X



30歳で総支給28万円ってやばい?🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:31.71ID:UJyDTDCE0
転職面倒くさいよ😭
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:57.20ID:uzuxjRmtd
ワイ29で26や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:13.00ID:X0nq5Rso0
きっつそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:23.80ID:mkh2J6tBr
お前程度の能力じゃ28でも感謝せないかんよ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:33.71ID:/Z6u1Vz50
結婚しなければ大丈夫や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:44.20ID:xHhs313id
手取り21くらいけ?ちょいヤバやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:50.40ID:nzP9TjJy0
24歳のワイの手取りと一緒だね🥺
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:53.60ID:zIM3b7DM0
浪費しなければ年間100万は貯金できるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:19.17ID:pIWlqwR+d
ボーナスによる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:21.04ID:UJyDTDCE0
>>2
ほぼ0や🥺
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:33.75ID:ryFDzgjUM
少ないと思ったからスレ立てたんやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:43.09ID:P0/fYEJAa
>>13
じゃあ残業したやええやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:48.99ID:UJyDTDCE0
>>5
たしかに😭
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:51.15ID:35CCKPY6d
28で55万や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:52.02ID:E3khsoD60
残業無しで28万なら立派

昭和は朝から晩まで残業して年齢✕万稼いだら立派と言われてたんやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:58.35ID:tr0uIIpbd
他人に聞いてどうするんや
自分が28でいいと思えばそれで良いし足りないと思ったら転職でもなんでもしろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:04.56ID:pIWlqwR+d
わいもそんなもんやがボナ五ヶ月×2回でるから普通にデカい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:05.76ID:mkh2J6tBr
ワイ建設業 総支給額35 賞与年2
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:07.57ID:3nMbMxoN0
ワイ33歳で基本給21万なんやが?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:33.35ID:UJyDTDCE0
>>12
年間4〜5や🥺
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:33.71ID:pIWlqwR+d
>>21
建設の何や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:34.19ID:cq/EvkZa0
ワイ31歳は25万💪😤
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:38.72ID:mkh2J6tBr
>>16
なんかごめん
給与とか待遇なんて運や気にすんなよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:47.58ID:pIWlqwR+d
>>23
うーん
スキルあるなら転職すれば?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:47.73ID:X0nq5Rso0
>>23
4,45回?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:54.75ID:PAYX7tZK0
みなし残業支給35民、高みの見物


尚みなし範囲で終わることはなく、普通に残業代もらう模様
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:57.44ID:/s8I5dKdM
手取り23くらいか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:08.47ID:mkh2J6tBr
>>24
じむかた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:10.65ID:UJyDTDCE0
>>15
お腹空くやん🥺
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:14.68ID:vym+gqx+M
ワイ31歳手取り28万
友人から底辺といわれる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:16.92ID:PM/1l4Ggr
>>28
😨
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:19.49ID:CkviXt32a
>>20
公務員?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:29.54ID:8TePWXmGd
独身なら困らんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:39.17ID:pIWlqwR+d
>>33
事務ってそんな貰えるんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:52.13ID:pIWlqwR+d
>>37
ちゃう、建設関係や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:52.63ID:UJyDTDCE0
>>31
22や🥺
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:28.35ID:UJyDTDCE0
>>38
一生独身や😭
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:37.57ID:8uIUsT0pM
先進国ならやばかったね😉
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:58.81ID:B6xyIhQrp
勝ち組やん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:59.70ID:xR+jT8A9H
35歳
年収360万
手取り毎月17万
お前らはおかしい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:02.67ID:E3khsoD60
>>38
独身じゃなくても困らんよ
結婚してる方が世帯年収増えるし扶養控除される
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:06.28ID:osKAxZjLd
>>13
独身なら全然ええやん
残業なくて精神的に安定してる方が幸せやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:11.85ID:8TePWXmGd
>>41
ワイ手取り40あるけど毎月残業70時間や
代わってくれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:39.67ID:IKtvPA12a
>>45
おかしいのはお前定期
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:54.25ID:X0nq5Rso0
まじで底辺しかおらんな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:11.54ID:PAYX7tZK0
>>45
おかしいのはお前定期
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:31.64ID:zGdtEf/X0
普通
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:38.20ID:cg56OrMdM
円安やからね2割減や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:02.36ID:8uIUsT0pM
底辺ラインが下がってるからセーフ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:02.43ID:LmKB9gTXr
俺30時間残業してそれなんだが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:10.66ID:TT8+ipTFd
>>50
おまえ必死1位のゴリゴリのキチガイやんけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:14.84ID:uI9ye/5da
ワイ手取り20 残業10
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:33.75ID:UuUIazjKd
>>45
17万って家賃払ったら10万残らないやん
真面目に働きなよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:38.81ID:TjC3d+bNa
>>45
平均的な日本人やん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:54.54ID:ksGtYs6bp
総支給26行かないけど寮だから
感覚的に30前半位の生活になる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:07.68ID:OM3mzUMG0
>>46
これな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:17.75ID:2d67oLNq0
ボーナス含めた年収総額で語れよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:22.87ID:f0mL+yWTd
残業って月40超えたらもう死ぬよな
お前らは100だの200だの言うけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:46.88ID:KDgYghSb0
家賃補助と合わせて600くらい?
田舎ならそんなもんやろ
都内なら転職頑張れ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:48.14ID:UJyDTDCE0
>>65
420や🥺
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:11.97ID:PAYX7tZK0
>>66
毎日8時まで働いたら簡単に超えるやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:21.58ID:f0mL+yWTd
>>68
すくね
手当満載で基本給ゴミパターンか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:28.35ID:i8iXfc7R0
ワイ年収500万公務員専門職やったけど、訳あってやめて来週から扶養内で働くパートおじさんになるで

34で同級生はバリバリ働いてるし悲しくなるわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:33.53ID:UJyDTDCE0
>>47
そうかも🥺
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:37.56ID:5oVPmeVUd
ワイフリーターからの大卒30歳でそんくらいやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:37.57ID:w2rooJrtd
ワイなら間違いなく残る
満足できんならでてった方がいいんでね?
行職種全くわからんが、その年超えるとステップアップするのはかなり厳しくなってくるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:42.64ID:OesknCWod
ワイ30で23やが?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:53.76ID:f0mL+yWTd
>>69
毎日8時とかいい加減やばい事に気づけよ
帰ってから何できんねん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:12.60ID:bNBVSy+z0
30で手15やぞ

死ね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:32.99ID:1UTxAthp0
ワイ35歳で役員報酬600やが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:12.25ID:ayE7hcah0
月の手取りが27だからマッチングアプリに400万以下で登録してるけどマッチせんわ
ちょっと盛っていいか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:22.49ID:T221kCxo0
転職前はこういうスレにうきうきで書き込んでたのがなつかしいわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:23.44ID:PAYX7tZK0
>>76
平日にそんなやることもないやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:25.29ID:KUB/SeOTd
ワイ32歳手取り46万(残業無しの場合)
これでも全然足りへんのにお前らようそんな給料で生きてられるな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:55.83ID:bNBVSy+z0
>>78
残なし事務員やから仕事は楽
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:58.45ID:/s8I5dKdM
末尾0で嘘をついていて虚しくならないのかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:02.97ID:D4ersma/0
29やが手取り24万くらいや残業ないし仕事のストレスとか責任も全然ないから満足しとるわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:22.77ID:/4LpcdNMd
>>81
それで400行かないとかボーナスないの?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:30.58ID:f0mL+yWTd
>>84
やきうみてゴロゴロするんやぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:35.27ID:Jymy3uBFp
ワイ30歳研修医

総支給26万
昇給なし
賞与なし
退職金なしや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:45.87ID:w2rooJrtd
>>66
きついよな
20営業日×2時間で40ならなんとかなる
実際は平日に3-4時間、休出して7-8時間!みたいのが固まって40見たくなるからな…
忙しい時とことん忙しいみたいなのマジダルい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:52.46ID:HkmT96l+0
ワイも残業しなければそんなもんや
実際は残業多くて40くらいやが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:05.19ID:ilmrQJ+V0
同じ年齢だが手取り56万やな
残業は毎日一時間半ぐらい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:23.33ID:IIfktRVW0
>>92
はよ本物の医者になれよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:44.68ID:w2rooJrtd
>>85
本気で書いてるならお前の生活がおかしいだけやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:59.74ID:kqGoT25bp
31歳手取り19.5万ワイ、降臨
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:00.94ID:dhnQsC1qd
30のときは490でした
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:34.99ID:3CbKM/ySr
>>1
手取りいくらくらいになんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況