X



🇷🇺「あかん、ウクライナ獲れんかもしれへん…せや!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:57:46.83ID:eP40mTrt0
🇷🇺「北海道攻めたろ!!!」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:58:36.05ID:vPdaMPzAd
北の侍
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:59:28.35ID:eP40mTrt0
このポジティブ思考よ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:59:45.27ID:vTr2oBmad
ナチスドイツかな?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:59:51.27ID:Ipa8j0mCa
これは巨人小笠原
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:00:37.13ID:6ODe8Zah0
タリバンみたいな雑魚にやられて
アメリカがやる気ない今がチャンスやな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:01:33.98ID:eP40mTrt0
ウクライナであの惨状やから北海道来たらマジでやばいんちゃうか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:03:04.38ID:N+jKjBGL0
まーた破滅願望か
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:04:29.53ID:yCjyNpLdd
流石にジャップになら勝てるやろw感
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:05:39.53ID:l9Q1nG2k0
北海道はロシアのとか言い出してるで 侵略の糸口作ろうとしてる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:05:42.25ID:fxzenXkp0
アメカス参戦せざるを得なくなるからロシアヤバいやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:06:21.63ID:Ua+TpErh0
なんでいけると思っちゃうの?🥺
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:07:10.56ID:qNySZ0Vz0
fps慣れしたイキりチー牛が沢山いるけど勝てるんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:08:25.18ID:6ODe8Zah0
>>10
ロシアに今経済制裁してる国は
イチャモン付ければ開戦はできそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:08:30.37ID:Q5/EL14ud
いざ北海道に仕掛けたとしたらどうなるんやろね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:08:33.85ID:JDqN9qG80
上陸作戦能力はチンカスやから特殊部隊入れて民間人相手に暴れ回るのが関の山やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:03.51ID:Ua+TpErh0
ワイ元東北民やけど北日本の露ヘイトやばいからプーチンは冗談でも止めたほうがええで

バーサーカーになった農民漁民ジジババってガチで怖いからな🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:14.43ID:LjHHruV5M
>>15
自衛隊が千島樺太に逆上陸や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:32.56ID:f3rQL/+X0
攻めようにもまともな軍隊残ってないの🥺
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:55.45ID:upS7pBe30
海跨ぐ方が難易度高くない?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:01.46ID:eP40mTrt0
>>17
竹槍鍬鎌持って突っ込んでくるんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:38.63ID:QYf/N2SWa
>>17
こういうときのヤクザ的組織よ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:41.48ID:v6QjyEAF0
日本に海戦で勝てるわけないんだよなあ…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:51.38ID:Ua+TpErh0
>>18
自衛隊からどや顔で報告受けた官僚が頭抱えそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:11:08.97ID:6Ix0QhaYa
関東軍すぐ逃げだしたし日本なら余裕!って考えててもおかしくない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:11:16.29ID:/Ydy832Sa
返還交渉打ち切った事に対してロシア滅亡まで制裁して叩き潰せば
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:11:49.57ID:LkPMNB/cr
米「お、防衛ライン破るんやったらタダじゃおかんぞ」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:12:16.28ID:S144NNu1a
どんだけ平和ボケしてても日本に海で勝てるわけねえだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:12:35.96ID:6Ix0QhaYa
死んだじいちゃんも満州に回されててソ連軍から逃げ回ってて引き揚げめちゃ遅れた
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:12:37.07ID:xKvokUQj0
残念、9条があるから無理でした〜www占領できません〜www
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:12:48.51ID:Ua+TpErh0
>>21
仕事柄生産物の間引きとかやっとるから●すことのハードルをスッと超えそうなの🥺
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:09.42ID:STDkqFSY0
ワイのひいバッバは引き揚げ船でソ連の駆逐艦に追われながら必死に樺太から逃げてきたんやが、遺言が樺太のお父ちゃんのお墓行きたかった、やったわ
樺太取り返したら遺影だけでも連れてけるんかな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:32.62ID:rulyyz4XM
というか今北方領土取り返せば良くね?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:43.43ID:2OynUPBe0
いざロシアが攻めてきたとしてアメリカは助けてくれんのか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:14:05.61ID:QYf/N2SWa
>>21
突っ込むのはブルドーザーや
突破口開いたら爺のフォークリフトの餌食よ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:14:34.10ID:2eXT44rv0
核あるれぇ〜
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:15:13.07ID:6Ix0QhaYa
>>34
決して丈夫なほうじゃなかったから抑留されてたら死んでたね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:15:56.23ID:L8QcAOh6p
>>36
要らんやろ
刺激して戦争長引くしデメリットしかない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:16:00.48ID:6ODe8Zah0
>>32
憲法9条はあくまで馬鹿な日本人に戦争させるなって意味でしかないからな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:16:43.80ID:HWFyfvWs0
日本なら北海道とられても遺憾砲しか撃たないと信じられる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:17:38.17ID:VdZyBJ9f0
僕にて出したらアメアス君が黙ってないぞ🤓
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:17:44.28ID:nl2opQ0ca
上陸できんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:18:14.45ID:YYNxC1Z2a
ソ連時代と大差変わらんな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:18:40.09ID:ar/NTCu30
さすがに北海道攻めたら日米安保でアメリカ出てくるしそんなアホなことせーへんやろ…
っておもうけどウクライナにも同じようなこと思っててやりだしたからなあ…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:19:14.19ID:LkPMNB/cr
>>46
今までが「冷戦は終わった!」(終わってない)やっただけやぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:19:15.46ID:rIOoRqrF0
辺疆に居るのは、シベリア送りの犯罪者とか、
食い詰め者、強制移住者そこで好きにしろとかしか居ない。基地外住民と基地の住民が攻めて来たら、結構強いかもよ。
首都モスクワに近いボンボン兵士で、ウクライナ攻めるのとは、士気が違う。
住民比は、北方領土五十万vs北海道五百万だが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:19:49.97ID:4Jcf8zyIa
憲法9条で攻めては行けないけど相手は問答無用に攻めてくるよな
9条が相手から守ってくれるバリアみたいに最初に言ったやつ誰だよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:20:10.74ID:6ODe8Zah0
>>46
日本もアメリカに無理やり変えられただけで
本質的な部分は戦前とあんま変わってないしね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:21:41.03ID:iWRekeNB0
ソ連は北海道の権利貰えるから日ソ中立条約破棄して参戦したんやろ?
北海道はロシアのもんであってるやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:22:23.54ID:KqNhAzP4M
アメリカ「兵」が日本のために戦ってくれるとは思えんわ
自衛隊レベルじゃ共同防衛って形にもならんのにモチベーション保てんやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:00.00ID:Diqqg0vtd
ウクカス程度取れないのに北海道は無理や😟
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:06.82ID:MNwLGZzAM
>>53
だからはよ軍作れやってアメリカが言ってるのに日本が拒否しとるんよなあ
生活保護受けてる奴みたいな根性しとるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:26.65ID:6Kv5auZeM
ロシア本土からミサイル発射されまくっても日本はそのミサイル基地を破壊しに行っちゃダメなんでしょ?
全部撃ち落とせるわけないし遠距離からミサイル連発されたら終わりやんこの国
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:24:47.50ID:eP40mTrt0
>>54
実際軍事力でいうとウクライナと日本どっちが強いんや?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:25:03.74ID:etN4ntKRa
頭ヒトラーか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:25:17.34ID:4Jcf8zyIa
>>55
数千億と駐留費払っとるやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:25:42.40ID:Diqqg0vtd
>>56
核じゃなくて日本列島殲滅出来るミサイルってどんだけいるんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:25:56.51ID:iWRekeNB0
>>57
日本
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:05.50ID:r84EmvKDd
>>53
アメリカの結局格下嬲り殺すしか出来んのやなーって感じやしな今回
ロシアが北海道攻めてもブルって静観しそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:32.99ID:APVFLaYA0
でも9条作らせたのアメさんやん
ワイらは今でもそれを忠実に守ってるだけやぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:37.95ID:QVDDzzixa
>>55
アメリカが日本から軍を排除する事を強いたのに勝手なもんやなと思うわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:38.81ID:tIa4iChE0
実はウクライナってイラク以下の貧乏国家やからな

まあロシアもあの国のでかさのわりにはとんでもなくショボい貧乏国家なんやけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:27:19.78ID:LkPMNB/cr
>>57
日本はアメリカ、ロシア、中国、インドに次いで5位らしいで、軍事力
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:27:46.88ID:qLLqhVEm0
ロシアの政治状況、スターリニストとファシストが第二党と第三党やから真面目に何するか分からんのよな。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:29:02.20ID:iWRekeNB0
今回のはウクライナが士気めちゃくちゃ高いのもある
ロシア側は演習気分やけどウクライナ側は独立守るため必死やからな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:29:20.41ID:fLr0rnKY0
難易度上がってね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:29:46.48ID:UwtJxAQ50
>>62
そうは言うけどNATOに加盟すらしてないウクライナと日米安保ある日本とじゃ全然立場がちゃうやろ
安保遵守せずに見殺しとかしたらそれこそアメリカによる世界秩序の崩壊やと思うけどな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:30:13.96ID:ar/NTCu30
>>69
NATOも直接参戦してないけどめちゃめちゃ支援してるもんな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:30:14.43ID:iWRekeNB0
>>67
核持ってないから実際はクソ雑魚やけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:30:37.70ID:tIa4iChE0
ぶっちゃけ日本の軍事については日本人が軍隊への忌避感を持ってるくらいでちょうどいいと思うで(軍事への親しみは今くらいを限度としたほうがいい)
たとえば仮に徴兵制は海洋国家の日本だとあまりメリットがないみたいな説が有力だとしても日本の政治を見れば絶対そんな合理的な理由でストップをかけたりはしない
何かあればメリットがなくてもアホな政治家が強引に導入し始めるのは目に見えてる
軍事への好意が高まったら絶対同調圧力で人権が制限されまくる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:31:19.74ID:upS7pBe30
>>73
あっても使わんやろそんなもん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:31:26.16ID:LkPMNB/cr
>>73
ウクライナとの比較の話やから、日本が上って分かればいいやんけ・・・
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:32:01.29ID:I8fcKMob0
陸であのざまなのに海渡ってこれるんか?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:32:25.38ID:XtbW/QIZ0
もう今からでも徴兵制にすればええんちゃう?
16歳から24歳くらいまで一律で徴兵すれば文句出ないやろ
TikTok 撮ってる暇あるなら日本のために貢献セー!
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:32:32.93ID:tIa4iChE0
ウクライナが何とか戦えてるのは世界の大半が程度の差はあれ味方だからというのも大きい
第二次世界大戦の日本は今のロシアのように世界中を敵に回して今のウクライナのように大国相手に戦ったっていえば無謀さがわかりやすそう
ちなベトナムがアメリカを撃退できたのも第二次世界大戦の日本と違って後背地から支援を受けてたから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:33:00.78ID:UCTyeWy3r
道民「とか言っちゃって〜攻めてこんやろ😅」

正月ごろのウクライナ人「とか言っちゃって〜攻めてこんやろ😅」
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:33:17.53ID:iWRekeNB0
>>77
2日でキエフ落とせてたとしても北海道上陸は無理
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:33:38.45ID:ar/NTCu30
>>73
核保有国でそんな核撃つこと前提に戦力考えてるところあるんか…?
中国ですら非核保有国への先制使用はしない言うてるのに
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:05.59ID:tIa4iChE0
ロシアが津軽海峡にどういう船で現れたかを思い出せばまあ攻めるのは無謀だとわかる
無謀を承知でやる可能性はあるだろうけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:06.33ID:XtbW/QIZ0
若者全員徴兵して給料も出せば文句も出ないやろ
ついでに軍事的に貢献度が高かった兵士には大学の学費免除とかすればモチベーション上がる
もちろん女も平等や
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:14.91ID:RqbRC6Cw0
正直ウクライナにボコられるロシア軍に負ける気せーへん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:43.25ID:WRcflNkLa
北海道の漁師とかカニイクラ取り放題かかってるから強くなりそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:46.86ID:Diqqg0vtd
>>80
この状態で日本が北方領土に砲撃かましたようなのがウクライナやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:48.89ID:JwrqAMx00
広すぎるからウクライナから北海道に軍を持ってくだけでも大変すぎる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:35:04.30ID:uvI1zbEL0
核があるからな、もめごとは起こせん
ロシア分かってるよな?ってやってるのが現状
まあなかなか難しいけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:35:26.06ID:VRD/FN1Dd
>>81
ウクライナ相手ですら航空優勢取れんのに日本にとれるわけないしロシア太平洋艦隊が壊滅して手詰まりやろなあ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:35:48.95ID:09/xJHqJa
>>17
でもロシアの漁師はもっとヤバいらしいで軍人より強いかもしれんのやて
ロシアが防衛戦には強い理由が判明したな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:07.07ID:LkPMNB/cr
>>91
ロシアの太平洋進出は阻止したいやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:09.46ID:tIa4iChE0
安易に徴兵とかいうやつはそもそも国防を勘違いしとる
まず徴兵で若者がちょうど高等教育を受けられる時期に時間無駄にするやん
そうすると国内の発展に支障が出るし軍自体も金食い虫だから戦争をしなくても国力が後退することになる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:12.01ID:6ODe8Zah0
>>50
基本的に戦争って相手から攻めたって理由が欲しいからな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:31.07ID:JcaOnxw/0
>>11
自国が核攻撃に合うリスクを背負ってイエローを助ける国なんかあるか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:48.85ID:UK6H6fEh0
海自「みんな不安よな、潜水艦もぐります」

これで日本近海の連中はアワワよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:53.00ID:Ua+TpErh0
>>92
ほんなんウォッカやるわ言うたらすぐに手のひらくるくるして笑顔で投降するやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:27.66ID:FLencFO7a
自衛隊の国防費上げようとしてるやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:29.26ID:Ua+TpErh0
>>97
中国が発狂しそう🥺
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:39.30ID:iWRekeNB0
>>85
ウクライナ人が強すぎるだけやぞ
ソ連時代にナチスに勝ったのも実際はウクライナ人やからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:37:58.56ID:FLencFO7a
まあ岸田はちょっと危険だわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:38:55.72ID:eP40mTrt0

>>85
北海道「負ける気せーへん地元やし」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:39:40.90ID:6ODe8Zah0
>>62
いまだにAK47使ってる超格下のタリバンすら倒せなかったんやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:40:14.10ID:mvOiQsYLM
正直ここまでロシアへのヘイトが高まった状態なら
多少自衛隊が防衛戦で殺したとしても
世論そんなに問題視せんやろな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:40:41.09ID:6ODe8Zah0
>>78
米軍が公開してる無人兵器とか見ると
もはや素人の歩兵戦とか無意味に感じるけど
実際はなんかまだ無人兵器戦がメインにならんのよな
アフガンだと米軍による誤射が多すぎるって嫌われてたけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:41:15.36ID:BU9nat8ha
守る側の方は背水の陣やからやる気が違うからな
攻めたら負ける
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:42:40.43ID:pRpWZrUdd
パールハーバーかな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:43:03.04ID:6ODe8Zah0
>>106
米軍が沖縄人をレイプしても世界は何も言わなかったのと同じか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:43:50.08ID:iWRekeNB0
>>107
言うてまだ高いからや
人間の方が安い
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:43:53.65ID:ar/NTCu30
>>105
アレはゲリラ戦だからまたちょっと違うというか…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:45:42.07ID:mvOiQsYLM
>>110
兵士同士の戦争中の軍事行動と
民間人との犯罪は全然違うぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:45:49.71ID:OxpNbjBs0
>>65
ほんとこれ
我々はのらりくらりやりゃいいのよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:46:55.84ID:i6dxc0i+0
上陸用舟艇が撃沈されて
道民の目の前で露助が大量に溺死するとこを見せられるんか
死体も大量に流れ着くから滅茶苦茶迷惑やぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:47:14.03ID:rDgYiCC70
武器貰えるんやったら気晴らしに北海道防衛してみたいわ
死んでも失うもん何もないし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:47:16.69ID:xNf4w913a
ウクライナより日本のが強敵やろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:48:03.11ID:rDgYiCC70
武器無しで何とかしろは流石に無理やけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:48:11.09ID:iWRekeNB0
>>116
ウニはよく育つやろね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:48:43.94ID:cyB8OH5Hp
ワイのじいちゃん「露助だけは絶対に信用するな」
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:41.47ID:ZhLdcB6m0
>>115
アメからベトナム戦争に兵送れって言われたとき 
あー本当は送りたいけど憲法9条あるから無理や
本当は送りたいんやけどなあって躱してたのすこ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:45.06ID:09/xJHqJa
アメリカは日本守れとは言わんけどせめて戦争なったら日本国民全員アメリカ本土で受け入れくらいのことはやってくれな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:59.88ID:ar/NTCu30
>>118
兵士の練度や士気とかっていうより海超えなきゃいけないってのがめちゃデカいやろな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:51:00.35ID:URhaWVyi0
ロシアって軍艦ちゃんと持ってるのか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:51:39.17ID:Ua+TpErh0
>>120
おいC😋🍴💕
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:52:35.42ID:4zwPdj670
憂さ晴らしで日本に核撃ちこんだろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:52:52.77ID:Ua+TpErh0
>>121
ワイのばあちゃん「露助は卑怯者」
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:54:52.69ID:CaLubgfdd
ガッツがフルスイングで撃退したらしい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:55:33.65ID:sI01KDkT0
>>129
サンキューガッツ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:57:50.42ID:V9b3eEX/a
>>49
今ウクライナ攻めてる兵士も貧乏な辺境民って聞いたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況