X

GTX1060「もう無理っす!勘弁してください!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:08:36.08ID:dbIn1IjV0
お前らそろそろ開放してやれよ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:09:19.76ID:hc1jgBY80
GTX1080ti定期
2022/04/08(金) 01:10:03.03ID:9ieCc0A40
あと5年はいける
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:10:06.28ID:fDWNzAIr0
1060買った賢いやつは3070以上買ってマイニングでタダになってるでしょ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:10:37.92ID:dbIn1IjV0
>>3
5年後とか11年物になるぞ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:10:54.22ID:1g5LhAyU0
まだ時期が悪い
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:11:59.07ID:S15WY6JX0
960ワイは?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:12:11.51ID:LztirRQu0
Pascalおじさんが許されるのは小学生まで、やで
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:12:42.05ID:OCNJXE0Q0
ps5出たし、そろそろ3060ti以上はは欲しくないか?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:12:50.97ID:FDPqSucw0
sandy+pascalとかいう最強のおじさん
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:13:39.88ID:zzXK1kuU0
cpuだけ変えたわ
1070にしといてほんまよかった
3050とかいうゴミ買わされるとこやったで
2022/04/08(金) 01:13:48.81ID:sriwuZYg0
今になってみれば2万で買えた1660s超絶コスパ良かったな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:13:59.52ID:t4Y7Ug47d
流石にサンディおじさんは死滅したやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:05.95ID:47Jhydf10
>>8
Pascalとかおじさんしかいないだろ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:28.47ID:3LcU30wb0
ホモスレかと思った
2022/04/08(金) 01:14:29.16ID:ICtEd2V10
960だぞ
2022/04/08(金) 01:14:34.01ID:PLxS67eV0
マイニングなぁ・・ 調べると結構大変そうなんよな
日本でどれくらいやっとる人おるんやろうな
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:36.87ID:BxtNXw0W0
1070に7700ワイ、高みの現物
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:47.86ID:t4Y7Ug47d
>>15
ウッス!
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:50.56ID:L5EA+G8Q0
960なんやが
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:56.75ID:47Jhydf10
>>11
なんでや?
1070より3050の方がええやん
1070は10ビットのHDRの再生支援ないし
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:09.33ID:XHcsIpTY0
>>13
奴らはなんなら今日も元気にGTS250で映像出力してるで
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:14.33ID:LztirRQu0
>>18
数ヶ月前までのワイで草
PUBGか?
2022/04/08(金) 01:15:36.12ID:y/n53d3z0
今最もコスパのいいグラボは何なんや?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:51.90ID:t4Y7Ug47d
>>22
生きる化石やん
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:56.00ID:vKWk1XZw0
??「大丈夫やって!いけるいける!」
https://i.imgur.com/DucoWGu.jpg
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:15:59.71ID:zzXK1kuU0
>>18
12400ええで
cpuだけでも感動できるぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:16:20.81ID:QtSsRG7H0
【悲報】GTX1060ワイ、この前のDellの6万のモニターを買う
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:16:28.38ID:5v4sfo0ga
3070だがこれって寿命どれくらいなん
CG制作で負荷かけてる
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:16:40.95ID:LztirRQu0
>>17
Nicehash Quickminerでググれ
間違えてもNicehash minerで掘るなよ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:16:55.04ID:2mLiBTk+0
3060と3060tiで悩んでるんやがどっちがええ?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:17:02.34ID:QtSsRG7H0
>>24
メルカリの中古で安いのやろ
たまにお宝あるで
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:17:16.31ID:LztirRQu0
>>31
4060まで待つ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:17:26.53ID:zzXK1kuU0
>>21
今更40000円でFHD性能1070相当を買うのはちょっと・・・
2022/04/08(金) 01:18:02.81ID:2TtM8RIN0
2070で生き続ける、エルデンリングはfullHDやけど
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:18:09.12ID:WH9mrfYE0
>>29
WQHD画質以上で最新ゲーム追うなら寿命は短そうやな
8GBしかないし
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:18:49.25ID:UC+KQID40
流石にPS5以下のスペックのやつは恥ずかしいわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:18:56.89ID:2mLiBTk+0
>>33
消費電力絶対えぐいやん
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:19:06.62ID:L2RKafPk0
ワイ750ti「まだ戦える」
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:19:31.25ID:t4Y7Ug47d
>>39
PS4以下やんけ
2022/04/08(金) 01:19:49.84ID:2w6+E+TYa
先月3050買ったぞ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:19:51.48ID:ywKPtvJr0
>>39
流石にそれはもう休ませてあげろや…
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:20:22.18ID:d4D5mBPq0
>>39
えぇ...
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:20:23.96ID:aYiOourE0
i7-9700K GTX1070ワイ、10万もグラボに出したくない
2022/04/08(金) 01:20:43.63ID:xmXCukND0
1060でAPEXの画質落としとる
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:20:45.27ID:ifrBxue50
マイクラもapexも余裕で草
そもそもゲーム卒業しそうだから次は要らんわ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:21:00.15ID:zzXK1kuU0
>>38
ワッパ滅茶苦茶上がるけど
ワイは4050狙ってるわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:21:29.35ID:YX5C3AGIM
エルデンリングが40〜50fpsくらい出るしまだ戦えるわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:21:37.27ID:+z3lAoIS0
田島も流石に成仏したか
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:21:49.85ID:JchDnYhT0
ワイ無事にRTX3080を腐らせる
https://i.imgur.com/qe2eZS1.jpg
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:22:13.19ID:XHcsIpTY0
レイトレーシングとかいうビー玉転がし専用機能
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:22:30.83ID:d4D5mBPq0
マジで1060以上のスペックいる?
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:08.74ID:SzpyJahf0
2060ワイギリギリ耐える
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:12.75ID:8dlotHrr0
GTX670なんやがアカン?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:27.33ID:t4Y7Ug47d
>>50
ワイはbf1やってる🥺
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:46.25ID:gHyPGVq30
さすがにそろそろワッパが見劣りしてくるやろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:47.80ID:lU8ikftCM
ワイの1080ちゃんそろそろ引退かなって思ってたけどエルデンリングなんの問題もなく動いちゃったしまだまだ使い倒すで😤
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:23:54.42ID:zzXK1kuU0
>>52
1060は処理能力よりVRAMがキツくなると思うで
3050ですら8GBやし
1060 3GBは流石に4000番台で乗り換えが吉
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:02.00ID:ARUt6weo0
6700K「もう無理っす!」

俺「あと2年いけるだろ!!」
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:07.37ID:t4Y7Ug47d
フルHDはもう3060あればええんちゃうか?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:26.35ID:d4D5mBPq0
>>12
やべーな
それに比べ割高感やべーわ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:29.00ID:CkYwWqFR0
>>38
勘違いしとるけど消費電力めっちゃ上がるのは性能上げまくるハイエンドだけやぞ
2022/04/08(金) 01:24:36.15ID:wKZqlSCE0
>>31
スコアを見る限り価格に対しての性能は60tiがいい
俺も60tiにした
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:43.79ID:2wyblxwe0
>>30
なにこのレスキモ
加齢と陰の臭いがきついわ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:57.11ID:dXBv8/or0
4000番台はtsmcの5nmやからTDP下がると思うで
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:25:04.92ID:TD8YlcKsr
ゲームが落ちる問題ってグラボの問題なん?
1070でコナーで有名なデトロイトってゲーム途中で落ちたわ
あとkenshiで敵の数マックスまで増やした時も
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:25:31.72ID:QG6ccNVQp
         (゚)(゚)ミ.
         ノ  ミ
         つ  (
         /`ー=/⌒ヽ
        /⌒/⌒/ / |   
         (つ ̄ ̄ /ヽ|
 RTX4090Ti / / ̄人 ̄ヽ |
[◎\ ◎ /◎] ∠∠_/\\_ノ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:25:53.29ID:NSod+hYB0
>>67
これなら30年持つやん
賢い
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:26:07.48ID:NReEiBgv0
1660sを2万で買って数年
今は2万でどのくらい凄いの買えるんやろな
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:26:15.00ID:4cIqBpJNd
なんJ民ってCPUやGPUの温度って気にしてる?
GPU75 CPU73とかなると壊れないか怖くなるんやけど
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:26:57.22ID:Mdom48iA0
1070やった
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:00.08ID:TarxCqD20
>>66
ぶっちゃけそのへんの古いグラボ使ってる奴って他のパーツもお古やから何が原因かわからん
電源かもしれん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:16.02ID:lU8ikftCM
RTXが高騰してるのは100歩譲ってええとして
1050tiが2万以上してるの頭おかしいよな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:20.12ID:7kGzzfaa0
>>70
九十度までは平気やぞ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:23.77ID:XHcsIpTY0
>>70
そんなん36.8℃でコロナ心配するようなもんや
2022/04/08(金) 01:27:42.86ID:J+eaOswZ0
グラボ3万程度でミドルの買えるようにならんかな
6万とか7万は流石に高いて
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:43.14ID:39472mKo0
VRAM4GBじゃ足らんてマジなん?
2022/04/08(金) 01:27:48.95ID:ezV2Cy4x0
ワイ6700kにEVGA の1080 あと5年はいけると確信
実際、FHDでしか使わんし3080に変えても感動するほど変わらんやろ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:20.91ID:4cIqBpJNd
>>74
>>75
なんや全然平気やったんやな😣
ビビって損してたわサンガツ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:26.82ID:YwbH/HBk0
GPU75℃ってVRAMじゃなくてGPU本体か?
70ti以上ならそれあと1年持てば御の字だぞ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:34.31ID:X5FJCTQ40
2060superやしまだ戦えるとは思うけどCPUはryzen5 3600でエルデンリングの推奨下回ってるから震えてるわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:41.48ID:BxtNXw0W0
おい
CPU変えるってなったらソケットが違うからマザボ買い直せってなんやねん
統一しろや
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:48.78ID:YT45GjCJ0
>>78
6700の1070のワイは厳しくなってきたわ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:57.88ID:pER3lstQ0
1060はまだあと10年は持つんだよな!(威圧)
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:29:01.67ID:LztirRQu0
>>66
試しにアフィターバーナーでグラボにパワーリミット掛けたりしてみたら?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:29:24.95ID:HzerC2Hs0
GTX650ワイゲームしなくなる
2022/04/08(金) 01:29:30.27ID:ezV2Cy4x0
>>83
何してるとき厳しいと感じるんや
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:29:36.31ID:dXBv8/or0
>>82
intelなんて使うからや
まあamdもzen4で変わるけど
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:30:53.11ID:YT45GjCJ0
>>87
BF5とかアサクリオデッセイのフルHDで50FPS切るわ
最新ゲームでもないし最高設定でもないのに
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:30:54.68ID:zzXK1kuU0
7700やったけどLoLが144fps張り付かなくなったから変えたで
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:31:01.55ID:gdZsE3kM0
2060はあと2年行けるぞ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:31:05.85ID:xm+2eKfb0
基本的にcpu変えるならマザボ変えなあかんよな?それが怠くてやる気にならんわ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:32:34.62ID:ygN4pp0T0
WQHD3060tiワイ、震える
2022/04/08(金) 01:32:34.77ID:Wgb4/uQT0
Steamのグラボ使用率で未だにトップなんだよな1060
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:32:36.26ID:DFyJ43e40
あと半年はいけるやろ
ちな1060
2022/04/08(金) 01:32:48.42ID:mHf/KVNV0
1050Ti「コロシテ…コロシテ…」
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:33:04.29ID:T7cDUWOs0
60FPSFHDで十分おじさん「十分」
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:33:18.15ID:YT45GjCJ0
>>93
DSLL使えば余裕か?
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:34:15.38ID:3CMUtbvh0
壊れるまで働かせたらええねん
2022/04/08(金) 01:34:17.99ID:ezV2Cy4x0
>>89
そのゲームでそんなきついもんか
替え時かもしれんね
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:35:00.05ID:/fMqwKdAp
DSLLって何だよDL-Siteだろ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:35:03.33ID:DFyJ43e40
1060と7700でタルコフやるとゲーム内でグラボ見つけるたびにやるせなくなる
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:35:31.96ID:dXBv8/or0
ワイのはryzen 7pro 3700に6600xt載せとる
3Dゲームせんから十分や
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:36:19.13ID:YT45GjCJ0
>>100
もうあかんけどグラボ割高に感じすぎて買い換える気が起きんわ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:36:43.42ID:LztirRQu0
>>102
あれはGTX750Tiがモデルだから気にするな
https://i.imgur.com/wegcXF2.jpg
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:37:18.72ID:0GCPX1QR0
ワイの6700+1060はまだいけるか?
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:37:20.14ID:zzXK1kuU0
>>104
cpuがボトルネックになっとるで
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:37:36.43ID:dXBv8/or0
ryzen6000番台apuは結構グラフィック性能ええらしい
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:37:54.39ID:DFyJ43e40
>>105
あんなオンボロでビットコインファーミング作るとかタルコフ市民頭悪りぃだろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:38:10.29ID:YT45GjCJ0
>>107
ぶっちゃけグラボ買い換えるより敷居高いわ
マザボごとやし
2022/04/08(金) 01:38:23.72ID:ua/a5DGY0
2070はいつまで生きられますか
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:39:24.01ID:zzXK1kuU0
>>110
敷居自体は高いね
ワイはサブpc組んで弟にあげたわ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:39:34.92ID:VX48QpPj0
結局30シリーズは何買えばいいんや
770から一生変えれんぞ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:39:40.42ID:PCCYY7Lm0
エルデンリング 1080p低設定でドラゴン騎馬戦以外は60fps
ゴーストワイヤートーキョー1080p中設定TSRバランスで渋谷激走すると60fp割る

1070だけど最新ゲームはキツくなってきたな
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:15.28ID:TD8YlcKsr
まあパソコン動かんくなるまでは買い替えんわ
大抵のゲームは高画質で問題なくプレイ出来るし、何なら一生1070でもいいくらい
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:26.59ID:DFyJ43e40
もう3年以上グリス 塗り替えてないけどそろそろやるべきかな
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:42.55ID:pG6UMFeh0
>>111
フルHDならあと3年はいけるやろ
WQHDならそろそろやな
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:41:10.50ID:OCNJXE0Q0
>>113
ワイも使ってるけど3080ええで
4k60fpsは割と余裕や
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:42:13.68ID:4uuM1snr0
CPU買い替えたいけどもうすぐzen4出るから買い替えられない
辛い
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:42:47.77ID:tiYG5/KZ0
750tiワイ将 一線級では戦えない事をほんのり自覚し始める
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:42:49.15ID:VX48QpPj0
>>118
3070tiと3080やったら80なんけ
高くなるのは当たり前やが性能の差的にどうなんやろ
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:43:21.26ID:LztirRQu0
Ryzenもちょっと前から結構安くなってるから全然アリやな
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:44:18.15ID:zzXK1kuU0
>>121
70tiはガチのゴミです
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:44:24.15ID:SHkli3is0
3060のVRAM12GBあるぞ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:44:32.00ID:DFyJ43e40
いっそのこと全部新しくすべきなんやろけどまだ様子見したいしはよ半導体不足とか戦争とか終われや
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:45:07.17ID:OlsAtFMs0
3080ti買ってもいい?
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:45:44.69ID:VX48QpPj0
>>123
そうなん😨😨
70と80で迷うべきなのか?
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:46:13.11ID:NSod+hYB0
PS5が5万やのにグラボなんであんなすんねん
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:46:50.07ID:LztirRQu0
>>121
70ti安ければいいじゃん派閥やけどドスパリのRTX3070が86000円は安いな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:47:40.32ID:c1++d69/a
>>39
わかる
ワイのも限界突破しとるわ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:47:54.38ID:kk9jYJKC0
影の品質落としたら余裕よな
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:48:10.04ID:JchDnYhT0
>>126
4kレイトレやと微妙にスペック不足で60安定せえへんし
4k or レイトレのみやとオーバースペックやから
40出るの待つか80買った方がええ
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:48:38.98ID:Yw2nzNdG0
970、4770民ワイ低みの見物
ゲームはやらないし
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:30.71ID:9ms6aKnT0
1050ti使いワイ、4k144Hzモニタを購入
普段使いで動くかどうかもわからん
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:39.48ID:g7zBr3lW0
結局ゲームはゲーム機で遊ぶのが一番なんやな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:47.86ID:tCbTlDfLa
今はかつてないほどマジで時期が悪い
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:49:51.43ID:GzX3aCtO0
ワイサンディおじさんそろそろ買い替えたい
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:01.09ID:3Un1FSGcp
>>133
こいつも昔はゲームしてと思うと涙出てきたわ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:16.75ID:SHkli3is0
VRにハマったから1060じゃ物足りなくなってきたわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:35.99ID:UYpE5mmt0
よく分からんけど600番台のなんかや
PCでゲームなんてツクールかフリゲくらいしかせんからこれでも持て余してる
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:51:02.23ID:CkYwWqFR0
>>129
PayPay還元祭で3070tiが実質8万だったの買えばよかったわ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:51:12.36ID:3Un1FSGcp
>>137
i7 12700 DDR4 H670/B660で組もうや
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:04.32ID:nhb6HQK30
ワイのrx570死ぬまで稼働させるで
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:35.98ID:dYllLz0v0
10年くらいはもつの?それとも5年?
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:40.90ID:VX48QpPj0
>>129
70tiって高くてゴミなんけ...?🥺
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:42.32ID:x//tsGVf0
>>142
今ならもうzen4待って組んだほうがええやろ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:54:23.32ID:h3rsSP710
3060が3万円台で買える未来が来て欲しい
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:54:27.45ID:9ms6aKnT0
Zen4とRTX4000シリーズ出たら丸ごと取っ替えるわ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:54:28.31ID:DFyJ43e40
つーか真面目にいつ安くなんだよ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:55:04.66ID:5LbentTM0
2070superはいつまで使えるかな
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:55:26.56ID:05580kZA0
1660tiワイ中途半端
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:55:30.37ID:1eyrFh620
ワイ3060やがslay the spireしかやっとらん
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:55:43.94ID:Q2SCSO/ad
60fpsのFHD勢だから12400Fの1080tiでまだいけるやで
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:12.33ID:v7AOWVQo0
1650ってどんなイメージ?
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:14.42ID:PY2Tiphkd
>>145
発熱と電気代がね
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:15.01ID:zzXK1kuU0
>>149
6月前後ちゃう?
イーサリアムのマイニングが終わって中古相場破壊したらミドルローの新品も釣られて落ちるんちゃうかね
2022/04/08(金) 01:56:54.72ID:WfZTLcth0
5年くらい前に変えたけどまだ5年は戦ってもらう
あんまハイスペ必須のゲームやらんからちょいきついくらいで耐えれてるわ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:56.15ID:ULwMj/A60
>>156
イーサってそんなに影響力あるんか?
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:57:04.99ID:MSAXQB+f0
970くんにはまだまだ頑張ってもらうで
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:57:47.42ID:VMqFC3Ry0
6月が楽しみだな
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:58:01.70ID:e9fDfHNE0
デスクも替えたいんやけどエエのないか
今のモニターアーム付けられへんから机が狭くて困るわ
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:58:11.94ID:D9WPzSGCM
ワイは750tiなんやが?
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:58:32.06ID:DFyJ43e40
>>156
後二ヶ月で落ち着くとは思えない😭
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 01:59:42.12ID:VFmmEHpv0
>>92
世代ごとにソケット変える銭ゲバintelやなくてAMDなら結構長い間同一規格やで
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:00:27.35ID:v7AOWVQo0
1650やけど買い替えたいわ
でも組み立てとか電源追加とか電気代増加とか無理なとこが多すぎる
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:02:04.48ID:JchDnYhT0
>>145
高くてゴミというか割りに合わない
4Kやレイトレ、VRを高設定でやるとスペック不足で終始ラグを感じてイラつくことになるし
WQHDやらFHDならオーバースペック
3060か80の2択にするべきやな
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:02:28.14ID:zzXK1kuU0
>>158
PoW型の仮想通貨で採算取れるのってイーサリアムぐらいや
他のアルトコインでも採算取れる事は取れるんやけど、それがバレたら競争率が上がり過ぎて採算が取れなくなる
イーサリアムのPoWが終わると、その計算能力が他のアルトコインに移行する訳やから当然採掘難易度が上がりまくって採算が取れない
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:02:40.67ID:c1++d69/a
>>162
ワイもやで🤗
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:04:41.42ID:dWW8zONN0
今世代は3060のコスパが悪すぎた
4060も同じならAMDにシェアぶんどられるぞ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:05:15.21ID:11gZSqkd0
別に画質多少糞でも構わんがヘビーレインやったら全然まともに遊べず落ちまくったことはあった
それ以外はいまだに1060で困らんな
2022/04/08(金) 02:06:13.38ID:248H3d5+0
apuの性能上げろ
2022/04/08(金) 02:06:32.73ID:qIWqIfPY0
750ti自分以外にもいて草
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:06:48.85ID:kv/GWxMo0
>>39
MHFはそれで快適だった
2022/04/08(金) 02:07:13.61ID:kMmNQWKO0
750T iなんやが...
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:07:24.68ID:TD8YlcKsr
寿命って大抵7、8年ぐらいやろ?
一生に買い換える時期ってそんなに無いよな  
高いけど年間通して考えたらそこまで悪くない趣味やな
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:08:03.43ID:e9fDfHNE0
ホグワーツは最高画質で遊びたい
2022/04/08(金) 02:08:28.42ID:kMmNQWKO0
Intel ARCがすげーらしいぜー
だから今は時期が悪い
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 02:08:37.41ID:Vo9192WY0
1660tiワイ、2070tiが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況