X



【悲報】日本さん、政令指定都市ですらついに地価が下がり始める………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:34:32.66ID:8AbjdRwd0
★R4年 公示地価 商業地上昇率(%)

 福岡市 9.4
−−−−−−−−− +9%
 (なし)
−−−−−−−−− +8%
 (なし)
−−−−−−−−− +7%
 (なし)
−−−−−−−−− +6%
 札幌市 5.8
−−−−−−−−− +5%
 仙台市 4.2
−−−−−−−−− +4%
 名古屋市 3.2
−−−−−−−−− +3%
 広島市 2.6
−−−−−−−−− +2%
 千葉市 1.7
 熊本市 1.4
 さいたま市 1.2
 岡山市 1.0
−−−−−−−−− +1%
 京都市 0.7
 東京23 0.7
 新潟市 0.3
 那覇市 0.1
−−−−−−−−− ±0%
 神戸市 -0.3
 高松市 -0.4
−−−−−−−−− −1%
 大阪市 -1.1
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:45:50.91ID:tJHmBpFMa
見下していた京都に出し抜かれる大阪さん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:46:31.78ID:J8eekNri0
なんで仙台あがっとるんや?住んどるけど分からん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:46:35.08ID:CM9VWyPqa
>>26
コロナ禍が終わったあとにまた上がるって予測やないのか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:47:01.75ID:1Orl0pb30
へぇ〜
福岡が名古屋に勝ってるのは知ってたけど大阪よりも格上なんだ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:48:19.73ID:ob6Afgrf0
福岡は商業地としてだけでなくてIT企業なんかも誘致する気だから
というか今までヤクザどものせいで安すぎたんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:48:50.21ID:i8iXfc7R0
我が街大都会岡山もギリ上がってるじゃん
上がってる要素わからんけど
周辺のもっとど田舎から人移動してきてるくらいか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:51:18.57ID:1Orl0pb30
世界のグーグルも福岡を選ぶくらいやしな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:51:19.90ID:V4zi4c6n0
那覇とかマンション高すぎてビビるわ
誰が買うねん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:51:34.97ID:syNOlNxTd
>>34
ジョン・タイター曰く首都岡京になるんやぞ
政治家連中は知ってるから買ってて上がってる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:54:29.85ID:UIOIBYLQd
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:56:50.49ID:dTz9GMTo0
いいから都内の家賃下げろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:57:16.80ID:6ADVr2Gt0
千葉市って地価上がってるの京葉線沿線だけやで絶対
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:00:09.89ID:syNOlNxTd
>>42
あとTXやないの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:02:17.67ID:qF85e2Yt0
>>41
地価上がってるうえ建築資材爆上げ中だからまだまだ上がるぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:05:01.11ID:WhjiqBqW0
普通は円安になった分値上がらなきゃおかしい

10年前の1.5倍になった?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:06:13.65ID:v7uBiDxV0
でもいつか一発逆転できるはずだから・・・
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:08:10.21ID:bv/soTu20
福岡ってめっちゃ安かったんやろな
この上昇率
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:08:58.80ID:OQ4493oWp
5年前にさいたま市で家建てたけど確かに周りの土地の値段がジワジワ上がっとるわ
今の価格やと多分今住んどるとこの土地は少し予算オーバーで買えん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:10:22.94ID:1n8W/0+c0
福岡すげえ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:13:57.06ID:6uYeLbP+0
>>24
現実
→住みやすい都市世界ランキング2位大阪
 スタートアップも好調
 産業の裾野も広く、海外が日本に進出する際 も大阪が第一になってきているという現実
高級外資ホテル良い例
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:17:40.29ID:zAtXwhc/d
関西が下がっとるのは意外やわ、一応3大都市よりも中堅地方都市が上がってるのは知ってたけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:18:24.18ID:6uYeLbP+0
>>53
やはり維新と府民の努力の賜、実績
JPXの本社も大阪に誘致決定、金融都市、観光都市、産業都市として輝く大阪

負け犬反大阪・反維新涙目w
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:23:14.79ID:1KlrbFhW0
ミナミの商店街空きテナント目立つからな
コロナで建て替えたけどずっと空きなとこばっかり
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:25:14.33ID:/py7A0EwM
>>54
全然意外じゃない
ハンキンの自己評価が高すぎるだけ
ハンキンに仕事で行くたびに衰退っぷりに驚くで
人少ない過疎地域やし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 09:27:14.98ID:oW2XbC72a
なお実際
日本人「地価が下がってもそもそも給与低いから買えない😭」
中国人「ゴチになりま〜すwww🤣」

貧困ジャップさん可哀想……😥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況