X



有識者「たわわの広告がアウトなら17歳少女とセックスする『1Q84』の広告もアウトだけどええの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:04:30.79ID:00B/HNQ7a
『月曜日のたわわ』日経新聞広告論争 必要なのは規制ではなく批評

村上春樹の小説『1Q84』では、ふかえりと呼ばれる17歳の少女が登場し、主人公の幻想の中で性的なシーンが描かれます。

世界の村上春樹が書いて各国の書店でも売られているのだからいいのだ、ということではなく、そうした村上春樹の少女幻想に対する厳しい批評も含めて、社会はフィクション作品に広く開かれているべきであり、新聞にはその広告が掲載され、そして掲載された作品には多くの視点からの自由な批判がされるべきであると考えます。
https://www.jprime.jp/articles/-/23692
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:05:17.34ID:l4XscU5V0
確かに
何も言い返せなかったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:06:15.30ID:EGEfXWqTM
そうした名作たちとは作品の内容レベルが違うのだ、という声もあるでしょう。しかし「内容を吟味して広告の掲載可否を判断する」となった場合、「その作品が名作であるかどうか、文脈によって描かれた作品であるか」を新聞社がすべてチェックした上で判断することになります。

外部の審査機関を設けるにせよ、どれほど優れた人材を登用しても、それは極めて少数の読み手による「判断」が、作品の広告という社会全体に及ぶ影響に決定権を握ることになります。

仮にそこに利権や権力の介入がなかったとしても、少数の判断に無数の表現の門番を委ねることが良い効果をもたらすとはあまり思えません。歪(ゆが)みを監視する人間の目が歪んでいないとは限らない、あるいは歪んでいない目を持つ人間などいないかもしれないからです。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:08.83ID:YAPEpbHo0
こういう炎上のときって「じゃあこれはセーフなの?」って論点ずらすやつ多いよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:18.31ID:fAkbgDQk0
直接的か間接的かにもよるのでは
是非はともかく明らかに性を主眼においた作品であるのはわかるやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:39.09ID:m3zLL/2Da
たわわ叩いてる奴が園子温スルーどころか擁護してて流石に度肝を抜かれた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:10:23.87ID:3XUSZrI8a
村上春樹がノーベル賞取れない理由
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:10:31.52ID:QsJSM1510
1984の広告は「17歳少女とセックスするお話です!」なんて載ってるのか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:00.13ID:D91evjJq0
>>5
知ったのに抗議しないってダブスタやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:03.18ID:IGDQ9N4ep
小説はセーフで漫画はアウトって風潮は確かにあるわ
読者層の違いもあるんやろけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:23.53ID:ApFfyj7bp
ワットアバウトイズム当たり前に使われすぎちゃうか正論でも鋭い指摘でもなんでもないぞ
たわわに限ったことちゃうけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:29.55ID:6hED8Asm0
てかノイジーマイノリティーのクレームを真剣に議論するのもどうかと思うねんけどな
はい承りました御意見ありがとうございます言うて放置しとけばええやろこんなの
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:33.03ID:wv9pAoq3a
>>5
言うほど論点ずらしか?
ライターが言いたいのはたわわを焼くと必然的に村上春樹も焼かれるから規制すべきじゃないってことやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:41.81ID:K7wYd9Qn0
村上春樹読んでるとちんちんふっくらすることあるから抜こうと思えば抜けるしエロ目的で買ってるやつもいないとは言えないと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:22.99ID:55dMxzQy0
ダンスダンスダンスの女の子が一番かわええ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:42.92ID:f1THQzh20
漫画は対岸の火事やが小説までケチつけに来たら流石にキレるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:50.37ID:D91evjJq0
>>12
ダブスタの根拠になるからやってええと思うけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:13:59.93ID:TbQRC+k/a
求めてない人の目にもとまるものは自重しようね
子供のころにまともな教育受けてない人には難しいかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:02.18ID:XlhZf5pF0
いくらキモオタがわめこうが不快に思ったらアウトやセクハラと一緒で
理屈よりも感情優先やから受け入れろや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:11.98ID:Dp00YV9B0
良う知らんけど未成年を性的に描くのがアウトって論点なん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:43.13ID:N/FrUxz70
ネトウヨ冷えてるかぁ?

67 名前:風吹けば名無し :2022/04/09(土) 10:17:01.89 ID:U4C35Ab3M
こいつがネトウヨかどうかなんてどうでもいいんだよな
問題なのは戦争で辛い目にあった人に対してお前は売春婦として貢献できて良かっただろと言い放つ人格
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:46.93ID:MJHpAQPo0
ブサイクまみれの恋愛漫画のみを法で強制にすれば解決するで
現状書かれとる美少女達は発禁もしくはブサイクに修正して流通させるしかない
所持も禁止にして破棄させるしかないで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:58.17ID:mt2d55mQ0
規制しろといわんけど作品としてどこを主体としとるかやろ
例えばアクション映画で濡れ場があったとしてもAVとしては扱われない
たわわの場合は女子高生とお付き合いそして巨乳どうこうが主軸な作品性だからちゃう
1Q84読んでないからそっちも性的なものが主軸なら批判されてええんちゃう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:24.59ID:NHJtYvyaa
>>5
一見論理的っぽいけど論理的じゃないのほんま草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:25.44ID:UD6dlYyF0
村上なんとか一度も読んだことないから知らんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:31.27ID:yHuo8rin0
誰かを裁けば、今度は自分が裁かれるんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:47.80ID:y3WPS6of0
>>5
自分が速度制限無視で警察に捕まったとき「じゃあ他の車はいいの?」っていうやつみたいだよな
餓鬼かよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:47.91ID:MJHpAQPo0
言うほどたわわって付き合っているんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:47.97ID:/h/YC1AX0
そんなにエロマンガ読みたきゃ影でこそこそしとけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:08.99ID:jcDEfNAp0
正論ティー
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:09.88ID:qLm848uF0
>>3
そもそもさ
文章、絵画などこの世界に存在するありとあらゆる芸術分野のものなんて所詮個人の好みでしかないんよ
それに優劣をつけることそれ自体が下賤であり、芸術として生み出された(あるいは芸術として評価される)全てのものは等しく等価値なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況