X



【悲報】ソ連「ジャップが原爆落とされて弱ってる!攻め込んだろ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:40:43.46ID:hxb/0rgfa
そりゃウクライナに負けるわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:40:59.73ID:ti8gXEEn0
大日本帝国最高!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:41:25.90ID:ti8gXEEn0
こりゃ自衛隊にビビって攻め込んでこない理由もわかる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:41:48.76ID:0x6882Oa0
これ結局とられたんだから間抜けはジャップじゃね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:19.58ID:hxb/0rgfa
クソザコ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:33.43ID:hxb/0rgfa
>>5
ロシア信者イライラで草
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:48.05ID:0x6882Oa0
>>7
でも今はロシアの領土だよね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:49.57ID:ti8gXEEn0
>>5
プーチン発狂😂
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:57.32ID:D/9/LP0b0
一番キチガイなのはポツダム宣言「調印」後にも進軍とめずに歯舞占領したところや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:03.50ID:ti8gXEEn0
こんな雑魚じゃそりゃ自衛隊にも勝てないわな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:14.84ID:0x6882Oa0
>>9
守れなかった領土でイキるほうが恥ずかしくない?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:26.15ID:hxb/0rgfa
イキってるくせに最弱やなロシアって
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:26.68ID:a52iOJ2z0
弱ってるどころか攻めてきたのはもう降参しますって土下座した後だからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:45.55ID:hxb/0rgfa
>>14
土下座した相手にボコられるのダサすぎて草
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:44:00.35ID:ti8gXEEn0
ロシアってなんでこんな弱いんやろ
それとも日本が強すぎるのか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:45:43.07ID:+d85ErIu0
玉音放送より後に戦闘してるけどこれって国際法的に大丈夫なのか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:45:53.05ID:ti8gXEEn0
>>17
普通にあかん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:06.81ID:9XSAfKHv0
>>10
しかも不可侵条約破ってな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:12.41ID:hxb/0rgfa
ロシアを持ち上げてたガイジがどんどん現実明らかになって発狂してるのおもろいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:25.27ID:0x6882Oa0
実際まるまるロシアに奪われてるのにこんな精神的勝利しても虚しくない?
なんJのレスバとちゃうんやで?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:41.89ID:ti8gXEEn0
ロシア人って喧嘩も弱そう
ボコボコにできる自信あるわw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:51.51ID:+d85ErIu0
しかもロシアの方が死者数多いとかどうなっとんねん
よくナチスに勝てたなコイツ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:59.14ID:hxb/0rgfa
>>21
悔しいねロシア信者くん😂
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:03.78ID:ZcszeAUy0
ロシア「核うっちゃお」
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:04.34ID:tX9j+3T/0
>>22
それは無理や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:36.20ID:D/9/LP0b0
>>17
それどころか、調印後ですら進軍とめてないんだぞ
調印9/2
歯舞進軍は9/3や
めちゃくちゃや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:36.77ID:hxb/0rgfa
・原爆落とされた後
・不可侵条約を破って不意打ち




これでボコされるってロシア弱すぎやろガチで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:18.53ID:0x6882Oa0
>>24
客観的に見て領土とられてるほうが勝利宣言してるの見たら間抜けにしか見えんけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:26.86ID:+d85ErIu0
>>27
調印後も戦ってたのか
そりゃ流石にアメリカもぶちぎれるわな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:35.99ID:ti8gXEEn0
>>29
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:51.32ID:ylhb18zod
>>28
クソ雑魚ロシアはジャンケンやっても負けそうだな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:55.76ID:hxb/0rgfa
>>29
うわぁ…
やっぱロシアの信者やってるようなパヨクってガチの障害者なのか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:48:56.56ID:0x6882Oa0
>>29
最終的に負けてるのに勝利宣言してるお前がガイジやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:08.24ID:1jgrZcu90
継戦能力は高いけど局地戦には弱いイメージあるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:32.75ID:+d85ErIu0
こんな国にまけたナチスとかいう雑魚wwwwwww
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:40.65ID:eJRDIzWia
被害でようが結局日本の降伏負け
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:41.50ID:lfxiiYxnr
いや北方領土取られてるんだから負けてるじゃねーか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:49:49.21ID:0x6882Oa0
反論できないからって必死貼って話逸らすとかだせーガイジやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:10.00ID:QTNItsfu0
東にろくな艦船ないのに弱体化してるとはいえ無茶よな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:15.36ID:s+KUDZ1Ma
>>29
ガチガイジで草
なんJってたまに障害者現れるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:31.06ID:/PaLuP5wM
日本の現地部隊頑張り過ぎやろ
よく士気もったな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:40.16ID:hxb/0rgfa
ロシア雑魚すぎて草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:49.18ID:0x6882Oa0
>>42
北方領土で日本が勝った言ってるお前がガイジ障害者定期
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:51:18.94ID:AkZwKoDe0
ロシア人は絶対信じるなって事やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:51:50.88ID:a52iOJ2z0
>>18
別に問題ないぞ
玉音放送なんてただのおっさんのラジオ語りやん
正式に契約交わすまでは合法や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:11.42ID:Rtp/HsOUr
むしろ今がロシアに侵攻するチャンスじゃね?
世界中が非難してるし都合良く北海道に言及してるから口実もある
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:16.10ID:hxb/0rgfa
ロシア信者が大発狂してて草
定期的に立てようぜこのスレw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:31.94ID:EKYX8ylgM
逆ゥー

アメカス「ソ連参戦?あかん原爆落としてはよ終わらせたろ!」
やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:39.50ID:PaD7KN0d0
>>45
おまえ自分のhissiと同じで自分に批判的なレス全部に返信するやん笑
何かしらの病名つきそう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:39.90ID:D/9/LP0b0
>>31
日本軍は流石にその頃には武装解除してる
ただソ連は米軍いないのを確認しながらいない島はどんどん占領した
8/28 択捉島上陸
9/1 国後島、色丹島上陸
9/3 歯舞上陸や
特に色丹島、歯舞は領土分割には入ってないでーって言われてもこれしてるからめちゃくちゃや
竹島といいなぁなぁした米軍のせいでもあるな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:45.66ID:hxb/0rgfa
ロシア信者さん顔面赤の広場で草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:03.78ID:ICooq05Ja
>>1
ムクちゃんおはよう
今日もすることないの?(笑)
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:07.20ID:0x6882Oa0
>>51
レスバ病や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:07.98ID:ti8gXEEn0
ロシアってなんでこんなに弱いんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:16.27ID:3Rgp1DpL0
京繊落ち立命館だけどどんなイメージ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:28.31ID:ti8gXEEn0
今のロシアと大日本帝国が戦ってもロシア負けるレベルやろこれw
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:53:44.58ID:lfxiiYxnr
歯舞はロシアが返してくれそうだったのに4島返還にこだわった自民党のせいで全部返ってこなくなった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:54:36.10ID:D/9/LP0b0
>>47
正式に調印後にも進行してるんやで
ポツダム宣言の調印式の日と歯舞へ進行した日調べてみてみ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:55:44.05ID:PRhDfzjW0
>>47
中立条約あったんやが?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:56:25.75ID:oEefwVO40
ソ連てだいたい相手より損害多くなるんやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:56:26.72ID:ti8gXEEn0
あぁ〜ヒョロガリロシア人ボコリてぇ〜w
早く戦争にならねぇかな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:56:42.35ID:0x6882Oa0
こんなんロシアが一方的に北方領土占領したって主張に水を差すだけで誇張しても日本になんのメリットもないが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:57:43.00ID:hxb/0rgfa
>>65
わかる
ロシア人弱いからイジメ倒したい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:59:33.88ID:GdkkbXnZM
クソだなクソ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:21.87ID:87sA2i6a0
こんなザコに領土献上したガイジ首相がいたらしいな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:23.49ID:NI9EJ3wf0
原爆を思い出せとかいうけど
これを思い出すとロシアなんてどうでもよくなるな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:28.44ID:Un3Xj3atM
もしかして北方領土空いてる?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:32.62ID:PiubgIv8M
日本は何としても南洋進出したかったから欧米とぶち当たるの確定してたけど、ドイツと協力してソ連を挟み撃ちしてた世界線みてみたい
流石に勝てるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:01.04ID:74NLp3Pba
どさくさ紛れに調印のときに便乗したろ!
これは有能ロシア
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:08.60ID:FZhwp+Bz0
そもそもロシアの東側なんてハワイとかアラスカくらいしか人いねぇだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:09.50ID:UhTuN9a0d
日本はソ連解体の時に千鳥取り戻すべきだったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:02:22.65ID:IG7+tErd0
長崎原爆とソ連対日侵攻が同日なんやが
一面はソ連のがトップで
長崎は長崎市に新型爆弾と小さい記事や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:02:56.43ID:D/9/LP0b0
こいつら終戦後に捕虜5万人殺してるしな
戦時中の死の行進なんて可愛くなるぐらいやばい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:03:45.43ID:PF6jpfDur
ロシア崩壊は割と近い
補給物資も用意できないからウクライナで略奪が合法化したし
拷問や嬲り殺しが横行してるのは精神的にも限界だから

後は待ってるだけで4島取り戻せる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:04:49.02ID:xmcuTXKC0
とりあえずチョウセンヒトモドキが味方に付いたほうが負ける
この法則は絶対や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:05:06.32ID:5fH1HbVE0
割と真面目に軍事大国ロシアって前提で話されてたのにこんな雑魚だとはな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:06:22.85ID:06jjacSfM
もう二度とこないと言われたソ連崩壊時にあった北方領土買収チャンスがまさかワイが生きてる時にもう一度きそうとはなぁ
でも日本の政治みてるとまた平行線で終わりそうやわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:06:33.61ID:ChZ70KSz0
>>81
おまえの親やん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:06:34.33ID:u32VE/3F0
今北方領土でおうち宣言したらワンチャンいけるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:07:49.56ID:IsZzOvI+0
>>84
おはチョン
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:08:31.99ID:shILXiyj0
北海道ですら持て余してるのに北方領土とかいらなくね?インフラにどれだけ金がかかるやら
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:09:01.45ID:0x6882Oa0
今の経済制裁でもピンピンしとるしロシア崩壊なんて絶対しないわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:09:04.99ID:IsZzOvI+0
>>87
北海道ですら持て余してる?
ちょっと何いってるかわかんない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:10:33.46ID:kiD83dJAM
>>89
夕張
JR北海道
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:11:14.88ID:IsZzOvI+0
>>90
それのどこが持て余してるねん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:11:16.58ID:FSGqDb5Ga
占守島防衛戦は日本軍ようやっとるって思ったけどまさかソ連が弱かった説あるのか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:12:18.29ID:5vpJlPL4M
>>29
ヒェッ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:12:19.16ID:shILXiyj0
北海道の冬のインフラ維持に膨大な金かかってるし夕張市とかも破綻したから、北方領土も明確な使い道決めないと持っても意味ないわ ロシア本土により近づいてやつらを刺激するだけ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:14:15.55ID:IsZzOvI+0
>>95
北方領土の重要性は中国の太平洋を通る可能性を排除すること定期
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:14:55.59ID:sM/B4txW0
ソ連って有史以来物量で攻めるだけでそこまで強い軍隊でもないやろ
関東軍だって中抜きされて兵数はかなり減ってた上に関特演時の兵数と同等の兵をソ連が集めてから満州に攻め込んだわけでソ連は別に強かったわけでもない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:15:51.77ID:Z9xSZFxUr
>>95
今の方がクッソ近くで危険なんだよなぁ…
ミサイル基地作られて銃口こっち向いてる
https://i.imgur.com/W22446C.jpg
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:16:58.78ID:oyWOzVPV0
ロシア兵は畑から無尽蔵に生えてくるから
どれだけ殺されても負けることがない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:17:16.48ID:zZ2/Gcc2H
弱い犬ほどよく吠えるとはまさにこのことだね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 11:17:20.40ID:68k8ygKb0
>>95
農業があるだろがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況