X



ブレワイプレイワイ「ハァ…ハァッ…!コログの実、なんとか自力で600個集めたぞ…!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:37.51ID:3LVTsXR6r
お前ら「えぇ…頭おかしいんちゃう…」「発達やろ」「自閉症定期」




ひどない?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:34.49ID:3LVTsXR6r
>>93
ワイはマップ上の殆どの木の上登ったり、怪しいとこは全部矢を打ったりしたで
ガチで発達かもしれん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:40.02ID:cJuyGXPzM
>>97
いけるんやな
サンガツ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:41.94ID:gLdIKrJ4a
>>98
家族で旅行とか行かんの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:53.25ID:Ziq63VsB0
>>95
コントローラーは安い他社製のやつでええから買った方がいいと思う
本体にくっついてるやつは操作しづらい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:17.58ID:c3ZhVYyd0
コログコンプ目指すと見えない世界の壁とかに突き当たって作り込みの変な雑さと直面するかは正直つまらなくなるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:33.83ID:jWVTQUK70
>>104
ジョイコン分離させて手ぶらぶらさせながら操作するよね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:36.49ID:iSctZlqO0
ワイは攻略サイト見たけどノーマルとマスター両方でマップ達成率100%にしたで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:40.11ID:uaG9QUAR0
装備壊れるの糞やけどもし壊れなかったら1本強い武器手に入った時点で
探索の報酬が大体ゴミになってしまうから難しいところやな
壊れるからこそどんな武器が手に入ってもそれなりに喜べたみたいなとこある
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:40.34ID:u0xrfu8l0
>>87
マスターソードはdlc無しくらいの強さが適正よな
剣の試練クリア後並みだと強過ぎたわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:09.71ID:asKTXCfu0
>>94
ポーチは攻略する上で結構重要だったから報酬はもっと別のもんが良かったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:16.67ID:3LVTsXR6r
>>105
砂漠側の壁きもいよな
谷はまだ許せるんやけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:21.03ID:qUgwbfKWr
ブレワイ2はマジで街を作ってほしい
ブレワイ1は村と里しかなかったし
ハイラル城並に作りこんだマップに実際に人々が生活してる街を探索してみたい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:24.93ID:x2JDF/sFa
900集めたら何があるん?
裏ボス出現とかチートやデバッグルームとか破格のご褒美あるの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:42.00ID:jWVTQUK70
>>105
「この下に広がってる穴どこまで落ちれるんやろ…」と思ったら普通に落下死したのは悲しかった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:50.82ID:3LVTsXR6r
>>107
すごいやん
何時間や?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:04.54ID:cJuyGXPzM
>>99
了解やで
でもコントローラーの小ささは気になるから
やってみてきつかったら追加コントローラー買うわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:13.78ID:2lnzVgXx0
昔言われたからもっかいスレ立てたろ!
これは発達やね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:22.14ID:+KOK+dXSp
コンプ癖は別に発達じゃないから安心せえ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:24.64ID:3LVTsXR6r
>>113
ポックリンの実がもらえる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:32.49ID:lhB/SPPz0
>>114
わかる
あー、ゼルダもまあゲームだよねってちょっとがっかりした
まだ先あるんやと思った
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:34.52ID:jWVTQUK70
>>112
言うて1のマップの数年後にせいぜい地下と空が追加される感じっぽいし町の感じはあんま変わらなさそう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:42.33ID:AfiMBh+30
攻略サイトありでも900個は苦痛だわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:55.30ID:kKcPhk60M
>>112
とりあえず厄災潰したんやしもうちょっと復興してて欲しいよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:10.43ID:iSctZlqO0
>>115
515時間以上や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:44.28ID:jWVTQUK70
>>122
正直祠ですらワイは攻略サイト見ながら作業で埋めたのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:55.70ID:3LVTsXR6r
>>124
すごい
元とったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:02.61ID:Ziq63VsB0
>>109
武器を持てる数が増えればそこまではマスターソードに頼らんでもよくなるしな
それにブレワイは武器をあれこれやりくりするのが楽しい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:06.21ID:RTDQPiwRd
>>120
果てしない海とか映像が乱れるとか、そこはまあ作品次第やろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:06.73ID:758m1gH90
さすがにお面ありやろ?
ワイもお面ありで740くらいが限界だったわ
正直800くらいは行けると思ってた
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:28.93ID:3LVTsXR6r
>>125
祠は自力でいこうや…
あの旅気分がいいのに
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:30.34ID:jWVTQUK70
>>120
なんか、見た目でうまいこと通せなくするのかと思ったら普通にシステムで進めなくさせてくるの草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:38.20ID:cJuyGXPzM
>>104
取り敢えず最初の試して駄目なら追加で買うわ
サンガツ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:52.42ID:ZeMQtF8G0
>>109
王家の剣より攻撃力低いのはちょっと・・・
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:15.68ID:46UWXXmqa
>>112
今の任天堂にそんな作り込みを期待すんなよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:18.60ID:3LVTsXR6r
>>129
お面ないで!!DLC買ってないもん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:36.04ID:cJuyGXPzM
スレ見てるだけでもワクワクしてくるわ
はよ月末こんかな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:55.73ID:3LVTsXR6r
ちなワイの好きな武器は三又リザルブーメランや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:24.97ID:jWVTQUK70
>>130
「やりたいことをやりたい分だけ」がワイのゲームのやり方やからな…
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:58.74ID:9/slsxFi0
ブレワイと原神ってどっちがおもろい?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:58.88ID:cJuyGXPzM
ゼルダやるのは風のタクト以来なんやが船の移動あったりする?
あれ苦手やったわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:59.07ID:zGrdK9XSa
>>136
ゲーム系のアフィブログの広告収入ってどれくらい貰えるん?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:03.29ID:osGYmOJl0
>>135
お面なしはすごいわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:48.32ID:c3ZhVYyd0
>>140
一応あるがやらんでもええ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:54.90ID:jHIni1Nw0
凄すぎやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:58.00ID:QXFpC3bP0
>>37
アニキ70歳くらいやろ
その歳になってもゲームやれるの尊敬やわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:01.87ID:jWVTQUK70
>>135
もう自分で地図作れそう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:10.40ID:35IqJ0oA0
俺はそんなこと思ってないのに
勝手に「おまえら」に含まれて文句言われるのが納得いかん
被害妄想が気持ち悪い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:12.09ID:3LVTsXR6r
>>140
イカダはあるけどあんま海要素ないな
水中もないし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:44.64ID:0jiIK/J60
>>140
あるっちゃあるがイカダやから思ってるような船とは違う
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:03.63ID:3LVTsXR6r
>>147
すまんな
でもお前らはお前らやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:17.23ID:3KG1sa9S0
めっちゃ平和に語れてて草
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:24.04ID:3LVTsXR6r
>>150
嘘じゃない😡
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:08.53ID:osGYmOJl0
お面ありでトロッコ使っても900は無理やった
残り10くらいで諦めた
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:15.47ID:6QXeP+eN0
ブレワイ2ではリーバルトルネードなくなるんやろな
PVで空飛びまくっとるもんな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:51.10ID:tlROWsAv0
攻略サイトの奴らだって集合知だとしても
普通に自力で600個探してるやろあれ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:58.74ID:asKTXCfu0
てか2てストーリー何やるんやろ
100年前とか太古の戦いとかスケールでかかったから規模感小さくなりそうなのが心配やわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:48:00.55ID:Ziq63VsB0
イチカラ村はリンクが1から村作りに関わってるんやしリンクのお店みたいなのを村に作れるんやと思ってたわ
せっかく村ができてもリンクは他人やんけ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:48:02.54ID:3LVTsXR6r
>>146
ガチで右端から左端まで横移動をひたすら繰り返してたわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:48:05.94ID:qcmTdFXO0
50個も集めず終わったワイ低みの見物
難しいんじゃ!
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:48:10.92ID:JN+bX+SO0
そこら中回りきったと思って足跡みたら空白があった驚き
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:49:07.36ID:3LVTsXR6r
>>157
次はゾナウ文明の呪いの話やないの?
城の地下にゾナウの遺跡があるとかそんな感じやったとおもう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:49:18.13ID:8FxdcAWR0
ブレワイ2には大地と空ともう一つ世界があるってPVで言ってたけど何やろな
地下か裏世界か海の内のどれかやと思うんやが
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:49:59.19ID:PTN4UbOQ0
ワイの最後の祠はゴロンの熱さ耐久のやつやったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:50:23.97ID:DhMFIPjM0
>>155
ついにリーバルがリンクに飛行能力でも負ける日が来たんやなって
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:50:38.39ID:PwfG1W/Fd
ワイは10000年前と現在を行き来する冒険やと思ってるで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:50:46.69ID:3LVTsXR6r
みんな褒めてくれて嬉しいわ!!!ありがとうやで!!!
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:08.23ID:DhMFIPjM0
>>163
作って欲しいのは水
水のダンジョンやりたい
でも現実的には地下世界やと思う
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:29.26ID:VoMAVJ050
虚言癖やん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:44.58ID:DhMFIPjM0
>>167
実際凄いと思うわ
ワイなんか100個も見つけられんかったし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:48.31ID:rvFyQgPga
そろそろまとめるから程よく切り上げてくれや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:51:58.78ID:jiqV8L3w0
50時間程度だからコログも祠もたぶんそこまで埋まってないわ
本格的に探そうとしなきゃ多分こんなもんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:05.40ID:Gx8CBzDe0
このゲームの面白さって木をビタロックで飛ばして桃白白みたいな移動したりトロッコ重ねて空飛んだりこういうぶっ飛んだ遊びできることちゃうんか?
万人向けやと思うけど真髄まで楽しむっていうのなら能動的にゲームを遊ぶ性格がいると思うわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:12.19ID:35IqJ0oA0
>>151
だから誰だよそれは ちゃんとそれを言ってきた奴の名前をつけろ
「友人」なのか「ネットの知らん奴」知らんけど
断じてそれは「お前ら」とかいう雑に広い括りではない
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:41.85ID:DhMFIPjM0
>>173
トロッコ簡単そうに見えて難しいよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:42.83ID:6jOrRVEs0
>>163
地下が1番ありそうだけどどうだろうな
前作は洞窟とかも全然無かったし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:52:45.33ID:PwfG1W/Fd
空が舞台やからamiiboでロフトバード召喚できるようにならんかな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:53:38.23ID:6FAaBaVm0
それだけ頑張って取ったら夢に出てうなされるだろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:53:39.02ID:Gx8CBzDe0
>>175
車の運転と同じで慣れたら簡単なんやけどな
感覚掴むまでてこずる人は多いやろうな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:53:39.75ID:DhMFIPjM0
>>177
ロフトバードくん操作性悪いから嫌や😣
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:53:53.84ID:k/dY1CR10
ワイもコンプしたけどマスターモードもあるの知って絶望したわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:54:18.07ID:wncG8vKhd
ポーチ最大拡張分すらも集めてられんよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:54:20.49ID:0qMcGkxLr
なんかもうやり込み=発達言われるようになっちまったな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:54:28.89ID:jiqV8L3w0
>>173
それはあると思う
ワイはクエスト追っかけるようなのが好きだからいまいちハマりきれなかったわ
何かあるかもしれないだけで探索するの苦痛やねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:54:38.23ID:DhMFIPjM0
マスターモードってやってる奴おるん?
始まりの大地すらキツくて諦めたわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:55:30.42ID:wncG8vKhd
>>185
ライネル練り歩いてて草生えた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:55:53.44ID:DhMFIPjM0
>>183
収集は発達っていうかマニア方面やのにな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:05.03ID:6+Vd74nA0
>>185
はじまりの大地はとりあえず敵と戦わずとっととパラセールゲットするのが吉や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:35.26ID:6jOrRVEs0
>>185
マスターモードははじまりの大地とその直後辺りが1番きついわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:47.45ID:DhMFIPjM0
>>186
ほんまビビるわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:47.91ID:HZw3r0kHd
仮面反応してもどこか分からない時あるよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:59.06ID:u0xrfu8l0
歯応えはマスターモードやけどゲームデザインとしてバニラが一番整ってるから新規には通常版で遊んで欲しいがそうなるとマスターモードは二周目以降になって気の長い話になる難しさよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:57:29.36ID:DhMFIPjM0
>>188
>>189
ほーんやっぱり序盤が厳しいんやね
2出るまでにもう一回やってみるか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:57:39.50ID:wncG8vKhd
ウィンドボムマスターしたから続編でも使えると広大なマップ移動と探索の両立が楽になって嬉しいんだが消されるかな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:57:39.62ID:c3ZhVYyd0
>>185
きついのはじまりの大地だけやで
ムジュラの仮面取れば雑魚は飾りや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:58:02.10ID:2UYgfusa0
数の割にパターン少なすぎて作った奴ガイジかなって思った
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:58:02.27ID:lhB/SPPz0
ライネルは背中乗ってる時の攻撃は武器耐久値減らないのを知れば余裕になる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:58:05.15ID:j6cTQmXy0
先月購入ワイ、やっとパラセールをゲットするも敵が怖すぎて泣く
コウモリですらクッソびびるわ…
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:58:37.74ID:3sDruxyg0
マリオデやってるんやがこれムーン見つけるのムリゲーじゃね?
残り15個ぐらいになるとマジで見つからんのやが

同じとこ何回も何回も行くの飽きるし素直に攻略見たほうが楽しめるかな??
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:59:04.84ID:N5jenc5Sd
1匹のコログから無限にコログのミ入手出来るバグなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況