X



老害「手塚治虫は読んどけ、漫画の全てがある」ワイ「どうせ古臭いだけっしょ?w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:02:22.55ID:x0akmQPwd
火の鳥読了後ワイ「;;(感動で咽び泣く)」



流石に漫画の神様と呼ばれるだけのことはあるわね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:03:06.04ID:evsJIxjzM
それでも老害呼ばわりするってガイジ?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:03:32.64ID:qugu52P+0
>>2
時系列ってものがあるやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:05:24.07ID:K1chqzSr0
>>4
レジェンドしかいない殴り合い好き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:08.80ID:47VNZSnZ0
古典漫画で現代でも通用するのは手塚治虫、藤子F不二雄、大友克洋くらいやな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:37.97ID:XS3eAaNSa
実際ちょっと古臭いやろ
長編になると展開行き当たりばったりな感じになるし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:07:07.34ID:Z1AdE9hS0
NTR ホモセ キメセク レイプ 近親姦 ケモナー…あとなにある?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:07:41.23ID:2cJGeludd
>>8
SM
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:08:51.68ID:K1chqzSr0
ばるぼら好き
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:10:27.81ID:DYnlXiG30
今でも面白いのブラックジャックくらいじゃね?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:11:02.50ID:vXC2ajBF0
アドルフに告ぐは読んでおけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:11:24.57ID:vXC2ajBF0
あとブッダ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:12:18.42ID:47VNZSnZ0
>>11
晩年のやつは面白いの多いぞ
アドルフに告ぐとか
火の鳥も後半のやつは別物になってるし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 08:12:24.40ID:oXKPriMl0
きりひと讃歌は最初、放射性障害の話だったけど改変されてああなったってのは最近知ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況