X



地震

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:31:12.37ID:zBv8/arI0
やばい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:35:53.62ID:03vzjv5i0
埼玉西部は皆無や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:36:20.76ID:ImO7aw/P0
中規模がほぼ毎日だな
なんだこの予感
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:36:37.27ID:UreFQLtx0
どこいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:36:58.51ID:7JyLlpNgd
>>52
ないよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:37:07.96ID:03vzjv5i0
>>52
小出し地震で消費されるエネルギーってめっちゃ少ないからそんなことは無いらしいで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:38:09.55ID:CZuuKdqn0
>>52
むしろ大規模地震の前兆になってるんだよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:38:30.07ID:jcb6juu40
震度5以上になってから速報欲しいよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:39:19.61ID:Y0Xnk5Rh0
どこや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:39:32.93ID:YEaGp8Hm0
いまトラフ来たらどうなるの?大阪のワイ死ね?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:40:09.03ID:sonjMvbXd
ワオの床オナで相殺しといたで

なぁに礼はいらんよ✋
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:40:13.10ID:omuGObxR0
>>58
九州来たら確信する
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:41:09.26ID:oN2Mp6Oc0
地震と同時にロシア中国攻めてきたらどうする?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:42:03.24ID:2hikdJuX0
>>57
マグニチュードが0.1上がるとエネルギー2倍だっけ?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:42:17.99ID:Wn5Bu9Xq0
近々絶対大きな地震くるやろ
全国各地で揺れすぎなんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:42:30.18ID:OXPeT3HN0
今日また能登で地震あったしほんまに南海トラフ来るで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:43:51.29ID:omuGObxR0
もっと地震がきてほしい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:43:52.32ID:oN2Mp6Oc0
ガチで備えた方がええんかなこれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:44:19.58ID:plpK/JQC0
南海トラフって話題になったの2、3年前よな?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:45:05.93ID:4cLVBAvJd
411明日なのか…?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:45:25.70ID:QjMwmcXE0
>>66
もんじゅの扉を開く
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:46:01.80ID:03vzjv5i0
>>67
ワイも最近なんJで聞き齧っただけでわからんから調べてみたで

マグニチュードは地震のエネルギーを1000の平方根を底とした対数で表した数値で、マグニチュードが 1 増えると地震のエネルギーは約31.6倍になり、マグニチュードが 2 増えると地震のエネルギーは1000倍になる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 17:46:56.12ID:aD04QFT90
地震とかどこの田舎だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況