「ファッション」と「流行」ってホント不思議だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:53:40.41ID:iIKoFilW0 あれだけカッコよく見えて一生これ買い続ければええやん!て思ってた黒スキニーが今1番ダサく見えてふっといパンツが洗練されてるように見えるんだもん
51風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:08:41.36ID:iIKoFilW052風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:20.55ID:E3kTInIi053風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:26.72ID:wGiqoXXL054風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:42.66ID:iIKoFilW0 >>50
スーツですら時代によってサイズ感違うもんな
スーツですら時代によってサイズ感違うもんな
55風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:59.97ID:kXDmpvVC0 最近ようやく若い女が少しづつ生脚見せ始めたな
ちょっと前まで新興宗教の出家信者みたいに着込んでたのに
ようやく目が覚めたか
ちょっと前まで新興宗教の出家信者みたいに着込んでたのに
ようやく目が覚めたか
56風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:28.62ID:Hocaa65Ca ファッションの進化なんて未だに30年以上前のミヤケで
57風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:41.11ID:mGR+nahUp そのうちまたブーツカットでも流行らすかな
スキニー廃れても元々テーパードシルエットの方自分には似合ってるから履き続けるわ
スキニー廃れても元々テーパードシルエットの方自分には似合ってるから履き続けるわ
58風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:48.60ID:LE9A/z6U0 その点革靴はコスパええわ
59風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:53.93ID:YIn/WBWm0 ワイはスタイル悪い上にセンスもないから素直に流行追ってなるべく不細工に見えない格好を目指してるわ
60風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:20.26ID:bhw+rLCC0 ファッションについて学ぶと日本がファッション大国だと思わされる
ストリートの源流とか日本やろ
ストリートの源流とか日本やろ
61風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:22.19ID:E3kTInIi0 裏原全盛期はエイプに行列できてた
シュプリームも今それに続いてるしで
シュプリームも今それに続いてるしで
62風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:34.25ID:iIKoFilW0 街中で意識して観察すると黒スキニー履いてるのはイケてない大学生って感じの奴と30代くらいのおっさんばっか
63風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:39.62ID:Hocaa65Ca 途中で書き込んでしまった
ミヤケで止まったままだからそこからずっと流行はやり込んでる奴らの気分だけやで
ミヤケで止まったままだからそこからずっと流行はやり込んでる奴らの気分だけやで
64風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:47.61ID:fXfbYG8t0 そのうちキャッシュレスの波が広がって
財布なんかは大きい方がださいってなるんやろか
財布なんかは大きい方がださいってなるんやろか
65風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:58.94ID:iIKoFilW0 >>57
もうしっかり流行っとるやろ
もうしっかり流行っとるやろ
66風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:03.88ID:MKqSqVmN0 そもそも物の価値は人間が決めてるんだから
人間が無意識のうちに流行らせたものが高価になるのは当たり前のことやろ
人間が無意識のうちに流行らせたものが高価になるのは当たり前のことやろ
67風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:18.62ID:lu6+haah0 まんさんのすだれ前髪ようやく終わったと思ったら、今度はちんさんが皆センター分けで草
68風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:20.05ID:0cfE8a0ap 雑誌は何を読めばいいんだ?
69風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:20.08ID:E3kTInIi0 >>60
源流はどう考えてもアメリカやけど、日本の裏原文化が与えた影響は強いな
源流はどう考えてもアメリカやけど、日本の裏原文化が与えた影響は強いな
70風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:22.81ID:WmpltL3p0 肩パッド入りのソフトジャケットはいつかまた流行るんやろか
71風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:40.72ID:bhw+rLCC0 >>61
NIGOもついにKENZOのディレクターになったしな
NIGOもついにKENZOのディレクターになったしな
72風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:44.03ID:7z6iZ+Dl0 きこりのベストもまたリバイバルで流行りますか?
73風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:00.02ID:wohP4ucw0 ベンチ130kg、スクワット150kg、デッド170kgのわいはスキニーとか物理的に履けないんやが
あ
あ
74風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:00.13ID:YZ6JHGHY0 結局顔じゃね?
75風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:01.61ID:CU/fQg4o0 この前服飾の歴史の本読んだけど日本のファッションについてはゴスロリとかコスプレとかがクローズアップされてたわ
76風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:33.08ID:F7TC/NGO0 頭の弱い奴は一生流行りに踊らされて生きていくんだよ
自分がないからw
自分がないからw
77風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:34.06ID:WmpltL3p0 先取りしてチューリップハットにベルボトムやな
78風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:36.35ID:w23n3MwS0 お膣さんはスキニー履くの義務化しろ
79風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:43.35ID:Hocaa65Ca >>75
そんなのよりミヤケが偉いのにな…
そんなのよりミヤケが偉いのにな…
80風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:49.81ID:kXDmpvVC0 >>70
あれ身長がある程度無いと顔良くても全く似合わんやろ
あれ身長がある程度無いと顔良くても全く似合わんやろ
81風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:58.27ID:E3kTInIi0 >>70
バレンシアガ今狂ったサイズ感のジャケット出してるからワンチャンあるかもな
バレンシアガ今狂ったサイズ感のジャケット出してるからワンチャンあるかもな
82風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:58.94ID:iIKoFilW0 >>68
読む雑誌は年齢によるけど雑誌なんか立ち読みで軽く見るだけでその雑誌のインスタフォローしとけばええんよ
読む雑誌は年齢によるけど雑誌なんか立ち読みで軽く見るだけでその雑誌のインスタフォローしとけばええんよ
83風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:59.66ID:dpMPytwh084風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:13.29ID:wohP4ucw0 夏になると背中ぺらぺら腕ガリガリのクソガリ共が街を闊歩してて笑える
85風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:18.50ID:vy8NZHOy0 ダボダボズボンは着心地悪くて無理や
ジーンズがええ
ジーンズがええ
87風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:38.87ID:bhw+rLCC088風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:42.27ID:dGcfVtsbp89風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:43.25ID:bNvavWPI0 スタイルに合ってればスキニーかっこええやろ
合ってないやつが無理矢理履くからあかん
合ってないやつが無理矢理履くからあかん
90風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:02.16ID:XwTR4Tzpa 好きなの着たらええやん
91風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:18.70ID:WmpltL3p092風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:27.86ID:iIKoFilW093風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:29.18ID:E3kTInIi0 >>87
どっちかいうたらギャルソンやろな
どっちかいうたらギャルソンやろな
94風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:30.49ID:OPRB+7C5d 筋肉デブって変な自信持ってるけど普通にキモいからね?
95風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:37.30ID:UIF6ffpp096風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:52.15ID:E3kTInIi0 >>90
まじでこれ
まじでこれ
97風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:26.17ID:WmpltL3p0 頭身いい人って遠目にすでに違って見えるわ
ほんま羨ましい
ほんま羨ましい
98風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:51.27ID:Hocaa65Ca99風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:54.09ID:fXfbYG8t0 似合う物では無く着たいものを着ろ
ひょっとして差別をしてるのは自分自身?
好きなモノを愛せ
忘れるな!お前の人生はお前の為のもの!
ってUVERworldがいってた
ひょっとして差別をしてるのは自分自身?
好きなモノを愛せ
忘れるな!お前の人生はお前の為のもの!
ってUVERworldがいってた
100風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:25.07ID:E3kTInIi0 90年代のヘルムートラングはまじでかっこよかった
エレカシの宮本がすげー似合ってた
エレカシの宮本がすげー似合ってた
101風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:28.06ID:A4QS49X10 スキニー言うほどダサく見えるか?
ピッチピチのはダサいが
ピッチピチのはダサいが
102風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:48.11ID:JRG2751Na >>95
貴公…匂い立つぞ…
貴公…匂い立つぞ…
103風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:58.30ID:iIKoFilW0 わかるで
ワイもワイドパンツなんて、って思ってたもん
でもいざ履いてみたらなんか世界が開けたようで楽しいんよ
流行追うのって面倒かも知れんけど自分じゃ考えもせんかったようなファッションを堂々とできる大義名分でもあると思う
コスプレの感覚に近いんかな
ワイもワイドパンツなんて、って思ってたもん
でもいざ履いてみたらなんか世界が開けたようで楽しいんよ
流行追うのって面倒かも知れんけど自分じゃ考えもせんかったようなファッションを堂々とできる大義名分でもあると思う
コスプレの感覚に近いんかな
104風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:58.40ID:YZ6JHGHY0 >>92
清潔感を保つために身だしなみを整えるのはしたほうがいいとは思うがわざわざ流行追ったりするのはなんか違う気がするんだよね
清潔感を保つために身だしなみを整えるのはしたほうがいいとは思うがわざわざ流行追ったりするのはなんか違う気がするんだよね
105風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:59.19ID:JuadX+up0 痩せて背が平均程度ならピタピタよりデカめの着た方が頭が小さく見えるからピタピタ次流行っても絶対着ないわ
106風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:18:24.09ID:WmpltL3p0 今年の流行色は薄青紫らしいな
男物やと見かけない色ってその年に買わんと手に入りにくくなりそう
男物やと見かけない色ってその年に買わんと手に入りにくくなりそう
107風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:00.57ID:Vh61XDnZ0 スキニー嫌ってる奴だいたいデブか短足
108風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:06.89ID:iIKoFilW0 好きなの着たらええやんて奴はこんな話に加わらんで好きなの着てたらええんやで
109風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:11.42ID:n5og6Ydn0 流行追っかけるの疲れたらアメカジおじさんになればいい
アメカジにも流行り廃りはあるけどベースはそこまで変わらん
アメカジにも流行り廃りはあるけどベースはそこまで変わらん
110風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:21.50ID:JRG2751Na >>107
あと顔でか
あと顔でか
111風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:30.05ID:E3kTInIi0112風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:37.93ID:w23n3MwS0113風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:20:39.43ID:DcYIzbJWr 黒スキニーはもう定番やろ
めっちゃ楽やわ
めっちゃ楽やわ
114風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:20:44.30ID:iIKoFilW0 あと黒スキニーはスタイル良く見える神話をワイは盲信してたけどストレートでサイズ合った綺麗なシルエットのワイドパンツ履くとめちゃくちゃスタイル良く見えることに気づいた
115風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:01.27ID:E3kTInIi0116風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:22.98ID:M7OobgErM 画像はイメージですみたいなスレやな
117風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:54.40ID:ejKMHUMC0 fashionは直役で流行
118風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:13.30ID:7z6iZ+Dl0 松本人志みたいにアディダスの広告塔みたいな服着とけよ
119風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:24.79ID:E3kTInIi0120風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:49.10ID:lPdrzqff0121風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:23:50.92ID:IegHiVyk0 別にスキニーは廃れてねーよ
お前が廃れてると思ってるからダサく見える
今持ってるスキニーは捨ててワイドパンツを新たに買いなさい、というファッション業界の催眠にまんまとやられてるだけ
お前が廃れてると思ってるからダサく見える
今持ってるスキニーは捨ててワイドパンツを新たに買いなさい、というファッション業界の催眠にまんまとやられてるだけ
122風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:37.80ID:4BOiT7uvp 男のファッションって調べにくくね?
やっぱ業界でも蔑ろにされてんの?
やっぱ業界でも蔑ろにされてんの?
123風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:51.27ID:wGiqoXXL0 自分に自信がない無能ほどファッションを気にするよな
124風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:59.25ID:ql87MzST0 それってつまりカッコいいとかダサいっていう感覚に一喜一憂するのがいかにアホらしいかってことやん
125風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:17.05ID:Hqp2Qzxo0 オバサは流行終わったら一瞬で廃れると思うわ
周りがみんなはいてなきゃくそださいもんあれ
周りがみんなはいてなきゃくそださいもんあれ
126風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:21.67ID:iIKoFilW0 >>111
そもそもほのんどの奴って別に服とか好きちゃうしこだわりも無いんやと思うわ
服なんて興味無いしどうでもいいから
→流行追っとけばええわ(陽やモテたい人)
→流行なんてどうでもええわ(陰や全てを諦めた人)
に分岐するだけで
だから根本が服好きな人とは別人種であって相容れないんよ
そもそもほのんどの奴って別に服とか好きちゃうしこだわりも無いんやと思うわ
服なんて興味無いしどうでもいいから
→流行追っとけばええわ(陽やモテたい人)
→流行なんてどうでもええわ(陰や全てを諦めた人)
に分岐するだけで
だから根本が服好きな人とは別人種であって相容れないんよ
127風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:22.08ID:7z6iZ+Dl0 アメカジおじさんはさま〜ずみたいになるから気をつけろよ
128風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:25.43ID:JuadX+up0 袖が手の甲に掛かるくらいの丈のジャケットとか流行ってるけど明らかに間違った存在だよな
129風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:39.14ID:fDWNzAIrp スキニーが定番化したのはまあそうなんやろけど流行終わってからまだ数年やから上手く着ないとどうしても古臭い印象なるわ
130風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:53.08ID:E3kTInIi0131風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:53.79ID:IegHiVyk0132風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:26:11.44ID:bhw+rLCC0133風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:26:45.51ID:7z6iZ+Dl0 オーバーサイズ部屋着みたいで楽やから永遠に続いてほしい
体型も誤魔化せるしな
体型も誤魔化せるしな
134風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:27:00.59ID:Hocaa65Ca オーバーサイズって何を意味してたと思うん?
135風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:27:10.78ID:iIKoFilW0136風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:31.10ID:E3kTInIi0 流行っていうのは、ファッション好きでもないやつが、今世間で流行ってるやつ着てたら無難やろーっていう選択肢や
それはそれでいいんやが、そういう安牌な奴がいっぱしのファッション語るなやって思う
きっちり世間に合わせて偉そうな口きくなやってな
それはそれでいいんやが、そういう安牌な奴がいっぱしのファッション語るなやって思う
きっちり世間に合わせて偉そうな口きくなやってな
137風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:45.98ID:IegHiVyk0138風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:47.56ID:ILMV8PnTM 海外のライブカメラ見ると若者から年寄りまでほぼオバサなんておらんわ
流行っとるの日本だけやろ
流行っとるの日本だけやろ
139風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:53.79ID:n5og6Ydn0 >>120
アメカジのトレンドなんかアメカジ好きしか知らんやろ
大多数からしたらトレンド追ってようが追ってまいがアメカジおじさんで括られる
で、トレンド追うのが面倒なら括って見られるジャンルに逃げた方が楽やぞって話や
アメカジのトレンドなんかアメカジ好きしか知らんやろ
大多数からしたらトレンド追ってようが追ってまいがアメカジおじさんで括られる
で、トレンド追うのが面倒なら括って見られるジャンルに逃げた方が楽やぞって話や
140風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:06.97ID:+5rVQdxu0 スキニージーンズは履いている人普通におる
141風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:33.59ID:iIKoFilW0 そもそもこだわりあって黒スキニー履いてる人と流行遅れやダサくて黒スキニー履いてる人って全然違うから一目で分かるよね
142風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:52.34ID:Hocaa65Ca >>138
日本だって殆どの奴は普通のサイズで服着てるぞ
日本だって殆どの奴は普通のサイズで服着てるぞ
143風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:58.99ID:CU/fQg4o0 ワイ一年中パーカー長ズボンなんやが
これやっぱファッションちゃんとしてるやつからは嫌われる?
これやっぱファッションちゃんとしてるやつからは嫌われる?
144風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:30:16.82ID:JuadX+up0 銀座にはピッチピチスキニーマンいっぱいおるよな
145風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:30:31.79ID:+5rVQdxu0 黒スキニーはハードル高い印象あるなそもそも 尻小さくて、足長くて、顔小さいみたいな
>>1が言うのってめちゃぱつんぱつんでヨーロッパの19歳ぐらいのモデルが履くような奴やろ
>>1が言うのってめちゃぱつんぱつんでヨーロッパの19歳ぐらいのモデルが履くような奴やろ
146風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:16.11ID:oWGidDPd0 てか黒スキニーなんて定番になってきたんだから流行り廃りとはまたちゃうやろ
147風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:29.07ID:ZRZGGA3Yp 黒スキニー時代にファッション齧ってるってことはいい歳してるやろ
おじさんがブカブカパンツ恥ずかしくない?
おじさんがブカブカパンツ恥ずかしくない?
148風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:36.51ID:E3kTInIi0 なんで服着るのにいちいち周りの目気にしてんの?アホちゃうかってなる
149風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:48.73ID:fDWNzAIrp150風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:32:32.22ID:E3kTInIi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています