X



ワイ31歳正社員、絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:01.27ID:FEFQtONy0
もう20時なんか
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:34.69ID:vnSKYUyH0
厚生年金とかいうゴミに今までいくらぶん取られたか
マジでくたばれ
2022/04/10(日) 20:51:41.23ID:AUNQxaGf0
ワイは趣味でゲーム作っとる
進捗をTwitterに書いてるがいいね70個くらいもらえる🤗
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:42.70ID:O3c6SSA30
そろそろ今の職場も限界が近いわ
変えた方がええんやろうけど何も思いつかんのよな
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:46.10ID:i/ifBQKt0
>>226
童貞なんてその気になれば30分以内で捨てられるやろ
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:54.91ID:e/h2Q+Hf0
そもそも正社員が一番負け組なのに気付いてないよな
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:00.64ID:4SK3TP8xM
>>218
激務かどうかはともかく求められる水準は高いな
労働時間は大差ないけど質が必要
2022/04/10(日) 20:52:04.64ID:namR6Yy10
創作物売る趣味とか持ってるやつ羨ましいわ
ワイもなんか作り出して誰かに使ってもらうの経験したい
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:04.64ID:vnSKYUyH0
なんJしてるといたずらに時間が過ぎるからつらい
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:06.32ID:uxrM5bF70
薬でこの憂鬱が消せればなあ
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:12.67ID:/KRhpF54a
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんま
2022/04/10(日) 20:52:29.34ID:xKuCi8dqd
>>239
見つけてからやめろや
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:33.21ID:FEFQtONy0
>>231
ええやん ワイにBGM作らせてや
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:45.61ID:i/ifBQKt0
>>239
ワイは33や
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:50.52ID:9m2d4odKM
>>220
別に有能とは思っとらん。前担当から引き継いだのを維持しとるだけやし
せめて手取り20は欲しいわ
それにワイより仕事できるやつを担当にすればもっと売上あがるやろ
なんで上層部はそれに気づかないんや
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:53.34ID:i/AOmvMf0
年収って住宅手当や通勤手当も含んだ額なんよな
東京周辺が年収高いのって手当上限が高いだけな気がしてきたわ
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:05.19ID:O3c6SSA30
>>234
今の仕事はやめんのか?
大小あるけど建設関係よりはマシなとこはあるで
2022/04/10(日) 20:53:07.11ID:AUNQxaGf0
>>239
ワイ32で今月から無職や😳
上で待っとるで
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:08.22ID:1sYfIchc0
>>218
どっちかというと給料は責任の大きさに比例すると思うわ
それが激務に繋がるかは立ち回り次第かな
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:12.07ID:/KRhpF54a
>>240
毎日12時間労働のブラックやから無理や
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:12.15ID:7v0ug5vDd
>>216
一年前ワイやん
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:12.78ID:uIRCe6Pw0
ついついすね毛を毟ってしまって足が凄い汚いわ
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:25.74ID:vnSKYUyH0
>>239
住民税と年金のコンボが待ち構えるからはよ転職できることを祈ってるで
252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:28.12ID:FEFQtONy0
>>234
今の時代割とマジでこれはあるかもな
正社員しつつ副業で音楽やら動画編集やらで一攫千金狙っとるんやが精神的にキツいわ

覚悟決めなアカンのかも
253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:37.55ID:GlsUjgqca
入社5年目のワイの仕事と入社20年近くの40代の先輩の仕事、正直言って全く質・量・責任度合いに差がないんやけどどう思う?
これで給料が全然違うんやで
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:44.24ID:hNKxRRTi0
https://i.imgur.com/WdbufNd.jpg
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:46.54ID:e/h2Q+Hf0
>>245
やめないよw
2022/04/10(日) 20:53:51.10ID:ZMhXIv2H0
景気が良くなれば絶望から希望に変わるのにな。
まじで財務省糞だわ
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:07.76ID:KZaQC/2e0
これといった趣味もない友達も彼女もいない
休みはアニメ見て散歩して終わり
なんなんだこの人生
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:14.52ID:O3c6SSA30
>>255
建設の仕事楽しいんか?
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:16.66ID:lrmNqGQf0
>>251
働いてれば実質無料で年金払えるの嬉しいわ
2022/04/10(日) 20:54:31.00ID:bYihv4DT0
>>233
その気になれば捨てるのは簡単だと思うけどさー
最後の最後までそこだけは諦めたくないとか考えちゃうんだよね
他の事全部諦めててもココだけはね・・・
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:34.77ID:2UA/9tEX0
>>253
めっちゃええやん
262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:37.54ID:9m2d4odKM
>>224
外資とか見てると同じ仕事内容で倍近く金もらえてうやましく思うわ
でもまあスキルのないワイなんて雇うメリットないし今のポジションが妥当なんやろうなあ
263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:56.05ID:EiX9jzsAa
ワイ明日夜勤からなのに急に明日人が足りないから日勤もやってやて言われたけど今日夜まで出かけるから断ったわ
そのせいで先輩夜勤やってから当務やることになった
すまんの
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:58.60ID:m4pewgnO0
なーんかいざ休日なったら何もする気力無くて職場との往復のみや
婚活とかまた夢の夢
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:00.30ID:mpT1ANh1a
キチゲを溜めんようにするために電車の中でバンバン屁をこいてストレス発散してるわ
2022/04/10(日) 20:55:04.35ID:R/SbEmCQ0
>>234
これ
絶対ニートとかのが勝ち組やろ
あいつらプライドないし面の皮厚いから親に寄生出来るし何も失うものがない
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:11.89ID:e/h2Q+Hf0
>>258
楽しいわけがないw
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:23.71ID:/KRhpF54a
30歳無職になったから一人旅でもいきたいんやがどこがええかな?
2022/04/10(日) 20:55:28.53ID:HsSBw/Kfd
ワイ24歳新入社員、研修がキツくてやめたい
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:33.68ID:i/AOmvMf0
>>234
今時正社員でもフリーターや単発派遣と同じくらいしか稼げんよな
それならフリーターの方が精神的にも楽でええわ
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:40.42ID:28xP2Jzld
マン毛濃い女の子のマン毛をガムテープで一掃したい
2022/04/10(日) 20:55:46.42ID:AUNQxaGf0
大多数の社会人の文脈だと
楽な仕事なんてない、甘えるな、努力して当たり前
なのに

メンタル疾患とか鬱向けの文脈だと
頑張らなくていい、自分に合う仕事がきっとみつかる、つらかったら逃げていい

なのがすげー違和感あるわ
273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:49.86ID:simFKkjn0
22卒ワイ、スレ立ては新人の仕事だと知る
6時でええか?
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:50.37ID:FEFQtONy0
>>253
ワイと一緒や ただ歳が上だからって理由で偉そうにされるけど実際そいつは知識とかなーんにもない
自分がわからないとさらに上のやつに丸投げやしそんな仕事ならワイでもできるから給料ごとワイと交代して欲しいわ
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:50.50ID:gmeZN1EE0
【大卒男性会社員、年齢別給与の「平均値/中央値」】

20〜24歳:231,100 円/225,400 円

25〜29歳:267,000 円/252,400 円

30〜34歳:314,100 円/289,700 円

35〜39歳:364,800 円/332,700 円

40〜44歳:407,200 円/374,100 円

45〜49歳:451,000 円/418,800 円

50〜54歳:505,200 円/470,400 円

55〜59歳:505,300 円/470,400 円

60〜64歳:379,000 円/310,000 円

出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より
2022/04/10(日) 20:55:51.30ID:ZMhXIv2H0
今のトレンドから行けば、景気良くなった場合少しが上がって週休3日も可能になってもおかしくないと思うけどな。景気良くなればね。
2022/04/10(日) 20:55:51.88ID:Cu0Z8whBa
>>253
間違ってるわ、差がないじゃなくてお前さんの方がはるかに質の高い仕事しとる。それでも仕事しないおじさんが暴利を貪る会社はあるんや諦めろ
278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:01.81ID:i/ifBQKt0
>>260
気持ちいいで?悩んでたのがバカらしくなる
そりゃ初恋の人で捨てられたら本望だけど歳も歳やろ
279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:02.08ID:PSQOjIOWp
>>243
維持するだけなら評価は上がらんやろ上層部がどうたら文句言うてるがボードクラスはそんな1顧客レベルの最適配置なんて考えるわけないやん文句ばかり言うてないで会社の事知る努力したらどうや?
2022/04/10(日) 20:56:24.29ID:2vxr1nHVa
>>266
君も別に何も失う物ないやん
彼女いない趣味もない友達もおらんやろ?
281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:34.70ID:GlsUjgqca
職場の女の子「じゃあさ、、ワイくんは職場の女の子のこと好きになる…?//」

これをサシ飲みしてる時に聞かれたんだが抱くべきだったか?


どんな人を好きになるのかという話題で、「人見知りだからアプリは苦手かも」と答えたら、この質問が来た
282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:46.50ID:EiX9jzsAa
仕事したくなさすぎてティックトックの情報商材の詐欺に引っかかりそうになるわ
283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:00.82ID:P0f3ubsv0
>>196
期待するとクソが来る法則
ソースは新入社員まんさんが来ると聞いてウキウキしてたらブスが来たワイ
284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:01.27ID:i/AOmvMf0
>>269
ワイも明日からはOJTが始まるわ
大学ニート生活に戻りたい
285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:01.83ID:O3c6SSA30
>>267
休日も少ないのにようやっとるわ
ワイだったら一年保たないな
286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:22.51ID:tvVHc5nd0
マジで月曜からやることないわ
何しよ
287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:27.12ID:9m2d4odKM
「彼女を諦めろ」
「結婚を諦めろ」
「子供を諦めろ」
「車を諦めろ」
「家を諦めろ」
「幸せを諦めろ」
「人生を諦めろ」

はー…休みの日は声が聞こえる
2022/04/10(日) 20:57:31.96ID:ZMhXIv2H0
今社畜で絶望してるやつは財務省からDVにあってる自覚を持つべきや
289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:48.32ID:kdx99QvKM
手取りなんぼ?
290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:56.91ID:FEFQtONy0
もう21時やで ニキらと話せて楽しかった
ワイの悩みを吐き出せて良かった
291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:57:58.43ID:TIeFUHkqa
転勤したてワイ
土日仕事せんかったの久々や
生きてる心地がした
2022/04/10(日) 20:57:59.57ID:HsSBw/Kfd
彼女居たことないんやけどどうすればええの
結婚相談所使ってええんか?
293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:12.30ID:i/ifBQKt0
>>270
ワイはフリーターから正社員だけど圧倒的に正社員の方がええわ
繁忙期以外はきっちり休みあるし

フリーターは休みなく働いても新卒かそれ+程度でそっから税金払うからきついで
2022/04/10(日) 20:58:14.07ID:R/SbEmCQ0
>>280
ワイはレールにだけは何があっても乗っかってきたというプライドと親からの信頼がある
それだけがアイデンティティなんや…
一家の恥にだけはなりたくないんや…
295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:16.60ID:wzqAt20m0
>>2
ばーかwワイは明日、昼過ぎから仕事‥wすやすや、しますか!w
296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:39.65ID:i/AOmvMf0
>>275
ワイらが40代50代になる頃にはこんなに貰えてるんやろか?
終身雇用と年功序列は完全に崩壊してるよな
297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:40.77ID:wzqAt20m0
在宅民ワイ超高見の見物
298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:42.46ID:zFvFHe8Fd
妥協してブスと付き合えや
299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:45.52ID:/KRhpF54a
サラリーマンじゃなくなっても何かしらで毎月20万稼げる方法あるならみんな辞めてるわな
300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:45.62ID:rrMeoomCd
史上最大規模で上司にバチギレされて、勢いでその日の帰りの電車の中でdodaに登録して書類応募しまくって、それで転職決まったわ
今思えば踏ん切り付けてくれた上司にサンキューやで
301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:59.71ID:P0f3ubsv0
>>215
媚びへつらっとけばええし年上相手が一番ラクよな
自分の立ち位置考えて接さなアカン同期や後輩が一番面倒くさい
302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:59:31.37ID:1sYfIchc0
>>292
彼女くらいならマッチングアプリで全員にいいね押せばいけるやろ
303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:59:48.52ID:VJasekXrM
ワイ(33)年収430とかなんやけど死んだ方がええか?
304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:59:49.42ID:e/h2Q+Hf0
>>285
寝る時間確保してたら絶対に人は過労死しないぞ
2022/04/10(日) 20:59:52.81ID:R/SbEmCQ0
>>287
26で全部諦めたワイ
無駄に先だけ長くて絶望が深い
306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:00:07.14ID:9m2d4odKM
>>279
上層部と直接やり取りしてこれだからな
上に現状を伝えて来季に備える話をしても今しか考えてないからな
業界全体が縮小してるからもうどうしようもないけもな
2022/04/10(日) 21:00:17.02ID:HsSBw/Kfd
>>302
工場勤務やから僻地やぞ😅
308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:00:37.88ID:wzqAt20m0
イッチくん!ワイはあと9時間起きても8時間以上眠れるで!!!通勤も無しや!!!
309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:00:57.73ID:4SK3TP8xM
>>292
結婚相談所可愛い子いっぱいおるで
ただ金かかるし結婚前提だからコスパ悪すぎや
ワイの金はワイ一人で使いたいんや
310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:00:58.25ID:O3c6SSA30
>>304
それでも建設関係だから毎日早くても帰れるの終電なんやろ?
311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:04.68ID:wzqAt20m0
>>292
知的障害やから施設行けばええと思うで
312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:07.92ID:9m2d4odKM
>>305
懲役40年って考えると頭痛するよな
残されたイベントも親の葬式しか残されてないし
313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:13.88ID:FEFQtONy0
ほんまイラついてきたわ 明日から仕事ボイコットしたい
なんでワイより後から入ってきたやつらのほうが年上ってだけで給料ええねん
しかもワイのほうが先に入ってるからという理由で仕事量はワイの方が多いし
ほんま全員死ねやクソどもが
314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:26.29ID:i/AOmvMf0
こどおじしてるから年収低くても金は貯まりそうや
新卒なんやが年間100万位は貯金(投資も含め)するべきやろか?
315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:36.68ID:wzqAt20m0
>>313
キャッwキャッw
2022/04/10(日) 21:01:45.01ID:fQh3SUco0
>>313
じゃあボイコットしてみろや雑魚
317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:00.27ID:7dNGM81yd
>>300
ワイも上司にサビ残指示されてブチ切れて転職サイト登録したわ
1年かかったけど満足してるで
318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:06.45ID:VJasekXrM
>>314
100万円と言わず全力でできる限り貯蓄しろ
iDeCo、つみニーは全力や
2022/04/10(日) 21:02:22.01ID:R/SbEmCQ0
>>312
せめて甥や姪くらいは見たいかなぁ…
お年玉あげて喜んで欲しい
320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:28.65ID:GlsUjgqca
なんかベッドの上でダラダラしてたらこんな時間やん
今から風呂入った後に、飯買いに行って晩飯やで?

終わってるわ…
321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:32.02ID:i/ifBQKt0
>>312
70すぎでも働いてる人いるしその人価値観次第やろな
何もしないよかは小遣いでも稼ぐかって人は結構いる
322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:38.61ID:/KRhpF54a
夜勤もあって3交代制で残業45時間超えてるんやけどマジで身体潰れる
7年やってきたけど、ほんま辞めたい
323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:44.26ID:ePGZx1Bp0
絶望ライン工
324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:09.99ID:P3r2RtBJ0
他業種への転職って実際どうなん?
若くても無理?
325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:25.48ID:oDWigRxA0
仕事中ワイ「帰ったらあれしよう、せや!これもやろ!」
帰宅ワイ「はーしんど…なんもやる気せんわ…飯食って寝よか…」
326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:33.95ID:FEFQtONy0
>>324
若ければいける
327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:36.63ID:wzqAt20m0
>>322
ヤバすぎピーポーw
328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:37.44ID:1sYfIchc0
>>324
30までなら余裕
329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:55.40ID:P0f3ubsv0
>>292
地方やと登録者全然おらんから気をつけた方がええで
登録者のレベルは想像ほど低くはない悪い意味で記憶に残らないようなレベルの女が大半や
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 21:03:57.94ID:i/AOmvMf0
>>318
つみニーは分かるがイデコもやるべきなんか?
あれって老後まで引き出せんのやろ?
ワイは60まで生きれるか不安や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況