X



「どこでもドア問題」、ヤバすぎて欧米で炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:26:56.43ID:bOat9wNFH
どこでもドアは人間を原子分解して目的地で再構築し転送する技術
ならば、ドアに入った人間と目的地の人間は果たして"同一人物"なのか?

欧米でとんでもない議論に発展している模様
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:38:45.19ID:bOat9wNFH
そろそろ体を構成する「物質」と「意識」の話をしたいんだが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:38:45.30ID:MJ5hEZTna
>>76
人のいない場所でどこでもドア使って女の背後に移動して引きずりこめばよくね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:39:20.69ID:u8/lI76h0
>>92
だからそれはよく知られた問題を日本人がどこでもドア版に改題したもんや
その手の話題は1775年からあるしSF的設定のよく知られた問題は1984年に書かれとる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:39:23.13ID:AT+NjG7F0
どこでもドアを使った時点で世界線が変動して全ての人間の記憶が再構築されるんやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:39:32.74ID:boZ9nVcz0
睡眠も同じやん
意識途切れてんだから、同じようなもんだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:04.55ID:mEeY3PVo0
>>67
存在しないテレポートの原理にいうのもあ)だけどなんで分解される前提になんの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:20.02ID:GFZoqnfM0
昔の2ちゃんみたいな話題だな
昔は動画サイトとかなかったし哲学のこと考えるしかなかったよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:21.98ID:o/Mrbd4h0
暇なんやな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:30.59ID:tXJlgOdf0
昔ファミ通で連載してた1999年のゲームキッズでもそんな短編小説見たわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:32.75ID:oTjTm5Ojd
>>102
お前は何もわかってない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:40.19ID:bWmsOquE0
>>76
ドアの方を動かせばいけるだろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:41.22ID:1Snzrlhsd
なにがやばいんだよ
お前の無職の方がやべーだろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:07.20ID:rQhJd1Am0
頭で行き先をイメージしてからドアを開けるとそこに行けるシステムなんだよな
だからよくしずかちゃんの風呂場に行ってしまう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:32.13ID:2KWjmIOH0
>>1
人間側をどうにかする技術じゃなくて空間側を捻じ曲げる技術だろ
はい終了
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:42.82ID:mEeY3PVo0
>>101
意識いうてもそれ感情やろ?
感情なんて化学物質の反応による結果なんやから別に意識なんて大したもんちゃうやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:42:27.91ID:zGWunXFV0
この話題10年前ぐらいにも見たぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:42:37.05ID:wf/gX3wE0
ドクター・ストレンジのあれも同じってこと?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:42:40.44ID:DogN47qO0
>>86
なるほどもう話題になってたのね
おもしろい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:42:58.85ID:h/OLlTk+0
どこでもアフィ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:23.68ID:0SPZOtUz0
欧米ってヒマなんだな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:32.17ID:SeSykgNk0
指だって切り落とされてもすぐくっつければ元通りになるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:36.07ID:RaNYqZiY0
アフィ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:41.27ID:TTrWbS7Q0
>>92
障害者が喋って草
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:47.26ID:QtjVBo9o0
どこでもドアよりGANTZの転送の方が近いやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:53.31ID:bOat9wNFH
>>115
例えば、今からお前は惨たらしく死ぬけど、そのあと全く同じ構成物質のお前を作ってやるから安心しろって言われたとして
「今のお前」は納得できるか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:03.77ID:M6ZX6P8wr
>>7
原作でそういう説明があるんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:14.05ID:fq3zQUz20
通過したら病気とか治せそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:35.75ID:p235saj30
>>126
ねーよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:56.18ID:E7SbixOE0
また古いネタを
まるで知識の更新されない引きこもりみたいだな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:58.64ID:bOat9wNFH
>>127
本当に怖い
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:09.26ID:tXJlgOdf0
ルーラもアウトやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:11.02ID:w2Ufm3/M0
このスレ見て外人笑ってそう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:14.55ID:pae+y5ix0
どこでもドアはどこでもワームホールのことやで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:32.57ID:uoUxVGi20
ダグラスホフスタッターのマインズアイにも小ネタとして書かれてたな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:33.39ID:bOat9wNFH
>>130
文句は欧米に言ってくれ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:44.05ID:mEeY3PVo0
>>132
なんでやねん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:56.13ID:wud6WrojM
これって何体も複写できるんだよな?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:58.40ID:kiZ2l9RsM
亜光速での移動とそれに耐えうる体を一時的に得ているんだぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:46:22.54ID:IxghmR1+0
>>132
高速で飛ぶだけだぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:01.50ID:8/DL429j0
スワンプマン問題をどこでもドアに当てはめた昔からある有名なネタやけど
そもそも分解再構築なんて設定はどこでもドアには無い
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:33.90ID:NE2vOGMFp
>>124
死にかけのやつでも転送すればピンピンするしあれはまた別モンやない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:39.60ID:boZ9nVcz0
>>124
GANTZの転送はマジで1回殺してるよな
同じ人間2人以上出せるし、情報として再現してるだけ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:22.05ID:wgFwngUza
よくA地点からB地点にワープするのは空間を折り曲げてそこに穴を空けるとか言うけどそもそもその折り曲げるのも穴空けるのもとんでもないことやからイマイチピンと来ない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:06.50ID:5I4hTRYt0
どちらかというと座標入力すらしないで脳内のイメージを正確な行先にしてるのがやばい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:08.82ID:NOzlEAHS0
小学生がスレ立て
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:10.51ID:bOat9wNFH
>>142
原作にそういう説明がある
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:20.96ID:8/DL429j0
>>149
ねえって言ってんだろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:32.80ID:EMxzWkemd
空想科学読本とか好きそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:43.48ID:OJdDUqN80
どこでもドアなんて存在しないからそんな問題も存在しない
おわり
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:45.44ID:nUyZJ+Iz0
海外でドラえもんが人気なのはアジアとスペインくらいでしょ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:51.46ID:PxZw6zhd0
分解せずに空間をつなげることは不可能なんか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:52.48ID:O1es8v+a0
細胞が全部入れ替わっても同じ人間なんだから再構築しても変わらないはい論破
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:59.52ID:HlOTpQgva
どこでもドアって単純なワープ技術よな
北極だかに繋いだどこでもドアから寒気が流れ込んでくる描写とかあったけど
じゃああれは寒い空気とその気流まで全部原子再構築してんのか?ってなるだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:21.72ID:Ld50OJpjd
>>47
嘘やんけ死ねガイジ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:26.04ID:5X11RWvW0
ドア作ってから議論しろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:38.89ID:p235saj30
>>149
ないっていってんだろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:56.13ID:m0TWR1I50
嘘に嘘重ねてでもかまってほしいんだな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:07.01ID:LTreXCPe0
500000000年ぼたんみたいな感じ?
すぎさったあとは記憶がない、的な
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:09.17ID:WwnWT6gX0
前はドアと車輪どっちが多いかで議論してたし、アイドルがウンコするかしないかで大論争した2ちゃんねるのほうが健全やろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:32.82ID:idLJCv4h0
>>155
細胞新しくなったら別の人間だろ
同じ人間だと思うのはただの錯覚
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:50.73ID:5EP6itBH0
ずっと昔からある話題やん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:52.84ID:PJP2u6H10
ん?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:57.33ID:RhsiVX940
欧米(なんJ)
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:07.37ID:8/DL429j0
>>156
そこだよな
ドアのと外の風景もちゃんと見えるし半身つっこんだら半身だけ移動するしどっちも同じ意思だからな
つまり妄想
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:34.60ID:JwI0r5L9M
>>1
まんがだよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:45.48ID:0i5QVM4Aa
フィクションにいちいち本気になれるアメカス好きやで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:47.43ID:p235saj30
たぶんイッチのは病気の類だと思う
嘘ついたらおもしろいやろなって妄想が現実であったように誤認してしまうんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:01.99ID:bOat9wNFH
>>159
そもそも本題は「意識」と「物質」の話なので、どこでもドアの本当の設定とかはどうでもいい
どこでもドア云々はただの導入なので
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:05.00ID:O1es8v+a0
>>163
じゃあ唐澤貴洋はもう何度も死んでんの?違うだろ
同じ意識が連続してれば体の状態がどうだろうと同じ人間なんだよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:06.40ID:qh2imX3ha
出口側にドアが出てくる技術どうなってるん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:23.88ID:p235saj30
>>171
なんで嘘ついたん?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:43.31ID:+Q7ZKQlo0
フエルミラーでどら焼き増やして食ってたけどあれ光学異性体になるんよな?
体に悪そう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:52.89ID:LQqYBLtDM
子供向けの漫画の道具にいちゃもんつけるなよ
200年後にもドラえもんはつくれ無いしそもそもアンパンマンすら居ないやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:59.59ID:8/DL429j0
>>163
その話すると代謝で細胞が入れ替わった過去の自分は他人なのかって所まで思考を広げるのがスワンプマン問題
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:01.72ID:boZ9nVcz0
例え死んでたとして、何か問題あるのか
もしかしたらワイらも毎晩寝る時に死んでるかもしれんやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:04.93ID:vdVRu2oG0
バイバイン問題も議論してほしい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:08.83ID:bOat9wNFH
>>161
なかなか鋭いな
本質は一緒
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:27.60ID:8/DL429j0
>>171
だから、それはスワンプマンっていう昔からある議論
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:32.56ID:n6W/5K6h0
>>76
他人のアナルは汚いし他人に入れられるのも病気が怖いしこれで入れば完璧なのにな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:47.82ID:xxPppKRN0
量子テレポーテーション技術が出来上がったときに
それを利用できるかどうかってのが原題やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:48.58ID:05uFuFRP0
頭が回る
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:50.12ID:qnx12oEQa
同一やで
肉体はただの入れ物や
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:14.01ID:uoUxVGi20
>>171
嘘をつく奴がなんの話を真面目にしたいのやら
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:35.31ID:KchUkajb0
アフィカスイッチ、無事まとめ用のスレを伸ばす事に成功
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:37.26ID:bOat9wNFH
>>175
嘘とかじゃなく、どこでもドアの真の設定云々は全く本筋じゃないので
本当にどうでもいい話なんだ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:41.41ID:CR3Q2gt70
この話は昔からあるけどどこでもドアは関係ないやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:03.62ID:p235saj30
>>190
いや、原作であるとか嘘ついたのお前やん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:09.27ID:bGfCbsRq0
所詮は漫画やし、あんなこといいなできたらいいなってのを描いてるだけなのに、ガチで議論してるの正直キモいわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:32.66ID:86H63aMN0
分子分解する時にハエが混じってハエ男になるのがザ・フライ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:36.21ID:3ztNJXgA0
そんなことより円安がやばいけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:47.06ID:Ey8kdccO0
>>174
IDがジャップで草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:58.43ID:p235saj30
海外で話題もうそやし
昔からあるどこでもドアのこういう話したいんだよねでええやん
なんで嘘つくの?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:04.09ID:wfEZr+eT0
欧米人はドラえもんを知らない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 08:58:09.53ID:i/ifBQKt0
同じく再構築されるなら同一人物やろ
どこに差異があるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況