X



【疑問】アイマスシリーズが急に影薄くなった理由ってなんでなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:10:26.99ID:Lfal5zLKa
なんというかちょっと前まではオタクの第一線におったやん
765プロの話もできたし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:24.13ID:PUTjtK7J0
デレステも6年前か? それ以降のゲームがヒットしなかったからやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:20.14ID:bk4kw8Kc0
他社が作ったデレに比べて本家バンナムが作ったのが微妙やったしな
世代交代失敗や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:28.34ID:dZ/w6pwsa
ニコニコの全盛期と運命を共にした感あるわ
一緒に死んでもうた
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:58.15ID:KMOIHJlCd
>>22
正直ぐうの音も出んわ
まぁワイはあんまり売上がどうこうとか分からんのやが
Twitterとか見るにだんだん人少なくなってるの感じる
あと二十代じゃボケ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:15.16ID:SEfqhbuId
声優で売ってたけど結婚や生中4凸したから
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:25.27ID:e6wU2AqFM
>>44
ニコニコは投げ銭機能が絶好調で黒字やで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:55.05ID:spKhgQPud
金と勢いがあって支えていたおっさん連中が死んだんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:15.48ID:fH4JDBSRd
みなVにいった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:20.66ID:vC2Q2ai6d
ウマの前から影薄かったけどトドメはウマやろなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:22.32ID:qJaPPRgH0
アイマスは3Dを有志が勝手に踊らせてたあたりが全盛期で
やっぱりあの初期メンバーのままで押してりゃよかったんだと思う
大量の新規キャラ+ただの二次絵ばかり増やされても、もう覚えないよいちいち
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:58.37ID:LxpToKDF0
ラブライブとバンドリの影響やろなぁ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:34.75ID:dZ/w6pwsa
>>47
全然復活してるイメージ無いんやがほんまか
ユーザー数とかも増えてるんやろか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:22.41ID:PUTjtK7J0
>>53 そんなわけないだろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:35.60ID:spKhgQPud
ミリマスという忌み子
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:12.49ID:mtoG3PeHd
ここ数年で出てきた新規キャラはみんないいし人気もある変に平等やジジイに気づかわずにそこらへんしっかり押してアニメとかもスピード感もってやるべきだった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:28.52ID:BTbQOMW80
デレステがなかったらとっくにモー娘。みたいに消えてたと思う
デレステは偉大だと思うよマジで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:38.08ID:e6wU2AqFM
>>53
視聴者数もプレミアム会員数も右肩下がりや
しかし有料チャンネルとギフト機能のおかげで売り上げは右肩上がりで黒字
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:40.99ID:MAeOLQqea
音楽のサブスクない
露骨な集金
金落としてるファンが偉いという風潮
派閥の煽り合いがうざい
放送の頻度低い
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:48.40ID:Xq5wWKUUp
天海春香を超える主人公作れなかったからや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:56.17ID:L7hNzh26a
質の低さ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:18.06ID:iMvNPqnXa
>>19
なでなでぎゅー民か?この前ありがとな良かったで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:10.03ID:jmSZhBgFM
アクティブ数
プロセカ 200万 
ガルパ 20万
デレステ 15万
ミリシタ 8万

単純にプロセカに負けたってだけ
一部オタクしか喜ばないアイドルソングしかないからだろうな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:13.20ID:s/FqfWmHa
ウマとコロナやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:26.50ID:QXTyDQxv0
コロナでライブ集客出来なくなったのがデカい
惰性で毎回参加してた俺も今は全く追わなくなった
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:47.68ID:BTbQOMW80
VRChatとかいう承認要求の特濃スープ
ワイは一瞬で離脱した
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:48.73ID:CyXOQYdo0
他もオワコンというけどバンドリラブライブはファン囲って守備に入ってるけどアイマスは陣地からどんどん人が抜けてないか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:56.08ID:wuoq/r48a
アイマスってモー娘とかAKBとか参考にしてきたけど今はどのグループを参考にしてるんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:05.14ID:b4KZmInAd
>>69
もうおじさんやからいい加減引退したんやろおじさん層だとウマにも流れやすいしな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:24.72ID:bHpHa7rTd
プロセカのヴァーチャルライブはアイマスで見たかったな
声優のお遊戯会じゃなくて
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:37.29ID:EJc6J7fOM
>>44
ニコニコ用フリー素材感
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:50.98ID:qPp8XdPJ0
こういう声帯とキャラの同一視が凄まじいコンテンツって声優がおばさんになっていったらどうするんだろう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:55.40ID:BTbQOMW80
バンドリとかオワコンが人工呼吸器つけながら生きながらえてるだけや
もとからオワコン
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:34:57.66ID:wuoq/r48a
冷静に考えてプロデューサーと疑似恋愛っぽくなるのってどうなん?ってみんな気づいたからやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:35:08.22ID:PUTjtK7J0
若いのはプロセカ おじさんはウマとVに取られた
これしかないやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:35:26.95ID:FvgVq5t7a
>>68
騙されたと思って行ってみ
無料デリヘルなんてもんじゃないで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:07.36ID:sQJn4u+/M
VTuberって恐らく中身はおっさんであろうによく疑似恋愛の対象にできるよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:08.05ID:791YbshT0
>>79
プロセカはまんしかやっとらんから流れた先はVtuberやろな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:15.86ID:Gh36pMdjM
冷静に考えたらVの下位互換だよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:21.37ID:YUQhvdA8p
シャニマス民って劣化パワプロのサクセスずっと遊んでるんか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:51.29ID:3IvhMMgFd
まあそのデレマス声優がVやってるしな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:54.53ID:nsD2+MP7a
てってってー♪とかいうネットのフリー素材
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:36:55.97ID:tXVRXnNk0
こどおじのミリマスがいつまでも本家の親に寄生してるからやね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:04.61ID:GNKHQ6Pm0
キャラデザの古さ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:21.35
新規コンテンツだったのに古い奴ら出してくるセンスの悪さが原因やろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:46.77ID:SEfqhbuId
>>87
親が子供によいしょさせてるんや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:48.37ID:QAAIAPjJd
>>81
中身バレしまくってるやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:53.90ID:FvgVq5t7a
>>81
現実の女がガワ着たところで女なんよ
おじさんなら浮気も無いし安心して推せる🤗
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:56.63ID:zWxhX/6Zd
>>67
デレ4thあたりとかライブビューイングも全滅してて凄かったのになあ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:38:00.27ID:yHJ5vLsEp
4凸の影であずメアが全く解決してないまま放置されてるシャニマス の闇や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:38:57.71ID:Tb7IL32s0
ミリオン2023年にアニメやる予定です←これwwwwww
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:12.70ID:xUmRNMVYM
シャニマスのキャラとストーリーでウマ娘の3Dモデルとライブが有れば最強だったのにな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:14.94ID:SEfqhbuId
>>94
あの辺は盛り上がったな
4周年記念kイベントとはいえあそこまで命燃やしてオタクを楽しませてくれるとかシャニマス運営やるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:29.41ID:BTbQOMW80
声が不自然にアニメ声のVtuberはもう中身おっさんにしか見えんほどひねくれてしまったワイ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:40.03ID:mu7D3EGQd
>>95
死体に鞭打つな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:57.60ID:jGhmOkUwa
アイマスはもうオッサン向けのコンテンツ
若いのには見向きもされない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:40:32.72ID:BTbQOMW80
シャニはenzaの命綱やから命懸けで維持してる感じあるな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:40:44.76ID:DMPzF3Znd
>>96
あとアニメなウマ娘だってアニメ先行したからこそよミリオンなんかやってる場合じゃないだろっていう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:40:55.30ID:nsD2+MP7a
ソシャゲもアンインストールしたしCDも買わなくなったけどミリマスのアニメは見るわ
それで成仏する
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:37.23ID:H4tzrlbQa
>>41
影薄くなったってかいてあんの読めねえのかボケ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:42.06ID:CyXOQYdo0
いまさらアニメやっても……という気もするな
なにすれば復活するんかね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:52.32ID:xQCVRHRs0
たまにいい曲出したら買うで
もうそれだけや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:42:20.47ID:uYmwkn4BM
デレステってキャラデザがほんとに古すぎる
モバマスから変わってないから当たり前だけど
それを参考にしてるプリコネも同じ
あと今どきLive2Dすらないなんて新規獲得のスタートラインにすら立ててないよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:42:30.47ID:cd/GqgWJd
>>74
アフィキッズか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:42:39.01ID:jPygAbh0d
765は全員結婚したしデレも人気キャラの中身結婚ラッシュでもうライブ売りは無理やね…😩
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:42:47.44ID:WTkPDAIwa
コンテンツが発足したら最低でも3年以内にはアニメ化してほしいわ
初代ラブライブだって遅い遅い言われまくったし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:43:07.42ID:HQH3PMy+0
ワイはアイマスのゲームもアニメも知らんけど曲が好きすぎてCD買いまくっとるで
作曲家が豪華すぎる

最近のデレステの会場限定CDも欲しいから通販してほしい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:43:17.04ID:SEfqhbuId
>>109
シャニは生中やしね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:43:23.93ID:z3yHts6V0
シンデレラがもう10周年やで
声優もほとんど人妻やし
おはD以外は離れるやろそりゃ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:29.17ID:lAL57+wmd
イラストレーターもプロセカに流れまくってて草
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:36.30ID:BTbQOMW80
>>104
なんの話してんだハゲ
>>20は「ソシャゲ市場がオワコンに向かってる」って言ってる>>16に対してのレスだが
まさか勘違いして口挟んできたの?日本語読めないの?
ボケはどっちだって話だが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:45:57.11ID:1b7EjeUGd
久しぶりに見たけど久川凪かわいいもっと早く出してくれれば続けてたかも
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:47:56.25ID:AeA9hLEEp
765とミリはガチの老人向けコンテンツ
デレとシャニはアラサー多めの油ぎったコンテンツ
ホモは虚無
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:48:09.60ID:BTbQOMW80
アニメ化はすぐしたんだよなあ
みんな無かったことにしてるけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:48:14.86ID:077yLVyUd
ミリ全部キャラが古くさいわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:49:30.17ID:4onMxs140
朝焼けは黄金色アニメ化せえへんの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:49:35.54ID:aI4v4b01d
デレステやっていた周りの奴らはみんなウマ娘に鞍替えしていったからなあ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:50:34.27ID:BTbQOMW80
本家がサイゲに全IP譲ればよかったに儲けのために自社でクソゲー作ったのが衰退の原因だろ
儲けたくせに還元ないし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:50:37.64ID:r4F/wXgw0
シンデレラは勢い落ち始めた頃と本田未央をどうにかして1位にしようとしてた期間が被って死んだ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:50:48.88ID:qJaPPRgH0
地獄のミサワって今でもアイマス追ってんやろか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:51:35.17ID:B7v7QSiI0
なんであんなにアニメ化に腰が重いのか分からんわ
シャニマスとかせめて2〜3年目くらいにサクッとアニメ化するべきやったろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:53:09.90ID:jGhmOkUwa
色々面倒臭いからやってくれるところがないんやろアニメは
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:13.32ID:BTbQOMW80
アニメは作るのに金かかるし黒字になることのほうが少ないから腰が重いのは当たり前だと思うが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:21.22ID:olXSuuNGa
アイマスは昔から前線には出ないけど隅の方で地味に続いてるって感じのシリーズやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:38.34ID:bd+oG/Pr0
ホームグラウンドだったニコニコが衰退してYouTubeへの移行に失敗した
アニメの展開が何年もない
ファンの高齢化
声優の高齢化
ウマ娘にかなりのユーザーもってかれた

この辺
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:49.72ID:jSHswrROd
アニメっていうのは宣伝だからなテレビCMうつの考えるとコスパがいい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:55:05.64ID:rwVbZrovd
>>125
人数無駄に多いから金かかるんちゃうしらんけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:55:22.67ID:4vtmV7r40
ちゃんと落ち目の店じまいしていかないから
どんどん分散していってるだけやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:55:40.54ID:Tb7IL32s
シャニ以外キャラデザが無理
シャニもゲームがつまらなすぎる
当たり前だよね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:56:10.10ID:B7v7QSiI0
>>131
デレミリならともかくシャニくらいなら他よりは多いにしても行けるラインやろって思うけどなあ
まあ今更遅いからどうでもええけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:56:53.94ID:vC2Q2ai6d
黒字程度には儲かってるけど衰退してて投資はしたくないという微妙な状況なんやろな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:15.30ID:yHSrVdcnM
デレの後が続かなかったのが悪いって思うけどデレが確変しただけのコンテンツとも言えるからしゃーない部分はある
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:32.78ID:yY89G8df0
アニメがとにかく暗いのがあかん
友情努力(ここで曇らせてw)勝利やし
その悪いところが凝縮されてるのが映画や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:46.00ID:BTbQOMW80
サイゲは自社でアニメ化する力あるけどenzaにはない
それだけの理由
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:06.33ID:CyXOQYdo0
>>135
公式がシリーズを終わらせにかかってるのは正直去年辺りから感じとるよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:15.52ID:E+n3azD20
卒業制度とかあってもいいのに

中の人めちゃくちゃ年取ってるやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:51.12ID:BTbQOMW80
衰退というか最初から焼畑農業なんだろ
IP売り切ったらあとはもう知らん感じや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:56.81ID:+cVrkJbX0
>>133
音ゲーなんかもうやる気しないし劣化パワプロもやる気せんし終わりやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況