X



【悲報】議員「レジ袋有料は義務?」日本国「法的な義務化はしてないです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:02:09.92ID:SNnNmRYLd
たった今の衆議院経済産業委員会にて。
漆間譲司衆議院議員(日本維新の会)「レジ袋、有料義務化なんですか?」
環境省局長「実質義務化であって、法令上は義務化ではありません」
これを受けて大岡敏孝環境副大臣
「しっかり広報していきたい」

https://twitter.com/kurayama_toride/status/1512233650955644931
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:02:21.32ID:o6+oDi3ua
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:02:36.96ID:vNmrbtfnM
つまり?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:03:22.85ID:a+xvyh5n0
維新、有能すぎる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:03:23.71ID:prdYJhWK0
それじゃ店が勝手にやってるだけみたいじゃん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:03:55.61ID:0FOBGzz+d
流石は維新
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:00.53ID:pf8VSBar0
紙袋も有料化したろ!w
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:05.88ID:G0b3NO9A0
つまり店側が悪いと?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:11.71ID:pTycjc5Vd
???「レジ袋有料化は法制化してないということはレジ袋有料化は法制化していないと言うことです」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:15.82ID:phZMZ0hX0
進次郎呼んできて詰めろや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:24.65ID:R6jvf1I9M
なら小泉は何も悪くないじゃん
小泉が悪いって言ってたやつはちゃんと小泉に謝れよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:05:07.15ID:agIvCT+rd
>>11
志村、上!w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:05:54.61ID:jitZJl75d
>>12
とっくに経産省へ責任転嫁してるんだよなぁ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:06:10.65ID:oimpx3Yzd
ビニール袋代として納めた物は結局税金として取られるから三店方式かね🤔
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:07:11.82ID:mASxNEyta
店が勝手に有料にしてる…ってコト!?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:04.26ID:O20dXt3C0
>>11
記憶にございません
ということは記憶にないということです
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:29.22ID:j2o1R5yJ0
ジャップってほんまガイジやわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:29.57ID:Y5a4gnjLa
アメリカもレジ袋廃止してたけどコロナ感染防止対策で復活したらしいな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:42.02ID:pMH1IoZXd
>>14
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:09:41.41ID:ZCOTipK20
ガイの国
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:10:38.42ID:pHxS3g9w0
とりま、SDGsとか言ってる頭お花畑のガイジは無視して、
くだらん環境対策せずに原発稼働させろ

バカ左翼のビジネスが国民の生活に直結してる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:10:54.20ID:zcLsOyc10
世襲議員を要職につけるの勘弁してくれ
ろくなことにならん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:11:01.80ID:vNmrbtfnM
>>22
脳味噌足りてない奴のSDGsアレルギーやばない?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:11:32.33ID:pHxS3g9w0
>>24
脳みそ足りてないやつほど上辺だけの綺麗事が大好きだからな
思考停止でいられるから ね?末尾Mくん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:12:21.45ID:vNmrbtfnM
>>25
SDGsを綺麗事とか思ってる時点で何も分かってないどころか理解しようとすらしてないことが丸わかりやね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:12:30.99ID:pHxS3g9w0
たしかこれ言ったの小野田紀美議員だよね?
高市とか女性議員強いな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:12:59.69ID:pHxS3g9w0
>>26
SDGsをバカ左翼のビジネスのための綺麗事だと理解してない時点で
何もわかってないけど理解する知能がないことが丸わかりだね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:13:26.85ID:vNmrbtfnM
>>28
SDGsの項目何も見ずに書いてみて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:13:33.32ID:eq8b54VO0
国会議員って一般企業行っても通用しないやつばっかそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:13:53.19ID:bxe7wv5X0
環境省局長「(レジ袋有料は)実質義務化であって、法令上は義務化ではありません」


実質義務化ってなんなんや🤔?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:14:02.84ID:qG6SJSFN0
>>29
セックス
だいすき
ガール
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:14:31.34ID:nI0KxygMp
>>29
すごくでかい
グラボ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:14:35.52ID:pHxS3g9w0
>>29
1.知恵の遅れたぼんくらが大好き
2.少数派だけど声がでかい生ゴミが大好き
3.日本に救う薄汚い害虫が大好き
4.「何も見ずに」という全く無意味な発言でバカを晒すの大好き

こんなところかな?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:14:35.86ID:Kcchf5h6M
>>30
一般企業もこういう声の大きいやつが幅を効かせるからそうでもない
企業が社会で通用しなくなるならその通りです
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:14:56.70ID:8zlzHRTsd
>>31
実質義務化とは実質的には義務だということやね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:15:21.77ID:vNmrbtfnM
>>34
SDGsのうわべすら理解してないことが分かって良かったね
一つもかけないのはさすがに草
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:15:24.53ID:pHxS3g9w0
小野田紀美議員まじで期待の新星だよな
めっちゃズバズバ言ってくれる
男議員にはできないよね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:15:50.27ID:lkrrj1ph0
え?店にぼったくられたってこと?許さんわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:16:06.81ID:RNFv29/pa
>>34
主義主張はともかくお前バカやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:16:26.18ID:YPVDLsHE0
小泉と名のつくやつはどいつもこいつもロクでもないな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:16:27.10ID:pHxS3g9w0
>>37
くだらない要望に答える意思がなく皮肉で返しただけなのに
「上辺すら理解していない」と解釈する知能の低さがわかってよかったね
「1つも書かない」と「1つもかけない」という結論に至るIQの低さが丸わかりだね

ところで、SDGsを何も見ずに(笑)かいていただいていいですか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:16:47.70ID:zcLsOyc10
アカは世襲議員が少ないが一度権力を握った奴がずっと居座るんだよな
日共トップはプーチンより在位が長いという…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:16:59.70ID:pHxS3g9w0
>>40
なんの根拠もなく匿名掲示板で「馬鹿やろ」といかにも馬鹿そうな
レスを垂れ流してるあたり馬鹿だろうね
激しく同意するよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:17:11.31ID:sdSOwvod0
SDGsガイジこわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:17:41.24ID:vNmrbtfnM
>>42
結局書けるの?書けないの?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:18:25.07ID:zcLsOyc10
最終決定のハンコ押すのが大臣やなかったら世の中めちゃくちゃやんけ
本当に世襲の低能議員は救いがないな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:18:29.12ID:pHxS3g9w0
>>47
君の愚劣な脳みそいわく皮肉を言い「書かなかった」だけで「書けない」と結論したんでしょ?
ところで、「書いてくれ」と要望しているのに書かないね君?

君の脳みそだと「書かない」=「書けない」んだよね?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:09.28ID:dQjXb9VNa
セブン―イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は7月から全レジ袋をバイオマス素材を30%配合したものに変えた上で、有料化する。
バイオマス素材の配合率が高い袋などは7月から始まるレジ袋の有料化の対象外となるが、プラスチックの使用量削減に向けて有料化を決めた。価格は現在詰めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57022070Z10C20A3916M00/

そもそも大手コンビニはこの「実質義務化」とやらの対象外であるレジ袋にわざわざ変えて有料化してるからな
実際に大手のコンビニとかスーパーは義務化後にレジ袋を売ることで数億十数億も儲けを増やしとる
もし義務化無くしてもどうせ原材料高騰とか環境配慮とかいうて無償配布復活なんてやらんのが目に見えとる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:16.42ID:pNY9i5RH0
>>23
世襲議員が首相やってるカナダに対する悪口かな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:16.96ID:vNmrbtfnM
>>49
いやワイがどう理解したかじゃなくてキミが書けるかどうか聞いてるんやけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:37.75ID:7w4A+hH7d
SDGsって持続可能とかほざいてるけどようは規制拡大だからな
つまりコストがかさむということだよ
ところがどっこい脱化石燃料についてだけは必ずしもCO2削減に繋がる政策ばかりではないのにSDGsなんて名詞だけでなんか持続可能な社会を実現できると勘違いしちゃってるバカがいるのも事実でそう言うバカは最貧国に便所でも送っとけと言いたいね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:48.16ID:pHxS3g9w0
>>50
「エコに気を使ってますよ!」みたいなアピールのためかな?
国民の大半、いちいちレジ袋聞かれる方がよほど嫌だと思うけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:20:11.47ID:U9Nlda+Oa
これマジ?
コンビニやスーパーで大騒ぎしたるわw
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:20:25.58ID:vYGJ7LLg0
>>45
頭おかしいよな
こんなやつ大臣にするなよ…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:20:39.77ID:pHxS3g9w0
>>52
うん、だから君は「書かない」ことを「書けない」と結論したんでしょ?
つまり、質疑してるってことはこれは短絡的だったってことかい?

ところで、君は一向に書かないけど書けないんだね?なるほど〜。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:20:53.30ID:kVcwbIAG0
ビュティ「そーなの!?」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:20:57.34ID:bxe7wv5X0
>>50
>実際に大手のコンビニとかスーパーは義務化後にレジ袋を売ることで数億十数億も儲けを増やしとる


何年間で数億十数億儲け出たの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:12.69ID:dvm3bbto0
敗戦国の末路
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:15.56ID:qLYO+b/j0
ネトウヨって自民がSDGs推進しとる側なのどう折り合いつけとるんやろ
自分たちの理想のホントーの自民党はそんなの望んでないみたいな感じなんかな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:16.18ID:wvKyrWxj0
えっ😲法的根拠が無いのにレジ袋で金を客から搾取してたって事?🤔

「法的根拠は無いけど客からレジ袋代5円取ったろwついでにスプーンやフォークも金取ったろw」って事やん😅

客を舐めてんのか😡😡😡😡😡
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:24.75ID:vNmrbtfnM
>>57
だから「キミの中でのワイの理解」を聞いてるんじゃなくて
ストレートにキミが書けるかどうかを聞いてるんやけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:30.30ID:8oBIAQjg0
まじで今からでもいいから却下しろや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:21:53.50ID:pHxS3g9w0
>>62
かわいい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:22:00.80ID:sY9JxEF40
思い付きで庶民を苦しめて誰も責任を取らない素敵な国ですね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:22:13.67ID:ZpVG7R3EM
>>19
さすがやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:22:37.01ID:ioB3eXTba
今まで店が負担して無料で渡してた物を売るようになったら「儲けてる!」って言い出す奴って頭おかしいと思う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:22:37.06ID:FuZ5kngf0
セイコーマートタダで入れてくれるしな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:22:52.87ID:pHxS3g9w0
>>63
うん、だからこちらは「お前はもう結論を出したんだろ?」って質疑してるし
「結論を出した上で再度質疑するなら、短絡的だったと認めるのか?」
と言ってるんだけど理解する知能あるかな?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:01.35ID:3dESvlRi0
実質義務化←なんなのこれ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:28.23ID:/58yI2zq0
実際袋有料化にして効果あったんか?
ワイはバンバン袋買うんやけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:41.22ID:xWZGfFm50
また永田弁が複雑になった😭
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:47.74ID:ySQ6SjWIa
>>71
国が「お願い」してるだけ
何かあったら「お願いしただけだから…」って言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況