X



ライセンス(44歳)「ガキ使の前説しなきゃ」←コイツラが売れない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:32:27.19ID:7wM2qDAf0
なんで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:22.91ID:gTdirA080
>>95
ココリコみたいに何の不快感もないやつじゃないとあかん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:25.05ID:e3ILi8kQ0
ゴルフ場で浜田が井本と岩橋含めた4人分の金払ってるの見たことあるわ
エントランスに響き渡る「あざす!」がほんまうざかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:30.82ID:eYM1a7TZp
井本よくたたかれるけど自分は藤原が生理的に無理
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:31.70ID:3Nit8SxVa
>>88
我が田中の御力やんけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:38.81ID:r5F7N8cUr
藤原はピンでやったほうがええやろ
相方いる意味なさそうやし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:43.81ID:UL1QLQ3Ux
おもろくないのに売れた芸人ランキング常連やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:46.05ID:tU8K3dFT0
浜田塾でもぜんぜん目立たない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:46:57.28ID:lzdC6W3r0
>>12
なわけないだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:32.81ID:dRwAY3aM0
井本はマジでつまらないからすごいわ
良いネタ持ってても井本が話すと笑いが起きない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:36.75ID:DHrwP13l0
>>103
岩橋も年収1000万は軽くあるんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:43.86ID:wWzDC61WM
ラーメン屋オレンジ事件のエピソードすら面白く話せないのは終わってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:54.99ID:qD9Ly0Wjd
イケメン芸人殿堂入りとか意味が分からん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:47:57.06ID:3Nit8SxVa
ライセンスという異物がいることによってガキ使メンバーのちょうど良さが実感できるのはええかもしれんわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:10.61ID:jgKtMterr
ガキの企画に何回も参加してるのに何の印象にも残らないのって逆に凄い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:11.15ID:u+RDxhw0a
浜田が後輩のピンマイク間違えて付けて自分のと合わせて2つ付けてたって話で
「裏ではダブルピンマイク師匠って呼んでます」
とか言ってて底が知れたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:34.76ID:rANoLf9q0
なんかいつまでもヤンキーに憧れてる感があるな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:39.79ID:UyBwvGn10
>>111
岩橋はそりゃそうやしもっと貰ってるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:46.44ID:ONLYjKbE0
>>103
それくらい許したれよw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:49.43ID:Ltbi9dl80
少食だから
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:56.62ID:Epp58a/JM
>>112
あれ逆に天才やろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:48:59.16ID:rANoLf9q0
>>116
さぶっ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:49:42.14ID:VIMWujQI0
>>111
プラスマイナスは営業での笑いの数がえぐいイメージ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:49:46.63ID:sKkaDhtz0
今更切れんのだろうけど確かにプラスマイナスやら若手に変えるべきよな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:02.51ID:w1k+4n3Op
中堅芸人=30代←昔
中堅芸人=50代←今←どうしてこうなった
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:03.05ID:mpc/c/Sv0
浜ちゃんがという浜田の舎弟を食わせるためだけに存続してる深夜番組
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:12.23ID:rANoLf9q0
ライセンスとドリアンズでユニット作れよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:12.78ID:EaiSI9XvM
藤原は昔からたまに面白い
たまに喋りで笑わせてくる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:18.46ID:MA2RuNdR0
>>111
岩橋なんかテレビだけでもよく見るやん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:23.75ID:3Nit8SxVa
必死に前出て目立とうって気もないよな
実力ある奴が一歩引いたところにいるならまだしも、おもんないやつがスカしてたらただの空気やん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:33.25ID:/ptanW1Z0
昔藤原が吉本イケメンランキング1位だった件について
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:50:54.06ID:cApAan4Ld
松本「無免許芸人!」
井本「いや免許持ってます」この無能さ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:16.65ID:gruRKNxC0
ライセンスもそうだが少なからずキー局に出てお前らが名前を知ってる芸人の時点で相当稼げてるんよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:25.41ID:JX4jH3p7a
>>125
ガキ使の若手(50代)
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:41.83ID:ID5TNnIxd
ライセンスってか井本が嫌われてるやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:46.30ID:DHrwP13l0
>>126
もう一個の食べさせる番組ゲンゴローサーカス団は短命だったね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:51:52.19ID:eYM1a7TZp
藤原は悪くない


がすでにきもい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:01.53ID:Kuq9DDp5M
松本はなんでライセンス入りを許したんや?
そういうの嫌いやなかったか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:27.82ID:XAJJj3ry0
浜田の楽屋いったら横にこいつらおるからライセンスに挨拶してるみたいでムカつく言われてたな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:30.30ID:rANoLf9q0
松本もつまらないって言えないポジションにいる井本
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:36.42ID:dRwAY3aM0
>>133
だから余計に腹立つねん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:37.72ID:JxHUWh7Nd
プラスマイナスは面白いな
ドリアンズはもう普通の仕事した方がいいレベル
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:56.50ID:wmgB8Z41M
子供の頃から見てるけど
ボケ入れ替える前から一貫して面白くない
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:52:57.44ID:eqeFNoPO0
方正ココリコが前説からのレギュラーだからライセンス切るのは抵抗あるんやろな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:53:31.67ID:Kj8OcOzY0
一時期チャランポランに改名してた
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:53:31.84ID:x5P/H8vUp
でも井本ってくっっっそ厳しいらしいな
キングコングの西野が頭上がらない先輩って話してるの聞いたことあるわ
しばかれまくったって
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:54:41.72ID:3Nit8SxVa
>>144
ライセンスレギュラーは一生ないと確信できるくらいつまらないから凄い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:55:49.12ID:fXD1/XZpd
前説してるからやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:55:53.18ID:qP6Osf860
>>146
二人ともごりごりの体育会系やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:56:58.67ID:8DW4rTfD0
ココリコですら要らないっちゃ要らない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:57:28.05ID:ipSFA2EX0
松本にトークのダメ出しされてたの衝撃だったわ
これだけやってても先にオチ言ってから始めてしまうんなって
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:58:32.76ID:Gtoj8Gj60
一時期のおっさん芸人が金髪にするノリ痛々しかったな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:58:48.77ID:S+WUL4480
井本と屋敷って顔似てるよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:58:58.85ID:kj5WY+8dr
岩橋ってハマタの前は紳助の舎弟だったよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:59:05.13ID:SfA6NVhA0
ライセンスが好きだってやつ見たこと無いしこの人気のなさは逆にすごい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:59:18.02ID:OWg19vmT0
こういう金魚のふんでそこそこテレビ出てるやつの年収が知りたいマジで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:00:18.80ID:rANoLf9q0
優しい浜田ではなく松本軍団にいたらもうちょっとなんとかなったかもな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:01:12.15ID:kJvdpk9sd
ライセンスとしゃべくりのチュート福田はまじで勝ち組よな
お笑いの才能0でも食いっぱぐれず高収入とかまじで羨ましい
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:04.78ID:XAJJj3ry0
ライセンス前説のネタしてるん松本に見られて後で説教されてたな
「藤原さぁ飲酒検問があってん、そのときにオナラして臭い思われるんちゃうか?じゃなくて、オナラしてめっちゃ臭いのあとに飲酒検問があってと言わないと、オチ先にいうてどないすんのよ?」

こういとこやろな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:15.05ID:mPWZ9o2Kd
ワーキャーのままおっさんになったイメージやけどどうなん?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:21.35ID:8DW4rTfD0
>>152
前説歴は長いのにテレビには出ない芸人ってたまにいるけど
前説の技術だけ上がっていくんじゃw
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:33.06ID:O3674YafM
いやドラえもんのネタ面白いよね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:35.17ID:+iA21iKT0
松竹っぽいよなこいつらのつまらなさ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:09.69ID:mPWZ9o2Kd
>>159
でも有プロみたらやっぱり福田は売れるだけのことあるやろ
本職の漫才にしてもツッコミは良かったし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:13.91ID:uykCRxq8a
>>160
素人でも笑い話するとき順番くらい考えそうなもんやけどな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:20.33ID:XM47oaj4M
いらん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:52.34ID:IegHiVyk0
伝説の一日に出てたみたいだけど、ウケてた?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:04:42.61ID:QpitdqVMr
ダウンタウンとこれだけ絡んで売れないってある意味奇跡だよな
これお笑い芸人じゃない一般人でもダウンタウンと一緒に番組やったり名前呼んで貰えるだけで100倍売れると思うわマジで理解できん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:13.31ID:7z6iZ+Dl0
〇〇おかずに白飯食い尽くすシリーズで光る男
なおガキメンバーがおじいちゃんになってしまったためにどと見れない模様
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:18.85ID:ODKun//d0
ダウンタウンの番組に使ってもらって
若いころ劇場でもMCバンバンやらせてもらって
それでも売れんのやからホントアカンのやろうな
ユーチューブチャンネルの方も死んでるしコアなファンも存在しないっていう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:42.47ID:0Q+XR1USr
ココリコ山崎ライセンスのガキの使いやあらへんで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:47.83ID:ipSFA2EX0
バク天に出てたときはふかわに丸投げして助けてもらってた
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:55.93ID:LNRwejdra
ライブのチケット取るの大変らしい位には人気なんやろ?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:41.89ID:+iA21iKT0
なんで浜田の部下って無能しか集まらんのやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:48.77ID:R+XLzMfA0
ヘイポー赤ちゃんの子育ての企画
マジでヘイポーが面白いだけだった

ナダルとヘイポーが組んだ時はナダルもヘイポーもおもろかったけど
藤原はガチで淡々とやってるだけやって面白くなかった
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:08:16.41ID:XAJJj3ry0
>>175
浜田が遊びたい時にいつでも暇じゃないとアカン芸人やから売れてもらったら困るんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:08:18.67ID:+/0JPQ+5r
>>175
浜田が敢えて無能を取り揃えてるんや
そういう奴らは暇やから自分の遊び相手として使う代わりに面倒見てる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:08:50.64ID:qP6Osf860
>>171
藤原は家族のプライベート切り売りしていくカジサックスタイルで大体三万再生くらいか
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:11:02.45ID:nZHzysd3M
藤原がやる気あるのに井本が浜田の腰巾着を最優先する
でもどっちも面白くないから芸能界で生き残るには井本のやり方が正解なんやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:11:28.29ID:ekl7DL3tM
なんだかんだでココリコって優秀やからな。芸歴と技量が見合ってる
ライセンスはなあかんわ。ガキ使メンバーのフォローがあってやっと面白くなる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:12:05.66ID:8DW4rTfD0
>>175
そういう奴を弄るのが好きそう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:12:07.28ID:+/0JPQ+5r
>>180
ネタ合わせサボって浜田と遊んでた話を藤原にされてマジトーンで止めてたな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:12:25.86ID:ebEeLAg2r
お笑い一本で生計を立ててるライセンスは普通に成功してると思うで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:13:11.70ID:bfTm2Fe90
藤原が一番輝いた瞬間って芸の腕とは関係ない、お米の大食いだったよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:13:54.03ID:+iA21iKT0
>>177
>>178
ペットやん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:08.37ID:mJtpZrw9d
>>146
井本って相方の藤原ですら怖がってるくらいゴリゴリヤンキーやし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:14.31ID:O7MoVe3L0
確か空手とサッカーでインターハイ行ってるコンビだよな
そもそも芸人になるのが間違ってたな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:38.35ID:7oDxQbUT0
イモトくん…?イモトくんは…?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:44.05ID:Z7cWv9Xl0
>>144
山崎(チームゼロ)とココリコの間にもう1組前説やってたコンビおったけど何かやらかして松本に絶縁されたな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:55.56ID:iTJXUyIha
遠藤とか井本とかつまらんのにプライド高い奴って売れてる後輩どー思ってるんやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:15:09.63ID:QpitdqVMr
でも浜田って大企業の社長以上の稼ぎや知名度あるしその腰巾着で食えるならそれでええよな
おこぼれの額が億単位だろうし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:15:36.03ID:YadJdAjGa
>>181
ココリコは流石にライセンスとは格が違うわな
正直面白いかどうかで言えば方正がやばいわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:15:48.99ID:CSWtBFdG0
バキューム藤原だけは好き
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:18.90ID:bfTm2Fe90
浜田「ライセンスが売れないのが、この世界はコネだけじゃやっていけないっていう証拠や」
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:22.84ID:21sPEAlG0
>>193
それってええほうよな?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:39.94ID:JBWkLjr90
後輩が売れたら一緒に旅行に行けないだろ
そういうことやろな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:51.42ID:O7MoVe3L0
調べたら25周年かよ…今まで何やってたんや…
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:16:58.49ID:mJtpZrw9d
山崎って初期からいるけどココリコ入るまでは毎回はおらんで不定期出演みたいな感じやったな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:17:11.14ID:qP6Osf860
>>190
桧やな
たくさんの芸人に嫌われてる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:17:54.63ID:+iA21iKT0
まっちゃんの仲間はみんな売れとるけど売れてない部隊もおるよな
浜田の場合は売れてない奴らしかおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況