X



RTX4000シリーズ超高性能、RTX3000はガチのオワコンへwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:24.15ID:ZfxIAniw0
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:49:17.60ID:QTGoepmh0
>>101
うんこで草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:49:25.28ID:UaEOtvisd
3060よりps5のが性能いいってほんまなん?
最適化含め長期的に見たら
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:49:32.72ID:47VNZSnZ0
>>101
金捨てて草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:05.52ID:W8KmvNKiM
>>92
お前ガイジやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:09.71ID:De9IiUjx0
問題はワッパやろ
それ次第で売れるか売れないか決まる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:23.13ID:uDMRizKM0
>>101
ノートとデスクトップは別物だからデスクトップを追加で組めばええ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:30.53ID:UaEOtvisd
>>102
>>104
これいつも貼られてるやつ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:35.25ID:gW4yBdLtd
>>105
いやー逆にノーパソでここまで盛ってるとと興味あるやん?😁
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:48.35ID:BkzHnA0lM
>>101
いますぐキャンセルしろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:50:49.77ID:QPtfZCFX0
>>106
グラボの値段下がりまくってマイニングなんかもうしんでるがw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:15.67ID:gW4yBdLtd
>>111
届いた😅
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:27.43ID:5R68SAWp0
FHD60FPSに生きてるおじさんだから要らないかな
スタフィの要求スペック次第やね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:29.83ID:Igc9+UPsp
GTX1060       (゚)(゚)ミ.
 [◎ ]        ノ  ミ
RTX2070Super   つ  (
《◎ \ ◎》      /`ー=/⌒ヽ
RTX3090Ti     /⌒/⌒/ / |   
《◎◎◎/》    (つ ̄ ̄ /ヽ|
RTX4090Ti    / / ̄人 ̄ヽ |
〔\◎◎◎/◎〕 ∠∠_/\\_ノ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:34.51ID:niPl93K/0
>>113
開けるな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:39.56ID:B12Rwdo70
ワイの2080Tiはまだ現役でええか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:40.53ID:W8KmvNKiM
>>112
ビットコインをグラボでマイニングできると思ってんの?w
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:02.46ID:zwzCKont0
ちゃんと買えるんですか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:18.88ID:Igc9+UPsp
>>101
ええなぁ
ラップトップやけどここにいる奴の上位1%くらいの性能やね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:33.68ID:DTWlABRs0
40xx出たら買うだけや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:38.02ID:wwpqmnm90
補助電源無しモデルやる気だせよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:53.24ID:ATjhfssud
600wってもう電子レンジじゃん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:10.48ID:WJDz9+Lwd
GPUマイニングはETHにエロゲにタコ漁やでBTCは無理ゲー
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:20.41ID:UM5yNQG90
1980×1080のモニター3枚使ってるんやが、4倍のサイズの4Kモニターにしたら一枚で済むんか?

□□


って感じに配置してるんやが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:33.12ID:0VErlYgJ0
4060tiはせめて250W以下におさえてくれよ?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:38.75ID:Y7vvoz5B0
3000シリーズまじで性能低いし
4000でたらおわるねw
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:54.83ID:tCu2DOzd0
無理せずzen4APU買うのが賢明やぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:02.01ID:5fiL6tBIa
すまん、こんな高性能なグラボ必要なゲームあるか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:09.48ID:YwOCciOFa
早いなもう4000来るんか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:14.60ID:QU4oy3b/0
こんないいやつでなにするんや?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:29.46ID:P5v1nOpK0
4070のTDPが350wならアリかも
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:40.75ID:ha4Whuwv0
高性能グラボでなんのゲームやってるんですかあ?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:45.78ID:a3wADsmsd
>>132
コイカツでしょ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:01.89ID:D54RdbAh0
1080tiでいいよけ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:13.02ID:GD9Nqe3ca
60番で200W超える勢いとか冷静になるとイカれてるわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:14.03ID:OMsaLz2H0
>>134
vrc
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:23.83ID:uDMRizKM0
4090tiとか電源コネクタ4つくらいになりそうだな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:26.71ID:nPNncltB0
>>72
ワイモヤ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:27.81ID:vi1Otcpy0
TDP!TDP!
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:36.98ID:20yL5oWJ0
>>35
逆に1500w以上フル稼働って何に使うんだよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:37.23ID:bzAxdJgc0
>>136
さすがにもうオワコンやで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:53.15ID:+Hwr8deQd
30が終わって誰が困るのかわからない売って40買えばいい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:55:57.68ID:WrIl+acX0
TDPは?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:11.07ID:AodpLmKV0
600Wも使ってやるゲームってなんだよ(哲学)
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:22.10ID:20yL5oWJ0
いつ発売?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:26.69ID:HQgMpPbc0
4060でええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:26.69ID:n105u3eL0
>>63
以下の使い方😡
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:41.63ID:20yL5oWJ0
ほぼドライヤーか電子レンジやん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:05.20ID:6MZZIQCK0
quest2があんな軽いんだから小型化してくれや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:18.42ID:NBkAqPke0
水冷必須ちゃうか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:36.62ID:HntgBGqQ0
MAX性能はどうでもいい
ワッパは?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:50.37ID:fLFJgNOhM
TDP200Wくらいにしてくれ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:59.97ID:HQgMpPbc0
何月でるんけ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:58:14.84ID:619WywGV0
3080買ったバカは4060にボロ負けやねw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:58:41.11ID:UM5yNQG9M
VRで使うって言うけどVRもミドルだと一瞬読み込み時間かかるだけでそこまでハイエンドグラボ要求してるわけでもないんだが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:59:20.51ID:cuT1XJ2M0
い今買うなら3070がコスパええか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:59:24.64ID:GD9Nqe3ca
適当なの買ってパワーリミット落として使うしかないか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:59:45.37ID:rShdkd5S0
>>158
買わないほうがいい
intelも出るし4000もでる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:20.24ID:20yL5oWJ0
msiの4K144Hzのモニター買ったら色温度変だしスピーカーついてないし
ガッカリしたわ
おすすめの4K144Hzモニターある??
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:23.10ID:nQXDX5FZd
なんかグラボって毎年性能が2倍になっとるけどそんな事ありえるんか?
もう4年前のハイエンドの8倍くらいあるって事になるやん
そんなわけある?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:32.49ID:lJ+4Mvd8a
3050とかあれボッタクリやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:00.58ID:nRgnGSRJ0
>>57
ほんこれ
3000台を複数買えばええやんってなる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:06.09ID:+Hwr8deQd
ローエンドで満足してる連中はあと2年ぐらい様子見でええやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:14.11ID:+45500+90
これ以上消費電力上がったらワイの家のブレーカーが持たん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:22.05ID:niPl93K/0
上位機種のメモリにGDDR6X以外のバリエーションがあるの良いね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:22.42ID:G0OZHfqb0
>>157
VRがスペック食う原因は超解像度が要求されるからだけどDLSSでアプスケ技術どんどん進化してるしそのうち大してスペック要らなくなると思うわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:23.63ID:79KFEz5+0
>>163
980tiが1070ぐらいで
980が1060

そう考えて行くと変わってるよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:30.25ID:GD9Nqe3ca
ぶっ壊れて緊急で欲しい以外に選択肢ないよな3000番は
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:37.39ID:AodpLmKV0
>>162
DELLG3223Qとか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:44.92ID:7nBJn8Ba0
>>163
オッカムの法則知らないんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:45.31ID:LwrhkIoX0
早くグラボ買い換えさせろ😡
マウスカーソルくるくる回して遊んでるだけや😡
https://i.imgur.com/X60sLdW.jpeg
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:02:14.26ID:P5v1nOpK0
>>174
4kかよ
4090やな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:02:15.90ID:/6wkaOaS0
500Wとか600Wとか電子レンジかよ
チンしとけ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:13.40ID:G0OZHfqb0
>>165
同じグラボ2枚挿したところで性能2倍にならんぞガイジ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:14.51ID:GZJuCO4e0
また電力ドカ食い気絶部なんか😰
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:14.76ID:UM5yNQG9M
>>169
他にもソフト自体が悪いって点もあるしな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:35.53ID:+Hwr8deQd
>>176
電子レンジとドライヤー掃除機はワットチェッカー読みで1000w超えるからなぁ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:36.79ID:ajt3pDpw0
なぁ、先月にRTX3070とRyzex9 5900Xを20万円で買ったワイはどうなるんや?😡
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:46.29ID:20yL5oWJ0
>>172
15万はたけぇ😩
28インチぐらいでないか?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:49.34ID:oKxKiS1w0
>>57
ワッパもコスパも上がってるけど
障害者?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:53.85ID:RZjUKk0da
レイトレいらんから10万にしろよ…バカかよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:58.08ID:9w5sFRa60
最近値下げした買ったやつ金出してゴミ引き取ってるの草
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:11.22ID:De9IiUjx0
VRでコイカツやVRchatやりたいなら最近出たrtx2060の12gb版がコスパいいで🤗

https://imgur.com/a/FfJQIn7
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:19.02ID:UM5yNQG9M
スペックを100%活かしたいなら4Kでゲームするか、ゲームしながらゲームするか、動画でも編集するか
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:30.74ID:20yL5oWJ0
MOD入りコイカツVRやるなら3070でOK説ある?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:38.76ID:eCIHZpic0
3060で3年戦える?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:44.03ID:nmJPCybh0
>>126
昔LGの43インチ4k使ってたけど、
大画面4kにもできるし、FHD4画面にもできた
後者の場合はHDMIかDPが4本必要になるけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:47.19ID:tsdMk4Q90
>>185
レイトレはいるやろ
経験したらやっぱ凄いと思ったわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:07.12ID:bwnCyUsz0
贅沢は言わん2万でフルHD最高設定で動かせるやつ出して
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:49.48ID:G0OZHfqb0
>>188
3DCGのレンダリングとか青天井でスペック食うで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:51.39ID:sAlnFjoX0
980 1060

1080 2060

2080s 3060ti ここで3000は弱くなる

3000以上の性能も出せるようになったので

3080は4060で余裕で超えてくる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:56.63ID:GD9Nqe3ca
>>190
やるゲームによる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:56.93ID:KspKlfMR0
てか大型モニターて今なら下手なの買うより
REGZAの有機ELとか買っといた方がええんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:06:03.00ID:ovD5MXBB0
夏までに3080安くなっててくれや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:06:09.78ID:0VErlYgJ0
エルデンリング4Kでやるには4060くらいあればええやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況