X



MARVEL映画って映像と音楽とアクションシーンが良いだけでストーリーはゴミカスだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:13:56.17ID:5aCNSNLj0
ヒーロー映画なんてこういうのでいいんだよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:14:29.87ID:5kyqkL+1a
ワイはストーリーもすこやで😱
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:14:40.74ID:5kyqkL+1a
あとキャラがええ👍
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:14:51.12ID:jPQLzxhI0
映像クソやろ
CGとグリーンバックのみで構成されたゴミ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:15:59.63ID:/lLsmDf5r
アクション良くないだろ何言ってんだ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:16:32.59ID:8Uw+IbFr0
ストーリーもハリウッド大作の中じゃかなり高水準やと思うで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:16:43.30ID:Tnci13Raa
モービウス見たけど最近の画面ライダーみたいにエフェクトもりもりで見にくかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:16:57.43ID:TZD0VJB90
シャンチーアクション凄いだろが何言ってんだ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:19:00.70ID:fICRgRTS0
大集合は好きやったけどノーウェイホームの脚本正直嫌い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:19:15.61ID:Fms9/71R0
白人が動いてるだけで喜ぶ人多いからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:19:29.27ID:rB4Cw5OYd
なんでみんなタイツみたいなの着てるんや?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:20:39.13ID:AwouWdr7d
アクションを引き立てることに専念してて清々しいんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:21:11.18ID:JLrVXtaSM
アントマンのらしさ全開のドタバタアクション好き
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:21:19.80ID:HEbpLoK/a
大学で演技勉強してシェイクスピアや古代ギリシャ演劇で歴史や演劇論を地道に積み重ねって言った結果…
コスプレしてヒーロー映画

ええんかこれ…
今のアメリカはこれでええんか!!!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:21:21.74ID:q3jMrxQ4a
でもヒロインのまんこを監督が貫いたりせんで?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:22:35.53ID:Q6cEKi/va
なんJで嫌われててもワイはワンダヴィジョン好きや!!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:22:35.72ID:K+FI1Ps20
ムーンナイトスレか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:23:27.42ID:kO3ucWAzd
インフィニティーウォーからのエンドゲームわくわくしたやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:23:54.94ID:QKyH6mVSp
ムーンナイトはアルメニア人虐殺に言及したせいでトルコ人に総叩きされてて草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:24:10.39ID:iGsQbRHma
>>18
監督やなくてもサムライミスパイダーマンのハリーがNWHに出てこんかったのは役者がmetooで干されたからやしなぁ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:24:49.18ID:lQqzsTtap
ワンダのおっぱいだけでも見る価値ある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:25:53.56ID:Q6cEKi/va
>>18
健全感あるよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:26:37.24ID:K+FI1Ps20
>>23
それがあってもなくてもストーリー的にハリーの出る幕やないやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:27:48.48ID:xLGTkWwq0
映像技術を楽しむモノやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:27:52.64ID:HdjBPvEMr
大集合はたまにやるから良いのであってこうも頻繁にやられるとウンザリしてくる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:29:27.67ID:MOaDnQgWd
脚本会議制?だけあって殆どは及第点以上あるからええやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:30:08.43ID:4cjImVJ+0
エンドゲームで燃え尽きた感ある
まだエターナルズしか観てないよ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:31:38.52ID:34IrnwTKd
ひたすら使い回しする文化はなんなんや新しいヒーロー作れや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:32:02.72ID:8Uw+IbFr0
>>31
作っとるやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:32:57.74ID:peaCGzRQ0
シヴィルウォーだけは認める
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:33:48.12ID:et8uz18pa
ノーマン出ればハリーなんてクソ雑魚いらんもんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:33:52.05ID:CCNkB/57a
>>30
ファルコン&ウィンターソルジャーはガチで最高やから見てくれ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:04.82ID:Q6cEKi/va
ノーウェイホームで脳汁ドバドバやったわ🤤
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:20.37ID:4cjImVJ+0
>>31
ポリコレの為に生まれたマーベルとタマラちゃんをご存知ない?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:42.87ID:Jt2wufci0
モービウスもおもんなかったしヴェノムバースはあかんな
スパイダーマン絡まんかったら価値ないわ
ソニーはディズニーの力もっと借りたほうがええんちゃうかね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:52.31ID:HwPOYVand
>>30
なんでそこだけ見たんや…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:55.56ID:Q6cEKi/va
シャンチーも普通に面白かった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:35:05.21ID:QKyH6mVSp
>>34
3で助けにくるシーンすこ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:35:40.08ID:CwiDIDWua
アントマンが一番ええわ、正義とよりダサくても娘のために頑張るお父さんの方が好きや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:13.10ID:2lsUUyHN0
>>33
もっとちゃんと話し合ってればあんな仲間内で戦わなくて済んだよね…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:41.93ID:OgGORonLd
アライグマが出てくるシリーズがおもろかったわあとスパイダーマン
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:52.88ID:CCNkB/57a
シャンチーは途中の回想とか含めた葛藤の部分が若干長くてダレるけどあとはほんま良かったわ
あそこまで期待値低いとこから巻き返したMCU映画もなかなかないんちゃう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:54.26ID:Fjy+DEnX0
なんだかんだアホ向けでもアメリカの映像作品は見慣れてるアホ向けだから
日本の仮面ライダーだのに比べれば演出も脚本もある程度は高度にできてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況