X



【ONE PIECE】ルフィさん、エネル化するγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:06:50.88ID:RF8MprUB0
アニメ民はこのこと知らないのが笑える
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:43.37ID:VFUZezGId
エネルもワンチャン幻獣種か?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:52.57ID:3MMB1YUSa
>>61
ワーワーってどっかの糞漫画でもよく使われてたなそこまで落ちたか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:05.48ID:fv4rTst5d
>>72
これ
心情的にカイドウ応援してるわ
どうせルフィが勝つのはめにみえてるのに
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:07.50ID:lxnonUi80
武器使えるようになったんか
どこで練習したんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:10.59ID:kGWWiS5w0
エネルってエネルギーやろから最後は世界が電気使えるようになるんやろな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:48.48ID:kyf1+NWOd
ジョイボーイといいトゥーン化といい尾田らぁはペガサスか何かか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:53.93ID:aDwu9qjC0
まだ決着付かんのかよ
いい加減長いねん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:59.64ID:NmKxOBdv0
じゃあ逆に聞くけど
ゴムのまま海賊王になって欲しかったの?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:02.90ID:kXJLCA/80
👀
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:07.24ID:bfUsYuTo0
>>26
これもうロシア軍やん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:09.83ID:DB7hfzjKM
なんかさ、
これ逆じゃね?
神の力を持つ敵をルフィが倒すのが
ワクワクするんじゃないのか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:11.17ID:G9VVwg9f0
すまんこれあと5年で終わんの?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:14.82ID:wYDc3bVBa
>>12
3枚目は普通に良い
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:25.24ID:BPlCUAHg0
名作名作と信者どもに持ち上げられ…
鬼滅まがいの茶番劇でジャンプにのさばり
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:43.47ID:NjNdS2rx0
>>62
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:52.17ID:V+N7Bvgh0
>>61
こんなにキメてたくせにアプーノーダメだったの草
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:54.18ID:E/YqnjStr
流石尾田っち
歴代ジャンプの王者ばりの話の展開と完璧な伏線回収やわ
面白いでしょー!ってコメントするだけあるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:55.16ID:jHOKIYDv0
ゴロゴロの実食ったガイジが神の実食ったやつにワイは神とか言ってたの
後付だけど悲しい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:00.12ID:AG4m1M0f0
しょうもな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:01.79ID:O28CO6FsH
>>88
名前隠すな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:16.71ID:PSvrQfa0a
>>89
劇中時間で5年だぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:18.75ID:fgvR8r+V0
いいかげんロジャーと赤髪と革命軍の話広げてくれないかな
ビッグマムとカイドウの負けイベはもう分かったから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:20.51ID:NdmKr8P/d
>>62
ギャグセンスを代価に絵の上手さを手に入れた男
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:42.39ID:YTGPJubZ0
ルフィがカイドウに負けた…?

ルフィがカイドウに負けた…?

ルフィがカイドウに負けた…?


これを3年以上やってたという事実
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:10:59.02ID:ilhONtSN0
>>76
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:25.07ID:G9VVwg9f0
全く話進まなくて草
しかも休載
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:44.05ID:lqVyc8VF0
やっぱ漫画って長々と連載したらあかんのやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:46.60ID:bfUsYuTo0
>>88
とろサーモン久保田ってワンピ信者やったのか。。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:50.95ID:NdmKr8P/d
>>76
J民のお絵描きやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:51.90ID:+quqnCbF0
ゴム全然関係ないじゃんカイドウ倒して武士沢レシーブみたいに終わっていいぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:52.76ID:V+N7Bvgh0
>>88
確かに太陽神なのにゴムの体て無理やりすぎてわけ分からへんな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:57.19ID:fsMzfkOQ0
キン肉マンのパクリか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:58.89ID:NmKxOBdv0
で、結構あと何話で倒せそうなん?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:12:08.48ID:PPbFKtU30
映画公開前くらいにワノクニ終わる予定やろ
あと4か月の辛抱や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:12:08.54ID:PUx246nx0
>>88
これはしゃーない
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:12:42.95ID:QYV9Mv9mM
バトル漫画って長年やるべき作品じゃないよな
ワンピースの引き伸ばし、インフレ、休載見てるとほんと感じるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:11.33ID:5FgQafRv0
液体で砂を固めるとかそういった能力バトル漫画としての知恵比べ的な駆け引きとかそういうのどうした?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:38.15ID:zmADh2Ns0
>>88
これって石川典行?
まだ生きてたの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:38.78ID:lSifB8xud
>>29
ジョイボーイ定期
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:42.97ID:FR13QvL50
やっぱ長期連載ってクソだわマジで酷すぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:44.66ID:EB9NhqyJ0
カイドウはルフィ殺すチャンスはいくらでもあったのになんで殺さなかったんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:46.93ID:KpSZPRXJ0
そういやキン肉マンにも雷掴んで投げつける技あったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:50.39ID:NdmKr8P/d
主人公が一般人をぶん殴ってハゲた結果ボクシングを辞めたボクシング漫画もあるしな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:13.30ID:BrwJ8wrL0
もう一生鬼滅超えられなくなっちゃったねぇ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:16.21ID:0tzlsm1/0
ニカになったのに考察してるやつが言うような伏線があったとしても尾田先生は伏線について考える前に伏線回収の見せ方についてもう少し考えるべきだと思う
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:19.81ID:Yi2yngdFa
尾田って未だにどの漫画も最後まできちんと描き終えたことないんだよな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:34.61ID:1949Gsvq0
>>115
いつの話しとんねんオッチャン
そんなに"今"が受け入れられないなら早よ死ねや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:42.18ID:3MMB1YUSa
>>88
これ信長?まだ活動してたんか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:54.92ID:aSakJ8Q40
こんな展開やるならルフィが覇気も流桜も習得した意味なくない?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:55.73ID:NmKxOBdv0
正直最近のカイドウすこ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:02.88ID:JGHhRmlW0
ニカニカの実に関しては伏線のかけらもなく
ワノ国編内だけの情報で突然ニカってやつがいるってなって
ニカはゴム人間でしたって流れで覇気が出てきた時と似たような後付け感あってきつい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:26.07ID:JjVCSBaX0
女性ユーチューバー「太陽神であり雷神でもあります」

当たってて草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:30.85ID:KSl8hRlC0
こうやってスレたつこと自体鬼滅とか相手にならん
鬼滅なんか遊郭アニメ中も空気やったな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:36.53ID:3OaC7Fc00
やっぱりエネルの技がおかしい
ぶっ飛んでる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:44.46ID:beG9XULz0
カイドウ「鬼ヶ島が!!!落ちるぞ!!!」
大焦りで草
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:50.17ID:+XUTTeDbd
ベラミーみたいな技使わんのか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:51.40ID:VWS63cMN0
ニカの匂わせを初期からやってたならともかくなあ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:52.17ID:BaEwZHKz0
>>119
ニカを覚醒させジョイボーイ化させるためのコーチングおじさんやぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:08.02ID:qpujTAEs0
エネルの万能感とスケールの大きさとかの神デザインって奇跡の産物だったんやなって
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:26.25ID:LVUc/qKSM
鬼滅に負けて終わった漫画
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:31.53ID:Arvn81cE0
能力者は泳げないのが弱点て設定あんま意味なかったな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:40.93ID:+uYi3AcNp
整合性とか伏線とかあるから正しいでなくて
それらが作品内で機能してるかが大事やねんけど
進撃もワンピも考察主体なせいでそこ無視してんのよなあ
モデルニコの設定は世界政府無能な印象つけるだけでなく今までの戦いもあれな感じにしてまうねん進撃で言えば未来視とか全部ワイの想定通りで再読性ぶっ壊したようなもん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:41.19ID:lSifB8xud
ワンビヒロアカ呪術

ジャンプ三大将休みすぎやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:17:04.49ID:Amr8s5JtM
ルフィがよくニカって笑うちゃんとした伏線あったんだよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:17:45.96ID:MhfltqM4r
編のラストくらい休載無しで描き切れ無いの?テンポ悪いわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:17:49.79ID:mgmO2hylM
でもウミウミの実の全身海人間には負けるんでしょ?
ニカなんてザコだよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:17:52.89ID:EQgolHvp0
人間が修業や戦いで成長していくバトル漫画で主役が神の存在って全部の過程を捨てた瞬間やん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:18:14.20ID:+uYi3AcNp
鬼滅とか他のと対立煽りされがちやけど
そんなもんと対立煽るまでもなく単体の作品としての批判されとるわけでね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:18:19.15ID:5fH1HbVE0
>>142
見事に3作品で休載回してるよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:18:24.93ID:3MMB1YUSa
ナルトと同じ末路
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:18:28.56ID:Ku3wxlIxd
髪色は変わらん方が好きや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:10.41ID:l0FtHn2I0
ワノ国編が50倍面白くなるってこれのことやったんか汚濁ん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:11.92ID:2vi1YZPFa
カイドウと最初に屋上で対峙してから1年4か月経った模様
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:28.30ID:CCKYuZbhr
スーパーサイヤ人の頃と何も変わってない。なんでも金色にすればいいと思っている。尾田はドラゴンボールを越えれなかったな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:48.51ID:V+N7Bvgh0
>>154
アフィ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:50.22ID:5bKHpRZw0
なるほどなぁ
…で、イッチはどこに行ったんや???
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:09.16ID:QfCvxXVXd
カイドウなんで下書きなんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:10.67ID:RvkVvxu5a
説明モブ無しでふたりきりでバトルするとカイドウが説明役に回ってんのホント草
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:14.95ID:B+F8RiWqM
>>34
ちゃんとトドメ刺さない街道が悪い
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:22.77ID:G4PH6Nua0
一応ギアフォースが歌舞伎を若干モチーフにしてたらしいしギアフィフスは雷神っぽくてまあデザインだけなら別に黒塗りデブより全然ええやん
ただギャグ漫画化するのはちょっと
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:30.74ID:GB1p90TV0
例の女性YouTuberは今後の展開についてなんて言ってるんや?

ルフィ「ニカ…お前、俺の中から出て行け」ドンッ!
みたいな展開ある?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:33.17ID:NmKxOBdv0
お前らがあんだけルフィはニカの精神が入る器に過ぎないって言ってたから修正されてたで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:42.42ID:FtIPPr0+0
やたら画質良くて草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:53.04ID:BeeDewBh0
ワノ国の話もう4年もやっとんのか…
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:00.81ID:J7e4hcg70
エネルは国落とせるぞ
ボロブレスもそんな範囲ないしゴムなんて雷掴んでるだけじゃん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:23.68ID:e5yMyvWL0
この金棒持ったおっさんとはどういう理由で敵対しとんのや?
斧手のモーガンは支配された街の解放やゾロの救出があったが、未読ですまんな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:25.84ID:bxrX+E3e0
>>141
進撃の場合はエレンが未来視した時点から主人公が調査兵団に移って闇堕ちエレンが悪役になっただけで別に未来視して無双〜って感じでも無かったろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:48.83ID:Rb8wr2uj0
ワノ国長すぎたせいでチョッパーの回想の悪い師匠面してるシーザーの違和感なかったわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:54.37ID:eBHySV+Y0
カイドウの顔クソ適当で草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:22:00.67ID:lSifB8xud
結局雷迎を越える技出てきてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況