X



【悲報】雷系で強キャラ、マジのガチでいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:56:02.46ID:2FEBuHzg0
なんでや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:00:39.85ID:fhBDjuhl0
強い強くない以前に雷の能力者は大体魅力ない
能力に幅がない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:00:45.67ID:ceq4nH2l0
>>36
原神って雷属性がクソ雑魚ナメクジなんだよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:00:52.59ID:OYxoQpkd0
高木ブー
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:06.07ID:rpZn0Slo0
>>43
ラクサスは強いから初手で封じられるじゃん…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:20.47ID:MJBuTBEu0
バスタードも雷はそんな強キャラじゃないな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:21.58ID:ceq4nH2l0
>>44
2〜3人位しかおらん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:22.77ID:n+a9142z0
善逸
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:24.04ID:WG25sw1X0
サスケ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:01:38.22ID:n8S9vLJ1d
レッドホットチリペッパーはやばい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:10.59ID:5uxews7EM
>>50
作者が扱いきれないのほんま草生える
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:33.04ID:zmADh2Ns0
ラクサス
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:34.23ID:L392EurHa
>>44
どっちも雑魚やんけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:38.27ID:LzDQxWhBr
p4番長
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:39.23ID:QJKGohRs0
ガッシュのボスもぜんりつも強いやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:44.59ID:8Vxi88rA0
イッチが帰ってこん😭
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:45.53ID:9ApVqYvud
キルアって上位の強さじゃねーやんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:46.33ID:KEwr9Ws80
【悲報】雷属性、現実では炎以外に勝てない雑魚だった

土属性→無力化される
氷属性→氷は電気を通さない
水属性→純水の場合は電気を通さない
風属性→雷は風の下位互換
光属性→スピードが雷の約2000倍
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:57.68ID:JmMdqKQHr
火だの雷だのは真面目に描写すると一撃必殺すぎて漫画アニメだとなんかただ焦げるだけみたいになってまうねんな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:06.76ID:gLzQ0hkZ0
スパイダーマンのあいつ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:11.23ID:rpZn0Slo0
雷属性と光属性ってたまに同じ扱いになるよな
つまり雷は強いんだ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:21.15ID:ew09zbNt0
サスケ、御坂美琴、善逸、ピカチュウ
パッとこんだけ思いついたんだがやっぱ雷って炎と並んで見栄えするよなあ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:22.57ID:KEwr9Ws80
ガッシュとかいうパートナーが強いだけの雑魚
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:40.36ID:/H/m1HL00
御坂美琴
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:43.89ID:tO/46Nchd
無印テニプリの真田は強キャラやったな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:49.00ID:VjvotJ+Ra
ジョジョにもおったな
電力利用する糞強いスタンド
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:57.05ID:gCSHXPua0
サスケいるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:05.37ID:aEMHaDgf0
ヴォルギン大佐
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:05.72ID:7//IwIPJ0
中盤の壁くらいのポジションだよな
その時には絶望感ある敵なんだけどラスボスクラスにはなりえん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:08.56ID:cA/KXBNb0
雷帝だけでお釣りくるだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:09.69ID:Qd0MctTc0
カプ・コケコ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:19.25ID:FBUfNrGVa
レッドホットチリペッパー定期
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:29.98ID:vndcy/ym0
水属性の方がおらんだろボケ

雷と違ってマジで1人もいないぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:31.82ID:bYhyhoHGd
だらしない先生ですまない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:45.23ID:5uxews7EM
>>61
そらもうあれよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:58.27ID:zmADh2Ns0
雷の強キャラはいるけどイッチはいない🤣🤣🤣
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:11.12ID:ew09zbNt0
ベルセルクのガニシュカ帝も霧だけどあれも雷だっけ?
強いというか好きだったなあ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:14.57ID:mKv0bZAG0
雷帝と赤屍と蛮で赤屍が一番強いのどうなってんねん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:16.03ID:9Nfrraby0
初めて雷の速度で動いた雷系ってタオ蓮か?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:20.81ID:kvU13jJHd
はいキルア最強なw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:26.84ID:LERcVPkJM
稲光、すなわち永遠なり
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:48.33ID:F780pl3V0
ネギ先生がおるやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:55.16ID:IVNeE+du0
水属性はヒーラーやろ
主人公やるしきてる属性やろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:58.52ID:mf3zofIJ0
ゼウス
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:04.39ID:LwInXjkp0
>>80
確かに
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:05.71ID:dxgW/l9E0
>>10
散々引っ張った雷神がショボすぎ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:09.46ID:GmZFhZV20
>>49
むしろいかりやじゃないのか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:10.48ID:/R0SCMcjM
雷帝って雷の力ってかママブーストでしょ蛮も
最強は死属性の赤屍
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:10.50ID:5uxews7EM
なんJ民ちゃんと奪還屋読んでるのなんか草生える
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:25.18ID:NBGd+wR/0
YAIBA
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:27.42ID:kvU13jJHd
ユピーが手も足も出ないキルアが最強でいいよね?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:39.12ID:W4rpcLg0p
ここまでゼウス無し
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:45.61ID:F780pl3V0
>>86
テニプリの真田とどっちが早かったかな
さすがに蓮か
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:46.64ID:7Nb7kagX0
獣神サンダー・ライガー
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:47.10ID:sbhp/QUc0
ガッシュ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:57.78ID:V/ivSBg30
カカシ先生
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:13.64ID:lvl2OikU0
まぁ神話ではだいたい強いけど
ゼウストールインドラタケミカヅチとか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:15.22ID:KEwr9Ws80
>>87
ヒソカスのゴムでボッコボコにされる模様
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:15.23ID:IVNeE+du0
エネル持ち上げてるが典型的は初期ポジやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:34.00ID:M/7TFCMPa
ソーはマーベルの中で最強格やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:48.67ID:LmVK4/n90
ストロンガー
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:10.56ID:IVNeE+du0
カカシいけるか
まともやね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:18.40ID:a52V/wVr0
ビリビリ動画
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:24.72ID:zc8gEjasa
雷電将軍知らんとかエアプかよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:36.30ID:kvU13jJHd
>>108
キルアの天敵はヒソカだけだし
ヒソカは最強だからしゃーない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:40.97ID:dxgW/l9E0
雷のオムザックもやっと登場したと思ったら瞬殺だったな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:42.96ID:5uxews7EM
>>94
本人が強いからセーフ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:44.37ID:nZNOsJG1d
>>109
エネルはそれまでのレベルだと異次元の強さでインパクトあったから過剰な持ち上げが未だにある印象
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:49.35ID:KEwr9Ws80
>>112
なお、写輪眼がないと雷の技何も使えない模様
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:00.44ID:mf3zofIJ0
3勇者 ギガデイン
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:01.21ID:0OwWIpn20
雷電
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:22.58ID:wh/hwHnv0
範馬勇次郎
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:52.62ID:H/C3/OGR0
トール
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:56.46ID:FBUfNrGVa
>>117
ゼオライマーが強すぎただけや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:01.23ID:NWKhJt6RM
エネルはあんな序盤のルフィにボコられてダメージ食らう貧体だからなぁ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:06.43ID:EmY13oGJa
稲光、すなわち永遠のなれ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:08.79ID:F780pl3V0
>>120
写輪眼なくても使える雷技ちゃんと開発したから…
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:37.18ID:Bv+FDmcQ0
とら
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:43.88ID:8pV7NihMa
とらって言ったらダウトなのかこのスレ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:48.90ID:mf3zofIJ0
>>119
尾田が表現できる強さの上限がエネルだから評価されてる
逆にいうとエネル以上の強さの表現を尾田は出来てない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:08.34ID:/LudHRPq0
>>126
言うてゴムは弱点やし海楼石で殴られとるようなもんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:36.04ID:6bOGQAxS0
雷系最強は雷帝か?
あの作品自体が強いのもあるけど
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:38.77ID:JxW5XrpYM
八重巫女
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:41.37ID:IqA4eDz2d
ゼウス
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:50.07ID:OaSJIUymd
ゲットバッカーズの銀次は結局最強だったぼ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:52.18ID:fmKpqHiZ0
ネギ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:54.42ID:/LudHRPq0
>>131
エネル以上だとドラゴンボールになってまうからな
せいぜい黄猿
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:03.94ID:9QVjSC4A0
>>134
力抜ける描写なんてないぞ
エネルは本体が見聞色の覇気すごいだけのクソ雑魚なんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:09.82ID:jkxBknd50
真田弦一郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況