X



【悲報】本村弁護士、ほんこんと大論争を起こしブチギレて放送事故を起こしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 14:59:30.68ID:T+mgASJlM
本村弁護士 生放送ブチギレ大怒声→CM ネット「#放送事故」と沸く ほんこんと論争し大荒れ

 9日放送のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で、「成人年齢引き下げ」の解説役を務めた本村健太郎弁護士と、レギュラーのタレントほんこんの意見がぶつかり、本村弁護士が大声をはりあげて激高する場面があった。

 本村弁護士は、これまで未成年として保護されていた18〜19歳が、高額請求のトラブルなどに巻き込まれる可能性など、成人年齢引き下げによる危険性を訴えた。これに対して、ほんこんは、子供扱いしすぎではないかと指摘し、未成年でも加害者になる場合もあると指摘した。

 徐々に双方のボルテージがあがっていき、未成年の金銭に対する感覚についても応酬となり、最後は本村弁護士が「ちゃんと分かってる子は分かりますよ!」と言った後に、突然声をはりあげ「分かってないやんか!分かってないから、こんなこと起きてんじゃないかよ!」とブチギレてしまい、大荒れ状態でCMに入った。

 CM開け、司会の東野幸治がにこやかに「スタジオはまだ、わーわー言うとりますが、生放送でお送りしております」と笑わせ、バツが悪そうに苦笑している本村弁護士が映った。

 ネット上では「ほんこんさんと本村弁護士喧嘩してる笑」「凄まじすぎて爆笑」「あまりの激論ぶりに途中でCM流されるトラブル」「激論、放送事故じゃない?」「#放送事故」「伝説が生まれた瞬間であった」と反応するコメントが相次いだ。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:12.48ID:/Q96TNxP0
本人やった事で高額請求されるのは危険って話にもなってるから本村も別の事例を出した方が良くね?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:15.91ID:kfGC7RyH0
すまんがほんこんって誰?本村弁護士と違ってテレビで全然見ないし無名すぎるだろ
同じ芸能人でもみんなほんこんの本名とかわからなそう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:22.26ID:C6ZsKKWfM
多重人格弁護士
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:58.59ID:Cm3zpAhqM
>>103
東野幸治のおまけ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:31:10.66ID:64zt+zO80
>>98
社会経験が無い弁護士ってなんやねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:31:24.32ID:zVrKLncO0
ほんこんって大統領選でヤバイくらいデマばら撒いてた奴やん
そんなんでもテレビに出れるんやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:31:33.38ID:/Q96TNxP0
高額請求ってどこら辺からを言うんやろな?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:01.32ID:C6ZsKKWfM
>>88
沢口靖子のドラマのレギュラーやったよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:12.12ID:LEJgNbht0
この話題に右翼とか左翼とかなんか関係あるん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:19.12ID:xYa8mAie0
18でひっかかるやつは20でもひっかかる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:33.03ID:/Q96TNxP0
18、19歳が払える賠償金と20、21歳が払える賠償金ってそこまで違うんやろか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:38.09ID:eHEhxI1m0
大学新入生で都会に慣れてないお上りさんが悪徳商法に勧誘されて引っ掛かるのが増えるだろう
今までは20歳未満だとわかるとすぐに解放されたけど良いカモ扱い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:06.17ID:lPzygnZP0
>>112
そういう属性つけないと何も判断できないガイジが最近多い気がする
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:30.22ID:Dp/yJIS+0
>>109
どうせ今はワクチンとかロシアウクライナのデマ流しとるんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:30.90ID:6TAphQ5o0
>>15
動画見たけどマジこのまんまやったわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:45.00ID:zZjpvrC70
>>106
まとめてくれ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:34:52.65ID:xm0jf52ja
近藤サト「我々メディアの人間と違い一般の方は誰が言ったか?それは事実か?経緯は?いつ?本当か?という裏取りはしないですからね…」

なおネット詐欺被害に遭う模様
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:18.03ID:/sCiSPaja
>>115
大学入学時の講習でその手の詐欺や勧誘への説明散々やるよな
20未満ならすぐ解放って言うほどそうか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:25.13ID:R5ovDjvdd
>>108
何故か社会経験=リーマンと考えてる奴多いな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:30.01ID:Ki27PAqaM
ワイ天才、成人年齢を100歳にすることを提案

これでもし騙されても契約取り消しにできるからみんなハッピーやね😊
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:35.86ID:xUvGAACN0
実際問題専門家の自分より何も知らないやつが上から出偉そうに言われたら怒る気持ちはわからんでもない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:15.59
>>103
ほんこんの本名は蔵野孝洋
元々は本名で芸能活動してたけど途中からほんこんの芸名を名乗るようになった
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:30.88ID:Ki27PAqaM
>>123
実際リーマンか公務員の経験ないやつって大人としての何かが欠けてるやつ多いわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:37.20ID:eHEhxI1m0
>>122
ローン組ませるような商法はすぐに解放されてた
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:15.98ID:89gGODnR0
本村はわかってやってる感じするけどほんこんは
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:32.46ID:LBLFgQVz0
>>103
レス乞食すぎる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:38.26ID:64zt+zO80
>>123
弁護士も大体はサラリーマンやねんけどな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:40.33ID:U3CJ/D0C0
この記事読んでると
弁護士→危険だから保護すべき
ほんこん→子供扱いするな
なのに、金銭感覚の話だと
弁護士→わかってる子もいる
ほんこん→わかってない
どっちがどういう立場なんや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:55.06ID:AeRmgo6Aa
>>128
それ以外の悪徳商法はしゃあないって事なんか
契約の話やからローン以外でも適用される話なのに不思議やね
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:12.38ID:DesFwH30a
>>127
それが本当なら世にパワハラなんてもんはないわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:27.92ID:IeDKPqXI0
ダウンタウンWコージ板尾と一緒にいて自信喪失しなかったのほんまバケモンやろほんこんって
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:40.11ID:Ki27PAqaM
>>135
リーマンなら全員社会常識があるなんて言ってないけど
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:52.60ID:BJx6tgbId
>>106
見る気ないで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:53.91ID:/Q96TNxP0
お上りさんだからとかって話でもなさそうやけどな
分かる人はわかるしって線引きをずらす理由なんやろw
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:54.27ID:NBVMJDv/p
わかってる子もいるなら引き下げても問題ないんやないんか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:39:57.84ID:IhRtznJP0
詐欺師側の対象が増えるのが問題やろ
親の同意がいらんのやから
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:34.51ID:LSUSr0120
特に18.19歳にメリットないからなこれ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:37.89ID:Es3d7TGI0
18って環境激変して右も左も分からん一番やばい時期やん
そういう各種契約関係の権利は20よりもっと上でもええくらいだわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:43.61ID:64zt+zO80
>>134
悪徳商法は未成年を対象にせえへんで
契約解除食らうから
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:56.82ID:Ki27PAqaM
>>143
じゃあ選挙権与えるなよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:00.10ID:3dESvlRi0
木村さんて結構な常識人なんやな
行列に出てるときはもうただのタレントにしか見えへん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:15.74ID:lPzygnZP0
>>142
メリットはめっちゃあるだろ
高卒で働き始めたやつとか一人暮らし始めたやつが一人で契約できない状態のほうがキツイやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:27.91ID:qe8+vGd9d
こういう系の記事、だいたいそこまでキレてないし事故ってもない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:30.42ID:lZb5cNaqd
はい、ほんこんがアホ〜
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:37.18ID:mgZemPHjd
>>123
弁護士事務所も普通の会社と変わらんやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:44.50ID:Ki27PAqaM
18歳も大人やから選挙権与えます、でも子供やから契約取り消しできます


は?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:41:50.40ID:HAfI7YWd0
>>148
これ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:05.96ID:lZb5cNaqd
わかってねーからこんな事が起きてんじゃねーかで論破ですやん
情けねえな政治オジジ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:06.97ID:YohLwnG90
>>125
実際はほんこんの「ほとんどのガキはわかってるわw」ってのは正解なんよな
ただ、弁護士として例えば18歳や19歳でも97%は詐欺みたいなもんには引っかからないよ
でも20代は98%引っかからない、1%の違いと行っても日本全国でいうと数千人の差になる
数千人が50万だの100万だの200万だの詐欺みたいな行為をされるのは許せない
1000人の18歳、19歳が人生狂うのは見過ごせない みたいな感じなんやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:44.33ID:Ki27PAqaM
>>150
流石にあんな小さな個人事務所と大卒が普通に就職するような民間企業とか官公庁は雲泥の差やわ
実際弁護士事務所ってパワハラ多いんやで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:56.17ID:lZb5cNaqd
ほとんどの奴が大丈夫やから法で縛らんでいいと言うなら
殺人罪を撤廃してみろよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:43:21.62ID:wlOEo810d
>>97
ネトウヨの定義めちゃくちゃやんけ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:43:26.66ID:Ki27PAqaM
>>154
だからワイが言うみたいに全員取り消しできるようにしたらええやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:43:39.49ID:lZb5cNaqd
少数のアホのために人を縛る法は存在すんねんこのバカが
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:44:31.07ID:HFfQixeX0
絶対リボがどういうものかわからず手を出す18〜20の奴が出てくるから
弁護士が警鐘鳴らすのわかる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:44:46.41ID:0InFswlJM
本村弁護士の経歴とか本読むとめちゃくちゃ頭いいってわかるけど、こういうのみると裁判弱い理由がわかるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:10.16ID:Ki27PAqaM
>>162
だから全員契約取り消しできるようにすべきやね
100歳までは取り消しOKや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:14.18ID:IjdDkU3Qd
>>98
教師の話でよく出てくるレスやがこういうの見ると社会経験ってなんなんやろなってなるわ
まあ教師の場合は教師しかやったことないのに社会がどうのこうの説教するなって感じやからまだ分かるけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:44.39ID:lZb5cNaqd
>>164
ほらいつもの定型文😖
脳腐りバカ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:48.90ID:Cm3zpAhqM
ほんこんは教育されてないやつは勝手に騙されてれば良いって事なんやろな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:46:20.97ID:n4Hf4hZn0
>>168
ネトウヨやから自己責任論じゃやろうしな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:47:28.66ID:Ki27PAqaM
>>168
ほんこんクソやな
頭悪いやつのために契約の取り消しは全年齢に認めるのが正しいのに
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:48:22.50ID:tiXS2KZY0
弁護士「子どもは知識がない経験がない、だから詐欺に引っかかったりライブ配信に投げ銭して700万も使ってしまう」

東野「20歳超えてから詐欺に引っかかる人もいるので個人差じゃないですか?」

弁護士「ちゃんとしている子どももいます。でも18、19歳はまだ子ども」

ほんこん「19歳と20歳の違いは何なんですか?」

弁護士「それは…1歳2歳違うだけで全然変わってきますから」

弁護士なのにディベート弱すぎる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:48:24.51ID:lZb5cNaqd
>>171
否定する奴もお前みたいな定型文バカしかおらんにゃん😺
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:49:28.05ID:HAfI7YWd0
>>172
投げ銭して破産する30代も大勢いるって確実に突っ込まれるのに想定してないの草
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:50:11.18ID:Ki27PAqaM
>>172
雑魚で草
やっぱ社会経験ないやつはあかんわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:50:39.18ID:YohLwnG90
>>166
社会経験っていうのは 簡単に言うなら「自分が下で抑圧されている一定期間」って認識でいいと思うよ

単純に先輩後輩、上司に「お前なにやってんだよ」とか言われても
客や生徒に「先生!先生!」とか言われてたら勘違いする奴マジでいるからな、自分は偉いんだって稀に本気で天狗になるやつがおるんや

自分で自分を律しないといけない って意識しながら働く職業があるんや
サラリーマンはあんまないやろうけど、超一流企業入って下請けに偉そうにする新社会人おったら痛すぎるやろ?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:50:41.23ID:+HF6/ULOM
>>172
これガチなら草
弁護士ってワイでも出来そうやな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:51:02.62ID:CJuMzRkS0
>>133
本村「(分かってない子供も居るから)保護すべき」

ほんこん「子供扱いするな」

本村「もちろん分かってる子供も居る(けど分かってない方に合わせるべきやろ)」

ほんこん「お前が分かってへんから争いが起こってるんやろ!!!」


こういう事やろ
頭Qのネトウヨ老害にまともに取り合った本村の負け
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:51:08.20ID:vSMRWGM50
大阪人って議論ができないよな
声張り上げたほうが勝ち、屁理屈言った方が勝ち、という価値観
お隣さんそっくり
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:51:24.19ID:ScbmUd93d
ほんこんってごっつ以外ヒット作ってあんの?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:51:54.19ID:AZH6BwRI0
こいつ紳助にいじられてたことしか知らんわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:52:36.29ID:F9WR+o0ap
弁護士がいきなりキレた方が面白い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:52:48.01ID:e4NNoGCda
>>166
単なる社畜サラリーマンの自己肯定やぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:52:57.54ID:E+G9AkPQ0
そんなブチギレるようなテーマかw
20歳未満なんてほぼ子供だと自分は思うけどな
酒も飲めないし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:01.19ID:lZb5cNaqd
いぇいいぇいコラーーー🤓!
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:12.31ID:yAdrfkRqd
少年犯罪は厳しくするべきだと思うけどこれは今まで通り守ってあげる方がいいと思うけどな
何でも自己責任で済ませるなら政治家要らないよ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:25.80ID:tmnpxDlad
北村→Qanon
大渕→ぼったくり
菊池→ハゲ
本村→キモオタ
丸山→アル中
橋下→平パニ

ようここまでガイジ集めたな
やべーやろ行列
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:50.33ID:tiXS2KZY0
弁護士「日本の子どもにはお金もったいないって感覚がないの。だからこうなってる」

ほんこん「じゃあ何歳からもったいないって思うの?」

弁護士「わかってる子ははわかりますよ!」

ほんこん「なんやのわかってる子はわかってるって!」

弁護士「わかってないからこんなことなってるんじゃないかっ!」

ここでCMへ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:59.23ID:lZb5cNaqd
>>187
食いだおれ人形は?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:54:02.21ID:E+G9AkPQ0
ほんこんって第二のひろゆきになりそうなヤバい存在だな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:54:48.04ID:czY8Vwca0
>>172
「なら17歳と18歳の違いは?となる。簡単に引き下げていい基準ではない」
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:01.68ID:CJuMzRkS0
>>191
大阪の小部屋おじさんか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:06.08ID:e/xEM7n+a
>>191
ひろゆきとはまたベクトル違うけどすでにやべーやつだろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:12.66ID:S6SwKzXip
>>189
弁護士ってアドリブに弱いんかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:44.47ID:QaKPlkf30
>>48
でも弁護士って炎上多いというかレスバトラー多いよな
意外やけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:59.22ID:QaKPlkf30
>>93
キレてることが他人に伝わらないことが多そう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:06.27ID:Cm3zpAhqM
>>192
子供の1年はでかいと思うわ
おっさんと同じ感覚で語ったらいかん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:19.37ID:E+G9AkPQ0
成人引き下げは政治家の都合でしかなくないか
それを擁護する意味って
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:31.48ID:1BfsMeYN0
>>189
これマジなん?
二重人格やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況