X



【悲報】雷系で強キャラ、マジのガチでいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:56:02.46ID:2FEBuHzg0
なんでや
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:09.56ID:vc2mj1Qi0
鬼滅はちゃうやろ
見た目だけで全部無属性やん
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:17.48ID:c3qUBPit0
ゲットバッカーズの童貞やろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:20.05ID:2iMML6Ei0
>>188
ネギまのフェイトくんがおるからセーフ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:22:47.82ID:5uxews7EM
>>176
外人の雷影好きほんま草枯れる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:07.14ID:5uxews7EM
>>188
土門定期
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:16.32ID:6JHXmQIX0
湊斗景明
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:36.70ID:3VSKAVaD0
現実の雷って屋根ちょっと壊すくらいで大した威力ないよな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:23:37.45ID:FBUfNrGVa
>>205
と言うか水属性が白龍と変なガキしかおらんやん
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:16.76ID:W74XYMSb0
>>204
んでもあいつ大人になったら土属性っぽさ薄れたからなぁ
単純な腕っぷしだけでも最強格やし
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:23.06ID:2iMML6Ei0
>>205
あいつがめちゃくちゃ強かったのは覚えてるけど
他人の体内の水分とか操れたっけなって
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:24.47ID:k0v1s32w0
冨樫「ルフィのゴムとエネルのセルフ心臓マッサージ合わせたら最強キャラできるんちゃうか…?」
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:49.68ID:KOgvRF/50
無敵の古龍をしばき倒したグウィン王を崇めよ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:04.58ID:k0v1s32w0
NTR属性最強のアドルフさんがおるやん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:07.19ID:2iMML6Ei0
>>213
最強技が石化だからセーフ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:14.79ID:5z0zf99+0
>>206
黒人やからな
黒人のNARUTO好きは異常やで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:22.78ID:INC41BM0r
>>197
鬼滅の主人公は水は合わん!って言って日の呼吸に鞍替えしたの知らんニワカ?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:30.81ID:I7aukpUw0
ゼオンとガッシュやな
作中最強クラスのまま居続けた雷使いは
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:46.89ID:FBUfNrGVa
>>217
そういやそんな漫画あったな
結局どうなったんやあれ休載したままなのか
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:46.98ID:glye3wXhp
大体主人公のライバルポジションだよな、雷属性
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:25:59.14ID:k0v1s32w0
>>188
忍空のあいつ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:35.52ID:wJYQ+IQM0
エネルの能力範囲と規模やばすぎるわ
最後のアルマは覚醒してそう
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:12.14ID:wTIvVAPMr
重力キャラで最初に浮かぶキャラ誰?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:33.57ID:dXBv8/or0
dtbの黒
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:48.01ID:To8/EGzSd
雷覇とかいう強そうなオーラ出し続けて大して活躍しなかった奴
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:27:56.80ID:2iMML6Ei0
>>227
チェルシー・ローレック
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:08.71ID:6SPI8JC8a
仮面ライダーストロンガー
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:14.44ID:1KWW6C2Sa
申公豹とかいう最後の最後で怒涛のインフレに置いて行かれた人
ケリをつけたらこの先つまらないとか言ってるけど普通にボコボコにされるやろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:21.10ID:dxgW/l9E0
>>218
本人が土じゃなくて石!と言ってなかったか
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:33.41ID:FBUfNrGVa
>>227
グラビティ張り手
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:36.16ID:4DGuPEAC0
地味な属性で強いキャラ出てきても技を出せる時間限定とか出力上げると自分もダメージ喰らうみたいな制限つけるよね
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:47.54ID:vc2mj1Qi0
>>227
ブラゴ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:28:59.55ID:n+a9142z0
>>184
ボリューム層やからこそゼオンよりガッシュの名前が上がるんや
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:02.77ID:bTadLQlpp
雷とかもはや溢れてるやろ
毒系の方が1番終わってる
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:27.96ID:baC/uiLL0
あの技使うぞ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:29.87ID:lvl2OikU0
封神演義て結局宇宙人同士の戦いだから宇宙人以外は蚊帳の外
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:44.05ID:EqupStG6r
エネルはゴム相手で相性最悪だからしゃーない
ルフィ以外には圧倒してたやん
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:54.36ID:2iMML6Ei0
>>234
地のアーウェルンクスやぞ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:30:27.37ID:cHDbEjux0
>>227
ブラゴ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:30:53.99ID:cHDbEjux0
>>240
マゼラン
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:14.74ID:31p76rk+0
荒れ狂う稲妻のシェルミーな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:31.70ID:D00KgqZL0
雷電将軍がおるがな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:51.99ID:VWS63cMN0
サンダーは雷系の皮被った風属性や
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:56.15ID:Ziq63VsB0
ナルトのヤマトの木遁ってあんまり強くなかったよね
木が生えるだけやったし
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:13.08ID:+6IuCKws0
とら
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:13.23ID:uX89WAFQ0
>>227
プランダラの道安
知ってる奴いなさそうだけど
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:17.10ID:C9YlyA5s0
雷禅
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:20.52ID:lnWl3MVB0
善逸なんて十二鬼月誰も倒したことないのに最強とかいうやつ居て草生える
強さランキング15位にも入らんだろ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:34.42ID:q15x7R5BM
ソーも強いけどアッネとかキャプマーとかワンダとかもっと強い女キャラおるのがイメージ損ねとるな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:49.20ID:aEMHaDgf0
>>250
柱間の木遁は強いぞ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:50.61ID:c6iuN0xP0
エネルやろ
あとウルキオラもゼウスみたいな感じやから雷系?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:21.01ID:5lwoGhUy0
>>227
エコーズact3
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:35.24ID:Q0zPa3tUa
エネルなんか今更出てきてもペコムズあたりにワンパンされて終わりやろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:44.61ID:Vh61XDnZ0
創造主に争って書き換えたシンドバッド
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:47.12ID:3aBZrrtn0
雷帝だけで他の雷能力者全てに勝てそうや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:01.50ID:lnWl3MVB0
>>248
原神の最強属性は氷
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:02.13ID:+2NAK+iE0
もくとん家作れて良いよな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:07.88ID:ZDQ/bsO80
無名の王とかゴースの遺子がおるやん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:21.78ID:2iMML6Ei0
>>259
エネルはマジで典型的な自分を無敵と勘違いした寿命の短いロギアだわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:27.73ID:HBF+Nu+Jr
>>254
上弦単独で撃破しただろ
見習い上弦だけど確実に下弦よりは強いやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:32.28ID:DzyUkoQod
>>233
太公望は所詮他人の力頼りの強さやしそんな事はないやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:44.14ID:c7i5FUBY0
ラムちゃんしか浮かばへんわ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:49.35ID:cHDbEjux0
マジでゼオンやろ
クリアとキャンチョメ抜いたら最強
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:55.24ID:AtMvMAWhM
神話だとトールが最強すぎる
ゲームにトール出るけど倒せないとゲームとして成立しないから
トール最強にならない
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:05.08ID:c6iuN0xP0
>>259
あいつってマジで悪魔の実ガチャ当たった以外はマントラくらいしか取り柄ないよな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:22.68ID:uWMCilX90
マジでこれは土やな
大体むさくるしいおっさんになる
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:25.81ID:vjymX8HZ0
オシリスの天空龍は主人公の切り札
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:33.15ID:LvaGV1Wm0
土とかいう地味なやつ担当にされがちなかわいそうな属性
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:48.29ID:aLrsb9dud
エネルほど雷使いこなしてるキャラはいないよな実際
ただ敵を痺れさせるだけの雷使いが多すぎる
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:56.58ID:6M0/JPCz0
雷電将軍
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:22.83ID:baC/uiLL0
律儀に近接戦闘しなけりゃエネルもまだ舞える
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:40.94ID:2iMML6Ei0
>>276
土門くんさあ…君土属性ぶってるけど力強くしてるだけで土技使ってないよね?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:43.15ID:VjvotJ+Ra
エネルは頭も良いし格闘センスあるやろ
強すぎて敵が居なくて何年も成長出来なかったパターンや
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:51.54ID:/LudHRPq0
>>278
今のサンジはクイーン倒しとるし41歳より強いから
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:02.86ID:51KaIgNi0
最強議論でしか聞かない謎漫画のGetBackersの天野銀次雷属性やん
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:28.10ID:hWGKbFQRM
エネルの便利なとこだけ抽出してナミが使えるようになったってのもエネルの株下がった原因な気がするで
マム死んだしあれもう無くなるんやろか
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:28.98ID:7sX2iFwkp
エネルはもう雑魚やろな
武装も覇王色も使えないしギア覇気なしルフィに負ける程度の身体能力
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:20.86ID:6bOGQAxS0
>>282
土の力で身体強化してるからセーフ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:23.22ID:+2NAK+iE0
海でエネル雷落とすだけで麦わらの一味壊滅するやろ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:34.24ID:VWS63cMN0
エネルはあれで武装色無いから伸びしろはあり
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:40.26ID:2iMML6Ei0
>>286
最低5億やからもうちょいいくかもしれん
エースが5億5千万やからそんくらいちゃうかな
当時の時点で青海にはエネルより強いやつがゴロゴロいるって言われてたけど
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:43.11ID:LgUKJ97H0
奪還屋ってなんか普通にバトルしてるだけなのに後付で今の動きや攻撃がどんくらいすごかったか説明してるだけって感じで
正直全く凄さが伝わらない
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:48.04ID:Ziq63VsB0
炎キャラとかいう強そうなのに途中で死にやすい属性
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:51.83ID:kEeDd/Ssr
神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮) 、一護(虚化)、ウルキオラ、砕蜂
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老、巴武士(白兎)、一護(卍解)、ハル
E:(音速)・・宗次郎、剣心、白哉
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)、ルッチ(剃)、ウェスカー
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO、コブラ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:04.98ID:lnWl3MVB0
>>282
岩柱も土関係ないしな
本気で土使うキャラって言ったら土使いの吏将さんとかしかいない
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:10.70ID:GaX5Z2G+0
土も水も強いキャラおる
ホンマに弱いのは風属性
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:11.72ID:6bOGQAxS0
エネルもいまなら順当に強化もらってるやろうし
ルフィ以外には負けないんちゃうの
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:22.12ID:/LudHRPq0
>>292
まぁ大将とか四皇は無理や
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:38.67ID:gGjmcteVd
ロギアって設定は秀逸やったな
氷や火や砂もワンピキャラが一番有名やろ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:40.16ID:wSB7yu1ta
御坂美琴定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況