X



呪術廻戦「自分の能力を説明したらパワーアップします」←このフォーマット考えたの凄すぎん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:30.14ID:98o7/RfM0
この能力開示のおかげで説明も不自然にならんしバトル漫画界に衝撃走ったやろ
0162カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
垢版 |
2022/04/06(水) 17:43:20.71ID:XHULYqY10
>>156
叩かれるように仕向けたスレたてたんかという話や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:43:21.35ID:bRJd+pGX0
>>119
慢心せずして何が王か
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:12.64ID:w2rtjQdw0
手叩いたら入れ替わるとかそれ呪いなんか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:21.98ID:DhmTevCeM
>>120
まぁそこは戸愚呂弟と同じグラサンしてるから許してやってや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:43.03ID:8SXZlV3u0
ボマー捕まえた
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:50.94ID:C26JXlDKa
て言うか活用出来ない要らん設定多すぎるわ
普通に敵とペラペラ余計なこと喋る漫画で能力説明の舞台装置て
ようは自然に読者に提示するのが出来ない下手くそ言うことや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:07.24ID:xUOsDzEsM
ぶっちゃけもうストーリー誰も覚えてないし
目的も不明瞭、戦闘の作画も粗くて適当だし誰も期待してないよね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:10.12ID:mlAIHGm+0
>>53
冨樫より何倍も嫁のが稼いでるって考えると笑えるな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:11.56ID:3w+WwgCR0
野薔薇死亡が一番の悪手
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:30.63ID:mfWz5jyJd
>>161
文字で書いて伝える
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:42.63ID:HqsOtFpp0
>>156
煽りがすぎて文字も読めなくなってるやん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:47.28ID:1qybsV5na
正直乙骨ってリカいなかったら特級最弱やろ
0174カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:51.33ID:XHULYqY10
>>164
銃弾とかキン消し作るとかそれ呪いなんか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:55.90ID:kGq1jh3QM
乙骨がタカコの術式でグラニテを真上から降らしたのってどういうこと?
手で空間を掴むから手元でしか反射できないよな
重力でビームが落ちてきたってこと?
理解力無いから分からん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:03.30ID:Yn1GpOAad
カニカマの例えが秀逸すぎたね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:12.45ID:Xwlkr6970
最近、キメラアント編であった「その刹那、○○が取った行動は」みたなナレーション使い始めたよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:13.35ID:D2a+Of/k0
呪術の作者は冨樫先生に頭上がらんやろ実際
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:18.79ID:b2S41ZWcp
そもそも作者本人がハンターハンターから持ってきたって言ってるやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:35.29ID:8j3k10XtM
ブリーチのパクリじゃん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:54.48ID:/d8h2Leqa
パクり宣言すればパクってええと思っとるガイジ笑うからやめろ
0182カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:57.72ID:XHULYqY10
>>177
前からやぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:22.37ID:oTgw1z1u0
>>167
まあそもそも能力開示して強化するよりも敵が能力考察して当てたほうが自然で面白いしな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:26.09ID:MkuYF3mF0
>>173
んなことない
そもそもリカを生み出した能力自体が乙骨自身のものやし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:49.77ID:Xwlkr6970
>>182
じゃあ尚の事カニカマやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:57.04ID:2QnFldXQr
(術式の開示による呪力の底上げ…!)
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:22.64ID:N0qOpUfCM
ワンピースのエース以上に無駄な退場が多い
そのくせ伏黒親父とかは人気でたら直ぐに再登場
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:27.02ID:Vrwu8EU6p
【悲報】bb2c、逝くwwywwywwyww

BB2C
5chブラウザ
INFOCITY, Inc.
iPhone対応

2022年4月6日以降 5ch への書き込みはできません。

BB2CはiPhone/iPod touch専用の5ch掲示板ブラウザです。
5chを気楽に閲覧するためのオートスクロール機能などが特色となっています。
BB2C is a BBS Browser for the iPhone/iPod touch.
※掲示板の種類や数は変更されることがあります。
※ iPhone/iPod touch iOS 8.1 以上が必要となります。
https://apps.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042

twinkleに移行しとき
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:40.74ID:Xwlkr6970
渋谷まではおもろかったけど、グリードアイランドもどき始まってからは微妙
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:40.79ID:eWYYuVGMd
これ味方に開示して威力上げた一撃を敵に撃ちまくればええんやないか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:50.11ID:EyuIOEOj0
五条が封印された後から完全にハンターハンターになって読むのやめてしまった
下位互換をわざわざ読むのはイヤ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:50.60ID:qTH2CulTd
ワイ「ワイの術式は〜」ペラペラ

知的障害者「…?🤔」


こういう場合でも縛りは成り立つんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:28.19ID:Fr+/jxNb0
>>181
これ結構いて草生えるわ
作者が真似てるって言ってるからセーフみたいなこと言ってるアホいっぱいいるけど
それもう作者が犯行白状して完全アウト確定ってだけだわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:37.17ID:DLopea9oM
ハンターハンター定期
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:37.35ID:1zrVgnjxa
作者の頭が悪すぎて登場人物の推理に飛躍がありすぎる
答えから逆算しないと出ない発想ばっかり
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:54.50ID:oTgw1z1u0
ところで先週の引きで乙骨の術式は回復してないって出てたのに今週急に回復したのは何でだったんや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:02.70ID:qTH2CulTd
>>181
呪術は好きやけどほんまにそう思うわ パクった所見つけてみてくださいね〜じゃねえよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:17.67ID:SGa/YB7b0
こういうことしてるからカニカマって言われるんだよ
0199カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:20.03ID:XHULYqY10
>>193
和月「30年経ってまた叩かれるんですか?」
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:26.54ID:aL5IkScMd
>>163
くっさ
死ね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:26.55ID:WIdeoQq3M
芥見の作家性の無さは古塔つみを彷彿とさせる
芥見といえばこれというものがない
0巻のときのやる気取り戻せよ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:39.71ID:kKepzcCY0
これ別の敵と戦う度に毎回説明してるって考えるとアホすぎる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:50:49.19ID:MkuYF3mF0
>>198
本家のカニより売れるカニカマなら誰も文句言わんやろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:01.61ID:HztukDwc0
クロロがヒソカ戦で全部能力説明してんの意味不明すぎて草生えた
冨樫ってそういうことするバトル漫画に否定的やったやん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:05.89ID:XpgYQsWY0
パクリでも面白けりゃええけど
作者のモラルはひどいもんだな
まあ面白いから読むけど
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:12.79ID:1zrVgnjxa
>>201
0巻も魔性の子だよ
徹頭徹尾パクリ作家
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:17.17ID:kemwzpFX0
尾田っちはモブに説明させるし大したパワーアップもしないよね
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:10.84ID:oTgw1z1u0
>>204
能力バラしてもそれでも俺が勝つけどなって言う展開だったよね?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:15.95ID:DhmTevCeM
>>198
カニ食べたくても5年ぐらい供給止まってるやん
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:18.65ID:mngkYom6M
ハンターハンターのゲンスルー知らなさそう
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:52.06ID:1e1AwaGEp
領域展開みたいな「空間そのものが能力」って元ネタは空間宝貝でいいの?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:58.35ID:HztukDwc0
>>208
バラす理由になってないやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:27.11ID:Pj174YCHp
説明されても訳分かんない能力ばっかだから読むのやめた
キングクリムゾンみたいなのうじゃうじゃ居る
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:27.14ID:YB9hFJpfd
>>210
ハンターハンターより前にボーボボで出てた気がする
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:37.98ID:1JZ0OxyJM
ヒソカクロロの戦いを見て作家の才能は枯渇するもんだと強く認識できたな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:41.49ID:j9P3G8UqM
能力説明は昔からあるし何とも思わんけど空間を操る能力はシンプルで絵面も面白いしすきやわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:41.97ID:1e1AwaGEp
>>204
いやお前ちゃんと読めよ
能力全部バラすことがブラフだっただろが
ヒソカそれで騙されて負けたじゃん
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:42.87ID:MTErGT080
ハンタのはみんな能力隠す中であえて能力晒すことでリスク負ってパワーアップっていう納得のいく設定やけど呪術はただ能力晒しあう都合のいい展開への言い訳やろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:48.83ID:BGzJY4OP0
>>204
ちゃんと覚えてないけど実は説明にフェイク混ぜてヒソカハメようとしてなかったっけ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:51.26ID:zoX7seap0
初見殺しの能力なら喋らないほうがいいよね🥺
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:13.27ID:qTH2CulTd
うずまきについての作者の釈明
・許可は取った(後から)
・自分の中ではパロディやオマージュの明確な線引きがある
・相手の優しさに甘える事については否めない

何一つ言い訳になってなくて草生えたわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:13.75ID:n34LQXwg0
パワーアップさせるだけじゃただの脳筋バトルになるだけだから意味無いわ
普通に初見殺しで格下でもワンチャンあるハンタやジョジョの方が深いね
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:17.45ID:MG94aH7na
なにもかもパクる漫画や
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:33.34ID:HztukDwc0
>>218
>>220
ちゃんと読んで来いよ・・・
あれはブラフじゃないしヒソカ自身も「うそは言ってないな」って言ってるんやで
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:33.44ID:Kc17ywZXM
カニカマは今のジャンプで一番高級なおかずやぞ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:35.55ID:unAJ/5Dd0
乙骨がそんな強くなくてがっかりや
いや多分作中3、4番目やけど宿儺五条クラスやと思ってたから
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:35.71ID:U49adW9n0
すっかり五条属の面汚しになっちゃったな五条悟は
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:15.31ID:1e1AwaGEp
>>217
いやあれ欠陥設定だぞ
まともに発動したら一瞬で勝負つくし発動しなかったら領域の意味がない
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:28.17ID:U49adW9n0
>>227
最強すぎる五条のせいで物語組みづらくなったんだから乙骨で同じ事するわけないやん
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:55:38.27ID:n34LQXwg0
>>222
作者女だと知って納得したわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:00.91ID:1e1AwaGEp
>>225
嘘は言ってないけど黙ってることがあるだろ
ていうか普通に騙されただろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:09.32
欠陥設定は間違いなく領域の必中設定
んで案の定必中にこだわらない領域が出てきた
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:09.49ID:gXY6Xg9d0
>>212
力の差見せつけるためやろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:11.79ID:dTJ1WlLa0
ぶっちゃけ説明されても理解できん
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:27.13ID:gX9jHCD30
そもそも喋ったらパワーアップするならわざわざ聞いてやる必要ないよね
喋り出した時点で攻撃すればいいよね
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:27.23ID:dIgJDdYS0
>>227
言うほどそんな強くないか?
一体一で最初から本気出したら負けんやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:37.77ID:avKza99WM
週刊の作家ゴミ多すぎだろ
プラスから引っ張ってきて壊れるまで描かせろよ
地獄楽の奴はプラスに返せ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:41.54ID:6vqUInO2a
作者女だったらこんなに線汚くないし女の造形が雑なのもおかしい
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:51.11ID:gzhPknC/r
未だに黒閃の2.5乗ってのが気になって前に進めないんやがそろそろ誰か教えてくれや
なんj民に聞いてもふざけた答えしか帰ってこない
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:51.55ID:Mx1vzZ6S0
パクりの寄せ集めなのに毎回売上棒で批判潰されるという
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:06.39ID:ykNHj9xZM
>>232
男やろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:14.34ID:/N+tFp+F0
もうこいつからオリジナル探すほうが難しい
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:15.18ID:TL9jAevy0
>>239
地獄楽も途中からつまらんやったやろ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:16.45ID:kk3vXuAJ0
いつのまにか異能バトル漫画になってた
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:26.58ID:Q0vBgaeSr
別の板で本名見たけどあれで女なんてことありえんのか
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:44.14ID:LJsj2EI60
呪術廻戦は19巻で発行部数が6500万部
これナルトや進撃を超えたからな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:52.60ID:1e1AwaGEp
>>241
呪力は1以上とする
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:15.07ID:6vqUInO2a
正直ブリーチとハンターハンターの劣化パクリ漫画だわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:27.87ID:unAJ/5Dd0
>>238
偽夏油なら勝てるかもやけど宿儺の斬撃ズババに対してはどうしようもなくないか
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:29.99ID:TCEhrnNA0
ゲンスルー定期
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:31.86ID:HztukDwc0
>>233
大丈夫か?

クロロ「刻印されたらずっと残る」
ヒソカ「はぇ〜1回刻印されたら消せないんやな」←間違ってなくて正解
クロロ(刻印された人形はずっと残るけどこっちはギャラリーフェイクの話やし)←正解やけどヒソカが気づいてないだけ

だますも何もヒソカの理解も正解やねんで
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:41.02ID:j9P3G8UqM
>>230
そっちやなくて
裸女が使う空間ごとを捻じ曲げる術式のことや
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:53.06ID:qTH2CulTd
>>241
2.5乗と言っても単位によって増幅する値がいくらでも変わるからなあ
呪力の単位が明確になって無い以上考える意味皆無やと思うわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:04.70ID:oTgw1z1u0
多分面白いって言ってるやつも9割は内容把握してないよな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:12.03ID:1e1AwaGEp
>>237
そしたら攻撃捌きつつめっちゃでかい声で説明続行するだけ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:33.51ID:6vqUInO2a
開示によってどこからどこまで威力が上がったのかわからない時点でほぼ死に設定
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:35.89ID:dIgJDdYS0
>>251
呪力の量が五条より多いなら普通にガードできるんちゃうんか?
もしくは今までコピーした術式に防御に使えるやつがあるか、リカちゃんにガードしてもらうか
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:48.48ID:QGr1+3OGd
乙骨も底が見えたし指15本分のスクナが暴れだしても止めるのは無理そうやね
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:59:50.58ID:HztukDwc0
>>235
見せ付けるってどうせあのあとすぐ殺す相手やねんけど・・・
やってること非合理的すぎてそれもう他の漫画否定できんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています