないようなレベルの女が大半や
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:57.94ID:i/AOmvMf0
>>318
つみニーは分かるがイデコもやるべきなんか?
あれって老後まで引き出せんのやろ?
ワイは60まで生きれるか不安や
2022/04/10(日) 21:04:07.31ID:ZMhXIv2H0
増税しまくって景気悪くして、
不景気で人件費削らして、
低賃金長時間労働させられて若者の夢や希望を奪う財務省を許しちゃだめや
2022/04/10(日) 21:04:23.17ID:HsSBw/Kfd
>>318
ニーとツミニー悩んでるんやがどっちがええの?
ニーやと商品決まってて微妙な気するんよなぁ
333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:01.61ID:/KRhpF54a
ほんま
334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:02.35ID:i/ifBQKt0
ボイコットって...
ガチで辞めるときは朝起きた瞬間にあ、辞めよってなるぞ
そこからは無駄な行動力で電話はオフ借り物は着払いで速攻郵送や
2022/04/10(日) 21:05:02.59ID:EfcwQTt7d
>>306
縮小してる業界に転職してしまう判断が間違ってたんやろ
336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:03.72ID:VJasekXrM
>>330
節税効果がすごいからやっておけ
途中で止める方法もある
2022/04/10(日) 21:05:08.46ID:HsSBw/Kfd
>>329
正直ブサイクでも惚れれるわ
1人は寂しいんよ😭
338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:24.52ID:WVNSjpA/0
なんかたまには全然やった事ない仕事とかやってみたいわホラー映画とかでよく出てくる深夜の警備員とかやってみたい
339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:29.46ID:vjU9idTA0
30で年収450万
日本の状況これからさらに悪くなること考えるとマジで預金だけじゃ心配や
340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:53.40ID:7xqGx+jYr
貯金1000万とか言ってる奴って無趣味やろ
それはそれでええんか人生って思うが
341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:54.86ID:simFKkjn0
ニキら確定拠出年金何入れてるの?
ワイはアメリカ株多めの攻めの構成にしとる
342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:02.25ID:FEFQtONy0
>>334
その即決力凄い
343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:05.79ID:VJasekXrM
>>332
脳死で投資信託メインでやるならつみニーやろ
自分でしっかり考えて運用するならニーでもいいんやない?
344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:28.10ID:e/h2Q+Hf0
>>310
んなわけないやろ
遅くても七時や
夜間作業もたまにあるけど
345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:45.84ID:O3c6SSA30
>>343
ワイもやるとき考えたけど積立にしたわ
結果は正解だったと思う
346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:51.56ID:i/AOmvMf0
>>336
マジかサンガツ
調べてみるわ
347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:58.62ID:fAhd4J28p
>>306
平社員が上層部と直接やり取りできるって時点で会社は小さそうやな小さい会社なんて給料上がらないから辞めりゃええ
348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:11.90ID:hnTpMpiu0
仕事から帰ったら時間を奪われた怒りを原動力に筋トレしてる
いつまで続くやろか
349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:16.50ID:i/ifBQKt0
>>342
頭おかしくなってたんやろ
フリーター時代何度かあったわ
多分社員になっても不満が積み重なればそうなると思うわ
2022/04/10(日) 21:07:17.08ID:R/SbEmCQ0
>>340
ほな趣味のために使える体力と精神的余裕を与えてくれって話なんやが
それらを奪ってるのは全部労働とかいうゴミやろ
351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:35.11ID:FbQLRYcvp
同じような境遇の人間の方が多いだろと楽観視してる30代年収500万のこどおじ
352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:37.02ID:9m2d4odKM
>>335
そればっかりは運やな
ワイの入社翌年から傾き始めたし
353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:49.74ID:3bJQ3NPM0
八時間労働制ってひかえめにいっておかしい
2022/04/10(日) 21:07:54.69ID:fQh3SUco0
使っても貯まるように給料高い職場に転職するんやろが
アホか
355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:09.84ID:VJasekXrM
>>346
すまん
正確には途中で利確する方法やったわ
356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:13.58ID:4SK3TP8xM
>>340
こどおじなら浮いた生活費そのまま貯めるだけですぐやで
357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:34.01ID:9m2d4odKM
>>347
100人もおらんからな
今転職活動しとるけどなかなかええ条件の会社見つからんわ
358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:34.30ID:7xqGx+jYr
>>350
一回辞めてみりゃええやん
人生観変わるんちゃう?
359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:37.78ID:O3c6SSA30
>>349
ワイも周囲の状況聞いたときあるけど
突然いなくなる来なくなるからな
360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:53.03ID:wzqAt20m0
>>334
ほんまこれよな「あ、辞めるかw」で辞めるからな
2022/04/10(日) 21:09:09.33ID:HsSBw/Kfd
>>345
やっぱツミニーにするわ
どうせ米株か日経のインデックスしか買わんやろし
2022/04/10(日) 21:09:14.58ID:R/SbEmCQ0
>>358
無能だから辞めたら次の職場ではもっと酷いことになるのが目に見えとるんや
363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:09:30.43ID:7dNGM81yd
>>329
クソ地方でやってたけど登録者自体はそこそこいるわ。
ただ絶望的に学歴低くてシンママだらけや。奴ら何考えてんのかわからん
364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:09:53.98ID:RfxvS5ek0
転職してから毎食ウーバーでケンタッキー頼んでも貯金が増えるわ
365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:09:59.31ID:ByCAknIq0
>>104
まあこの層はなんJ見てる暇ないやろな
リアル人間関係でのやり取りする時間が多いからネットで匿名の他人と馴れ合ってるのに使う時間がない
366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:05.40ID:xSbi5aY3a
彼女すらいない底辺って高卒、非正規、低所得、障害者、犯罪者だろ?底辺は自己責任やで
367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:16.18ID:FEFQtONy0
辞める時は一切引き継ぎとかしないで辞めたい
なんでワイが独自に積み立ててきたデータをワイより楽な仕事してる給料良い奴らに提供しないといけないんや
368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:27.34ID:P3r2RtBJ0
>>326
>>328
大学辞めて腐ってたけど頑張ってみるわ
サンガツ
369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:27.73ID:BpeJwzoHp
>>364
貯金使い切る前に死にそう
2022/04/10(日) 21:10:29.14ID:HsSBw/Kfd
ほんま女の子と話したい
一人暮らしで僻地飛ばされて寂しすぎる
371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:54.58ID:zuW8JYjoM
ワイの初任給が26万なんやけどどんなイメージ?
ちな院卒
372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:10:55.29ID:i/AOmvMf0
すまん質問なんやが
今からつみニー始めるならどこの口座でやるのがええ?
楽天って改悪されたんやっけ?
373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:12.55ID:zuW8JYjoM
年間休日は135日
374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:15.97ID:7dNGM81yd
>>371
言うて生活楽ちゃうからきーつけや
375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:19.25ID:O3c6SSA30
>>366
大卒、正社員、中所得、健常者、前科なしやけどおらんでw
376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:29.84ID:ly8DoxPbd
休日は午前中体動かして午後ゆっくり休むと疲労が取れるで
体動かさんと翌朝の目覚め最悪やわ
377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:40.29ID:FbQLRYcvp
>>362
ワイも数回転職したけど自分に合った職場見つかるのはタイミングと運やと思うでワイは今の会社大好きや
378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:04.16ID:v+W2HMRpM
>>292
彼女いる男友達に彼女の友達紹介してもらえ
2022/04/10(日) 21:12:12.59ID:fQh3SUco0
>>373
リクルートか?
380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:12.99ID:FEFQtONy0
>>376
午前中は予定ある日以外ぐっすりお眠りや
この時間ジョギングでもできれば良い一日になるんやろうなぁ
2022/04/10(日) 21:12:16.44ID:EfcwQTt7d
>>372
三井住友カードあるんならSBI証券でカード払いしとくのがええんちゃうか
口座引き落としやと証券口座に金入れとくの面倒で続かんリスクあるし
382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:16.90ID:zuW8JYjoM
>>374
マ?
383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:16.91ID:e/h2Q+Hf0
かわいそうやな
年収がどうとか休日数がどうとか
そんなの自分で決められる世界に飛び立ったほうがいいぞ
2022/04/10(日) 21:12:27.40ID:HsSBw/Kfd
>>372
楽天は日経読めるのいいぞ
385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:29.31ID:RfxvS5ek0
>>369
さすがにお腹のお肉が気になってきたからフィットネスバイク買ったわ
386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:33.89ID:zuW8JYjoM
>>379
メーカーや
387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:51.47ID:i/i0rb2N0
ワイも平成1年生まれの31歳やけど、今の会社辞めようかと思ってるわ
ちなすでに転職4回しとる😭
388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:56.10ID:xSbi5aY3a
>>375
発達じゃないだよな?

あとは顔がモンスター級なんか💦?
それは整形とかでなんとかするしかないか...
389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:13:15.67ID:WVNSjpA/0
>>365
ワイ650くらいやけど基本残業0で友人は結婚してて暇やないから毎日なんJ見とるで
390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:13:34.79ID:gWXEAvYma
>>1
もっと楽に生きてもバチはあたらんで
391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:13:40.02ID:i/ifBQKt0
>>366
自己紹介乙w
2022/04/10(日) 21:13:42.06ID:EfcwQTt7d
>>382
最初数年は家賃補助次第や
その金額出す大手なら半額以上を会社が負担か、寮に1〜2万で住めるんちゃうか?
そのパターンやとクソほど金使えるで
393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:13:44.75ID:1lOeSLqB0
24才年収330万のこどおじやけどパチンコと釣りで借金膨らみすぎてヤバいわ
金もらっても吸われて終わり
394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:13:46.39ID:oDWigRxA0
中卒底辺低所得(現在は休職中)やけど彼女おるでw
日々申し訳ない気持ちで苦しいけど精神病のおかけでなかなか定職につけんわ
395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:05.04ID:xSbi5aY3a
>>391
刺さりすぎやろ
顔真っ赤やで🤣
396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:05.22ID:zuW8JYjoM
>>387
わいも転職考えてるんやけど大企業の看板あれば割と有利になるンゴか?
あと今の職場にマイナビ転職とか登録したのバレる?
397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:05.99ID:O3c6SSA30
>>388
なんで人が彼女いるか気にしてんの?
まずは自分が作ろうやwww
398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:24.03ID:zuW8JYjoM
>>392
寮やで
2万ちょい
399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:28.75ID:7dNGM81yd
>>382
手取り21-22とかやから楽ちゃうのは簡単にわかるやろ
400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:34.20ID:/KRhpF54a
手取り20万でいいから残業なしの仕事したいわ
401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:40.25ID:xSbi5aY3a
結婚出来ない奴らって将来どうするんや?

親が亡くなったら、一人で年末年始、gw、夏休み過ごすんか?
独身は自殺率、認知症発症率も上がるしメリットないぞ
402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:41.34ID:FEFQtONy0
>>396
会社のアドレスとか使ってなければバレないやろ
403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:53.65ID:zuW8JYjoM
>>399
でもワイ学生時代の生活費家賃なしで4万とかやで
404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:57.59ID:oDWigRxA0
逆に大企業辞めてなんでうちに…?ってならんかそれ
マイナビ登録とか別にバレはせんやろ
405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:14:57.70ID:i/ifBQKt0
>>387
元年なら32、33じゃないのか?
406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:15:05.38ID:i/AOmvMf0
>>384
それ目的で学生の頃登録したけど全く読んでない😥
407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:15:19.53ID:i/ifBQKt0
>>395
ストロングゼロ飲んでるから真っ赤やでw
408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:15:43.04ID:O3c6SSA30
>>401
君は結婚しとるんか
こんなスレに来ないで楽しい生活送ってこいよ😁
2022/04/10(日) 21:15:44.22ID:EfcwQTt7d
>>398
そのパターンなら好き勝手使ってても毎月5万以上余ると思うわ
ただ浪費癖つくから最初から積付てNISAとかである程度資産作りにいったほうがええで
410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:15:46.15ID:xSbi5aY3a
>>397
既婚やで
大手は既婚が普通なんやで笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況