X



【🌵】23卒の就活生、内定率「46.5%」【🌵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:53:05.93ID:BmfQ7kLqa
23卒の就活生、4月1日の内定率「46.5%」と判明
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:18:34.67ID:vX8b/ucwM
>>98
そんなん基本の質問やん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:19:48.45ID:o321JVRUp
>>102
今までは追及されなかったんだよ
御社のこういう所が良いですって言えばそうですかで終わってたのに
くそー
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:20:09.21ID:/mEGXMMW0
企業分析不足やったんやろ
なんでなんでって聞かれ続けると答えられないみたいな
まあ、明確な強みない企業側が悪いけどな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:03.72ID:fLr0rnKY0
ニキらの最終面接の勝率教えて🥺💕
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:07.72ID:vX8b/ucwM
>>105
バクやんこんなの
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:31.00ID:zCJ/KJgS0
聞いてくるだけ優しいけどな
厳しいとこは面接中に自分からそれ言えなかったらそれで落とされる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:39.96ID:oisKY0qTM
>>92
親は選べねえよばーか
末尾Mって感じの頭悪いレスやめろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:44.68ID:D6Shg5q/M
冬からエージェントでも逆オファーでも使いこなせばそれなりの会社の内定は出るで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:21:52.90ID:A9t6EPDaM
>>107
セックスアピールやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:22:30.83ID:fLr0rnKY0
>>113
?😅
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:22:40.99ID:J/APRtlgM
>>105
5月には60%行くやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:23:15.93ID:0IFIYheu0
>>112
アイリスオーヤマにしておけ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:23:28.83ID:NVSvd8VY0
在学中に起業したワイ、高みの見物
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:24:37.00ID:mtwGIuaZM
まだNNTのお前らに今からでも間に合う大企業教えてやる
・オープンハウス
・イオンリテール
・アイリスオーヤマ

この3つの内どれかに入社出来れば人生勝ち組や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:25:24.66ID:wWkHNxNe0
>>73
あっ…(察し)
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:25:34.54ID:7YihmDrOM
>>118
アイリスオーヤマ受けたけど何答えても受かる感じしたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:25:38.30ID:qGi+8ajk0
>>118
skyとワールドインテックも超優良企業
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:25:39.17ID:LskG62Lnd
お前らガチでエリートなんだな
ワイは大学一年で中退したから尊敬するわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:25:45.33ID:TMnTQ5Ui0
20に最終選考あるけど第一志望は推薦で受け取るから先に結果出されても困るんよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:01.01ID:fLr0rnKY0
>>118
鬼畜
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:07.71ID:gTY+rHaP0
アイリスオーヤマってなんでダメなん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:11.93ID:a2rEWvUEa
>>118
アイリスオーヤマは激務だけど大丈夫?って何回も聞かれて草やったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:51.10ID:V/SfFPeo0
>>126
聞いてるくれるなんていい会社だな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:26:58.43ID:bL0Lnv2Na
>>73
みなし?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:03.60ID:xOVWbAXTa
>>125
部活バリバリやってたバイタリティあるやつならええんちゃう
なんJにいるようなやつには合わん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:06.46ID:V/SfFPeo0
>>121
その2つもだめなん?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:11.20ID:/v3RgGFRM
>>118
オープンハウスって何がやばいんや?逆オファーめっちゃ送ってくるんやが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:28.61ID:iwzkpIfH0
受け皿にと考えてた早期選考で気力抜けちゃって結局そこに決めてしもうたわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:27:44.58ID:yeS7wP2J0
もう終わりやね(ニッコリ)
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:28:23.08ID:Bs/T3bxJa
>>125
採用人数と離職率
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:29:14.14ID:8sw3srRUM
このスレで何度か相談したものやけど、大学院に進路決まった
研究やるさいに普段から心がけておいたほうがいいこと教えて下さい
こういう観点で取り組むと研究捗るし就活時にも書きやすいよみないなの
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:29:20.68ID:gTY+rHaP0
>>129,135
あーそうなんだ
でもここのマスク好きやわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:29:38.68ID:Q3GWmE9x0
>>131
コッカラッスで検索してみ 面白いもん観れるで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:30:31.15ID:V/SfFPeo0
>>134
メイテックの説明会聞いたら楽しそうに聞こえたんだけどあれ嘘なん?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:30:51.47ID:GH6fvtaha
>>136
そんな高尚な意識で研究する奴などいない
学会に出ときゃ就活で喋れるからそれだけ考えろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:30:59.51ID:yIv0W1Ag0
>>136
工夫したところ
苦労したところ
楽しかったことやりがい

は聞かれるから面接で答えられそうなことあったらメモっておくといい
ちょっとしたことでも構わないから
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:31:28.49ID:vzzrTlL2d
ドラッグストアに内定もらったけど就活やめていい?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:31:52.37ID:3cFqX/d+a
>>139
なんで新卒で派遣に行くんや

派遣される本社側受けて入れよっていう当然の考えや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:32:10.49ID:AzeB5sm9p
内定後に辞退してええんやな?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:32:35.71ID:qGi+8ajk0
>>138
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:33:36.15ID:vxXxNBmad
>>136
何でその研究が必要なのか、それをすることでどんないいことがあるのかは普段から意識しておく
やみくもに言われたことやるんじゃなくて何でこの工程が必要でやる必要があるのか考えとくとプロトコル絶対遵守のしがらみから解放される
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:33:59.90ID:9wUct7g+a
>>140
>>141
学会とかの活動通して何か感じたことメモする癖つけるわ
サンガツ
就活や説明会のときもそういうのメモしておくの大切だよね
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:10.55ID:LguMNkHc0
傾向に偏りがありそう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:37.85ID:sOJIV2kK0
1社目で内定でてもうやめたわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:55.53ID:f09G3RYva
>>118
アイリスオーヤマの採用人数バグってるよな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:57.64ID:VobtPmLF0
アイリスオーヤマってブラックなんか製品安くて何個か使ってるのに
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:35:16.44ID:dBssGVla0
まだ一回も面接してないんやが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:36:21.63ID:V/SfFPeo0
色んな分野やってる大手に就職しなくても色んな分野学びながら仕事できるのメイテックの強みじゃない?
給料も悪くないみたいだし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:36:54.02ID:sOJIV2kK0
アイリスオーヤマがヤバいってまじなんか
研究室の先輩がいってたからわりとええとこなんかと思ってたわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:37:04.07ID:dtdrefaWM
>>152
技術者は家電メーカーの技術者引っ張ってきたから割と有能
営業が激務
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:37:05.02ID:V/SfFPeo0
>>143
>>154
安価ミス
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:40:13.27ID:LguMNkHc0
>>158
これからやれ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:40:21.27ID:ff+VTLuJa
>>154
大手に就職できないんやろ?🤭
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:40:31.96ID:Iqm3p7VeM
>>159
もう遅い定期
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:41:11.63ID:LguMNkHc0
>>161
なに言ってだこいつ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:41:36.18ID:dDkq68Xua
>>154
給料悪いやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:42:34.38ID:CzLxHk8m0
23卒ワイ
未だに1社も面接受けてなくてガチで終わり

まあ自分の人生どうでもええわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:43:33.29ID:L+G+aKZu0
さっき面接やったけど20分予定だったのに5分ちょいで終わったわ最悪や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:43:57.10ID:LguMNkHc0
>>166
なに答えたらそうなるんや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:27.56ID:D6Shg5q/M
金融×ITだけはやめとけ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:40.68ID:NDYuOHWoa
>>165
ES出した?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:48.79ID:A6GBKhc/M
>>166
最終か?
そういうのたまに聞くわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:53.09ID:TMnTQ5Ui0
大手子会社ってどう?
周りは大手きまってるから行くの引け目を感じるんだが
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:08.78ID:L+G+aKZu0
>>167
普通によくある質問3つくらいしてきて答えただけや
最後だけちょっと言葉に詰まったが
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:14.28ID:1zFdL/sxa
22卒で大手決まったが

5月から動き出せば余裕やで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:23.19ID:0IFIYheu0
>>171
大学どこ?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:30.51ID:aBjVBKqT0
>>47
お前のせいでわいがレスバできんのやけど死んでくれ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:30.54ID:L+G+aKZu0
>>170
一次やで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:46.84ID:I98WalGD0
今日中に提出のホンダのesが終わらないい
他の自動車会社との違いもよく分かってなくて、調べたらOJTばかりで技術が養えないみたいな書き込み多くて萎えてる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:45:53.39ID:JF3vVG+3M
>>171
昇格できなくて惨めにならないならええんちゃうか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:46:22.17ID:V/SfFPeo0
>>164
受けてないから知らないけどなんか給料高いアピールしてたよ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:46:59.43ID:I98WalGD0
弊研究室は5/8就活終わりましたお
ワイ以外の二人も推薦の面接中で、ワイが一番うんこや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:26.67ID:Cqx/rEUk0
学力に自信ない24卒はSPI対策早く始めたほうがいいよ
2月3月になって対策するのはつらい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:58.25ID:wIPsATIVa
>>177
ホンダって外資系だっけ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:48:00.72ID:LguMNkHc0
一番大切な人間関係は結局行くまでわからんから大手も中小も誤差やと思ってる
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:48:32.77ID:qGi+8ajk0
さっき面接終わったけど 痛いとこ突かれすぎて途中からお腹痛くなっちゃった
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:21.17ID:XEysPojM0
最終面接なのに面接官が30分くらい遅刻しやがって人事のお姉さんとずっと雑談してたわ
すげえ気まずかった
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:38.44ID:I98WalGD0
>>182
本田宗一郎からずっと日本人やろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:40.34ID:vzzrTlL2d
openworkてどれくらい信用していいの
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:40.67ID:EbES+9mYd
電力系の最終面接どこも圧迫気味なのなんでなん
itは大小関係なく和やかなのに
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:49:44.90ID:LguMNkHc0
>>185
ろくな会社じゃないやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:17.15ID:OSTH09vJa
これ首都圏とそれ以外で比べたらものすごい差がありそう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:19.46ID:I98WalGD0
>>187
退職者が多いのに注意するくらいでいい情報源だと思ってる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:32.18ID:CzLxHk8m0
>>169
だしたけど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:39.17ID:OTaO/ugI0
わいは院に行くでぇ
すまんな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:50:46.37ID:5l01OEB9M
ワイは就職したところで長く続かないのわかっとるから就活してないで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:10.34ID:EbES+9mYd
オンライン就活ほんま楽やわ
数年前までは説明会一次面接レベルで一々現地に行ってたとか信じられん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:23.81ID:Cqx/rEUk0
修士だけど研究内容聞かれた面接一回しかない
学業以外で頑張ったことすごい聞かれる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:28.43ID:wuM5uJrId
ネットの評判は営業の有象無象の愚痴が多くてどうも参考にならん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:51:46.83ID:qGi+8ajk0
>>165
ワイは今日が始めてだったから焦るな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:52:12.72ID:Kw+nLlFa0
ワイくん明後日家電量販店の面接や
何もしてないんやけど今日はゲームして明日履歴書作る予定や😊
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:52:14.86ID:I98WalGD0
>>195
楽だけど一回も工場見学できなかったの残念や
普通に社会科見学的に興味ない分野も行ってみたかった
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 16:52:32.37ID:t4gN5jG70
えわいまだはじめてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況