X



【画像】新一万円札、オーラが凄いwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:58.80ID:415ZCcSq0
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:57.31ID:bVMr7thc0
>>76
柴犬めっちゃいいな
一万円は諭吉
千円札は忠犬ハチ公
にしよう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:03.16ID:k+QuD+8q0
中国の紙幣定期
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:08.67ID:+KXpmtV10
そもそも現金使わないやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:09.73ID:lfzVejaGr
>>120
🤗
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:26.03ID:9HpO2Z/fa
>>120
いけるやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:08.36ID:bVMr7thc0
>>96
別に新札にしてもいいけど中の人まで変える必要ある?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:15.85ID:SqS4d2kx0
これは電子化不可避
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:32.46ID:eaM3UuYv0
>>114
これを見に来た
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:35.77ID:QxT/qOK60
子供銀行
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:42.60ID:0tx+WomS0
聖徳太子復活でええやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:44.54ID:sXQKNhT30
>>91
偽札かな?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:51.70ID:rcW2IzTCd
年寄りのシワの多い顔の方がいいらしい
印刷の精度がわかりやすく出る
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:14.60ID:SO8c143G0
平成とか紙幣なれるレベルの人いないよな
どうすんだろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:17.55ID:4ENscoY20
>>123
焼き鳥乞食にしに来てただけのデカ犬はNG
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:38.50ID:ynh9Mt8L0
>>12
1000円が一番外人ウケ良さそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:56.50ID:wIluLzk00
信長にしろ信長に
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:28.66ID:G2mvh6cfd
>>104
目が見えない人用に触ってわかりやすいようにやったはず
触ると数字部分はザラザラしててわかるようになっとる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:58.41ID:rcW2IzTCd
偽札製造は無期懲役までいくからな
経済を根本から破壊する行為やから戦争しかけられるのと一緒や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:58.48ID:1JI1DnkZr
>>12
パチモンやん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:08.81ID:TALdaKUYM
>>135
どうせ何十年かたって平成の人が「歴史上の人物」になったら変わるやろ
今はリアルタイム世代しかおらんから偉人おらんってなってるだけで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:23.45ID:mv3YgE6cd
令和生まれには一万円のことを諭吉って言っても伝わらんってことなんやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:27.90ID:2p73X/5Q0
偽札言われても疑わない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:39.81ID:JL0wHlJO0
別に肖像画誰でも大した違いはないがフォントがダサい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:46.50ID:9TmsG6bD0
>>140
やっぱり諭吉よ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:48.89ID:VtBD79ga0
毛沢東やん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:56.82ID:4d5RmF55a
>>76
俺もこれでいいだろと思うけど
偽造防止の観点から人物じゃないとダメらしい
2000円?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:09.35ID:E4aobinq0
鳥山明にしろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:20.19ID:TALdaKUYM
>>140
言っとくけどこれも変わった当初は不評やったんやぞ
この一つ前の諭吉のほうが高級感あったし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:31.75ID:dTVRlwhA0
紙幣とかそろそろその役目終えそうやな
これが最後の紙幣となって10年後は廃止されるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:43.76ID:RQdO0+b40
お札ってずっと見てるとバカみてぇで面白いよな
なんやねんこの紙切れ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:45.16ID:rLbSxfBla
>>151
自殺自殺自殺ゥ!
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:12.38ID:sXQKNhT30
>>135
平成の最後の月、彗星のごとく現れた方がいる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:25.59ID:E4aobinq0
>>118
ええやんポケモンバージョン作るぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:28.40ID:4/+HjIMi0
諭吉〇〇人消えたってもうすぐ言えなくなるの寂しいンゴ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:30.47ID:25IvW/Uga
>>151
日本の自殺率増えそう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:10.79ID:6EMCeQlO0
>>151
キチガイしかいないじゃん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:17.10ID:Och+VVay0
算用数字が安っぽい
やっぱり漢数字がNo1!
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:29.60ID:x/mW5/XH0
>>151
クズばっかり
夏目漱石はあたおかではあったけどクズ度低めやからな
まぁクズの野口英世が1000円札になったんだからええような気もするが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:45.82ID:p235saj30
なんで諭吉って2連続やったんや?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:11.74ID:P7U5fMPer
>>151
自虐風自慢おじさん嫌い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:14.77ID:TALdaKUYM
>>160
人のほうが人間は偽札やと認識しやすいからね
プチ整形しただけでも「あれ?この人なんか変わったな…何が変わったのか分からんけど」ってなるやん
これが建物ととか風景やと気付きにくいんや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:35.92ID:M6pt2GpK0
数字のフォントが安っぽすぎんねん
一万円の風格がない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:47.87ID:wIluLzk00
お前らどうせ紙幣折り曲げて笑わせるんやろ?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:55.34ID:OG21k7nV0
なにが目的でお札変えるん?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:14.09ID:TALdaKUYM
>>164から>>140に代わったときも偽札感感じたわ
すぐに慣れたけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:39.23ID:6EMCeQlO0
>>167
三島由紀夫は色んな意味での痛さはともかく言うほどクズか?この中では人格はマシな方やろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:52.23ID:P7U5fMPer
>>175
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:54.00ID:qn6xDZiFa
>>151
やべーやつしかいねぇな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:20.04ID:4lG3V4Wca
>>177
ナルシスト右翼の犯罪者やん…
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:31.93ID:TALdaKUYM
>>178
もしかして同じに見えてるか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:39.24ID:6EMCeQlO0
渋沢栄一の業績は凄いし最も尊敬する偉人やけどこの写真はどうなんや
てか新札のデザインひでえなどれも
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:54.31ID:S35bTzYIp
タンス預金どうしよう・・
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:01.19ID:AxYh0qQk0
1万 王
5千 長嶋
千  松井秀


でええやん
文句ないやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:08.06ID:bR3qVp4y0
弱そう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:14.16ID:6EMCeQlO0
>>180
おまけにホモだしな
太宰みたいなタイプのクズとはベクトルがちゃう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:22.21ID:k+QuD+8q0
>>140
っぱこれよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:31.41ID:N9IdVSwQ0
信長とか龍馬にしようぜ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:38.27ID:3kFu3Y7k0
>>12
パチモンだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:40.01ID:p235saj30
なんか今は文豪やけど後々は手塚治虫やら藤子・F・不二雄とか漫画家入れてきそうやなとは思う
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:41.48ID:MgxdzrT50
東南アジアの紙幣とか人民元っぽくて諭吉特有の重厚感なくて有り難みあんま無いわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:43.19ID:tVbSZoH/0
ユニバーサルデザインや言うてもほんまこのフォント嫌い
ダッサ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:47.31ID:p1S5hjGd0
>>57
結構どころか最高やと思う
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:14.44ID:ArxvV1SVM
一万円 富士山
五千円 琵琶湖
千円 桜
とかじゃあかんのか?
それとも東京タワースカイツリーとか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:20.00ID:Zxsjpe74p
そもそも現存する一企業の創設者をお札にするのってなんか問題ないか?
大学とかならともかく
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:55.88ID:wIluLzk00
日本だしガンダム、悟空、ドラえもんでいけ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:56.32ID:jmg3CyOe0
>>2
唐澤弁護士を邪悪な顔付きにしたような顔
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:57.59ID:jX+LpKk/0
どこの国だよ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:11.74ID:HwZMsziK0
>>12
始めてナエトルヒコザルポッチャマ見たときの感情
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:12.32ID:Nn6w/anb0
もう山でええやんセンターにドンと置いて透かしは太陽にしといて
一万富士山五千円阿蘇山千円有珠山でいいやろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:37.47ID:aL44haPj0
>>118
ブランディング完璧定期
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:02.31ID:fHlztUiY0
二千円札の扱いってどうなるんやろ?
今でも一応は現行紙幣扱いやと思うけど
新札でたら旧札扱いになるんやろうか?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:04.10ID:yvKF9Kg00
いつも5千円札ってださくないか?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:06.21ID:x/mW5/XH0
>>202
人の顔って偽造しづらいらしいで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:21.34ID:82ePgeqh0
もうお札とかほとんど使ってねえから
今度のデザイン最後まで馴染まん自信ある
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:22.21ID:swTqQYOF0
万札の諭吉呼びは語感良いけど
渋沢は語感悪くないか?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:23.18ID:swTqQYOF0
万札の諭吉呼びは語感良いけど
渋沢は語感悪くないか?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:27.14ID:2jJlzqt80
>>76
紙幣ーヌ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:37.74ID:6EMCeQlO0
>>196
福沢諭吉も交詢社の創設者やろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:44.88ID:TALdaKUYM
>>211
エーイチやし言いやすいやん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:57.22ID:aL44haPj0
>>187
これは1万にしては強すぎるわ
10万円札にしろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:03.51ID:dl1OlKdma
これは途上国
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:18.50ID:MFW/Mtbca
>>206
うんち我慢してそう
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:20.43ID:TEJqyE9J0
人民元の方がイケメンという悲劇
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:09.69ID:aL44haPj0
もうドラえもんとかマリオとかにしろよ
それが1番のクールジャパン戦略やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況