X



牛宮城クッソ高くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 09:44:40.08ID:P0XqU8BQa
なんやこれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:09:54.91ID:s/4yHf2L0
渋谷だとこれで安い方やからな?
ほとんどが一人10万クラスの店ばっかや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:26.32ID:FAkLEZ6V0
肉ぜんぜんくってないやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:39.37ID:DpdVx1960
うまいならええけどな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:41.64ID:7m7+ofpbd
>>102
嘘をつくな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:12.91ID:VfWzytDT0
スーパーの肉をバカにするような店だしな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:27.11ID:bkjPgr6U0
なんJ民には敷居が高すぎるな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:11:46.99ID:/jkyPwCa0
開店できる程度にまともなものは求められてないんやろ
そんなもんただの焼肉屋だから
興味がなく再生数伸びないとバレたら寂れるよ話題性だけでやってたから
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:00.06ID:/ogXjM6r0
>>10
これ
通報したい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:03.61ID:roNd55fTa
>>108
烏龍茶に4000円出せる感覚やぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:14.19ID:xwptArQ90
ユッケってこんなすんの?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:23.13ID:KzNSfxOO0
ソフトドリンク500円は高すぎだろ
酒はもっと高いんやろ?アホなん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:40.93ID:gL5M1Em20
コーラ一杯500円w
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:03.42ID:v2gXNf6T0
飲み物代だけ計算してみろ
二度と行かんわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:38.17ID:hjae1Iw20
普通にクソ安いな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:45.57ID:/jkyPwCa0
ソフトドリンク高い店の高い理由はその金額払ってでもそこに居させてもらうに足る何かがあるかやろ
ここには何もないからただ高いだけ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:13:50.29ID:6nvydFPw0
焼肉屋ってあんま行った事無いけどレモンも金とるもん?
自分で絞る汁のやつやろこれタレで金とってるようなもんじゃね?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:14:34.17ID:tYQbMWrLa
文化とカルチャーが交差する街で高級焼き肉を大衆並みな値段で提供しとるんやぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:09.86ID:KtDaWy8WM
あれあれ?
コンサルと話し合って雰囲気がいいけど高い店は需要がないから雰囲気が良くて尚且つリーズナブルな店にするんじゃなかったっけ?ww
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:15.24ID:KzNSfxOO0
肉がそれなりの値段なのはええけど、その分他を削れよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:56.96ID:FWTfb54br
山芋キムチって何や?一人一つずつ頼むものなんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:36.58ID:Qjmd44QPp
追加レモンなのかな
塩タンのレモン別料金だとしたら俺はそんな店行ったことない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:55.96ID:KzNSfxOO0
こんなんもうYouTuber専用焼肉店やん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:04.41ID:P0XqU8BQa
調べたけど松阪牛と神戸牛コースで堪能できて飲み放題で8000の完全貸切焼肉 虎室ってとこの方が良さそう
もうちょい頑張らないと半年後やばいよ宮迫さん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:40.78ID:s+LzSbmV0
値段どうこうはおいといて大事なのはリピーターつくかやろ
それとも観光名所みたいな感じにするのか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:42.73ID:95x+2+hRp
肉は交雑やしこんなもんやろ
サイドでがっつりぼったくってる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:58.81ID:X1DgxWfo0
肉ひとりあたり2人前くらいしか喰ってないやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:06.38ID:d2NCSrTXd
値段がどうよりもドッキリじゃなく食い逃げだろ単に
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:39.57ID:PzW3hPuxd
ワイはもっと安い値段でブランド牛食えるとこいくわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:19:55.16ID:s/4yHf2L0
>>125
心配しなくても完全勝ち組なので
渋谷の焼肉店は全部消えるレベルだけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:06.03ID:ElqNxj0f0
6人なのに黒烏龍茶8杯…妙だな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:33.67ID:ckCDu9SW0
次は食中毒を楽しみにしてるで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:50.16ID:ac2oE7gd0
コーラ1000円で草
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:58.11ID:/pJZN/iGa
1人2万とかやなきゃええわ
焼肉とか1万は捨てる覚悟やし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:58.49ID:3hP1wBWP0
叙々苑なら同じ値段で和牛食えるやん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:40.57ID:qScrYe3ad
>>140
これ
叙々苑行くわってなるやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:50.97ID:BtEsss9L0
6人分じゃん
1人1万以下なら焼肉では安いと思うけど
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:58.17ID:M5qaBXMb0
>>125
広告がんばってね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:32.86ID:yx8Eu50T0
宮迫というブランドで値段あがってるだけだから
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:12.24ID:xm+2eKfb0
>>143
女が酒なしで1人一万も食わねえだろ
まぁJ民には難しいか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:45.04ID:7m7+ofpbd
>>143
まともな店ならそうかもしれんが偽装とかする胡散臭い店の一万円やからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:24:20.43ID:XbbzPrlk0
ガーリックライス1200が気になる、クソでけえ丼で出てくるんかな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:24:35.00ID:iaw4LF2i0
冷麺だけ食べたい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:24:57.47ID:P0XqU8BQa
>>143
全員女でしかも途中退店するていで切って、ガッツリ食べてないからね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:40.27ID:Rl0gvqrAa
>>147
認めたくないのかもしれんがあるからうまくいってるんだぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:43.06ID:BtEsss9L0
>>146
ドリンクだけで14杯も頼んでるじゃん
酒飲んでるのと変わらんよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:04.09ID:Y7uL4j1Hr
客単価1万円はいい肉を提供してくれてるのであれば別に高いとも思わんが
問題は結局何の牛を提供してるかわからないから価格に見合ってるか評価できないところやろ
これからも仕入れ状況に合わせて最高の肉を提供しますって言って肥育期間や雌牛の記載を削除したなら今後わざわざそんな高い牛仕入れるわけ無いし
というかそんな牛仕入れたことすらないのかもしれんが
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:12.09ID:6SgGXfEq0
>>152
まあ今ある予約はそうやろな
どこまで続くかや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:27:10.96ID:HdeJbKM2M
101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-RETc)[] 2016/09/02(金) 23:36:58.94 ID:Zru84Tmnd
焼き肉屋はぼったくり。1人で7000円超えだ
https://i.imgur.com/K6gzCCH.png
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:27:46.75ID:xm+2eKfb0
>>153
ボク割り算できる?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:27:53.43ID:R98WRyCgd
完全予約制でカード決済されるようになってるんやなかったっけ
置いてけぼりのドッキリとか意味あるんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:00.27ID:BtEsss9L0
>>151
店の看板メニューをガッツリ頼んでるじゃん
どう考えても一番高いやつを人数分頼んでる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:17.98ID:P0XqU8BQa
>>156
生中とコーラがほぼ同じ値段ってすげーよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:36.13ID:8nMNPQymp
youtuberと会えるんやったら格安やろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:55.96ID:P0XqU8BQa
>>159
お前宮迫か関係者か?
もうちょい頑張らないと半年後潰れるで?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:56.99ID:RN1zUOQp0
>>156
足の指で押さえるな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:29:27.79ID:BtEsss9L0
>>157
高麗人参茶 1
コカ・コーラ 2
アップルジュース 2
ジンジャーエール 1
黒ウーロン茶 8
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:30:06.82ID:BtEsss9L0
>>162
画像からわかる事実を言ってるだけで関係者になるのか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:30:45.14ID:P0XqU8BQa
>>165
ワイの過去レス見直してくれや
あともうちょい頑張れ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:31:09.95ID:07JebSMI0
6人で飲み食いしたらそんなもんやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:32:12.33ID:P0XqU8BQa
>>167
>>151
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:32:25.33ID:BtEsss9L0
>>166
普通の焼肉屋でも一番高いメニューを頼めばこんなもんだろ
むしろもっと高くなってもおかしくない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:32:33.79ID:uLVsZSXwd
6人分っていうけどこいつら撮影用だから
お前らの想像する6人分も食ってないぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:32:39.76ID:N54EUPX2r
>>156
爪ヤバい 病気か?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:33:08.06ID:P0XqU8BQa
二回目やが叙々苑は年齢層高めをターゲットにしとるけど牛宮城はYouTube観てる若者向けやぞ?
この値段は高すぎやろ
肉はともかく、ドリンクメニューとサイドメニューの価格なんやねん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:33:28.58ID:FV5oTwaV0
>>160
それはやりすぎやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:33:38.31ID:P0XqU8BQa
>>169
>>66,151
これで納得できないから消えろバカ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:33:46.32ID:GeWKlgV+0
この店ってそもそも撮影用の特設会場やろ?
一般人入れるんか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:34:12.92ID:m5/q7Bt2r
なんかもう大して話題にならなくなったな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:34:55.07ID:Y7uL4j1Hr
よく見たら肉ほぼほぼ食ってないやん
酒もなしでこれは結構きついな
高いわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:34:58.52ID:BtEsss9L0
>>175
ソフトドリンクを大量に頼んでるだろ
ソフトドリンクと普通の酒にそんな価格差はない
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:00.37ID:P0XqU8BQa
>>173
ほうかほうか
じゃあ君、これで納得できるなら宮迫の店いけばええんちゃうか?ワイなら行かねえな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:25.42ID:65MbR1Ks0
>>156
爪ヤバない?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:35.49ID:P0XqU8BQa
>>179
論点ズレてるやん
ドリンクメニュー高い言うとるんやけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:41.16ID:Naj5c/Te0
>>154
こだわりの肉つかってますいうてて
それじゃないってバレたら表記の方消したからな
どんなこだわりやねん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:52.32ID:BtEsss9L0
>>180
納得していってる客が多いから予約がすぐ埋まるんだろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:15.71ID:TMNaeyPFd
思ったより大したことなかった
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:20.16ID:BtEsss9L0
>>182
それが普通だから
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:28.64ID:P0XqU8BQa
このスレで牛宮城の価格を必死に擁護しとるやつってなんなん?
感覚ヤバイよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:56.89ID:P0XqU8BQa
>>186
じゃあお前行けよ牛宮城!w
常連になったれや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:37:05.53ID:GeWKlgV+0
>>137
食中毒だけは絶対起こさないように万全の体制とってるやろ
台本がすべて崩れるから
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:37:27.36ID:P0XqU8BQa
>>184
お化け屋敷感覚やろ
半年後も混むと思うんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:37:45.29ID:BtEsss9L0
>>187
普通の焼肉屋と変わらんって言ってるだけだぞ
他の普通の焼肉屋に高いって文句言ってくれば?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:06.76ID:P0XqU8BQa
>>191
はよいけって
毎日行ってええんやで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:18.86ID:Ykwk3H8ta
貧乏人イッチ発狂してて草
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:45.41ID:GeWKlgV+0
めちゃイケでこういう企画やってたよな
芸能人がブースで飲食店やるって奴
あれとやり方は一緒やん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:52.89ID:P0XqU8BQa
>>170
ほんまこれな
しかも酒なし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:58.84ID:BtEsss9L0
>>188
今は行きたくても予約取れないからな
まあおれは近所の行きつけがあるからわざわざ行かんよ
そこと値段は大差ないよってだけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:39:27.53ID:BtEsss9L0
>>192
だから予約で埋まってるって
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:39:59.96ID:+ABaIAGx0
そら回収せなアカンしな
回収に協力してる養分共おつ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:40:07.06ID:P0XqU8BQa
コーラ500円、レモン300円を擁護するアホは毎日牛宮城行くとええで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 10:40:14.79ID:SVY/uY0P0
肉4種類しかも各1人前よりかは少ないのに一人9000円か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況