X

友達からゲーミングPCを譲ってもらったんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:52:03.89ID:3IFioFC10
なんでこれ光るの?
キーボードが虹色にピカピカとか死ぬほどダサくない?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:52:31.25ID:WGuBJX8I0
変えれば?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:53:45.03ID:3IFioFC10
>>2
設定変えて止めたんだけどその上で起動時とか一回光ってくる
なんでこんな意地でも光ってこようとするのか分からん
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:54:32.86ID:WGuBJX8I0
>>3
嫌ならモノ自体変えろよ
2022/04/07(木) 02:55:20.13ID:K6hRKyEv0
キーボードやったら買い換えたら済むやん
2022/04/07(木) 02:55:26.84ID:0gzUELHe0
PCやなくてキーボードやん
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:55:59.40ID:3IFioFC10
>>4
ダサいと思うけど常時光るわけじゃなくなったからそこまで嫌ではないんや
ただこうまでして光りたいっていう強い意志がものすごく疑問なだけで
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:56:23.68ID:3IFioFC10
>>5
>>6
すまんノートや
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:58:38.53ID:Aufuj+VOr
光らせたがるのは人の性やからしゃーない
車とかも無駄にピカピカさせとるのあるやん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:00:15.89ID:3Eyq9Uep0
頭も光ってる奴おるしな
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:01:34.93ID:3IFioFC10
あれ光ることで喜んでる奴とかおるんか?
単色ならまだしも七色やぞ?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:02:58.16ID:m2lt2sn10
ワイ光るの嫌やからモニター常にライト消しとる
2022/04/07(木) 03:04:55.75ID:XTxFfgnS0
オタクは何故か光るPCが大好きらしい
PCでゲームする奴とか大抵がオタクだし需要に合ったもん作るのは当然の流れ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:05:32.84ID:aHh3Sqg3d
光ってるのに気を取られるやつは三流
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:06:08.32ID:tJgVVm9I0
LED付いてるパーツ全部白色の光に統一したわ
元が白とかでええやろとは思う
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:07:34.21ID:ax/jC+R10
ワイはBTOでビジネスパソコンのガワにゲーミング用のあれこれ詰めた奴買ったで
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:08:53.38ID:qUp+Kf4G0
届いたばっかのPC起動したら何から何までピカピカ発光しだして笑った
設定でオフにしたけどグラボだけ消せないわ
2022/04/07(木) 03:08:57.05ID:VI1jeRC40
もっと光らせれば逆に気にならなくなる
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:09:10.22ID:iM4xJ8oy0
スリープモードの時ピカピカ光って鬱陶しいわ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:09:24.42ID:1aSsvZqz0
サイバーパンク感あってかっこいいぢゃん……😭

https://i.imgur.com/1mo5nY9.jpg
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:09:46.75ID:PEqKHQ0J0
割りと真面目に理解できんな
イルミネーションでもあそこまで光るのは微妙なのに
目チカチカするやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:10:44.25ID:t/Ibuub40
でも具体的な型番とか言えない嘘松なんだよね
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:10:46.20ID:TX2+kz+rd
キーボードは光るほうが暗がりで使いやすいやん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:12:00.58ID:3IFioFC10
>>23
その理屈なら納得できるが七色である意味はないやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:14:00.16ID:BNAR1Aata
デフォで虹色ってのがあかんのや
メーカーは気付いてくれ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:14:43.63ID:ObtXHvij0
子供の頃メタルグレイモンとかメタルクウラとかメタル系の強化が流行ったじゃん
あとゲームボーイとかビーダマンとかスケルトンも流行ったじゃん
それと同じだよ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:17:00.84ID:gKH1/+9F0
>>16
それ電源容量大丈夫?グラボ積んでないメーカーpcって180wとかの電源多い気がする
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:20:24.57ID:VAzw7u2N0
光らせない方が高いし
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:24:19.65ID:e2OCIzkS0
光らせ方変えられるからちょっと楽しくならない?
2022/04/07(木) 03:26:04.13ID:/1lFH5L+0
>>4
なんで光るの?ダサくない?っていう話だろ 落ち着けよ
2022/04/07(木) 03:26:37.83ID:/1lFH5L+0
キモオタとDQNは根は同じ 光らせる
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:33:07.84ID:F3hFifWr0
ゲーミングキーボードってPCだと落ち着いた色に変更できるけどタブレットに繋げた時強制的に七色にされるからほんと腹立つ
謎にウェーブしてるから気が散る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況