X



【速報】藤子 不二雄Aさん 自宅で死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:11.11ID:8AzmAO7y0
わかるようでよくわからん
0608風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:24.24ID:URH0UqJt0
昭和のレジェンド漫画家が軒並み逝った
生きてるの、ちばてつやくらいか?
0609風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:25.37ID:3PtNot0S0
変奇郎も実写ドラマやったの覚えてる奴おるか?
ビデオで録画して観たわ
0610風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:38.23ID:M6EJ6xLw0
コミュ力高いAの介護無ければFは漫画家続けられんかったと思うで
ドラえもんも生まれてなかった
0611風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:43.98ID:sI01KDkT0
>>525
狂人軍原監督のコメント欲しい
0612風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:48.09ID:0Qkivnju0
忍者ハットリ君
オバケのQ太郎
ドラえもん
21エモン
キテレツ大百科

藤子不二雄関連のキャラゲーはクソゲーは無くて楽しめたな
0613風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:23:55.16ID:5uQb6QXaa
>>525
カッスレなら車の中にハムのユニ着た自分がいて謎の頭痛で死にそう
0615風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:01.45ID:DzObR9Y4M
>>595
Aは隠居とちゃうかったんか
まだ何か描いとったんけ
0616風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:02.99ID:tZQd56n20
自宅から「敷地内に男性が倒れている」

関係者でもない他人か?🤔
0617風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:13.13ID:UN1dLysmd
日本を代表する漫画家の藤子不二雄Aさん、本名、安孫子素雄さんが7日午前8時40分ごろ川崎市の自宅で亡くなっているのが見つかったということです。警察で死因などを詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013571061000.html
#nhk_video https://twitter.com/nhk_news/status/1511920503988133890/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:14.23ID:vuzvJxjE0
楳図かずおは今六本木でやってる個展のときめっちゃヨボヨボになってて不安になったわ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:19.68ID:SkdYteO7r
定年退食すこ
0620風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:21.38ID:e6uDJF8L0
喪黒福造って原作読んでても声が再現できる数少ないキャラよな
0621風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:21.66ID:cZOdoq6cd
>>601
川崎のぼる「ワシは忘れ去られた」
0622風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:22.00ID:sTUYMzB+a
追悼番組で忍者ハットリくんの実写映画やれ
なんJ落ちるやろ
0623風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:23.44ID:4xjKV1nU0
Aは無能でFが有能やったんよな?
Fが殆どストーリー考えて絵も書いてたんやろ?
0624風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:25.10ID:N+JZrqKi0
>>234
手塚やんけ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:34.16ID:FDDtu5ny0
ガチじゃねーか、なんで死んだんや・・・
0627風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:38.84ID:1ayX+vPA0
>>605
なんでトキワってこんな変態多いんや
0628風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:46.63ID:RClY5c+k0
何にせよテンプレやお決まりが定まってない時期に挑戦して礎を築いた作家はほんま凄いわ

ありがとうやで
0629風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:47.34ID:iM4xJ8oy0
>>525
AIが書いたんか?
0630風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:51.97ID:LE0I4PfC0
川崎に住んでたってことはFのミュージアムにも通ってたんかな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:58.30ID:1ayX+vPA0
>>613
0633風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:09.37ID:HB/+XV5x0
>>612
アイレムがパーマン出してたな
0634風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:10.59ID:Pxa/B0hC0
>>610
才能がぶち抜いていればコミュ力なんていらんやろ
編集者は漫画家という偏屈が多い人種と触れまくってるんやし
0636風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:19.07ID:/KCiZR2n0
>>618
年齢考えたらむしろよくやってくれとる
もう引退してても誰も文句言わんで
0637風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:20.90ID:y8mbaeOqa
ヒット作でいえばFより多いよな
ドラえもんほどのヒットは無いけどパーマンくらいの作品は結構あるやろ
0638おにぎり
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:30.54ID:ZWcvqtlp0
>>410
こいつこんなんでどうやって会社の面接受かったんや
0639風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:31.74ID:1unAp7Wn0
つうか生きてたんやな
0640風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:39.23ID:Wm5Dl82U0
病院とかじゃなく自宅なのか
老衰にしてはちょっと早いきもするけど
0641風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:40.51ID:e6uDJF8L0
>>633
パーマンは地味に名作なんよな
アニメが放送してる時期とずれたからあまり売れなかったんやけど
0642風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:48.89ID:5coAdSKp0
>>623
Aが超有能でFが神

恐ろしく高い次元で優劣が付いてるだけやぞ
0643風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:51.72ID:GqUWxu7UM
Aでオススメの作品あるか?
Fでいう異色短編集みたいなのないの?
0644風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:51.90ID:RSRw/A8/0
嫁さんが脳梗塞で介護生活してたらしい
0645風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:52.36ID:B805/62D0
はぁー結局ミスターXの正体は分からず終いか
0646風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:03.55ID:/KCiZR2n0
>>635
同じに見える君のが問題やし嫌ならミュートしろや
0648風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:09.53ID:fX4pvHVz0
少女漫画レジェンド枠の24年組ももう70代か
0649風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:12.49ID:y8mbaeOqa
>>612
オバQはいうほどか?
当時のゲームとして見ても鬼畜すぎるわ
0650風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:17.06ID:5RZTg7eRM
>>623
漫画においてはそらFは天才中の天才よ
ただ人としてちゃんとしてるのは圧倒的にAやから成り立ってた
0651風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:18.70ID:UN1dLysmd
【悲報】藤子不二雄Aで面白い漫画、忍者ハットリくんと笑ゥせぇるすまんと魔太郎が来る!とプロゴルファー猿とまんが道しかない
0652風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:18.97ID:HB/+XV5x0
>>623
なにいってだ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:23.88ID:yjBNZkILa
>>646
お前がミュートにしろ雑魚
0654風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:28.84ID:bPPvESxx0
留美子は元気なんか
0655風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:30.21ID:UyXreYcg0
>>643
短編面白いぞ
あとはまんが道が鉄板やな
0656風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:41.12ID:gi7rcMh6d
まだ存命だったことに驚きだよ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:54.87ID:cZOdoq6cd
>>622
杉良太郎「困ります」
0659風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:54.96ID:vuzvJxjE0
>>651
怪物くんが抜けてるんだよなあ
0660風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:55.37ID:d4rtp+Z7d
笑うセールスマンはスロット業界では黒ドンと呼ばれている
0661風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:55.50ID:ay3F6G7x0
あのタケシでもフトシと闘う時は長靴に石板入れていたよな
0662風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:01.14ID:aTysiy31r
マジ?
0663風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:13.80ID:HP1vRWhGa
>>653
意味わからなさすぎて草
0664風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:17.89ID:6WlyHmuH0
>>605
可愛い
0665風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:18.84ID:LE0I4PfC0
>>643
Aも短編集あるよ
怖い話がメインだけどラブストーリーとか半分体験談みたいなのもあって読んでて飽きないしオススメ
0666風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:19.06ID:e6uDJF8L0
まんが道はストーリーにあまり波がないから評価は2分するよな
0667風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:19.51ID:VjPUTD3D0
>>455
F先生はハッタショだったかも
A先生は逆に社交的
0669風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:31.20ID:fX4pvHVz0
>>621
ガチで忘れてたわ
0670風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:31.37ID:3hONRv7A0
>>643
そういう系ならブラックユーモア短編集読むとええで 小さいころなぜか近所の小児科の待合室に置いてあって軽くトラウマになったわ
0671おにぎり
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:33.04ID:ZWcvqtlp0
ドラえもんしか知らなかったワイはなんて時間を無駄にしてしまったんや
Fの漫画読むわ
0672風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:36.06ID:GqUWxu7UM
>>655
>>657
ありがとう
笑ゥせぇるすまんしか読んだことないから読んでみるわ
0673風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:37.84ID:0czAsglVM
>>643
まんが道かな
ドラマ化とかもされてる
0674風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:46.53ID:1FaZ/KTU0
今怪物くんリメイクしたら
ワンピースのパクリとか言われそうだな
0675風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:53.62ID:LAVOUeC10
0676風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:06.65ID:e6uDJF8L0
笑うせぇるすまんで一番面白かった話何?
ワイは夜行列車を推す
0677風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:06.76ID:G8dnx+I/M
>>674
太陽王おらんから大丈夫や
0679風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:15.46ID:QAEm4VOva
お前らそういえばこの前の少年時代見たか?
BS松竹の実況めっちゃ盛り上がってたで
0680風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:19.47ID:RSRw/A8/0
漫画道がなかったら今の日本の漫画界はこんなに賑わってなかったな
0681おにぎり
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:29.18ID:ZWcvqtlp0
まだでキーワード検索したらまだ生きていたってレス多くて草
0682風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:30.54ID:ZwWcbbHqr
>>30
パチンコになったりするのがAならんのがF
0683風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:32.36ID:eQZo1vfVd
まあドラえもんレベルで定番化しているのなんてサザエ、まる子、コナン、クレしんくらいやろ
ドラゴボはこの枠に入れて良いのかよくわからん
0685風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:55.85ID:vFY7mXpy0
>>672
少年時代も文庫3冊でまとまっててええで
基本的には田舎の陰湿イジメの話やから人は選ぶと思うけど
0686風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:28:58.95ID:JmbX5Vle0
>>89
いうてガチで今回は交流あったしスルーの方が駄目やろ
0687風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:00.43ID:NBASOlpz0
さいとうたかをもこの前無くなったばっかだってのに
昭和文化の生き証人達がもう本当に残り僅か
0688風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:00.71ID:5coAdSKp0
>>455
Aはどんな世界に行ってもある程度通用する社交性あるけどFはもう完全な漫画特化なのおもしろい
0689風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:05.18ID:B6u/wHn+0
>>683
アニメじゃないけど仮面ライダーもちゃうか
0690風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:08.77ID:/KCiZR2n0
>>674
尾田が怪物くん大好きで影響公言してるから大丈夫や
0691風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:09.92ID:YqnwoPhar
実写版キテレツ大百科を知ってるなんj民0人説
0692風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:13.75ID:0czAsglVM
まんが道読むと手塚先生!ってなると思うわ
0695風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:29:47.12ID:e6uDJF8L0
>>692
手塚はあんなぐう聖じゃないんだよなあ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:05.24ID:B6u/wHn+0
>>687
平田弘史も最近やな
0697風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:13.68ID:YqnwoPhar
>>687
さいとうたかをもくたばってたんか…
ゴルゴは終わったんか?
0698風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:14.57ID:HB/+XV5x0
>>625
実際魔太郎が受けた仕打ちっていじめなんて生ぬるいもんじゃないからな
そら復讐もああなるわなと
0699風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:27.22ID:cZOdoq6cd
>>676
撮り鉄激おこな話
0701風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:31.55ID:G8dnx+I/M
>>692
ぐう聖手塚とかいう想像上の人物
0702風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:35.78ID:HB/+XV5x0
>>645
ちゃんと約束守るのすこ
0703風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:39.97ID:vZrTicO2M
寺さんという闇に誰も触れないのはなんなんや
0704風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:43.83ID:fX4pvHVz0
>>696
死んでたんかあの人
かっこいい時代劇の人よな
0705風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:44.24ID:ccgJPOje0
>>695
藤子不二雄コンビの才能に嫉妬して無視しとったらしいからな
0706風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:44.96ID:p0a8gLIsd
>>525
最初の数行から強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況