X

黒人女性「はい、黒人女性が最高裁判事になるまで232年かかりました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:17:35.24ID:vs7AZUld0
黒人女性としてアメリカ史上初めて連邦最高裁判所の判事に承認されたケタンジ・ジャクソン氏が演説し、自らが判事になる歴史的な意義を強調しました。


連邦最高裁判事に就任予定 ケタンジ・ジャクソン氏
「黒人女性が米国の最高裁判事に選ばれるまでに、232年の歳月と115人の前任者を要しました。しかし、私たちはなし遂げたのです。私たち全員でなし遂げたのです」

8日にホワイトハウスで演説したジャクソン氏は時折、涙をぬぐいながら黒人女性として初めてアメリカの連邦最高裁の判事になる歴史的な意義を強調しました。

ジャクソン氏は今年の夏に正式に就任する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36e8043d4644e34791a13b3505e42ce15b1e50d4
2022/04/09(土) 16:18:11.87ID:H+bCseTs0
そんな性別て重要か?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:18:29.24ID:HAfI7YWd0
ようやっとる
2022/04/09(土) 16:18:37.12ID:kR9lozsU0
クロンボ基本的に嫌いだけどこいつとオバマは尊敬してる
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:18:50.12ID:H6ezD7PG0
自分の事悲劇のヒロインと思ってそう
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:18:51.51ID:dzOApF0l0
暗殺とかされそう
2022/04/09(土) 16:18:59.37ID:pWESn2jS0
日本の鎖国より短いじゃん
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:19:04.30ID:ComTbSrPM
こういうのってどうやって選出されるんや?委員会の多数決とか?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:19:11.48ID:nAel43d4a
黒人と女のこういう所がキショいねん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:19:13.89ID:h+oPMKMBd
達成感すごそう
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:19:44.99ID:/T6xlQ9E0
裏でアジア系馬鹿にしてそう
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:12.64ID:BfKZzry80
最高裁判事になるには学力とかキャリアが必要やろ?
今までなられへんかったのは黒人差別やないやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:16.51ID:lTtp5vPS0
>>11
これ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:23.65ID:F1kwbngo0
すごい
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:30.40ID:H+mM6JOS0
日本じゃ知的障害者が総理大臣を努めたんだが?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:32.08ID:87lDutxE0
こういうのは気にしとるうちはまだまだやな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:39.28ID:byYJZyqSr
黄色人種の女性は?
2022/04/09(土) 16:21:03.98ID:6qm1f+7y0
"黒人だから"今までなれなかったなんて思い込めていいね
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:21:11.66ID:pr0MCD9z0
このおばちゃんがクソ有能やったから承認されただけやのにこういう言い方したら「黒人で女性だから」みたいになるやん
2022/04/09(土) 16:21:48.89ID:6qm1f+7y0
>>9

素直に自分を誇ればいいのに
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:21:53.42ID:IEkHfxsN0
実力不足定期
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:22:32.51ID:6VcEeLmDa
いうてオバマの時も黒なのにって盛り上がってたやろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:22:50.10ID:De9IiUjx0
アカン
女って感情論ばっかりやろ?
黒人男も感情100%やろ?
黒人の女とか究極的にヤバいで
2022/04/09(土) 16:23:20.64ID:ujIQqBQv0
黒人女性とかいう多様性最強カード
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:23:28.43ID:g9zz7sUJ0
バイデンが候補選ぶ前から「黒人の女性にする」って言ってたので冷めた
実力じゃなくて外見から入る宣言かよ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:24:10.13ID:hfBaPlo60
>>9
アメリカは白人も男もこうやぞ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:24:12.06ID:J86h1vYIa
>>25
属性で優遇されて嬉しいのかね
多少無能でもなれるって事じゃん
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:24:27.48ID:L6WZO4/W0
生まれの人種と性別だけで勝手に歴史的意義付けられるの可哀想
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:24:58.14ID:8d9NmZgg0
負けた分だけ攻撃力が上がる呪わせた武器
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:25:06.14ID:L3JZ9AbVr
>>24
ユダヤ教で同性愛者には負ける
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:00.21ID:1Jy/YEzw0
おめでとう
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:38.43ID:Bpexj9gh0
ほんで黄色人種の大統領は?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:45.23ID:y4rtCrhT0
黒人で女ってだけで特別なことやらずに威張れるの普通に羨ましいよな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:57.96ID:xdPmjGKP0
感情のみで審判しそうで恐ろしいな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:59.97ID:U7FeUfqi0
アフリカの国で白人が最高判事やったら差別言われるんじゃね🤔
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:27:10.51ID:Eb59Vpyj0
結局肌の色で区別してるんよ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:27:17.77ID:xK4bUjm50
>>4
オバマを知らんだけやろ?
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:27:27.30ID:qiPm7t3h0
こんな人種差別メンタルが最高裁判事になるってヤバいやろ
黒人vs黒人以外になったら無条件で黒人勝訴になりそう
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:27:30.55ID:Q4dtMKWC0
でも黒人って過去に大帝国を築けるほど文明なかったよね
奴隷制が廃止されたのも公民権が与えられたのもポリコレで下駄履かせてもらえるのも全て白人からのお情けに過ぎんわ
実力で白人様に立ち向かって行ったアジア人を見習うべきや
2022/04/09(土) 16:27:49.86ID:AuYIU/6i0
>>37
お前は何を知ってるんや・・
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:28:00.67ID:pgvZJaw1d
>>12
公民権運動って知らんのか
2022/04/09(土) 16:28:00.75ID:piD4gbhVa
任命した管理者が白人女性なのがなんともな
人気取り以外の何物でもない
2022/04/09(土) 16:28:18.79ID:gTOF+fPl0
白人がほんの数十年前までやってきた所業を見るとなあ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:28:39.23ID:CcfCYcku0
賛成53反対47ってすごく微妙で草
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:29:00.41ID:UKP/T87x0
この人のこと全然知らんけど下の人間に当たり散らしてそう
パワハラセクハラ当たり前って顔してる
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:29:14.54ID:uciV0Z/00
それだけ人材として劣ってたんやろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:29:34.85ID:jGTTiIjY0
この人が有能なんじゃなくて黒くて女やから選ばれただけやと思ってしまうわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:30:05.07ID:jGTTiIjY0
>>39
でも足は早いぞ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:30:13.16ID:SiiWkT71M
アメリカで黒人がどんだけ差別されてきたか知らんでポリコレが〜とかデカい口叩けるなんJ民ってほんまいい身分だよな
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:30:26.01ID:20yL5oWJ0
>>47
これ
逆にバイアスかかってるやな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:30:55.60ID:CJuMzRkS0
>>15
最近健常者に権力の座を奪い返されたんだが?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:30:56.22ID:SiiWkT71M
>>39
その結果アメリカに負けて去勢されたのが日帝やん
ダサすぎて草
2022/04/09(土) 16:31:04.95ID:piD4gbhVa
>>46
そういう意味やと知能指数は相対的に黄色人種が高いから判事は全員アジアンになるわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:31.62ID:6VcEeLmDa
>>39
白人からのお情けとか言われると割と黄色も怪しくないか?
2022/04/09(土) 16:31:48.90ID:82bI3hJ/0
何でもかんでも大袈裟に歴史やら権利やらに結びつけるのはウザい
革命ごっこでもしてるつもりなのかね
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:50.28ID:U7FeUfqi0
日本の首相がクロンボじゃないのは差別じゃ?🤔
中国の最高指導者がクロンボじゃないのは差別だよね?🤪
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:53.46ID:sY9JxEF40
下駄を鳴らして奴(黒人女)が来る〜
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:56.06ID:CZKeIRNhd
同条件の女性は232年間無能しか居なかったということでええのか?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:00.04ID:IGwIUWVYd
>>4
オバマみたいなクソチンパンを尊敬…?
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:03.84ID:YLqFbs710
国民のために働く組織やと能力だけでなく性別や人種も重要やからな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:12.49ID:IYn4FV0g0
イエローモンキーは?
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:19.39ID:Ab9wsD4f0
>>53
そういう意味やと相対的に一番IQ高いのはアシュケナジムやから全員白人になるねw
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:21.91ID:XPbS50GB0
大したもんや
2022/04/09(土) 16:32:32.98ID:stqe6TIO0
アメリカは肌の色と性別での差別の歴史が長すぎた
日本が1964年、前の東京オリンピックを開催した年も、アメリカは黒人の投票権が妨害され差別された
アメリカが黒人にも平等に投票権を与えたのは1965年の投票権法が成立してからだった
アメリカの差別撤廃の歴史は日本人が想像してるより遥かに短いので、黒人が2022年にこう主張するのも理解できる
2022/04/09(土) 16:33:06.68ID:ECySJc65d
>>23
めっちゃ感情論で草
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:33:11.09ID:QsFepAlK0
>>47
確かにそれはある
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:33:56.82ID:U7FeUfqi0
韓国の大統領って一人もクロンボ居ないんだけど差別国家だよね?🧐
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:00.63ID:LWVqaNVYM
元ニートが総理出来る日本は寛容だよな
2022/04/09(土) 16:34:13.66ID:ECySJc65d
>>64
アメリカの黒人差別の歴史考えたら今こうなるのも頷けるよな
2022/04/09(土) 16:34:31.17ID:piD4gbhVa
>>62
それデマやん
そんなん信じんで統計を見ろや
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:32.43ID:fdetqAMq0
黒人は運動できてすごいよね
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:34.58ID:qaYkBGDaM
>>58
そうなると人口それなりにおるのに一度も大統領なれてないアジア系がクソ無能になってまうが
2022/04/09(土) 16:34:39.04ID:2WGXZrs+0
差別に対して意識向けすぎて逆に変に優遇されたり取り沙汰されるのが嫌いだわ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:45.42ID:ZJcrANl30
大学でも人種的公平性担保しながら東大ぶち抜く学力擁しとるのがアメリカのすごいとこよな
2022/04/09(土) 16:34:52.45ID:ECySJc65d
>>56
そのかわり知的ハンディキャップを持つ人が長く首相をしてたやん
人権大国やぞ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:35:43.52ID:ZgRs/ijWa
>>75
パヨシュババのファビョンで草
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:35:45.69ID:GoxRtTUWM
>>74
アメリカのトップ大学が予算どれだけあるのか知らなそう
2022/04/09(土) 16:36:37.07ID:jtywZiXid
>>74
所詮大学受験時の学力とかどうでもええ話でそれより多様性重視した方がその後の能力向上にも資するんちゃうか
色んな視点を取り入れることができるから
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:36:42.05ID:xlfanWCE0
この人232歳なの?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:36:53.81ID:8JtNNbMF0
やっぱ仲間意識あんのかな日系アメリカ人が活躍しててもどうでもいいけどな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:00.95ID:KwN6TO57M
それでもアジア人は大学入試で減点なんだよな
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:15.61ID:YKgsrVFBd
お前ら本当に不勉強な癖にペラペラと得意気に語ろうとするよな
半世紀とちょっと前まで有色人種への差別が合法だったの知らないのかよ
2022/04/09(土) 16:37:21.58ID:bjqupw+Kd
大抵はキャリア採用で満場一致なのに賛否両論の末選ばれてんのな
2022/04/09(土) 16:37:24.06ID:YMO1AeFrd
しれっとやってりゃええものを何かにつけてこうやって黒人アピールするから差別感情が膨らんでくねん
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:37:37.38ID:v9kyZdVS0
ちなこのクロンボは甘い判決する事で有名
2022/04/09(土) 16:38:03.23ID:jtywZiXid
>>80
お前はどうでもよくても日本人全体としてはそういうの大好きやん
日系アメリカ人や日系イギリス人のノーベル賞受賞に歓喜してるわけやし
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:21.31ID:KwN6TO57M
>>78
的外れすぎんだろ
金で世界中の学生と研究者集めてるだけやろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:28.10ID:qaYkBGDaM
>>70
何がどうデマなのかソース付きで反論してくれや
https://archive.ieet.org/articles/pellissier20131211.html
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:29.86ID:y4rtCrhT0
逆に黒人関係なく私が有能なだけって言うやつおらんのか
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:20.03ID:7UihFrMj0
>>89
ライスやろ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:48.24ID:mvnI4GUup
>>85
あかんやん
2022/04/09(土) 16:39:50.20ID:V+wTCovha
黒人って黒人にあまい判決しそうだし
白人は黒人に厳しくしそう
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:17.77ID:g9zz7sUJ0
>>27
実際に有能な黒人女性候補の立場からするとあの宣言はマジで余計だったと思うわ
あの宣言あったから、自分が有能だったとしても後々ずっと属性で選ばれたって言われるの確定やん
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:18.01ID:qaYkBGDaM
>>87
金で優秀な移民集めるのが正解なら今の日本は不正解ってことやん
2022/04/09(土) 16:41:08.79ID:4UnhsAjE0
一言余計だわ
2022/04/09(土) 16:41:22.70ID:kR9lozsU0
オバマの大統領なる前の演説がかっこええんよ
https://youtu.be/Y8GQoD2nyqk
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:45.71ID:YLqFbs710
日本も最高裁の判事任命はこんくらい注目した方がええんちゃうか
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:46.35ID:r5QfeP/Qp
バイデンはトカゲ人間らしいし多様性あるなアメリカは
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:42:54.80ID:l5OjMDfY0
黒人が最高裁判事になって大丈夫なん?
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:36.89ID:HGglvnJS0
ぜんまいこおろぎやん
2022/04/09(土) 16:43:40.41ID:piD4gbhVa
>>88
まずお前がそのソース信じてる時点で破綻してるんだが
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:51.22ID:eO4yPcrUM
>>99
止めといた方がいいと思うけど、
他国が決めたことだからな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:57.45ID:/8tiH8OU0
黒人に裁かれる白人早く見たいよ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:44:13.54ID:KwN6TO57M
>>94
富裕層はゲーテッドコミュニティに住んでるような超格差社会が良いならな
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:45:22.12ID:ZJcrANl30
>>97
そういわれたら日本って出自に関わる事ってアンタッチャブルな雰囲気あるよな
在日何世で帰化して〜とか報道したらぶっ叩かれそう
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:46:04.84ID:neRGdi+R0
いまは黒人女性だから選ばれる時代なんよ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:25.94ID:iAID6pp3a
まるで232年前から啓発運動してたみたいな言い方やね
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:29.29ID:oUM3gOrZ0
ええやん
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:45.56ID:zHQp99G00
黒衣纏わんでもええな
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:47:58.79ID:NXQfTRz70
黒人女性は知能低いってことか?
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:37.32ID:DvZELuhS0
クロンボはバカだから仕方ないね
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:37.17ID:OOslMnkiM
黒人なんてアメリカでは1割程度のマイノリティやろ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:41.66ID:QtrNxNmAd
>>110
せやな
さらに言えばアジア人はもっと知能低いってことや
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:44.55ID:WdTAzU7P0
うーわ
こんなこと言い出すやつがニュートラルな判断できると思えんな
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:56.55ID:zEit7T6Wa
アメリカの黒人って60年くらい前まで国家が自分達を差別してたような国に愛国心持てるんかね
そうじゃなくても奴隷の子孫ほぼ確定やし
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:06.00ID:F9WR+o0ap
それだけ差別が過酷だったのは分かるんやけど黒人の団結で勝ち取ったみたいなのは日本人の感覚だとそれこそ個人の能力が無視されているみたいに見えるんよな
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:13.31ID:6p8pQnenM
ゴリラに裁かれる奴wwwwww
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:33.95ID:b2Bssb6y0
「黒人だからでも女性だからでもなく平等に実力で選ばれる世界を作りたい」とか言っとけばええのに
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:46.38ID:BfKZzry80
>>113
マ?
https://i.imgur.com/6LLUrSF.jpg
https://i.imgur.com/smcdfBN.jpg
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:50:49.98ID:UBZyok/O0
黒人偉人0人説
もちろん黒人差別と戦ったとかはナシな
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:51:31.24ID:zEit7T6Wa
>>86
でも世界で人気の日系ミュージシャンとか日本じゃ人気ないよな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:51:41.46ID:qaYkBGDaM
>>101
じゃあ元ソース貼っとくわ
反論よろしくな
頭のええ黄色人種様やし余裕やろなあw
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16867211/

>Ashkenazi Jews have the highest average IQ of any ethnic group for which there are
reliable data. They score 0.75 to 1.0 standard deviations above the general European
average, corresponding to an IQ 112-115. This has been seen in many studies (Backman,
1972; Levinson, 1959; Romanoff, 1976), although a recent review concludes that the
advantage is slightly less, only half a standard deviation Lynn (2004).
2022/04/09(土) 16:52:10.40ID:kR9lozsU0
>>116
“黒人の”とは言ってないな“ここにいるすべての人“や
クロンボってだけでバイアスかかる中こいつに票が入るだけの実力があるんよ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:52:29.09ID:2MATnUC7d
>>51
いうほどか?
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:20.07ID:2MATnUC7d
>>117
すき
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:24.43ID:IGooxHeGa
>>123
それはただ驢しいだけやろ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:47.72ID:qaYkBGDaM
>>104
それ移民社会かどうかと関係ある?
移民社会でも日本よりジニ係数低いか同程度のオーストラリアやカナダの例出せば一瞬で破綻するけど
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:54:16.82ID:s7W7zlBN0
頭わる。笑
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:54:56.40ID:1k97jDwr0
黒人はなんでアフリカに帰らないの?
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:55:20.04ID:J7pcxOfGM
ライスちゃんはガチで尊敬する
2022/04/09(土) 16:56:00.01ID:ujIQqBQv0
ライスちゃんは確か化け物級のIQの持ち主やろ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:56:02.20ID:zEit7T6Wa
>>72
アジア系ってあまりアメリカ人として認識されないからな
何世でも母国について聞かれるし
アジア系アメリカ人として生まれたら超富裕層でもなけりゃ地獄やと思う
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:56:23.37ID:r10OWiHs0
アメリカって地球上の全人種•全民族が集結した国というよりある意味、国際機関みたいなもんやん。

だからこれから大統領は
白人→黒人→ヒスパニック→LGBT→黄色→インド系→アラビック→白人

みたいに人種や性的指向で変わるようにしたら良くね??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況