X



【朗報】PCモニター、24インチ派と27インチ派と32インチ派でとうとう決着がつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:16:37.01ID:eZ1x+7EC0
見やすさ使いやすさ消費電力を加味した結果27インチが最強と結論が出ました!!!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:14.89ID:8X4FNlRs0
21.5が一番見やすいガチで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:15.29ID:H8my4zkWa
FHDかWQHDかのほうが重要
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:18:29.14ID:HGb43SFod
24やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:07.27ID:cQr4w5QL0
27インチWQHDnanoIPS
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:09.05ID:LUwOBi2a0
モニターアームで好きな位置に置けるからどれでもいいや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:30.04ID:S/agaB+z0
WQHD27インチ144Hz最高や
4kはぽいーで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:43.93ID:yDR0bWeTM
>>2で終わってた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:46.96ID:AyGIPqZc0
>>4
これ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:49.45ID:2hikdJuX0
サブモニタ4Kにしたい
動画や配信垂れ流すときにFHDじゃ表示面積がクソ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:52.95ID:y5eQThTH0
24のデュアルモニタが好み
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:20:01.38ID:KvBajMVu0
WQHD31.5インチ派や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:20:19.65ID:QZ8V9cFq0
27でも首痛なるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:20:19.66ID:xq5hhJrCd
会社では21.5
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:20:21.98ID:dililNur0
ガタガタ言わずに4kにしろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:21:07.74ID:Ux8q2SbFp
意味無い「4KとWQHDは意味ないおじさん」
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:21:11.75ID:9VeZrAATM
WQHDにしたら文字が小さすぎて全然見えなくなったんやが…
ワイが老眼なのか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:23:40.85ID:Ux8q2SbFp
>>21
720pの奴だと画質ガビガビになりそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:15.90ID:8i3h+BMJ0
4kの大型テレビが最近めっちゃ安いけど
50インチ以上のテレビをモニターとして使っとる奴おる?
50インチのテレビ3台並べて真ん中で仕事しながら左右でYouTubeとテレビ流しっぱなしに
憧れるんだけど嫁からはガイジ扱いされる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:16.29ID:4+sYgenf0
FHDマンセーおじさんは目が腐ってるから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:19.70ID:5EP6itBH0
27インチの湾曲モニタってどうなん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:23.79ID:eZ1x+7EC0
>>20
27インチWQHDやけど100%だと文字小さいと思わんで
何インチ使ってるんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:28.49ID:TgqmC6Cfa
27はデカすぎる(実体験)
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:24:40.94ID:NHLsl/dI0
4k27インチな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:25:12.66ID:PVJo01c30
28が一番
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:26:10.61ID:G0p0DYu00
>>23
聖徳太子かな
真面目な話両方音だして疲れたりしないんか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:26:13.77ID:EIeAZtKh0
正直21インチFHDが一番疲れない
なお情報量
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:26:15.48ID:PVJo01c30
27がでかいとかいうやつは部屋狭いんだろうな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:26:51.29ID:Ux8q2SbFp
4Kになって4倍高精細になったけどソフトによって4倍表示が小さくなるのやめろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:04.11ID:PFgjddLZd
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% ) ← 在米人口3倍なので実質10倍の差

>>1-999

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

韓国での日本語学習者数 50万人 ←全世界合わせた韓国語学習者数の倍w 1か国だけでw
日本での韓国語学習者数 1万8000人

世界で大人気なはずなのに
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:18.94ID:qB4LWSAS0
WQHD27で落ち着いたわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:26.41ID:GdJgGYyP0
8Kで27ぐらいだと良いのに 
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:29.38ID:CLbrynBS0
デスク環境による定期
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:41.33ID:6Iip61p+0
チー牛の癖に24信者じゃないんか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:28:00.47ID:wvlkFnN2d
>>32
テレビやなくてPCモニターやで
目の前で見る

テレビ見たく離れてみるなら50以上いるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:28:26.71ID:eZ1x+7EC0
>>23
電気代すごそう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:28:51.24ID:FHqwEIvv0
デルの格安4K32インチでえやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:29:04.82ID:98JAxVmha
32インチ4Kでモニターアームに切り替えたが世界変わったわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:29:17.38ID:pB2/pa8Z0
ワイ23インチかな
価格帯で一番お得なのってどれだっけ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:29:23.90ID:iZjoO85+p
アクションゲーやるなら24な
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:29:40.53ID:P3r2RtBJ0
モニターアームに27でええやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:29:48.82ID:ifvyes1p0
27だと結構画面から離れなアカンくない?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:30:38.49ID:KvBajMVu0
>>48
ビル見るだけのフォトフレームになってそう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:31:18.25ID:pB2/pa8Z0
ワイ今の構成
23インチ
21インチのデュアル
21インチでYouTubeとか垂れ流す
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:31:21.15ID:eZ1x+7EC0
>>47
いうて60センチくらいやろ
平均的なデスクの奥行きやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:32:05.44ID:tm8U7qhV0
>>51
PDF見たり、文書作成する時に便利
もちろん株やる時も便利や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:32:26.04ID:VR6bJFuh0
21インチ使ってる奴ちんちん小さそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:32:44.37ID:P1hLDUlU0
おすすめのモニター教えてや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:14.13ID:tm8U7qhV0
>>56
EIZO EV2456
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:36.03ID:2hikdJuX0
モニタの縦置きはスマホが台頭してきたせいで使うシチュエーション増えた気がする
ピボットはサブモニタに欲しい機能だわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:34:20.53ID:1PCHH8Sja
映画用で買うとしたら4kとwqhdって視認できるレベルで違うかな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:04.28ID:Q9nEYnqt0
fpsやらmobaやらの対人ゲームやるなら24までやな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:16.79ID:tOsmmBSg0
4K27 かウルトラワイド34で迷う
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:19.68ID:eZ1x+7EC0
>>56
31.5インチやけど安いなと思ったのはこれ

32GN600
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:36:32.37ID:Np/M+qRN0
HUAWEIの28インチ3:4が一番いい
なお糞インタフェース
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:37:07.55ID:mgSeFMeWr
20でええ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:37:07.97ID:IacR7yjkr
全部揃えろよ貧乏人
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:37:41.47ID:k8ebVjxBd
ゲームやるなら24
動画見るなら27
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:37:46.76ID:2hikdJuX0
>>60
WQHDに対応してくれる動画配信サービスってあんの?
Youtubeにはあるけどアマプラとかネトフリはどうなんかね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:38:12.50ID:S/agaB+z0
>>64
ワイも使ってるけどインターフェースは別に良くないか?
調整機能は少ないけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:38:55.64ID:CLbrynBS0
この手のスレって毎回自分の環境が一番良いとかいうガイジばっか湧くよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:39:27.87ID:B+DM0/jY0
28の4k買ったけどゲームやるとき文字小さくてやっちまったわでかいのにすりゃよかった🤕
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:39:55.90ID:Hc68FTsfH
19インチのスクエア
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:40:19.54ID:FHqwEIvv0
>>72
趣味の悪い壁紙やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:40:39.56ID:Q9nEYnqt0
>>72
こたつ腰痛めない?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:40:44.94ID:H8MJ7z+Zd
JAPANネクストのモニターってどう?
やけに安いんだけど買ってもいいかな?
ちな27WQHD、IPSで25000円
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:02.16ID:nQSS7D7y0
謎のおっさん「27インチで4Kは意味ない」


これ意味わからん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:09.38ID:prLlztcBd
27インチを遠くに配置して24インチ感覚で使うのが正解やぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:10.90ID:H8MJ7z+Zd
>>72
これ何インチ?27?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:27.57ID:sEQQOZaW0
macbookと並べるなら27インチでも4kがいいよな?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:41:29.32ID:K9CWHCH00
>>72
32?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:42:35.82ID:EIeAZtKh0
>>69
ネトフリは対応してくれてるで
アプリで見なきゃあかんけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:42:42.75ID:DMC+KWQ30
>>72
こたつかわいい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:43:45.63ID:pqQymC290
>>78
27インチ4K使ってるけどWQHDと4Kの違いあんまり感じないぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:44:10.41ID:Mq+o4NNla
普通の人は27インチのwqhdがいいと思うのね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:44:48.28ID:iZpQVhR/a
PS5とかいうWQHDに対応してないゴミ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:45:19.25ID:K9CWHCH00
とりあえずLGの27インチ4K買ったけどワイ的にはベストな大きさやったな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:45:59.79ID:ET3rBG4cM
近くで見るから24で十分やな
21.5でもええくらいや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:46:26.01ID:710Pgt6va
acerのIPS WQHD 27インチ買ったけど色味終わってて泣きそうや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:46:44.84ID:Np/M+qRN0
>>70
UIやなくてコネクタのインタフェースや
HDMIとDPもバージョン古くて最大解像度だと50Hzになったり10ビット出力できなかったり許せへん😡
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:46:54.31ID:0SdwWZTk0
windowsのHiDPIサポートがゴミだから4kの評価が低すぎる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:47:16.03ID:K9CWHCH00
RTX4000番台とZen4に更新したら4K144Hzに切り替えて行くやで🤗
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:48:47.65ID:awEb+O0M0
ウルトラワイド童貞だけどあれはいいんか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 16:49:21.15ID:VxxCnEykd
ワイノート派、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況