X



【悲報】ワンピのギア5が叩かれてる理由、後付けというだけwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:02:46.73ID:zI3GCV8Hd
別にええやろ後付けでも
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:53.96ID:Xs7lZ/y7r
>>149
いや主人公だから死ぬわけ無いじゃん
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:54.31ID:Mk71ieBZr
>>313
ニカに人格侵食されてるでいける
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:59.90ID:XjmMAznlM
>>311
「ゴムの体で防いだ」がありなら他のロギアも全員防げることになるのでダメです
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:04.99ID:98CLiyiRM
いや、五老星クラスしか知らない伝説の戦士ニカがさ
なんでモブですらない看守が知ってんだよ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:07.18ID:ioLYpTuGd
いつになったらジャンプから卒業するんやキミら😓
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:08.87ID:m3PSXtTpr
>>307
太蔵見たくなってきた
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:09.49ID:n8ZGC8Ina
見た目だけはええやん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:10.70ID:fKK4Haet0
鳥山明も編集が優秀やっただけやからな
編集が口挟めない尾田くんはもうだめや
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:16.13ID:0LEvLxoVa
あんだけ苦労して身につけた流桜はどうしたんだよ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:18.97ID:ropoyoC50
>>268
夜明け
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:19.32ID:hHa7vGkEd
後付けとかどうでもいいけど>>58はありえんだろ
25年やってきてこれかよ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:21.16ID:8ZBOXR8ua
ルナーリアとかいうニカのために無理矢理作られた設定
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:43.50ID:2QnFldXQr
進撃みたいに人格乗っ取られて自由のために戦うのがやりたいんか?
エレンは結局自分自身だったけどルフィは完全に他人に乗っ取られてるやん
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:47.77ID:kbGvvMSod
>>325
エッッッッ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:17.42ID:EBn8UGgkp
>>325
ふーん、
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:17.49ID:YOyeb4yba
海外の考察で見た「麦わら→藁→納豆→ニカ」って伏線は正直恐れ入ったわ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:18.00ID:b6jV4iOf0
>>58
コロコロかな?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:21.01ID:17dKzbiLa
>>321
クラハドールさんええキャラやから再登場してほしい
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:28.45ID:PXUseuHVd
叩くというかかっこよくないし戦闘シーンも小学生が読む感じの漫画みたいなノリやなって感想なだけや
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:44.37ID:z4RtH/exa
ルナーリア一族のニカのモデルの実があるって事はモデル空島人もあるんかな
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:47.59ID:0LEvLxoVa
幽遊白書の「両親は人間だけど実は最強魔族の子供でした」とどっちが酷いんや?
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:54.27ID:XJXcRPa10
>>8
>実はニカ←わかる
>ゴムの体質を持った神←分かる
シリアスバトル中の急なギャグバトル←は?

こうだぞ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:35:59.86ID:MPvWkE3Rd
ギア4の技名を思い出してほしい
動物の名前が入ってるんや

これは実はゾオン系だという伏線だったんや
その頃から設定はできてたんよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:12.30ID:chgnLdyK0
ワイ「流桜で倒すんじゃねーんかよ…」
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:18.14ID:Is1L0U7xp
カイドウ「なんて自由な戦闘だ!」←尾田君に言わされてる感異常
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:30.83ID:HtvCVZON0
>>340
隠されてたのはゴムゴムの実がモデルニカな事で別にニカの存在は隠されとらんのやろ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:32.48ID:EBn8UGgkp
>>358
別ベクトルでひどい
比べようがないくらいどっちもひどい
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:42.93ID:rzCRCjKUa
>>356
元から小学生の読み物だぞ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:45.84ID:cdNNvaBH0
>>331
ナミが雷エネルギーを膂力に変換してる言うてたけど何気にやべー設定よな
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:47.94ID:zKh4j6tN0
>>362
これな
こういう作者に言わされてるのが透ける無理矢理なセリフって萎えるわ
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:52.01ID:wMGC2F7c0
>>357
悪魔の実の設定の話ベガパンク出てからやるんやろけど楽しみやわ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:02.61ID:2QnFldXQr
>>8
ニカも分からんだろ
作中でしか出てこないオリジナル生物モデルにし始めたらなんでもありやん
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:04.06ID:8KoVsTzZ0
尾田くん…ワイが見たいのは普段ふざけてる奴が見せるかっこいい戦闘なんや…
ガイジが目ん玉飛び出しながら縄跳びしてる姿やないんや…😢
0371メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 ◆54vsorQR2.
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:06.39ID:JCcmZcfu0
>>359
これや
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:11.98ID:ku2aDnNR0
>>251
この前お前が消えろすこ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:19.69ID:SIJhRM3Yd
>>58
なにこれ
コロコロコミックで連載しとるマンガかな?
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:26.62ID:N44vFhVR0
>>365
いやワンピースは明らかに少年漫画の枠からはみ出してただろ
それが人気の理由だったわけだし
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:27.97ID:XjmMAznlM
>>8
実はニカ←は?
ゴムの体質を持った神←は?
シリアスバトル中の急なギャグバトル←は?

こうだぞ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:33.11ID:KlnxiETHr
>>178
なんj民かよ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:33.62ID:fiGPLBuAd
>>362
カイドウのプロレス解説みたいのも萎える言わされてる感あって
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:35.30ID:E1HfvAfpa
>>314
その辺は見た目はふざけとったかもやけど考えて対策してきた感じはあったしな
ただふざけとるのとは違う
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:35.39ID:8ZBOXR8ua
ルナリアって植物なんだな
そういやニカもゴムの木から来た植物だっけ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:43.10ID:SZJUZQ5W0
バギーも実は幻獣種モデル○○
○○はバラバラになれる性質を持つ神
みたいになんでもありになるやんけ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:43.23ID:hHa7vGkEd
>>358
ギャグバトルと比べるのは冨樫に失礼すぎる
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:50.80ID:Dzd94kVer
仕事中に解放のドラム鳴らしてほしい
躁鬱並にテンションあがりそう
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:38:02.62ID:LZQSJNCgH
設定が無茶苦茶なのはしゃーないかもしれないがギャグで滑り倒すのはNG
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:38:04.73ID:17dKzbiLa
なぜ世界政府はゴムゴムの実がやばいと知っててルフィを野放しにしてたんや?
イーストブルーうろちょろしてるときはまだええ
リヴァースマウンテンで取り締まるなりエニエスロビー突破されたくらいで死ぬ気で殺しに行かんかい!!
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:38:25.61ID:0L5Sam1OM
>>369
作中オリジナルでも過去にその神の名前が出てきてるとかなら分かるわ
つまり今回のはだめなんやけど
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:38:52.40ID:8ZBOXR8ua
ルナリアって月のようなって意味らしいけど月の民と関係あんの?
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:30.51ID:tpSzmuAP0
>>262
これが発達障害ってどんな頭してるんだよ
神の前には男も女もないってのを表現してるだけだろ
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:42.88ID:w7pp8bnsM
どうせ最後は仲間たちの絆こそワンピースだったんだ!!どん!!で終わるのに何をごちゃごちゃ考察(笑)してるんや
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:50.28ID:5nAZEla8d
>>314
アーロン戦のアーロンの歯つけたりするとこアニメ録画してて凄く見てた
スペシャルだったのかな
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:58.82ID:qG3suCSEa
>>390
本人はまじめにやってるのに周りからふざけて見えるのと
本人もふざけてるのは全く別物やで
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:04.07ID:+M/5TXV/d
今まで幻獣種は現実の空想上本ネタありだったのに、急に尾田くんが考えた最強の神をぶちこんできたからだろ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:12.17ID:AOics1ror
尾田さん今頃我に帰って超後悔してそう
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:14.36ID:wQL67D2dp
ゴムの体質を持ち〜
ってのがご都合すぎてモヤモヤする
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:26.23ID:WzVrRp5vp
https://i.imgur.com/UAqbmV2.jpg

今からでも良いからこの設定にしろ
海賊の癖に街を守る良いヤクザみたいなポジションになってるやん
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:37.12ID:HtvCVZON0
来週のメインは雷蔵の話らしいけど和の国これがほんまあかんわ
ワイはルフィカイドウの決着が見たいのに尾田くん肝入りの赤鞘なんて興味ない
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:42.99ID:6zb2EaLid
ボーボボのパクリ
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:43.89ID:Hf5vLggta
>>390
このつまんねぇギャグの前後にマジギレシーンあったから全然印象違うやろ
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:53.35ID:AvL5fBV9p
戦闘中ふざけるのはいつものことだけど、ギャグ描写でダメージ無効はうーん
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:40:58.19ID:8ZBOXR8ua
>>393
つべにしろアフィにしろ漫画の考察だけで飯が食える時代やぞ
マジなやつはマジや
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:01.41ID:98CLiyiRM
笑いのないボーボボになってて草も生えない
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:01.73ID:0ps9c6oqM
ネタバレすると悪魔の実は全部ヒトヒトでしたってオチやで
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:11.98ID:E+jrBEBiM
>>390
こんくらいやったらええけど数話もくどくどギャグを滑り倒してるのは擁護できんで
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:13.23ID:QwIjdRV/0
凝った事しようとしてなによりも浅くなった感
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:27.17ID:EBn8UGgkp
>>396
オリジナルの神だせる機会はいくらでもあったし
他の話で段階踏むくらいしてもよかった
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:27.41ID:0Q6/pCXBp
ジョイボーイ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:28.36ID:Dzd94kVer
雷蔵もうええわ
クソつまらん雑魚忍者のくせに
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:32.94ID:gcQdj8Sjp
敵にギャグバトル押し付ける概念系チート能力だから
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:42.90ID:ifD47lIfM
空島辺りで読むのをやめたけどアラバスタ編より面白いところってあった?
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:43.74ID:VMjuI3lv0
種付けはしたいやん
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:49.32ID:8ZBOXR8ua
>>400
カイドウさんがあのとき始末しておけばな
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:41:50.06ID:hHa7vGkEd
>>400
1コマ毎に場面転換するのほんま見にくい
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:12.40ID:ls5rdjXB0
後付けでもええけどそれならもう少し後付け感出して欲しいわ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:17.45ID:qTRrV1n70
ワノ国4年は長すぎたから作者も読者も疲れておかしなったんや
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:21.62ID:DYVgySSpa
-カイドウはルフィを分析することを優先します。カイドウはたくさんの攻撃を受けますが、それは分析のためです。ルフィもそれに気が付きますが、それでも攻撃を辞めません。

-鬼ヶ島が少しずつ落ちます。「カイドウは弱っているのか。それとも何かをしようとしているのか分かりませんか。」大和が桃の助に訪ねます。

-ルフィはゲア5が覚醒だと気が付きます。「少しずつこの能力への理解が深まりました。この能力は私にさらなる姿と技を与えます。」ルフィの姿はさらに変わります。カイドウ「今度は紫になったのはどういうことですか」ルフィ「ゲア5、空男」「ゴムゴムのテンペアスト」雲がゴムになり、たくさんの拳がカイドウを殴ります。「ぐわわわわわわ」殴られるカイドウは、何かを思い出します。

-カイドウはルフィを見て言います。「思い出したよ。お前の力は昔王から逸話にそっくりです。」回想の王はルナリアに伝わる神様の話をしています。そしてカイドウが「久々です。私が本気になれる男はね。」カイドウは覚醒します。大和が震えます、「彼は本気です。ルフィ氏が危ない。」
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:27.29ID:2vc45jMH0
尾田くんの想定してる少年って小学生あたりなんやろけど今の小学生ジャンプ読まんのちゃう
鬼滅が小学生の間でも流行ってるのってアニメ後だし本誌読んではないんやろ
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:36.25ID:zKh4j6tN0
>>417信者が伏線勝手に創造するから無理や
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:38.98ID:w7pp8bnsM
>>404
かなしいよね
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:10.86ID:0LEvLxoVa
全ての伏線がつながる・・・とか言っておきながらワノ国入ってから出てきた設定を伏線って言われてもね
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:25.72ID:JnlM7OBJr
魚人→太陽の海賊団
https://i.imgur.com/4z9e28y.jpg
https://i.imgur.com/AxTdUzu.jpg
アラバスタ→国のシンボルが太陽
https://i.imgur.com/IOx24og.jpg
シャンディア→太陽信仰
https://i.imgur.com/z82Uils.jpg
光月家→家紋に太陽
https://i.imgur.com/b4w6zOl.jpg
ルフィ達の船→サウザンド・サニー
https://i.imgur.com/fQWVl6l.jpg

アラバスタにポーネグリフ
https://i.imgur.com/qZe1cwl.jpg
シャンディアにポーネグリフ
https://i.imgur.com/aT4p75T.jpg
魚人島にポーネグリフ
https://i.imgur.com/57RGT7v.jpg

太陽を信仰する地域すべてにポーネグリフがあった

http://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/e/onepiecenomeigen/20140125162605935.jpg
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/01/45314ea20b5af5cd26e737e6581faf3b-300x196.jpg
https://i.imgur.com/Jhl1L6c.jpg
https://i.imgur.com/NmWtz5h.jpg
https://i.imgur.com/w1E0tJC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNuQhAkVIAELq1W.jpg
https://i.imgur.com/9wB7D3z.jpg


ごめんこれでも伏線ないって言う奴おる??
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:37.17ID:N44vFhVR0
>>420
少年向けに描く意味がわからんよな
97年から連載してんだから
今現在のワンピは全年齢対象なんだからそれ相応のものを描くべき
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:54.79ID:AOics1ror
考えてみろや
黒ヒゲならまだいい
赤犬もシャンクスもイム様も全部これで倒されるんやぞ
可哀想すぎる
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:01.18ID:0Cp/5o9Ka
誤送中に悪魔の実奪われてそれが原因で捕まってその時の看守がニカについて教えてくれて次の日そいつ殺されてヤバいと思って逃げたんや
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:02.00ID:ImC/TETh0
ワンピは日本一読者に見捨てられた漫画やからな
300万人にこの漫画つまんねえと思われて単行本買うの辞められた唯一の漫画や
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:06.88ID:rG3gT6Taa
オリジナルの神の能力とかいくらでも後付け出来るからな
実は分身能力あります時止めもできますとか何でもありやで
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:11.12ID:hHa7vGkEd
>>421
一度でも単語出てたら全部伏線にされるからな
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:15.64ID:foXAPxtO0
大盛り上がりしてるし正解だろ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:31.34ID:lVWabU3rp
超サイヤ人みたいに後付けでもめっっっっちゃかっこよければ許されるからなぁ
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:34.57ID:E+jrBEBiM
>>420
いや小学生を舐めてるわ
小学生だって子供だましのギャグよりかっこいいバトル見たいやろ
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 12:44:41.52ID:WJE1W8rAa
尾田くんってもしかして…
鬼滅の小学生人気に嫉妬して精神年齢下げた漫画描き始めたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況