X



【悲報】日本企業さん、新人に30km歩かすという研修をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:45.13ID:qIQbpIGwr
※日本経済新聞

ダイニチ工業、新人が30km歩く研修 3年ぶり開催
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC084PA0Y2A400C2000000/

2022年4月8日 18:54

暖房機器製造のダイニチ工業は8日、新入社員を対象とした研修の一環で、同社の名物研修「30kmウォーク」を開催した。新型コロナウイルス禍で2019年4月以来3年ぶりとなる実施で、新入社員らは同期や先輩社員らとの結束を高めた。

30kmウォークは1992年からダイニチ工業の研修として始め、今回で29回目の開催となる。同社本社から出発後、新潟市秋葉区にある小須戸地区ふれあい会館を折り返し地点とし、本社まで再び戻る。ルート記載の地図を見ながら目的地まで行き、歩くペースや休憩を取るポイントは新入社員たちで決めるといったルールがある。

午前9時前に新入社員ら18人が出発し、大きなトラブルなどなく、午後5時30分ごろに全員が帰社した。(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:16.60ID:28J8T8sc0
中学生の頃友達と1日50km歩く企画とかやってたなあ
今じゃ絶対できん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:33.51ID:iWRqA2GQ0
>>6
散歩か?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:48.21ID:bTxX5irW0
仙台一高OBおるか?
強歩大会ってまだやってるんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:56.35ID:V1krSDdA0
足の皮めくれそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:10.01ID:CfTfbSM3d
電車が止まった時にどうするか身をもって体験させるんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:34.32ID:ByPuOwq00
でも通常業務よりは楽しそう😢
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:48.00ID:lSW8QzUEd
営業職ならまぁわからなくもない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:57.74ID:kG+o72JL0
テレワークワイ、週1でやらせてほしい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:18.02ID:Bgutt4Tn0
わいも休みの日にたまにやるで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:44.90ID:d2VXGredd
ワイ自営業者
こんな歩くだけで金もらえるならいくらでも歩いてやるよw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:54.27ID:uStXdNUqp
歩くだけで金貰えるのはいいけどマスクは無しがいいな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:08.51ID:dVXlJsp70
30kmならそこまでキツくないんやないか
ワイは原付押しながら20km歩いたぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:12.25ID:2eMZdFJp0
陸自かな?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:19.25ID:k2cio0nTa
なんか山登りさせてるCMあったよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:32.05ID:vvD6hZj1d
>>20
ウーバーやっとけカス
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:44.94ID:mbd9ESEb0
大したことない
3万歩くらいなもん
Amazon倉庫の連中が毎日2万5千歩くらいやし仕事に毛が生えたようなもん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:54.83ID:IgCO4Ykp0
中学の時こんなイベントあったな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:59.89ID:Jasv45xN0
>>12
新潟じゃ30キロ歩いても家つかねえだろ!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:02.16ID:ByPuOwq00
新入社員のとき合宿研修あったけど楽しかったわ
ごはん美味いし風呂広いし布団柔らかかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:10.13ID:pxOZqIqs0
新卒なら余裕やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:15.75ID:EbEqxKmG0
中学の頃部活の試合終わりに会場から徒歩で20キロ歩いたのが人生最高記録や😅
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:24.59ID:hTznIMcUa
楽しそう 
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:31.69ID:XwRELsKm0
うちは80km歩くぞ😡
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:38.04ID:0q5ZW5oe0
お前ら過保護すぎ
ワイもやりたい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:44.16ID:d2VXGredd
>>28
雪の進軍もさせるべきよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:51.62ID:H/dQeGyd0
あー大学の時あったわ
40kmくらい歩かされた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:05.86ID:QzcOPuLs0
>>6
歩いとらんやんけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:17.46ID:xHzcjQmZ0
まぁ偉い人の無駄な精神論叩き込まれるよりははるかに楽しそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:19.63ID:XBQdA71i0
営業は足が命だから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:26.14ID:KFV3d5wk0
100kmからが本当に辛い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:27.19ID:vvY2jGmFd
批判的な意見ばかりかと思ったら楽しそうだのワイもやりたいみたいな意見結構あって草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:32.47ID:Sp0xcyp7a
クッソ気楽やん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:21.34ID:pGNeiMIVd
>>39
無駄にお寺で正座させられて写経とかみたいな糞意味のわからんことさせられるよりはるかにましよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:30.94ID:J4aW2/D7M
2020/2021で入社したやつはやらんでええんか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:42.26ID:tzpBRhVRr
○イニチさん…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:19.58ID:b+PzksLda
正直意味ないよな
鍛錬遠足じゃん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:22.58ID:b3VidW3VM
たかが30kmを1度歩かせるだけでピーピー騒ぐのは陰キャ過ぎんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:26.26ID:xHzcjQmZ0
>>42
合宿とかで何日もかけて肉体労働させるのは無駄やと思うけど研修って実質レクリエーションやしこういうのも割とええと思うで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:27.86ID:xLemJzZPM
ワイもやりたい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:33.28ID:UEGeGk8Pd
ワイ新卒で入ったことないから正直こういうの羨ましい
初就職が中途ってめっちゃ辛いで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:43.26ID:0q5ZW5oe0
歩くだけで給料が貰えるならワイもやりますよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:10.98ID:NwVccOA/r
>>44
それでもまだマシというね…
洗脳まがいの研修されられた人はホンマかわいそうや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:15.07ID:UIF6ffpp0
高校で40km走る行事があったわ
高校だから楽しかったけど会社となるとつまんねーかもな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:32.77ID:nJlc5U/b0
革靴ではやりたくない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:56.77ID:pNWk7Rmip
中学くらいでやったなあそんなの
というかこれ先輩社員の方が面倒くさそう
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:56.87ID:Y/Ty7HQ40
たかが30km歩けない体力はやばいやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:29.93ID:koYBF3XU0
入社直後の研修初日一発目に今年最も活躍すると思う同期は誰か(自薦不可)とかいう意味不明な討論させられたで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:51.26ID:L00d0y5ga
こんなゴミ会社でも人集まるもんやなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:20.20ID:xHzcjQmZ0
>>59
こういうのよりよっぽど遠足の方がええわ

そんなのパワハラやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:12.40ID:iPlkMu7p0
https://www.rodo.co.jp/news/111044/amp/

新人研修で24キロメートルを歩かされたことにより足に障害が残ったとして、元労働者の男性が潟Tニックス(福岡市博多区、宗政寛代表取締役社長)を訴えた裁判で、広島地方裁判所福山支部は同社の安全配慮義務違反を認め、1592万1515円の損害賠償を命じた。

 男性は研修後、右足に関節の機能障害と左下肢に神経障害が残り、福山労働基準監督署長により後遺障害に認定された。同地裁は研修と後遺障害の因果関係を認め、「(研修自体)無理があるプログラム」、「会社にとって望ましい社員を選別するための手段として研修を用いる意向があるかもしれないが、仮にそうであればその際に負傷した参加者に対しては責任を負わなければならない」と厳しく判示した。

 同社は太陽光発電設備の製造・販売・施工などを営んでいる。男性は平成25年8月16日に48歳で入社した。入社時の体重は約100キロの肥満体型だった。

中略

8月21日、23日、25日の3日間は、10人ほどが1班になって歩く「歩行訓練」が実施され、27日には「サニックススピリッツ」という名称の、24キロメートルを5時間で完歩する訓練が行われた。サニックスピリッツは「あきらめない、最後までやり通す社員の養成をめざすべき」という前社長の信念を反映したもので、新人研修の中でもとくに重視されていた。男性は完歩しないと正社員になれないと講師から言われていた。

 男性は歩行訓練初日の8月21日に足をくじき、訓練の中断と病院に行くことを求めたが、研修の講師は「とりあえずがんばってみてください」と認めなかった。男性は足に負傷を抱えたまま歩行訓練を続け、8月27日に「サニックススピリッツ」に参加、4時間51分で完歩したが、負傷が悪化、足に障害が残った。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:33.30ID:dlLErAPy0
入社後すぐにレクリエーションとして行うのはまだマシ
入社3ヶ月くらいしてからやられると苦行
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:06.50ID:s8lgqqEha
でも苦行中って緊張解れやすいし新入社員同士しゃべるきっかけになるんちゃう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:32.48ID:koYBF3XU0
>>61
最後感想言う時に「よく分からない時間でした」言うた同期は活躍すると思ったで、長くはいないだろうけどとも
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:58.94ID:LbjJaswgd
>>59
うわぁ御社みたい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:05.76ID:EnSY9JQM0
>>62
この人は障害者雇用で大手行けたんだっけ
サニックスとか体育会系ブラックだし入らなくてええわな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:09.77ID:KpvMkS/d0
>>64
まぁこれよな
学生時代の臨海学校やな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:17.95ID:AdNiv2/Ea
>>66
御社で草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:46.96ID:XMr7fvCq0
こんな国さっさと中国のものになってほしい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:20.40ID:rFu61bXm0
>>48
たかが30kmを一度歩かせるだけで何か変わるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:57.79ID:dhz6MV0h0
大陸軍定期
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:01.02ID:tiYG5/KZ0
御社さぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:06.25ID:OuWYsyp0M
なんの意味があるん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:19.85ID:PPbFKtU30
これ外人笑うらしいな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:22.96ID:OuWYsyp0M
これ考えたやつは一歩も歩いてなさそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:27.19ID:0qZmgKELa
これはさすがに叩いてるやつ陰キャやわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:30.27ID:L00d0y5ga
>>74
社畜精神を養う
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:43.42ID:MFVU/gSG0
散歩で給料もらえるならワイもやりたい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:44.89ID:0qZmgKELa
>>22
あっ、そう。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:52.29ID:/Mkp/Hzv0
未開部族の儀式と変わらんやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:59.49ID:+BobbjAWp
>>74
思い出作り
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:57:25.83ID:MFVU/gSG0
取引先に「今度散歩するんで納期一日遅らせます!!」って言って散歩行きたい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:57:44.12ID:koYBF3XU0
>>76
(自分たちの代ではないけど)昔は雨の日でも決行だったとか変な自慢してくるタイプやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:05.10ID:M0kJXrcwp
・企業理念やら社歌を大声で叫ばせる研修
・講師が「いつまで学生気分なんだ?」と態度や姿勢、しまいには人格まで否定される研修
・駅前で名刺100枚交換するまで帰社できない研修
・レクリエーション的にみんなでワイワイ30キロ行軍する研修

お前らどれがマシなんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:21.24ID:rhrgaxrx0
サムスンのやってる自社製品だけ与えてアフリカに放置される研修のほうが意図わかるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:42.96ID:MFVU/gSG0
>>87
30キロお散歩して給料貰いたいに決まってるやろ!!
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:52.10ID:Sb8Y51qRM
完全年功序列制度だったらまだ理解出来る
経営層に都合の良い成果主義を掲げてるなら糞中の糞
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:59:34.83ID:wLRB0vdDa
マラソン趣味ワイ、走ってイキりたいわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 21:59:47.98ID:XMr7fvCq0
クソ企業を投票で潰せるようにしてほしい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:01:43.72ID:MFVU/gSG0
>>94
お前が持ってる現金はどの企業を生かすかの投票券や
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:01:50.68ID:mjTjIexbd
自衛隊なら銃持って重いブーツ履いてとリュック背負って山道だからまだ有情
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:02:45.22ID:q8nlZGQQ0
34体重110kgで20kmの山道歩けたくらいやから平地で30kmは余裕やろ
むしろ歩けなかったら健康的に問題あるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:04:25.90ID:Hoi4T/bO0
歩いたことないやつにはわからんだろうが10キロですらきついからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:04:43.06ID:gSBSWVug0
>>6
原付バイク乗ってて草
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:04:49.51ID:m3T0Fq2B0
ほとんどただの遠足みたいなもんやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:43.62ID:0q5ZW5oe0
>>71
新入社員は初日が一番緊張と不安でメンタル崩しやすいからな
そういうワンクッションがあると少しは気も和らぐやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:19.01ID:3TsHWdrY0
研修を宿泊までしてやるくらいならさっさと教育したほうがいいでしょ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:35.96ID:mnfRJ2HMM
自衛隊でも5km/hくらいで歩くから空身とはいえ8時間で30kmはなかなか早いな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:43.70ID:sWNEWIUOa
死ぬまでやれ
死なねーから
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:27.99ID:aazSwj2/a
>>77
まあ真面目な話こういうのでもポジティブにこなす奴の方が成功する奴多いやろな
文句ばっかたれてる奴の大半は苦労しそう
ワイは文句ばっか垂れるタイプやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況