X



無能理系大学生ワイ、4回生になって詰んでることに気付く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:37:05.42ID:1kjwwgSJa
・奇跡的に進級に必要な最低単位数+4単位で4回生になるも卒業まであと20単位

・教授から後期は卒論で単位取る余裕は無いと宣告される

・昨日院試の過去問貰うも一切合格できる気がしなくて絶望

・院進するつもりだったから就職活動してない

これから7月末の院試までに1から院試勉強と単位修得を並行して進めなきゃいけない
院試落ちた時のために今からでも就職活動しようかと思ったけど院試勉強と単位修得と就職活動の3つ並行なんてワイには無理や...どうすりゃいいんや...
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:47:53.04ID:MN6aoLR/0
>>19
電電はやはりブラックやな…ちな物工
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:49:37.51ID:1kjwwgSJa
>>20
ちゃんとやってればまあ大変くらいのレベルだけどワイは今までのツケで死にそうになってる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:49:48.42ID:MN6aoLR/0
ガイダンスあったけどアドバイザー制度確かあるやろ 一人一人について履修をサポートするやつ それに相談したらええんちゃう?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:50:08.21ID:1kjwwgSJa
>>21
同回?物工結構知り合いおるから怖いんやが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:50:55.89ID:MN6aoLR/0
どうせ人社あと10単位くらい残ってそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:51:34.62ID:MN6aoLR/0
>>24
いや後輩や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:51:51.84ID:1kjwwgSJa
>>23
アドバイザーには4回生に上がる時めっちゃお世話になった
4回からは研究室の教授と相談しろって感じ
でも研究室の教授怖い...
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:52:12.43ID:1kjwwgSJa
>>26
ワイみたいにならないように頑張ってくれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:52:50.08ID:zxc8X8w50
>>4
それは受験者の下位20か?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:52:56.39ID:1kjwwgSJa
>>25
文系科目は得意なんや
数学が絶望的にできないから自然群と専門が10単位ずつくらい足りない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:53:28.49ID:MN6aoLR/0
>>27
4回ってことはもう桂やろ?講義は吉田やろうし辛そうやな 頑張れ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:53:40.25ID:1kjwwgSJa
>>29
そう、去年は受験者950人くらき合格者700人ちょい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:54:42.75ID:zxc8X8w50
>>33
受験者多いんやな
流石京大や
ウチのクソ私立は去年受験者16人で合格者15人やったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:54:54.93ID:1kjwwgSJa
>>31
8/10には合否出るから就活は始められるけど卒論で忙しいはず
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:55:51.50ID:1kjwwgSJa
>>32
桂に下宿して週3で桂、週2で吉田に通う生活や...
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 11:55:55.59ID:+BIc+8gl0
自分が無能の自覚があるなら大学の就職課行って紹介してもらえよ
そのほうが絶対いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況