「ファッション」と「流行」ってホント不思議だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:53:40.41ID:iIKoFilW0 あれだけカッコよく見えて一生これ買い続ければええやん!て思ってた黒スキニーが今1番ダサく見えてふっといパンツが洗練されてるように見えるんだもん
2風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:54:16.07ID:vzGE9yKP0 スキニーいまきてるけど?
3風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:55:14.79ID:iIKoFilW0 高身長にしか許されなかった憧れの細身チェスターコートが今はダサくて着れたもんじゃないよな
4風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:55:24.63ID:iIKoFilW0 >>2
せめて履いてくれ
せめて履いてくれ
5風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:55:45.34ID:ztNETW4H0 もうスーツ着とけよ
6風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:56:18.48ID:C+EC03v+M >>3
いや着れるやろ
いや着れるやろ
7風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:56:25.29ID:bhw+rLCC0 いかに人間が騙されやすいかがわかる
8風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:56:45.99ID:iIKoFilW0 当たり前やけど流行ってその時代時代で1番カッコよく見えるもののことなんやな
9風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:56:53.90ID:vzGE9yKP0 >>4
いや、また流行ってるけど
いや、また流行ってるけど
10風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:57:38.32ID:iIKoFilW0 >>7
騙されやすいというか「カッコイイ」とか「オシャレ」って結局流動的なものなんやなって
騙されやすいというか「カッコイイ」とか「オシャレ」って結局流動的なものなんやなって
11風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:57:52.48ID:yh0zKSDx0 自分に似合ってる物を見つけるセンスがない奴が企業に詐欺られてるだけだろ
12風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:58:25.34ID:bhw+rLCC0 >>10
それ婉曲的な表現であって騙されやすいってことやん
それ婉曲的な表現であって騙されやすいってことやん
13風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:58:53.42ID:E3kTInIi0 おまえら具体的なことなんも言ってなくて草
14風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:58:54.16ID:iIKoFilW0 流行から外れるには「圧倒的な個性」か「ダサいと言われる覚悟」が必要やわ
15風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:59:22.68ID:Hocaa65Ca やり込んでる人の共通認識での流行はある
16風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:59:26.78ID:ojKF/Jic0 流行は繰り返すっていうし
17風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:59:35.98ID:E3kTInIi0 おまえら今ダッドスニーカーとか履いてるんか?
そういう奴らがレスせえや
そういう奴らがレスせえや
18風吹けば名無し
2022/04/08(金) 01:59:49.87ID:bhw+rLCC0 お前らアメリカやヨーロッパ行ったことあるか?
こんなに流行に必死なのってアジアだけやで
こんなに流行に必死なのってアジアだけやで
19風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:00:09.67ID:iIKoFilW020風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:01:16.00ID:bhw+rLCC021風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:01:25.91ID:E3kTInIi022風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:01:28.04ID:iIKoFilW0 >>18
体型とか顔とかカバーするためのファッションなんやな
体型とか顔とかカバーするためのファッションなんやな
23風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:02:01.94ID:7MGXW8pn0 飽きだろ
24風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:02:16.86ID:E3kTInIi025風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:02:27.33ID:Hocaa65Ca >>20
流行色とかはそうやけどそれにしても違うのもある
流行色とかはそうやけどそれにしても違うのもある
26風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:02:27.97ID:iIKoFilW0 >>20
ちなみにどんな人をダサいと思う?
ちなみにどんな人をダサいと思う?
27風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:03:28.90ID:E3kTInIi0 誰がダサいかってより、自分が着たい服着るのが正解やろ
周りの目を気にしすぎてる時点でファッション語るなやっておもうわ
周りの目を気にしすぎてる時点でファッション語るなやっておもうわ
28風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:03:43.30ID:bhw+rLCC029風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:04:03.27ID:7MGXW8pn0 オタクでもない限りそこまで最先端を追ってる奴はいないだろ
30風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:04:06.92ID:E3kTInIi0 5chのファッション談義ってほんまズレてるわ
31風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:04:18.48ID:qlQ2oHff032風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:04:20.50ID:iIKoFilW0 でもファッションって流行に合わせてくのが1番楽ちゃう?
流行の外にいるのは少数派で流行追ってる多数派からダサいと思われてるんやで?
流行の外にいるのは少数派で流行追ってる多数派からダサいと思われてるんやで?
33風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:04:47.54ID:2pK/Qa5u0 一番不思議なのは外しってやつ
あえてダサいとこ作る
あえてダサいとこ作る
34風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:05:02.06ID:7MGXW8pn0 >>28
イタリア行ったけどみんな同じような服装だったぞ
イタリア行ったけどみんな同じような服装だったぞ
35風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:05:16.69ID:E3kTInIi036風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:05:19.53ID:/go2GgZd0 男のスキニー気持ち悪い
37風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:05:28.92ID:YZJFLZlu0 自分はこれが好きだって定まってるやつ以外は流行乗った方が無難やろ
38風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:05:33.19ID:bhw+rLCC0 >>34
ワイもイタリア行ったことあるけど日本のほうがオシャレしてる人多いと思ったわ
ワイもイタリア行ったことあるけど日本のほうがオシャレしてる人多いと思ったわ
39風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:06:09.77ID:iIKoFilW040風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:06:20.06ID:E3kTInIi0 >>34
ファッションって基本、周りに溶け込む違和感のないものだから間違いではないよな
ファッションって基本、周りに溶け込む違和感のないものだから間違いではないよな
41風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:06:29.24ID:lPdrzqff0 最近ファッションも税金と同じやと気づいた
流行抑えてないと迫害される
流行抑えてないと迫害される
42風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:06:35.34ID:v0yPjWq50 太いパンツはガチでダサい
あれ履いてる奴は大学デビューのゴミ
あれ履いてる奴は大学デビューのゴミ
43風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:06:39.87ID:Hocaa65Ca44風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:07:17.42ID:bhw+rLCC045風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:07:21.89ID:E3kTInIi0 ファッションの参考は街で歩いてる奴
これはまじ
これはまじ
46風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:07:28.05ID:AVf2MwTr0 ゆーて流行り廃りのないファッションもあるけど
それでもオシャレだったり垢抜けて見えたりするのは、やっぱりセンスよ
それでもオシャレだったり垢抜けて見えたりするのは、やっぱりセンスよ
47風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:07:28.77ID:yh0zKSDx0 流行にバッチリ乗ってるなんて全身ユニクロよりダサいだろw
48風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:08:21.46ID:E3kTInIi049風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:08:29.48ID:6+Y4g3lJ0 ワイヒョロガリやからガリガリ隠せるダボダボファッションに救われとる
50風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:08:39.36ID:rwo5jCxb0 定番と呼ばれる服装は移り変わりの波がゆっくりなだけで
現在大多数の人に支持されているに過ぎないという点で流行と同じ
現在大多数の人に支持されているに過ぎないという点で流行と同じ
51風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:08:41.36ID:iIKoFilW052風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:20.55ID:E3kTInIi053風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:26.72ID:wGiqoXXL054風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:42.66ID:iIKoFilW0 >>50
スーツですら時代によってサイズ感違うもんな
スーツですら時代によってサイズ感違うもんな
55風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:09:59.97ID:kXDmpvVC0 最近ようやく若い女が少しづつ生脚見せ始めたな
ちょっと前まで新興宗教の出家信者みたいに着込んでたのに
ようやく目が覚めたか
ちょっと前まで新興宗教の出家信者みたいに着込んでたのに
ようやく目が覚めたか
56風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:28.62ID:Hocaa65Ca ファッションの進化なんて未だに30年以上前のミヤケで
57風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:41.11ID:mGR+nahUp そのうちまたブーツカットでも流行らすかな
スキニー廃れても元々テーパードシルエットの方自分には似合ってるから履き続けるわ
スキニー廃れても元々テーパードシルエットの方自分には似合ってるから履き続けるわ
58風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:48.60ID:LE9A/z6U0 その点革靴はコスパええわ
59風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:10:53.93ID:YIn/WBWm0 ワイはスタイル悪い上にセンスもないから素直に流行追ってなるべく不細工に見えない格好を目指してるわ
60風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:20.26ID:bhw+rLCC0 ファッションについて学ぶと日本がファッション大国だと思わされる
ストリートの源流とか日本やろ
ストリートの源流とか日本やろ
61風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:22.19ID:E3kTInIi0 裏原全盛期はエイプに行列できてた
シュプリームも今それに続いてるしで
シュプリームも今それに続いてるしで
62風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:34.25ID:iIKoFilW0 街中で意識して観察すると黒スキニー履いてるのはイケてない大学生って感じの奴と30代くらいのおっさんばっか
63風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:39.62ID:Hocaa65Ca 途中で書き込んでしまった
ミヤケで止まったままだからそこからずっと流行はやり込んでる奴らの気分だけやで
ミヤケで止まったままだからそこからずっと流行はやり込んでる奴らの気分だけやで
64風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:47.61ID:fXfbYG8t0 そのうちキャッシュレスの波が広がって
財布なんかは大きい方がださいってなるんやろか
財布なんかは大きい方がださいってなるんやろか
65風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:11:58.94ID:iIKoFilW0 >>57
もうしっかり流行っとるやろ
もうしっかり流行っとるやろ
66風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:03.88ID:MKqSqVmN0 そもそも物の価値は人間が決めてるんだから
人間が無意識のうちに流行らせたものが高価になるのは当たり前のことやろ
人間が無意識のうちに流行らせたものが高価になるのは当たり前のことやろ
67風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:18.62ID:lu6+haah0 まんさんのすだれ前髪ようやく終わったと思ったら、今度はちんさんが皆センター分けで草
68風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:20.05ID:0cfE8a0ap 雑誌は何を読めばいいんだ?
69風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:20.08ID:E3kTInIi0 >>60
源流はどう考えてもアメリカやけど、日本の裏原文化が与えた影響は強いな
源流はどう考えてもアメリカやけど、日本の裏原文化が与えた影響は強いな
70風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:22.81ID:WmpltL3p0 肩パッド入りのソフトジャケットはいつかまた流行るんやろか
71風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:40.72ID:bhw+rLCC0 >>61
NIGOもついにKENZOのディレクターになったしな
NIGOもついにKENZOのディレクターになったしな
72風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:12:44.03ID:7z6iZ+Dl0 きこりのベストもまたリバイバルで流行りますか?
73風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:00.02ID:wohP4ucw0 ベンチ130kg、スクワット150kg、デッド170kgのわいはスキニーとか物理的に履けないんやが
あ
あ
74風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:00.13ID:YZ6JHGHY0 結局顔じゃね?
75風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:01.61ID:CU/fQg4o0 この前服飾の歴史の本読んだけど日本のファッションについてはゴスロリとかコスプレとかがクローズアップされてたわ
76風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:33.08ID:F7TC/NGO0 頭の弱い奴は一生流行りに踊らされて生きていくんだよ
自分がないからw
自分がないからw
77風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:34.06ID:WmpltL3p0 先取りしてチューリップハットにベルボトムやな
78風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:36.35ID:w23n3MwS0 お膣さんはスキニー履くの義務化しろ
79風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:43.35ID:Hocaa65Ca >>75
そんなのよりミヤケが偉いのにな…
そんなのよりミヤケが偉いのにな…
80風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:49.81ID:kXDmpvVC0 >>70
あれ身長がある程度無いと顔良くても全く似合わんやろ
あれ身長がある程度無いと顔良くても全く似合わんやろ
81風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:58.27ID:E3kTInIi0 >>70
バレンシアガ今狂ったサイズ感のジャケット出してるからワンチャンあるかもな
バレンシアガ今狂ったサイズ感のジャケット出してるからワンチャンあるかもな
82風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:58.94ID:iIKoFilW0 >>68
読む雑誌は年齢によるけど雑誌なんか立ち読みで軽く見るだけでその雑誌のインスタフォローしとけばええんよ
読む雑誌は年齢によるけど雑誌なんか立ち読みで軽く見るだけでその雑誌のインスタフォローしとけばええんよ
83風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:13:59.66ID:dpMPytwh084風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:13.29ID:wohP4ucw0 夏になると背中ぺらぺら腕ガリガリのクソガリ共が街を闊歩してて笑える
85風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:18.50ID:vy8NZHOy0 ダボダボズボンは着心地悪くて無理や
ジーンズがええ
ジーンズがええ
87風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:38.87ID:bhw+rLCC088風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:42.27ID:dGcfVtsbp89風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:14:43.25ID:bNvavWPI0 スタイルに合ってればスキニーかっこええやろ
合ってないやつが無理矢理履くからあかん
合ってないやつが無理矢理履くからあかん
90風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:02.16ID:XwTR4Tzpa 好きなの着たらええやん
91風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:18.70ID:WmpltL3p092風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:27.86ID:iIKoFilW093風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:29.18ID:E3kTInIi0 >>87
どっちかいうたらギャルソンやろな
どっちかいうたらギャルソンやろな
94風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:30.49ID:OPRB+7C5d 筋肉デブって変な自信持ってるけど普通にキモいからね?
95風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:37.30ID:UIF6ffpp096風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:15:52.15ID:E3kTInIi0 >>90
まじでこれ
まじでこれ
97風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:26.17ID:WmpltL3p0 頭身いい人って遠目にすでに違って見えるわ
ほんま羨ましい
ほんま羨ましい
98風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:51.27ID:Hocaa65Ca99風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:16:54.09ID:fXfbYG8t0 似合う物では無く着たいものを着ろ
ひょっとして差別をしてるのは自分自身?
好きなモノを愛せ
忘れるな!お前の人生はお前の為のもの!
ってUVERworldがいってた
ひょっとして差別をしてるのは自分自身?
好きなモノを愛せ
忘れるな!お前の人生はお前の為のもの!
ってUVERworldがいってた
100風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:25.07ID:E3kTInIi0 90年代のヘルムートラングはまじでかっこよかった
エレカシの宮本がすげー似合ってた
エレカシの宮本がすげー似合ってた
101風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:28.06ID:A4QS49X10 スキニー言うほどダサく見えるか?
ピッチピチのはダサいが
ピッチピチのはダサいが
102風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:48.11ID:JRG2751Na >>95
貴公…匂い立つぞ…
貴公…匂い立つぞ…
103風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:58.30ID:iIKoFilW0 わかるで
ワイもワイドパンツなんて、って思ってたもん
でもいざ履いてみたらなんか世界が開けたようで楽しいんよ
流行追うのって面倒かも知れんけど自分じゃ考えもせんかったようなファッションを堂々とできる大義名分でもあると思う
コスプレの感覚に近いんかな
ワイもワイドパンツなんて、って思ってたもん
でもいざ履いてみたらなんか世界が開けたようで楽しいんよ
流行追うのって面倒かも知れんけど自分じゃ考えもせんかったようなファッションを堂々とできる大義名分でもあると思う
コスプレの感覚に近いんかな
104風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:58.40ID:YZ6JHGHY0 >>92
清潔感を保つために身だしなみを整えるのはしたほうがいいとは思うがわざわざ流行追ったりするのはなんか違う気がするんだよね
清潔感を保つために身だしなみを整えるのはしたほうがいいとは思うがわざわざ流行追ったりするのはなんか違う気がするんだよね
105風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:17:59.19ID:JuadX+up0 痩せて背が平均程度ならピタピタよりデカめの着た方が頭が小さく見えるからピタピタ次流行っても絶対着ないわ
106風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:18:24.09ID:WmpltL3p0 今年の流行色は薄青紫らしいな
男物やと見かけない色ってその年に買わんと手に入りにくくなりそう
男物やと見かけない色ってその年に買わんと手に入りにくくなりそう
107風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:00.57ID:Vh61XDnZ0 スキニー嫌ってる奴だいたいデブか短足
108風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:06.89ID:iIKoFilW0 好きなの着たらええやんて奴はこんな話に加わらんで好きなの着てたらええんやで
109風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:11.42ID:n5og6Ydn0 流行追っかけるの疲れたらアメカジおじさんになればいい
アメカジにも流行り廃りはあるけどベースはそこまで変わらん
アメカジにも流行り廃りはあるけどベースはそこまで変わらん
110風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:21.50ID:JRG2751Na >>107
あと顔でか
あと顔でか
111風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:30.05ID:E3kTInIi0112風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:19:37.93ID:w23n3MwS0113風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:20:39.43ID:DcYIzbJWr 黒スキニーはもう定番やろ
めっちゃ楽やわ
めっちゃ楽やわ
114風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:20:44.30ID:iIKoFilW0 あと黒スキニーはスタイル良く見える神話をワイは盲信してたけどストレートでサイズ合った綺麗なシルエットのワイドパンツ履くとめちゃくちゃスタイル良く見えることに気づいた
115風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:01.27ID:E3kTInIi0116風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:22.98ID:M7OobgErM 画像はイメージですみたいなスレやな
117風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:21:54.40ID:ejKMHUMC0 fashionは直役で流行
118風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:13.30ID:7z6iZ+Dl0 松本人志みたいにアディダスの広告塔みたいな服着とけよ
119風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:24.79ID:E3kTInIi0120風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:22:49.10ID:lPdrzqff0121風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:23:50.92ID:IegHiVyk0 別にスキニーは廃れてねーよ
お前が廃れてると思ってるからダサく見える
今持ってるスキニーは捨ててワイドパンツを新たに買いなさい、というファッション業界の催眠にまんまとやられてるだけ
お前が廃れてると思ってるからダサく見える
今持ってるスキニーは捨ててワイドパンツを新たに買いなさい、というファッション業界の催眠にまんまとやられてるだけ
122風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:37.80ID:4BOiT7uvp 男のファッションって調べにくくね?
やっぱ業界でも蔑ろにされてんの?
やっぱ業界でも蔑ろにされてんの?
123風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:51.27ID:wGiqoXXL0 自分に自信がない無能ほどファッションを気にするよな
124風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:24:59.25ID:ql87MzST0 それってつまりカッコいいとかダサいっていう感覚に一喜一憂するのがいかにアホらしいかってことやん
125風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:17.05ID:Hqp2Qzxo0 オバサは流行終わったら一瞬で廃れると思うわ
周りがみんなはいてなきゃくそださいもんあれ
周りがみんなはいてなきゃくそださいもんあれ
126風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:21.67ID:iIKoFilW0 >>111
そもそもほのんどの奴って別に服とか好きちゃうしこだわりも無いんやと思うわ
服なんて興味無いしどうでもいいから
→流行追っとけばええわ(陽やモテたい人)
→流行なんてどうでもええわ(陰や全てを諦めた人)
に分岐するだけで
だから根本が服好きな人とは別人種であって相容れないんよ
そもそもほのんどの奴って別に服とか好きちゃうしこだわりも無いんやと思うわ
服なんて興味無いしどうでもいいから
→流行追っとけばええわ(陽やモテたい人)
→流行なんてどうでもええわ(陰や全てを諦めた人)
に分岐するだけで
だから根本が服好きな人とは別人種であって相容れないんよ
127風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:22.08ID:7z6iZ+Dl0 アメカジおじさんはさま〜ずみたいになるから気をつけろよ
128風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:25.43ID:JuadX+up0 袖が手の甲に掛かるくらいの丈のジャケットとか流行ってるけど明らかに間違った存在だよな
129風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:39.14ID:fDWNzAIrp スキニーが定番化したのはまあそうなんやろけど流行終わってからまだ数年やから上手く着ないとどうしても古臭い印象なるわ
130風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:53.08ID:E3kTInIi0131風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:25:53.79ID:IegHiVyk0132風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:26:11.44ID:bhw+rLCC0133風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:26:45.51ID:7z6iZ+Dl0 オーバーサイズ部屋着みたいで楽やから永遠に続いてほしい
体型も誤魔化せるしな
体型も誤魔化せるしな
134風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:27:00.59ID:Hocaa65Ca オーバーサイズって何を意味してたと思うん?
135風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:27:10.78ID:iIKoFilW0136風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:31.10ID:E3kTInIi0 流行っていうのは、ファッション好きでもないやつが、今世間で流行ってるやつ着てたら無難やろーっていう選択肢や
それはそれでいいんやが、そういう安牌な奴がいっぱしのファッション語るなやって思う
きっちり世間に合わせて偉そうな口きくなやってな
それはそれでいいんやが、そういう安牌な奴がいっぱしのファッション語るなやって思う
きっちり世間に合わせて偉そうな口きくなやってな
137風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:45.98ID:IegHiVyk0138風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:47.56ID:ILMV8PnTM 海外のライブカメラ見ると若者から年寄りまでほぼオバサなんておらんわ
流行っとるの日本だけやろ
流行っとるの日本だけやろ
139風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:28:53.79ID:n5og6Ydn0 >>120
アメカジのトレンドなんかアメカジ好きしか知らんやろ
大多数からしたらトレンド追ってようが追ってまいがアメカジおじさんで括られる
で、トレンド追うのが面倒なら括って見られるジャンルに逃げた方が楽やぞって話や
アメカジのトレンドなんかアメカジ好きしか知らんやろ
大多数からしたらトレンド追ってようが追ってまいがアメカジおじさんで括られる
で、トレンド追うのが面倒なら括って見られるジャンルに逃げた方が楽やぞって話や
140風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:06.97ID:+5rVQdxu0 スキニージーンズは履いている人普通におる
141風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:33.59ID:iIKoFilW0 そもそもこだわりあって黒スキニー履いてる人と流行遅れやダサくて黒スキニー履いてる人って全然違うから一目で分かるよね
142風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:52.34ID:Hocaa65Ca >>138
日本だって殆どの奴は普通のサイズで服着てるぞ
日本だって殆どの奴は普通のサイズで服着てるぞ
143風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:29:58.99ID:CU/fQg4o0 ワイ一年中パーカー長ズボンなんやが
これやっぱファッションちゃんとしてるやつからは嫌われる?
これやっぱファッションちゃんとしてるやつからは嫌われる?
144風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:30:16.82ID:JuadX+up0 銀座にはピッチピチスキニーマンいっぱいおるよな
145風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:30:31.79ID:+5rVQdxu0 黒スキニーはハードル高い印象あるなそもそも 尻小さくて、足長くて、顔小さいみたいな
>>1が言うのってめちゃぱつんぱつんでヨーロッパの19歳ぐらいのモデルが履くような奴やろ
>>1が言うのってめちゃぱつんぱつんでヨーロッパの19歳ぐらいのモデルが履くような奴やろ
146風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:16.11ID:oWGidDPd0 てか黒スキニーなんて定番になってきたんだから流行り廃りとはまたちゃうやろ
147風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:29.07ID:ZRZGGA3Yp 黒スキニー時代にファッション齧ってるってことはいい歳してるやろ
おじさんがブカブカパンツ恥ずかしくない?
おじさんがブカブカパンツ恥ずかしくない?
148風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:36.51ID:E3kTInIi0 なんで服着るのにいちいち周りの目気にしてんの?アホちゃうかってなる
149風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:31:48.73ID:fDWNzAIrp150風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:32:32.22ID:E3kTInIi0151風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:32:45.59ID:YAF+BeCB0 流行なんて全部ファッション業界の企業戦略やで
自分の好きなモン着たほうが絶対楽しいのに、世の中はファッション誌とか人気のモデルの真似するよな あれなんでなん?
自分の好きなモン着たほうが絶対楽しいのに、世の中はファッション誌とか人気のモデルの真似するよな あれなんでなん?
152風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:32:47.53ID:IegHiVyk0 でも貨幣やら株やら、世の中ってのは「皆がこう思うからこう!」で成り立ってんねんな
服装もそういうことやな
服装もそういうことやな
153風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:33:05.86ID:7z6iZ+Dl0 おっさんはおっさんみたいな格好すればいいし若いやつは若いやつみたいな格好すればいいんだよな
女でもおばさんがミニスカートみたいな格好してるとヒェ…ってなるし
服興味なくても無難な服着てればいいだけやないの
女でもおばさんがミニスカートみたいな格好してるとヒェ…ってなるし
服興味なくても無難な服着てればいいだけやないの
154風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:33:37.47ID:E3kTInIi0 >>151
この手合いの、だから僕はダサい服着てても大丈夫っていう正当化にしか聞こえんのが草
この手合いの、だから僕はダサい服着てても大丈夫っていう正当化にしか聞こえんのが草
155風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:33:40.01ID:n5og6Ydn0156風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:34:06.15ID:+5rVQdxu0 シュッとしていると似合うんよなスキニー系はどちらかというと
まぁ好きなの履けばいいと思うけど
まぁ好きなの履けばいいと思うけど
157風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:34:32.98ID:f2HrL8Qx0 ユニクロのマネキンの格好すれば間違いないか?
158風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:34:40.69ID:E3kTInIi0159風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:34:57.78ID:iIKoFilW0 お前らがなんと言おうと女受け良いのは流行のファッションであって黒スキニーはダサい認定されるってのが今のリアルなんやで……
まあ高尚なお前らは女受けなんて〜って言うんやろうが一つの指標として、な
まあ高尚なお前らは女受けなんて〜って言うんやろうが一つの指標として、な
160風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:35:01.71ID:7MGXW8pn0 スキニー履くぐらいスキニーさせろよ
161風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:35:04.39ID:gzY//Rfld いつも上下2色無地のワイは許されるか?
162風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:35:20.56ID:E3kTInIi0 >>155
ホストに多い
ホストに多い
164風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:35:36.81ID:WmpltL3p0 >>157
マネキン見るだけならタダやし色んな店で見たらええんちゃうか
マネキン見るだけならタダやし色んな店で見たらええんちゃうか
165風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:02.96ID:E3kTInIi0166風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:03.03ID:Hocaa65Ca 今はマジで欲張るとダメやな
80点が最高点
100点目指すとまじでダサくなる
80点が最高点
100点目指すとまじでダサくなる
167風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:06.73ID:H4/pYfIFM168風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:35.35ID:iIKoFilW0169風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:51.38ID:E3kTInIi0170風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:36:59.34ID:7z6iZ+Dl0 ブランドでセンスのなさ誤魔化すと中国人旅行客みたいなスタイリングになるよな
171風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:02.81ID:CU/fQg4o0 なんJ民ってオシャレさんなんやな
172風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:19.43ID:f2HrL8Qx0 >>164
確かに!😲
確かに!😲
173風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:34.01ID:iIKoFilW0 >>165
まあボリューム層の一般論て感じやな
まあボリューム層の一般論て感じやな
174風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:45.77ID:E3kTInIi0175風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:52.46ID:fDWNzAIrp176風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:53.18ID:GeWKlgV+0 日本人は宗教を信じないって言われる事あるけどファッションはバリバリ宗教やと思うわ
何着ていいかわからなくて不安やから流行という名のファッション教に踊らされてるんや
何着ていいかわからなくて不安やから流行という名のファッション教に踊らされてるんや
177風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:37:57.50ID:YAF+BeCB0 スキニーがダサいんやなくて定番化しすぎて皆が皆履きすぎてるから飽きられてるんとちゃう ほとんどの若い男がジョガーパンツみたいなの履いてるやん
178風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:38:15.42ID:H9Ynm4jR0 黒スキニーなんて本当に似合うやつは限られてくるぞ
何となくはいてるやつとこだわってはいてるやつとでは全然違って見える
何となくはいてるやつとこだわってはいてるやつとでは全然違って見える
179風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:38:18.86ID:E3kTInIi0 >>170
ブランド買いは選択肢としては有りや
ブランド買いは選択肢としては有りや
180風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:38:28.92ID:+5rVQdxu0 >>168ファッション自体は否定せんけどね そんなキョロ充メンタルで生きていても世知辛いだけやろうと
敢えてきつくいうなら見た目と似合うかどうかやろうなとワイは思うね
敢えてきつくいうなら見た目と似合うかどうかやろうなとワイは思うね
181風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:05.63ID:vqdOJ0LL0 どれ流行らすかは企業が決めてるやろ
大量生産するんやから
大量生産するんやから
182風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:17.22ID:VoJq/Fg20 >>128
男のファッションでそんな萌え袖みたいなの流行ってんの
男のファッションでそんな萌え袖みたいなの流行ってんの
183風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:20.00ID:7z6iZ+Dl0 日本の人民服はもうユニクロとGUになってるからな
184風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:23.43ID:E3kTInIi0185風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:35.93ID:vGISixdf0 なんjでこんなスレが立ち始めたって事は太いパンツももう終わりか?
186風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:47.33ID:WmpltL3p0 パーソナルカラーって意識してるんけ?
ワイはちょっと気にする
ワイはちょっと気にする
187風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:39:48.33ID:iIKoFilW0188風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:40:01.96ID:Hocaa65Ca >>128
間違ってないとファッションにならんから
間違ってないとファッションにならんから
189風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:40:28.52ID:vy8NZHOy0 女の子が着てるおしりのっライン丸見えのパンツ良いね
考えた人は天才かよほどケツ好きだったのか
考えた人は天才かよほどケツ好きだったのか
190風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:40:33.34ID:E3kTInIi0 まじで店の店員と都会歩いてるにいちゃん参考にするほうがええで
191風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:40:35.10ID:T6tzIdoHM そらもうスダレハゲ頭が流行るんやもん
流行なんて作られたものや
流行なんて作られたものや
192風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:41:27.28ID:CU/fQg4o0 自分が良いと思うもの買ってたらピンクだらけになって親に指摘されたわ
悲しいね
悲しいね
193風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:41:31.36ID:E3kTInIi0 >>187
ワイはそれを否定せんよ
ワイはそれを否定せんよ
194風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:41:46.51ID:H9Ynm4jR0 >>157
あれはスタイルがいいから許されてるだけで日本人が同じことやったらダサい
あれはスタイルがいいから許されてるだけで日本人が同じことやったらダサい
195風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:41:57.16ID:vzGE9yKP0196風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:41:57.94ID:YAF+BeCB0 確かにパーソナルカラーは知っといた方がいいよな ついでに骨格も調べておくと服買うときめちゃくちゃ短時間で済むから楽やわ
197風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:42:35.14ID:PttBGA3D0 このスレ見てると疲れてくるわ
お前らもワイと一緒にスタジャン着ようや
お前らもワイと一緒にスタジャン着ようや
198風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:42:41.16ID:iIKoFilW0 >>177
ダサいって言葉が曖昧やから勝手に定義すると
ダサい=陰キャが身に付けてる
的なことになると思うんよ
スキニーは流行り過ぎて陰キャにまで広がったからもう「ダサい」なんや
一昔前は「リュック=オタク」でダサい認定されてたやろ?
でもそらが広がり過ぎてオタクですらリュック避けたからファショナブルなアイテムとして息を吹き返したんや
ダサいって言葉が曖昧やから勝手に定義すると
ダサい=陰キャが身に付けてる
的なことになると思うんよ
スキニーは流行り過ぎて陰キャにまで広がったからもう「ダサい」なんや
一昔前は「リュック=オタク」でダサい認定されてたやろ?
でもそらが広がり過ぎてオタクですらリュック避けたからファショナブルなアイテムとして息を吹き返したんや
199風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:42:55.96ID:WmpltL3p0 店員はオサレな人多いなあ
まあ好きでやってるんやろうし店員同士でマウント合戦で鍛えてるのもあるんやなきっと
まあ好きでやってるんやろうし店員同士でマウント合戦で鍛えてるのもあるんやなきっと
200風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:43:15.30ID:vGISixdf0 >>195
チー牛必死で草
チー牛必死で草
201風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:43:19.46ID:lPdrzqff0 陰陽関係無く美容意識高くなってるから最近の若い子は大変やと思うわ
ここまでダサい格好したやつ今おらんやろ
https://i.imgur.com/MbQVKEJ.jpg
https://i.imgur.com/jUcTMH7.jpg
ここまでダサい格好したやつ今おらんやろ
https://i.imgur.com/MbQVKEJ.jpg
https://i.imgur.com/jUcTMH7.jpg
202風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:07.06ID:972tPAtf0 もう服のパターンは出尽くしたから今からはそれを好きなようにコーディネートして楽しむだけの時代やで
ダサいも流行もそんなもんとっくにない
ダサいも流行もそんなもんとっくにない
203風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:22.59ID:WmpltL3p0 >>201
15年くらい前けこれ
15年くらい前けこれ
204風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:30.07ID:IqA4eDz20 なにがお洒落なのかわからんくなった結果、Kolor着るようになったわ
ごちゃごちゃした服着ると落ち着く
ごちゃごちゃした服着ると落ち着く
205風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:49.59ID:E3kTInIi0 >>198
おまえは周りの評価にながされすぎや
リュック=ダサいなんて基準なんかあらへんのに
おまえは自分でかっこいいと思うことと、なんかネットで言われてるような評価のズレに悩まされてるんや
自分でいっぺんかっこいいと思ったことのかけらを拾い集めることから始めろ
何がかっこいいと思ったかを純粋に詰めろ
おまえは周りの評価にながされすぎや
リュック=ダサいなんて基準なんかあらへんのに
おまえは自分でかっこいいと思うことと、なんかネットで言われてるような評価のズレに悩まされてるんや
自分でいっぺんかっこいいと思ったことのかけらを拾い集めることから始めろ
何がかっこいいと思ったかを純粋に詰めろ
206風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:53.36ID:iIKoFilW0 今の最先端はたぶん古着とかちゃうん?
207風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:44:56.36ID:oWGidDPd0208風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:45:05.17ID:YAF+BeCB0209風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:45:23.81ID:GeWKlgV+0210風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:45:46.22ID:E3kTInIi0211風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:45:54.56ID:Hocaa65Ca 昔のリーバイスレッドとか今穿いたらええと思うんやけどね
212風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:46:01.11ID:iIKoFilW0213風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:46:23.35ID:CU/fQg4o0 文字でマウント取り合ってて虚しくなるな
214風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:46:34.68ID:i+ov+QO9r 実際のとこ、流行り廃りなんか思い込みやけどな
他人がどこを気にしてるのか考えるとき、結局辿り着くのは自分が一番気にしてるのはどこかってこと
他人がどこを気にしてるのか考えるとき、結局辿り着くのは自分が一番気にしてるのはどこかってこと
215風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:46:41.04ID:iIKoFilW0 >>207
ダサいリュックの奴がダサいのはダサいリュックやからやろ
ダサいリュックの奴がダサいのはダサいリュックやからやろ
216風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:46:48.75ID:YAF+BeCB0 殺伐としすぎやろこのスレ 女の好きな服装の話しようや ワイはタイトスカートが好きや
217風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:47:09.82ID:RN1zUOQp0 流行は男は追わなくてもなんとかなるから助かるわ
218風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:47:10.74ID:2e+DwbbB0 シーズン過ぎてセールなっとるやん、来年用に買っとこ!
→翌年、なんでこんなん買ったんや…😨
ってよくやるワイのパターン
→翌年、なんでこんなん買ったんや…😨
ってよくやるワイのパターン
219風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:47:20.55ID:vGISixdf0220風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:47:27.39ID:3GsY3SyB0 女に迷彩柄が超不人気って聞いて俄然迷彩着まくってるわ
221風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:47:27.56ID:7z6iZ+Dl0 芸人になるけど野生爆弾のくっきーとかバイキングの小峠みたいに突き通してるやつは見るの好きやわ
あそこまで路線固められるの羨ましい
ワイは色んな方面行ったり来たりしてるからしんどい
あそこまで路線固められるの羨ましい
ワイは色んな方面行ったり来たりしてるからしんどい
222風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:48:02.66ID:qO+m/unud 本質的には宗教と同じやしな
223風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:48:10.92ID:UgHkVIV1M ファッションなんて身長と顔が9割って気づけよ😂
170のやつがどんだけお洒落しても180のやつにはかなわん😂
170のやつがどんだけお洒落しても180のやつにはかなわん😂
224風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:48:39.79ID:2e+DwbbB0 >>221
好きなものに芯がある人って羨ましいよな
好きなものに芯がある人って羨ましいよな
225風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:48:42.08ID:WmpltL3p0226風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:48:49.62ID:lPdrzqff0227風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:49:00.75ID:oSfFvWUc0 ピエロみたいな恰好すればオシャレ()
無難な恰好したらダサい
こいつら自分で考える脳みそないんやろな
無難な恰好したらダサい
こいつら自分で考える脳みそないんやろな
229風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:49:19.87ID:iIKoFilW0230風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:49:45.99ID:VoJq/Fg20 >>219
チー牛もオーバーサイズとかいっちょ前に着てるやんけ
チー牛もオーバーサイズとかいっちょ前に着てるやんけ
231風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:50:04.25ID:2SfV8IDbp 服もやけどセンターパートとかいう中分けやら
シースルーバングとかいう簾前髪とか見てると
流行はループするって本当なんやなって思った
シースルーバングとかいう簾前髪とか見てると
流行はループするって本当なんやなって思った
232風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:50:09.58ID:uwSr+Fdy0 きも
ワクチン2回うってやめてそう
ワクチン2回うってやめてそう
233風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:50:11.76ID:E3kTInIi0 映画とかみてたら出てる人ら普通にかっこいいやん
そういうとこや
ファッションの参考はあくまで他人や
そういうとこや
ファッションの参考はあくまで他人や
234風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:50:27.17ID:iIKoFilW0235風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:51:31.15ID:E3kTInIi0 ワイは流行は否定せん派やで
乗せられてなんぼでええねん
パンクファッションなんかもしょせんはそういうもんや
乗せられてなんぼでええねん
パンクファッションなんかもしょせんはそういうもんや
236風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:16.65ID:7z6iZ+Dl0 >>229
流行追ってるとリバイバルがあっても着れる年齢とかサイズに合わんとかあるけど
こういう人らは昔から同じ格好してるから無限に服のストックあるんよな
着回しができるし突き詰めてるからええもん買ってるし
流行追ってるとリバイバルがあっても着れる年齢とかサイズに合わんとかあるけど
こういう人らは昔から同じ格好してるから無限に服のストックあるんよな
着回しができるし突き詰めてるからええもん買ってるし
237風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:24.19ID:2LSomRqsM 黒スキニーにやたら憎悪もってて草
スキニーのヤンキーにいじめられてたんかな
スキニーのヤンキーにいじめられてたんかな
238風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:25.90ID:iIKoFilW0 >>235
俺はパンクだぜ!人とは違うぜ!的な雰囲気出しながらも先人の作ったパンクの枠にハマりまくりやからな
俺はパンクだぜ!人とは違うぜ!的な雰囲気出しながらも先人の作ったパンクの枠にハマりまくりやからな
239風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:32.02ID:RN1zUOQp0 スキニーまで行かずにテーパードにしとけばいつの時代でも関係ないのになんでパッツパツにしてしまうのか
240風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:39.01ID:972tPAtf0241風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:52:42.01ID:oSfFvWUc0 細見高身長やから何着ても様になるわ
ちびゴブリン達が必死にピエロみたいな仮装してるのほんま滑稽で可哀想なるわ
ちびゴブリン達が必死にピエロみたいな仮装してるのほんま滑稽で可哀想なるわ
242風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:03.25ID:E3kTInIi0243風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:33.12ID:O80PUFRv0 英語の勉強か
244風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:33.32ID:Hocaa65Ca ジーパンはどんどん新しい局面になってきてる気がする
今はのっぺり色落ちやけど今度は昔のあざといデザイナーズデニムみたいなのを再評価するんじゃないのかな
今はのっぺり色落ちやけど今度は昔のあざといデザイナーズデニムみたいなのを再評価するんじゃないのかな
245風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:41.33ID:glUOlZdL0 今お流行りのセンターパートとか8割の人間似合ってないのに流行ってる典型やわ
マッシュやらsee-throughはだれでも似合うけどなんであれが流行るのだ
マッシュやらsee-throughはだれでも似合うけどなんであれが流行るのだ
246風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:44.46ID:DgqtYqP1p 細身で体型見える服しか着んわ
今流行りのダボダボの服やったら自分でデバフかけてるみたいなもんやし
今流行りのダボダボの服やったら自分でデバフかけてるみたいなもんやし
247風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:44.78ID:GeWKlgV+0248風吹けば名無し
2022/04/08(金) 02:53:58.40ID:iIKoFilW0 そろそろスレ落ちか
結論
みんな着たい服を着よう🤗
結論
みんな着たい服を着よう🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声 [ぐれ★]
- マツコ番組「40代からの婚活」反響「年収300万円42歳男性、25歳宮崎あおいが理想」相談に専門家バッサリ「だから結婚できない」 [muffin★]