X



【悲報】ASIAN KUNG-FU GENERATION、枯れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:27:59.54ID:OIaFVslr0
新曲のMVも1ヶ月たっても17万再生しかいかない模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:28:16.93ID:OIaFVslr0
なんでや…昔はBUMPと張り合ってたんやぞ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:28:18.18ID:KV7i1NR80
変なことばっかしとるから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:28:45.95ID:OIaFVslr0
Re:Re:、君という花みたいな曲を出して欲しいんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:01.75ID:OIaFVslr0
>>3
ゴッチ以外は変なことしなかったのに…
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:08.94ID:79YI+90x0
君という花って何がいいのかわからん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:20.97ID:OIaFVslr0
>>5
ソラニン
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:30.28ID:OIaFVslr0
>>7
かっこいいやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:36.69ID:czFxM5KTd
ボーカルがガイジ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:40.15ID:9yzpeQPpp
見た目チー牛卒業してからコアファン層離れただろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:48.65ID:9KhtN8vV0
もはや懐かしいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:59.19ID:OIaFVslr0
>>10
ゴッチ以外のメンバーどう思ってるんやろ
みんな優しそうやけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:00.71ID:jQ50jX5Z0
塩塚モエカちゃんの声が最高過ぎるから羊文学聴くわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:02.83ID:m+QfpNVl0
声が低くなったからね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:07.03ID:79YI+90x0
ミュージシャンは政治的発言しないで〜ってジャップの幼稚な感性が恥ずかしいわ
世間の人はそんなん気にしてないで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:17.35ID:UAiFn8mc0
flumpoolとアジカンってどっちが上なん?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:40.36ID:tsKaJFhzd
後藤の思想はともかくあのダブスタ具合はマジでガイジ以外の何者でもないわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:45.60ID:aeDZTQgKp
歳とってからムスタングが一番名曲やとわかった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:30:48.77ID:OIaFVslr0
>>13
確かに昔はTheモテない理系大学生って感じだったのにいつのまにかイケおじ風になってしまった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:20.12ID:Cn+tFzhOM
>>20
flumpoolて代表曲すら提供曲の作られたバンドやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:21.06ID:ydh50QgCa
なんJで新盤買ったのワイくらいやろ
まだ聞いてないけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:42.42ID:OIaFVslr0
>>20
流石にアジカンやろ
天下取りかけてたで平成中期
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:44.91ID:RaOsCB5rr
>>20
flumpool
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:47.15ID:QAncPCFi0
音楽は嫌いじゃないし、ワイもゴッチと同じく反アベなんやけど、あそこまでイデオロギーを表に出されると引いてしまう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:49.46ID:VCUdZBBC0
ボーカルがゲェジ化したしかしらん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:32:03.47ID:OIaFVslr0
>>25
サブスクでは聞いたけど
エンパシー以外新曲刺さらんわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:32:19.57ID:ErJl76Uh0
オワコンってパヨクになりやすいよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:32:25.20ID:m+QfpNVl0
ランドマークでさすがに見限ったわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:32:58.45ID:OIaFVslr0
荒野を歩け以降は小当たりもしてないんじゃないか…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:33:31.26ID:OIaFVslr0
>>22
でもソラニンの映画自体がつまらん😅
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:33:38.78ID:BOL0P/CW0
逆に今枯れたならかなりの好成績やろ
多くの人の認識じゃ10年以上何してるかわからんバンドちゃうか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:34:02.36ID:J5wRty9D0
普通にバンドやってたならまだ聴いてたかもしれんわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:34:08.92ID:OIaFVslr0
>>32
大洋航路、アネモネあたりはとてもいいのだが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:34:28.63ID:OIaFVslr0
>>36
バンドは普通やぞ
ゴッチ単体がおかしいだけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:34:30.93ID:w5ZmXNSB0
ビートルズに影響受けまくってるんやから政治発言はするやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:35:15.95ID:3ZneM8mYp
新アルバムだしてツアーやってフェス出て今はコラボカフェもやっとるぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:35:24.39ID:7AyDpNDs0
サーフブンガクカマクラの続編が曲はもうできてる言うてたけど恐怖でしかない
今の後藤にサーフの曲書けるとは到底思えない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:35:57.17ID:US/vQdf10
そういや全然聴かなくなったな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:28.47ID:TdBksnmy0
>>16
たしかに
皆朗らかというか、ホワッとした雰囲気で優しそうよな
ゴッチがやりたい放題しても許してるのかな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:32.34ID:Rr5gbEKMM
ウクライナの戦場を回ってるバンドマンの話にモヤモヤするって書いてたな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:33.01ID:7AyDpNDs0
後藤がヒップホップやりたいンゴ欲が抑えきれてへんねん
もう解放してやりーや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:35.31ID:OIaFVslr0
>>42
逆にプレッシャー気にせずに書けるんじゃね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:02.81ID:xiFkqrOX0
真面目に曲つくるより政治発言の方が100倍バズるんやで そらやる気なくすわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:03.17ID:kCIa45NVd
政治発言が〜とか言ってる奴らはロックの本質わかってなさすぎ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:03.66ID:Rr5gbEKMM
>>46
はえーなるほど
10年産まれるのが遅ければラッパーやってそうやな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:13.90ID:R4UvDetH0
だって荒々しさがなくなったら微妙に下手なだけじゃん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:14.26ID:r2PDePAe0
音が年取ったと思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:34.88ID:OIaFVslr0
>>44
ベースの山田とゴッチは一時期口も聞かないくらい仲悪かったらしいが
まぁ傍から見ててもゴッチのパワハラ気質が見えるしな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:46.46ID:CZ+Ogbrb0
ワイはELLEGARDENの新曲待ってるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:38:06.75ID:w5ZmXNSB0
>>54
ワイも
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:38:58.43ID:3ZneM8mYp
>>46
ソロ名義でやってたことアジカンでできるようになっとるから当分は続きそうや
昔は次のツアー終わったら解散するんちゃうかと毎度思ってたけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:39:57.15ID:OIaFVslr0
>>49
でもゴッチもダサいで
「滑舌の悪い彼のスピーチも〜」みたいな安倍批判の歌詞書いといて、指摘されたら「滑舌の悪い彼というのは、俺自身のこと」とか言い訳するし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:39:57.25ID:M6glFa9I0
ミュージシャンに政治はあってええけど曲中で語れや
少なくともツイッター上でごちゃごちゃ言うのはダサすぎ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:01.80ID:P/Oj8yiaa
サビでギターかき鳴らして歌い上げちゃうとあーあってなる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:29.95ID:3ZneM8mYp
バンドの雰囲気自体は今が1番ええらしいぞ
マジックディスク期が最底辺や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:42.97ID:x7vbrBqKr
マジックディスクの時に絶対解散するって思ってたら
後年やっぱそのつもりやったって発言してたわ
東日本大震災がなかったら解散してたのかと思うと不思議な気持ちや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:59.17ID:PshPPkrZ0
ライブとCD音源の差がありすぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:41:27.97ID:3ZneM8mYp
>>62
大正義フジファブリック ダイちゃん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:41:51.20ID:FnScMVXE0
枯れてからだいぶ経ったやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:41:53.12ID:CZ+Ogbrb0
>>55
良くも悪くも雰囲気は変わってそうよな
後藤ほどじゃないけど細美も変わったし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:41:58.63ID:ojFOs5iI0
政治的発言したからや言うがワールドワールドワールド知らんのか?
アジカンで一番ええアルバムやと思っとるが政治思想全面に押し出してるやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:42:32.48ID:gpHH35MK0
>>58
政治家よりカッコ悪いな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:42:37.80ID:x7vbrBqKr
>>64
ライブ見にいったらメンバー紹介でダイちゃんしか紹介しなくて草はえ散らかしたわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:42:46.43ID:AYQWaQ/ad
ロッキンなら未だにトリで扱ってくれるけどこいつら大物だっけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:44:42.60ID:xiFkqrOX0
ジャケ絵の人がさだまさしのジャケも担当するようになって嫌なんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:44:49.36ID:MaBD2Rg3a
>>46
ソロで充分やっとるやろ
うまく消化出来てないのが劣化曽我部恵一って感じやが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:44.64ID:w5ZmXNSB0
>>66
ハイエイタスみたいになってたらエルレ完全に死んだんやなって悲しくて咽び泣くわ
楽しみ半分、怖さ半分や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:46:48.96ID:tsKaJFhzd
「オリパラ解散絶対反対!! 感染拡大するだけだ!!!!😡」

「フェス開催万歳!! 国から金も出るし盛大にやるぞ!!!!😆」


脳に障害有るやろこれ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:46:53.83ID:3ZneM8mYp
>>69
は、他のメンバーは紹介せんでも知ってて当然だから・・・
この前のパシフィコ横浜のライブでダイちゃん出てきてくっそ興奮した
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:47:48.32ID:0hu5gK4/a
安倍シネとかいってて普通に引いたわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:48:19.97ID:XTMg+r2yd
上海蟹食べたいラップは普通に日本語ラップとして聴けるし才能凄い思うんやがロキノンやってくれなきゃやーやーなのな昔からのファンからしたら嫌やろな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:48:46.84ID:n64sFWbqd
エルレは生形が作曲やから大丈夫やないかあいつのやってるnothing's曲はいいけどボーカル微妙やし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:48:56.25ID:ydh50QgCa
ゴッチはMCで政治を語らんのがせめてもの救いや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:49:57.08ID:KlgqfGZ9p
ワイの中でアジカンはムスタングまでで、それ以降は過去曲の似たような曲ばっか出してるイメージある
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:50:09.49ID:WJRMEyTX0
>>79
共産党に投票してってMCで言ってたのを[Alexandros]にバカにされてなかったっけ?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:50:21.05ID:ydh50QgCa
>>81
マ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:50:34.60ID:CZ+Ogbrb0
>>73
ハイエスタス初期しか知らんけどダークな雰囲気やっけ?
モノアイズは割とポップで聴きやすいけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:06.84ID:YXXoAgAA0
絵画教室の一発屋
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:10.92ID:SLn5sVj80
>>77
それくるりや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:51:13.70ID:MaBD2Rg3a
ゴッチ、トシロー、細美「飲み行くぞ」
誰と行く?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:00.24ID:XTMg+r2yd
>>85
えぇ…
それじゃあワイの知ってるアジカンは消してぇぇぇだけやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:13.25ID:DhNlpyAc0
>>19
それな、海外だと平気で支持政党とか発言してるのにやっぱ日本は閉鎖的で遅れてる。やってることは自由!個性って言いながら顔色うかがって当たり障りのない中身のない恋愛ソングばっかり。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:31.14ID:x7vbrBqKr
プラネットフォークス絶対Dororoだけ浮くと思ったらやっぱそうやったわ
シングルアルバムに入れたくない言うてFBF2、ベスト2と
ガイジムーブしてた頃に比べたら後藤丸くなったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:55.67ID:ovfMxoCEp
>>86
トシローやろな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:53:58.38ID:/BsOi+2Wp
>>78
ボーカルちょっと低音よな
ホリエっぽい声の方が合ってるとは思う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:55:26.61ID:3ZneM8mYp
>>89
実際相当丸くなったというか歳とったんやなって
昔やったらこの曲順になっとらんし
you to you が一曲目に来ることは絶対なかった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:56:50.84ID:KPirQrXR0
荒野を歩けみたいにたまにいいの出すから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:25.19ID:wtAkyhyFa
サンボマスターと比べたらどっちの方が生きてるんや?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:25.45ID:OIaFVslr0
>>93
もう5年くらいヒット曲出てないな
エンパシーは惜しかったが
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:32.92ID:WRkqPAkR0
ランドマーク〜ホームタウンの時期とか普通に好きやけどプラネットフォークスがおじさんの音楽になりすぎててクソやったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:58:52.00ID:KPirQrXR0
>>95
エンパシーはワイもけっこう好きやった やから枯れたわけではないと思う
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:59:13.15ID:KJzUEW6S0
ホームタウンよかった
プラネットフォークスなんか盛り上がりがない
というか曲小出しにしすぎててあんまり感動がないよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 09:59:21.48ID:OkQEFYhH0
音楽系の板のぞいた時こことサカナクションが枯れてるとか言われてたんやけど一郎枯れてるか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:00:03.05ID:oy+Vmv9+0
10年以上やってるバンドは昔の曲だけやってりゃええんよ
その方がみんな幸せや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:00:18.73ID:3ZneM8mYp
近年やったらエンパシーより触れ確のほうがワイは好き
プラネットフォークスは山田作曲の雨音がええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況