探検
固定残業制「残業しなくても残業代が貰えます。超えた分は更に払います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:32:38.35ID:6MXqNPN50 労働者の味方やろ
2風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:32:54.55ID:dMmQWVQZ0 ふーん
3風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:33:01.64ID:CieWc5c80 でも基本給絞ってます
2022/04/09(土) 11:34:15.97ID:8ls0Vis2M
そんなことよりライフ・ワーク・バランスどうにかしろ5-2じゃないと回らないとか終わっとるぞ
5風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:34:29.61ID:keN6Coycp やってるところは絶対に残業させるし超えても払わないんやぞ
6風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:34:44.29ID:AQc0u0JCr 労働時間は8時間までやからの時間目いっぱい働かせたろの精神
7風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:35:09.71ID:XUc+9l73a そもそもみなし残業って営業みたいな外勤多くてタイムカードで管理しきれない職種のためにあるのになんでオール内勤のITエンジニアとかまで使ってるのおかしくねえ?
8風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:36:01.51ID:mh9PvQV2a ワイの前の職場固定残業代40時間だったわ
ちなみに残業申請する方法はないので超過分はでない
ちなみに残業申請する方法はないので超過分はでない
9風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:37:48.25ID:DvjQAUca0 ワイんとこ紙で申請しないと残業代つかんわ
なんのためのタイムカード打刻なんやろか
履歴で定時から毎日2、3時間残業してるデータになってるのにわざわざ修正しとるんやろか
なんのためのタイムカード打刻なんやろか
履歴で定時から毎日2、3時間残業してるデータになってるのにわざわざ修正しとるんやろか
10風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:38:37.79ID:5jiJv8eO0 平均的飲食は36の最大限で設定してさらにその倍サービスさせる
11風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:39:01.02ID:XAMA95Vl0 わいのところは40時間働くと残業代もらえるありがたい制度やな
12風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:39:23.38ID:GRn9KM6Q0 超過分を払うみなし残業制の企業
超過分を払わないみなし残業制(違法)の企業
どっちが多いんや?
超過分を払わないみなし残業制(違法)の企業
どっちが多いんや?
13風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:39:59.50ID:ahjfiZp4p14風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:40:33.53ID:blds7SCO0 >>10
10年代の2chで仕入れた知識で10年戦ってそう
10年代の2chで仕入れた知識で10年戦ってそう
15風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:40:41.99ID:9Kj1LHNw0 いっぱいいっぱい残業する前提やろ?
嫌や
嫌や
16風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:41:30.87ID:II+PWk8X0 残業しなくても←します
17風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:41:38.41ID:XUc+9l73a >>9
公務員乙やで
公務員乙やで
18風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:41:51.60ID:WIHzz79ep >>12
零細なら後者
零細なら後者
19風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:42:56.83ID:AJ5n+Kb20 残業しまくりや
20風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:43:21.55ID:GRn9KM6Q021風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:43:43.47ID:XUc+9l73a 超過分申請すると「皆申請してないのにこいつだけ申請してる!生産性悪いな!」としてボーナスが引かれます
22風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:44:18.87ID:RYYgsmoN0 みなし残業決めてるから必ず残業させるしそれ以上は出さないぞ
23風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:44:39.16ID:s/mezsWHd みなし残業部分はボーナスの計算に使えません
24風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:45:15.42ID:70FCauypp 固定残業って会社が管理しやすいのと長時間働かせても安く済むくらいしかメリット無くね?
25風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:45:51.65ID:Z04NOubjd ワイ「仕事終わったんでお先に失礼します」
上司「あっ待って、ワイ君、まだみなしまで10時間残ってるよね? ○○君がまだ仕事終わってないから手伝ってあげて」
上司「あっ待って、ワイ君、まだみなしまで10時間残ってるよね? ○○君がまだ仕事終わってないから手伝ってあげて」
26風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:46:29.21ID:lVk3Wr/Pd その分の基本給少ないですボーナス少ないです
27風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:46:43.20ID:Kt8GexcN0 >>7
残業多くて管理しきれません😤
残業多くて管理しきれません😤
28風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:47:22.47ID:FYZjQIsud みなし制度いくらでも残業させて構わねえくらいにしか思ってない会社あるからな
29風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:48:11.55ID:g/U556OU0 うちはフルリモートやから残業は気にならんな
ぶっちゃけ勤務時間なんか自己申請やし
ぶっちゃけ勤務時間なんか自己申請やし
30風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:48:30.43ID:0LU+1/oAd 「みなし労働時間制」と「固定残業代制」って違うらしいな
31風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:48:48.78ID:WUQSHOAD0 基本給13、みなし40hで6万、他手当9万
これブラック弊社や。都内
これブラック弊社や。都内
32風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:49:04.67ID:Kt8GexcN0 >>29
ワイもスマホで出来る仕事は風呂入りながらやってたりするわ笑
ワイもスマホで出来る仕事は風呂入りながらやってたりするわ笑
33風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:49:18.18ID:nBb7gF+kM 船乗りとか24時間拘束されるところはどうなってん
34風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:49:22.15ID:K4zhhidv0 固定残業代あるとこはほぼ超過分は払わないし、完全週休2日でも土日出勤は普通
おかしいよな
おかしいよな
35風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:49:23.59ID:fnVk19Wya 残業サブスクやぞ
36風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:49:45.31ID:XUc+9l73a >>27
パソコンの先生は持ち帰り仕事勝手にやるからな
パソコンの先生は持ち帰り仕事勝手にやるからな
37風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:50:14.66ID:GRn9KM6Q0 ワイが新卒で入った会社も違法な方のみなし残業制やったなあ
上司に「早く帰られると他の部署からこの部署はヒマだと思われて仕事押し付けられるから、仕事しなくていいから残って…」って切実にお願いされた
上司に「早く帰られると他の部署からこの部署はヒマだと思われて仕事押し付けられるから、仕事しなくていいから残って…」って切実にお願いされた
38風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:50:23.69ID:tP0c/5dR0 みなしはマジでくそ
ただ定時が1時間延びるだけ
仮に定時で帰ったとしても翌日の残業が2時間になるだけ
みなしがない会社に入って感動したわ
ただ定時が1時間延びるだけ
仮に定時で帰ったとしても翌日の残業が2時間になるだけ
みなしがない会社に入って感動したわ
39風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:50:28.60ID:6PcxgVead 裁量労働制の方がヤバない?
ワイの会社主任になったら問答無用で裁量労働制になるけど手当25,000やで
ワイの会社主任になったら問答無用で裁量労働制になるけど手当25,000やで
40風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:50:53.14ID:wz7Cyl5Y0 >>29
スイッチ入らなくて遊びながら仕事して生産性落ちちゃうの…😢
スイッチ入らなくて遊びながら仕事して生産性落ちちゃうの…😢
41風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:52:11.68ID:KgZJrnLC0 転職活動で求人見てると
「退職金なし」「みなし残業」ばっかで応募する気なくなる
「退職金なし」「みなし残業」ばっかで応募する気なくなる
42風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:52:11.81ID:XUc+9l73a まあ今のブラック企業のトレンドはみなしじゃなくて表向き完全支給だけど残業時間長い奴を「総括」して自発的にサビ残させることだが
43風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:53:55.69ID:g/U556OU0 >>39
簡単に解雇できない以上給与上げるのは難しいねんな
簡単に解雇できない以上給与上げるのは難しいねんな
44風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:53:56.66ID:zVCYFNwtM45風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:54:49.38ID:XUc+9l73a >>44
まともな一時金廃止して401K
まともな一時金廃止して401K
46風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:55:36.69ID:FnScMVXE047風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:57:23.36ID:GRn9KM6Q0 教師自体が部活やらなんやらで無償労働してるんやから
それに教育された若者の中からブラック経営者が輩出されるのは当然だよね
それに教育された若者の中からブラック経営者が輩出されるのは当然だよね
48風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:57:45.02ID:h4zbBf2L0 >>41
月給25万!(みなし残業40時間含む)
月給25万!(みなし残業40時間含む)
49風吹けば名無し
2022/04/09(土) 11:59:35.30ID:at3QpKi2r 従業員全員が本気で超過分請求したら一瞬で会社潰れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、今多分現地で「欽ちゃんの仮装大賞」やってる🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- キィー🐢💢🏡
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]