X



【朗報】うえきの法則の続編が出る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:27:50.96ID:6RIQCU7/r
嬉しい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:06.65ID:yYIRwp62d
うがいして火出せる能力って当たりなんかハズレなんかどっちなんや
うがいのタイムラグ考えたら弱いよな?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:06.71ID:2rm0fghLa
10円を風に変えるとかいう中学生には絶妙に痛い能力
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:07.95ID:6ldaFiMy0
>>124
変わったけど、たいしてうまくなったわけではないのな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:11.91ID:uD0CYnJI0
アニメのキャストすごかったんだよな
主人公チームだけ見てもワンピガンダムコナンの主演クラスとかいるし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:16.17ID:MLpQsk6la
カルパッチョとかいう理論上最強の能力者
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:24.55ID:2ugyqv9pH
ゴミを木に変えるも単純な質量攻撃としては相当強いよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:24.78ID:XhfpKN2/a
サイケ面白いの?読んでみようかな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:26.94ID:NhVZIyq0p
>>124
ワイは原作終盤〜プラス序盤の絵がすこ
プラスは休載挟んで一気に絵柄変わっちゃった
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:50:52.99ID:fXnWi1msp
サンデーはそのうちらんま1/2超、新・焼き立てジャパン、MARΩ、結界師2ndとかやりそうや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:09.55ID:0KsSo1wEr
>>146
たまにぶっ壊れ能力のやつおるよな
なんかあっさり退場させられとるけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:12.87ID:d7iv8hn2M
>>144
サイケはうえき好きなら読んでいいと思う
個人的にはタッコクも好き
ぽんこつは微妙
アナグルモールは惜しい感じ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:51:22.53ID:XhfpKN2/a
佐野って中盤からは自分の能力つかう条件忘れてそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:03.90ID:dNagzNRAM
カルパッチョとかいうチート能力者
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:25.32ID:pl215fhq0
よりきりなん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:34.60ID:F1gu3i5Kd
最終的に天界人だらけになるしこれに参加した普通の中学生かわいそすぎるだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:50.45ID:HS/Gvs91M
うえきは名作
てか作者なんか違う連載してそこそこ好評だったよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:57.19ID:tVsTh0RY0
もううろ覚えやけど神器ないころって木ドーンで終わりばっかやなかったか
やっぱ大技あると決着派手やし新しいの解放はワクワクするわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:02.73ID:tWQcznmF0
うえきのレベル2がチートだった記憶あるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:27.48ID:HS/Gvs91M
魔王でコバセン出てくるシーンが熱いのよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:35.22ID:vFxkldmZ0
>>155
ガリバーちゃう?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:40.21ID:2LlTbXxJ0
うえきの法則2とかいう黒歴史
モップにガチを加えるとか意味分からん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:40.46ID:SdWHwZcc0
サンデーってもう死に体やろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:48.65ID:ku2aDnNR0
この頃のサンデークソおもろいわ
編集はクソの方がやっぱおもろい漫画かくわ
0164ひまこ
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:51.85ID:B09iLhne0
>>148
MARの続編はごみすぎた
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:01.02ID:mjoGf1Cr0
手が彼女になっちゃった漫画だと思ってたら違ったわ
似すぎやろがい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:02.14ID:eOFPcqeW0
なんJでやたら持ち上げられるけど過大評価だよなこの漫画
ガッシュは今読み返しても面白いけど植木はきついわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:30.09ID:vFxkldmZ0
ラストバトルで読者の9割が忘れてたであろう才の設定持ち出してきたのすき
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:31.04ID:HS/Gvs91M
クソみたいな能力を工夫して戦うからおもろかった
神器での戦闘はまあアレだけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:44.34ID:Hi6qimKC0
>>42
編集からテコ入れされた結果やぞ
実際神器出てからアンケート上位になったしお前の見る目がないんやで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:53.30ID:lS3Ua66oa
よっちゃんがライカ使えたところが一番のビックリポイントやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:59.86ID:MUIw4AGmd
>>165
それは美鳥の日々や
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:55:10.21ID:tJQHTagLM
うえきの法則++
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:55:22.48ID:wSZG6J4Zr
>>42
これ半分クソ漫画やろ
真面目にやってる人間かわいそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:55:38.41ID:4YbCwyOma
>>155
鎖っぽいのあったっけ?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:55:52.77ID:MUIw4AGmd
黒岩とかいうヤバすぎて語られないやつ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:03.88ID:vFxkldmZ0
神器は見た目も派手で名前もいい、それぞれ違う用途があって10個まであるのが確定してる
こんなんわくわくするやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:10.65ID:bdLRCPAl0
覚えてないけどどんな話やったっけ?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:20.46ID:pOdsL5GH0
>>155
たぶんガリバー
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:43.83ID:uW3wCfExa
神器バトルも工夫で戦ってたやろ...
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:54.20ID:kxSm8h2Cp
サンデーが能力バトルを作るの恐ろしく下手なのがよくわかった
ジャンプのがこういうの上手や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:57:04.67ID:vFxkldmZ0
>>174
相手を縛るって意味ならガリバーが近いかな
神器の見た目は使用者によって変わるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:57:18.81ID:pOdsL5GH0
>>179
これ木で鉄の機動変えたりな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:57:45.84ID:QLh0gPYK0
普通の中学生が不思議な力を与えられて戦うってプロットやったのに
いきなり巨大な岩担いで3日間耐え続けるとかドラゴンボール並みの超人系漫画になったり
めっちゃくちゃな内容やったな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:57:59.86ID:RdOOmhy20
めちゃくちゃ大きな棚からモップ取り出したやつは結局どうなったん?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:03.41ID:JlYLq+W5r
能力使うたび1年寿命無くなるのに中身が溢れない理想のコップなんか作ったロベルトとか言う男
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:09.95ID:ilyUQXLw0
裁縫の才でポケット治すみたいな展開無くなったよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:19.11ID:Jv1tobHk0
コバセンが落ちてきた植木を受け止めるまでがピーク
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:19.34ID:9UHjb76na
>>42
当時はなんとも思ってなかったけど今見ると結構ええな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:50.26ID:H4QMUHrir
ロボットのビーム砲台を木で詰まらせて自爆させるのすき
こういう戦い方路線で行ってほしかった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:51.68ID:gWq6yU+wa
メアリーかわいい
設計図を完成品に変える力とか優秀なの持ってるし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:25.50ID:MUIw4AGmd
>>185
天界人は長生き設定なんやろ(適当)
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:49.29ID:jBS6aMt7d
>>121
脳めっちゃ揺れそう
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:51.42ID:vFxkldmZ0
>>185
でも実際あったら便利だし…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:59.81ID:gWq6yU+wa
>>185
ロベルト「飲めない…」
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:00:48.15ID:1WDX6phg0
ご都合能力の植木より雑魚能力で頑張ってた佐野の方が見てて面白かった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:00:49.97ID:0ghqLDj40
>>8
既に山の様に作ってるやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:07.31ID:IlovHOxy0
アニメも漫画も機会に恵まれなくて2話ほどしか見てないけど面白いと思ったわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:26.97ID:MUIw4AGmd
ペコルに能力与えた神候補ってなに考えてるんやんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:52.41ID:CNEXxpw+M
ゴミを木バカにされてるけどレベル2とか神器抜きにしても普通に強いやんけ…
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:57.84ID:xpTIz3gk0
土壇場で森に相手をメガネ好きに変える力を押し付けたゴミ
地獄行き不可避
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:11.47ID:H4QMUHrir
1番クソみたいな神器
ガリバー
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:14.87ID:Qo7atqAZr
手ぬぐいを鉄に変えたとこで耐久力無さすぎんペラペラやん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:22.03ID:kIc4gVLbd
こいつ神候補にちゃんと能力の説明してもらったんか?
〇〇を〇〇に変える力ちゃうんか
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:44.23ID:naXLMKkP0
>>193
うえきの作者の漫画で顎殴るのをひたすら練習して最終的に脳揺らして勝ったやつおったな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:45.66ID:0ghqLDj40
サンデー系の能力バトルは結果力押しになるな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:51.17ID:uD0CYnJI0
>>201
無難に強い能力とかじゃないうえに使い悪すぎるからな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:02:53.95ID:6O33xDmw0
福地っていっつもいっつも体ぶっ壊して打ち切ってる印象しかないけど今大丈夫なんか
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:03:03.32ID:AE21Xp2Gd
ゴミを木に変える能力はクソザコやけどレベル2は最強なんや
コイキングみたいなもんや
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:03:31.95ID:vFxkldmZ0
相手をメガネ好きに変える能力とかいうギャグにしか見えない能力が敵にとって驚異になってるのも良い
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:04.26ID:SFa/g3mE0
>>208
最近は定期的に休みもらってるから大丈夫
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:08.18ID:r6q3jxjfd
全盛期のサンデー
雷句誠
高橋留美子
青山剛昌
満田拓也
畑健二郎
藤田和日郎
椎名高志
西森博之
田辺イエロウ
福地翼
田中モトユキ
松江名俊

最近のサンデー
高橋留美子
青山剛昌
満田拓也
畑健二郎
藤田和日郎
椎名高志
西森博之
田辺イエロウ
福地翼
田中モトユキ
松江名俊

なぜなのか
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:11.89ID:ilyUQXLw0
メガネ好きにするのは洗脳系だから一番厄介!

この伏線どうなってん?
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:23.44ID:AE21Xp2Gd
>>210
なおぶりっ子ポーズするアホにしか効かんもよう
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:26.44ID:HS/Gvs91M
>>201
ゴミ能力かと思えば発動さえすれば最強クラスで
でも発動条件が難しすぎるってのは好きだった
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:40.22ID:0ghqLDj40
>>209
掌に収まるサイズのゴミが一瞬で聳え立つ木にかるとか
どう考えても普通に強いんだよなぁ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:59.96ID:tSRQb6js0
神極める戦い第二回でええやん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:05:59.34ID:SFa/g3mE0
佐野って結局温泉経営したんやっけか
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:06:32.99ID:AE21Xp2Gd
最弱は写真を模型に変える能力やろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:06:37.15ID:ttlFAxQ+a
中学生にしては全員メンタルやばいよな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:07:15.25ID:yYIRwp62d
>>108
1枚目なんて漫画や?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:07:38.12ID:CxK0vMbC0
>>185
デモンストレーションは大事
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:07:39.29ID:r6q3jxjfd
>>222
アナグルモール
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:07:45.26ID:k5M+kEcLa
>>121
砕ける定期
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:08:10.36ID:+Ja2mT9i0
>>219
こう見ると森かわいいな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:08:21.28ID:gWq6yU+wa
>>121
お裁縫得意だからセーフ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:08:27.83ID:k5M+kEcLa
>>215
勝手にやってたの草
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:09:05.67ID:bs2K2eJF0
>>42
3巻くらいからもうこの路線で行ってるから草生える
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:09:49.95ID:ttlFAxQ+a
てか能力って終わってから全部没収されたんやなかったっけ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:10:21.44ID:/iAHyxcur
工夫に関しては神器出てからのほうがしとるまであるわな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:11:05.00ID:P66D4S2fd
>>212
モンキーターンの河合先生も全盛期に入れたってくれや
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:11:08.82ID:0xlNwcfv0
うえきのほうが人気だけど
サイケの方俺好きだわ
最後まで能力覚醒とかなかったしラスボスも主人公と意見が似てる感じが
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:11:14.15ID:k5M+kEcLa
結局プラスはどういう扱いになるんや
病気かなんかで打ち切りやっけ?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 13:11:14.56ID:cdNNvaBH0
サンデーってベテラン切れないんやなくて売れなくなったベテランから頼み込まれて渋々連載させてやってるんやないかと最近思うわ
藤田組とか組長も入れて落ち目も落ち目やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況