X



スターウォーズの面白さが分からないんやが誰か教えてくれんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:33:45.44ID:PSvrQfa0a
EP4と5を何度か見てみたんやがイマイチ何が面白いのか分からんのや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:29:17.81ID:N0R1LadB0
キャスリーンケネディとかいう極悪人
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:30:04.52ID:UEKYIaxC0
キャラクター映画しか作れんディズニーとスターウォーズは相容れなかったんよ

スターウォーズもキャラ魅力あるけどそれ以上に世界観が強いしSFシミュレーションの中の駒って感じだったんだよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:30:49.02ID:J6dRxljv0
>>138
ジェダイはある意味宗教集団だしな
シスの方がよほど人間臭い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:31:02.93ID:+Uw90/0ta
時代遅れのおっちゃんが革命うけた映画や
面白くないって思うのが普通や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:31:42.04ID:8qaNeqwHd
世界観SストーリーB
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:32:39.50ID:jNyilyuZ0
新共和国の掘り下げと帝国残党の掘り下げを全くしなかったのがアカン
共和国時代のコアワールド至上主義がクローン戦争を招いたことの反省で首都惑星は毎年変えていること、帝国残党は銀河内戦終了後も一応多少の領土は認められつつ、裏では軍拡してたこととかを全部省いて惑星イラムを兵器に改造してズガーンで終了はひどすぎる
オリジナルの劣化コピーにしかなってないわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:32:43.28ID:z9YBJ/2z0
>>141
ある意味と言うか完全に宗教やぞ寺院の維持とその守護が共和国の秩序以上に重大な役割やし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:32:43.76ID:Bakh9c3V0
クローンウォーズおもろいぞ
マンダロリアンの監督がやってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況