X



【悲報】FF最新作の売上、10万どころか5万に届かず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:05:08.62ID:ZO4/ORuv0
もう終わりや猫のブランド

1位(初登場) PS4 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
28944本(累計28944本)/スクウェア・エニックス/2022年3月18日

4位(初登場) PS5 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
17905本(累計17905本)/スクウェア・エニックス/2022年3月18日
https://www.famitsu.com/news/202203/24255749.html
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:41:20.72ID:vECcG7lfd
>>188
昔は少年が遊んでるから少年主人公でも良かったけど今のFFプレイ層って30上がメインやろ?
それだったらおっさんのほうがええって人多そう
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:41:21.53ID:aF6dXB52a
>>88
もうフロムもすっかり日本を代表するゲーム会社やな
ソウルシリーズ一本槍やけど
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:41:30.98ID:M0OV3ltfr
装備がめちゃくちゃなせいでストーリー中の格好はラーメン屋よりもっと酷いぞ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:41:46.66ID:HqsOtFppd
FFTベースにエルデンリングみたいなの作れ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:03.77ID:r9/3ALeJ0
>>230
ガイジ信者おって草
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:29.50ID:aqkIB28Q0
今のゲームってストーリーよりゲーム性重視だからFFは厳しいわよね
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:32.68ID:C4sVDRd/d
>>225
聖剣3リメイクやろうや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:48.96ID:OLXVW6uT0
フロムもソウル系が騒がれてるだけやしな
この中でキングスフィールドやエヴァーグレイス遊んだやつどれくらいおるかって話よ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:49.26ID:u2omlXala
ID:/rZpCdOS0←FF信者ブチギレで草ァw
エルデンリングに完全敗北してオワコンやけどどんな気持ち?w
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:03.28ID:/rZpCdOS0
>>235
ガイジ信者は1の世界観が大事とか言ってる池沼のほうだろ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:23.72ID:gOBVieQQ0
プレステの手版の売上載せてるんじゃねえよ
そんなんゴミに決まってんだろPC版の売上載せろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:28.46ID:dSg0MEj60
>>215
14はほぼオフゲやろ
来週のパッチでメインシナリオのダンジョンは全部NPCと行けるようになるし
8人と24人のやつは何もせんでも他の人が勝手にやってくれるわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:31.05ID:+QBPnqyga
ff15の映画の部分て野村がまだ作ってた時のインソムニア崩壊の部分を主人公変えただけなん?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:35.39ID:78FqcpnQ0
>>238
そんなのやってるのおじいさんじゃん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:43:37.11ID:lBodNhJu0
>>240
お前の負けや
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:44:47.67ID:KtlHbqry0
フロムが中小企業でこんだけ面白いゲーム出せるのに
他の大手企業が出せないのはゲームもセンスなわけ?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:44:52.27ID:+AbKBENLd
国内売上も世界売上もフロムゲー>>FFになる時代が来るとはね
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:11.91ID:1WDX6phgM
>>223
テイルズみたいに毎回仲間が全員並んで洗脳されたみたいに希望に目を輝かしてエンドみたいなやつよりかはマシ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:21.64ID:aGc8QFhP0
人志松本キャラとか誰がやりたいねん
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:26.10ID:u70krRvF0
ファイファン16とかもう誰も期待してないよな

本スレが消滅してるレベルやし
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:28.23ID:yxN0off0a
ffは人間リアル路線好きじゃないわ
スマブラでクラウドとかセフィロスとか出てるけどあのくらいのが丁度ええわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:41.20ID:XPnt93Y5d
はやくFF7R2出せや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:48.16ID:EK4JXwbl0
>>246
フロムは社員を奴隷扱いしてるから
みなし残業年収300万休日出勤とかまともな企業には無理
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:16.72ID:Ott2EMEL0
>>238
meet-meじゃあかんか?🥺
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:17.51ID:NJyMI+myd
ディシディアのガーランドは好きやけどコミュ障ラーメン屋は求めてないんだわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:18.45ID:2Dw364U90
主人公「カオスか?」
主人公「カオスじゃなかったわ」ボコー
主人公「カオスか?」
主人公「カオスじゃなかったわ」ボコー

主人公「カオスか?」
ティアマット「ワイが風のカオスのティアマットや」
主人公「そうなんか」ボコー
主人公「カオスか?」
マリリス「ワイが火のカオスのマリリスや」
主人公「そうなんか」ボコー
主人公「カオスか?」
リッチ「ワイが土の」
主人公「お前の名前なんて知らんわ!」ボコー!
主人公「カオスやな」
クラーケン「ワイが水のカオスのクラーケンや」
主人公「そうなんか」ボコー

雑にまとめると中盤までこんな感じ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:24.96ID:TGpyqCOad
>>248
テイルズなんて最新作まではほぼずっと主人公犠牲エンドやったんやぞ
ハッピーとは言い難いわ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:36.93ID:qeZUQCDC0
>>248
やったことないけど想像できて草
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:15.50ID:++5dSZB60
>>252
元々7ってアニメチックだったしな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:20.49ID:R+6dYcHfa
PSP版DFFのストーリーのラストがFF1の前日譚なんやないかくらいの小ネタが好き
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:22.95ID:+AbKBENLd
FFはソシャゲもことごとく爆死しているからなあ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:31.93ID:vO/7eYTf0
>>248
全くテイルズやってないやろ
大体主人公が世界か仲間の為に犠牲になって終わる話ばっかりなのに
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:35.83ID:XY5abciV0
>>246
ソシャゲに全力なんやろ
しょせんこれもソシャゲ用のネタでしかないだけなんとちゃうかな
今CS頑張ってるのソシャゲ失敗してるとこばっかやし
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:51.13ID:aF6dXB52a
FFって本編も関連作品もほんま死んだな
ピクセルリマスターもバグだらけのグダグダ企画、チョコボGPも糞ゲー
FF以外はオクトラみたいな良ゲーやダンジョンエンカウンターみたいな尖ったゲームも出してるけど
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:56.81ID:/rZpCdOS0
アライズはヒロインと結婚エンドやっけ
シリーズでハッピーEND感が群を抜いてるな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:48:26.22ID:jMgZzJk30
エルデンは置いといても
バビロンズと連続で出す意味が分からんわ
明らかに食いあったやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:48:31.75ID:FNHr4dvb0
キャラメイクで適当に作ったキャラみたいに見えるのなんでやろな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:48:34.60ID:W+dtHfdH0
派生作品が多すぎてどれやればいいのかもわからん
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:48:51.38ID:M0OV3ltfr
主人公がガーランドでメンバーがそれぞれの属性のカオスになる話や
服装がラーメン屋スタイルなのは他の星から拉致ってこられてそのままこき使われてるから
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:08.39ID:4567Wn6r0
もうサイゲにFF作ってもらえよ…
ソシャゲ会社の方がまともなRPG作れそう
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:13.39ID:aF6dXB52a
>>254
フロムってそんな安いの?
ソウルシリーズでクソほど稼いどるやろ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:19.43ID:+ysbagk20
FFって名の付く作品出すたびに評判下げてるイメージやわ
ここ数年でなんかおもろいのあった?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:38.70ID:B9i6SSmH0
>>271
リリンクいつ出すねん
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:47.18ID:nG8lyuyc0
これ野村やっけ?FF7Rに注力しろや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:55.33ID:0jKznCtga
ファッションセンスが2000年代から進まなくて草ァ!
ペルソナ5にすら負けてるんやないの?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:19.34ID:CSkEMWSZ0
>>246
ゲーム制作は全てにおいてセンスが必要やと思うで
どれだけ開発費が増えようとセンスは真似できへんからな
フロムはセンスを磨きに磨いて尖りまくったからあんなゲームが作れるんやと思うわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:27.12ID:4567Wn6r0
>>269
ドラクエと同じで123とか456みたいに連番になってるとこやるとええぞ
ちなみにFFはストーリー班とシステム班で分かれてる
偶数のナンバリングはシステム、奇数はストーリーや
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:28.66ID:rMD+L4sQp
>>257
もしかしてとくさんを回避する方法を教えてくれてるのかもしれんわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:29.00ID:4KhJjhBS0
リメイク出してりゃそこそこ売れるんやから楽勝やろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:34.01ID:12+Rhew0M
>>42
赤字やとしてもFF14が湯水のように稼いでくれるから予算ぶっ込みまくりや
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:47.40ID:gxAn4KfI0
へぇ…
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:50:59.05ID:mvmIlm9Q0
>>272
あれは金だしてるのバンナムやろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:51:12.99ID:Ott2EMEL0
エルデンリング見てて思うけど明らかに売れるゲームと発売日が被ったらどんな理由でもいいからズラすしかないわ
たとえ向こう側から延期して被ったとしても
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:51:41.89ID:u70krRvF0
>>273
10で完結したシリーズやからね
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:51:55.20ID:XnOCyG+V0
へぇあれバンナムかあ
初週か1200マン売れたんやろ
給料あがるわな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:01.45ID:Kp0NBTyQM
軌跡より売れてなさそう
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:55.19ID:8tY5tmuPa
まず言うほどFF1に思い入れあるか?
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:53:35.34ID:rlaDu11aa
ラーメン大爆死してるやん
野村のクソデザインの時点で買う気なかったけど
仁王3やったら買ったかもしれん
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:53:40.58ID:ZYHE/mE0a
スクエニ自体がFFという呪いに縛られてる感じ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:00.67ID:wP+fMKPm0
タイトル、キャラデザ、ストーリー すべてがあかんわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:07.99ID:DPBYyyBqd
信者がこれしか残ってないんな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:09.31ID:/rZpCdOS0
>>245
そもそもワイは誰と戦ってるんや
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:25.49ID:FNHr4dvb0
シリーズに繋がりないのにオリジンとかやられてもね
ドラクエならわかるけど
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:42.93ID:e8HotRSh0
今の技術で旧作リメイクってなら3辺りで良かったんちゃう?
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:54:55.05ID:12+Rhew0M
>>288
坂口なら思い入れあるやろうけど坂口は今FF14ずっとやっとるからな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:11.76ID:VB3al0Um0
>>294
ドラクエやって言うほどないやろ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:11.81ID:4C+QhBxWa
FF1好きな人はこういう造形求めてるんやろか
ペルソナ1のリメイクでBGMを3以降の洋風に変えたような悪手やろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:15.54ID:KmmtajzJ0
グラフィックだけの7Rよりはよっぽどおもろいんやけどな…
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:20.30ID:u70krRvF0
FFは特別なゲームで、それを作っている自分達も特別なんだ
FFの新作が出たら皆が食い付くはずだって、どこかで思っている。
でもそんな現実あるわけないじゃないですか

by 田畑端
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:23.51ID:7G5AwecY0
ピクセルリマスターみたいなものも作れるのにリメイク発表して10年以上かけてまさかディスク1クリアまでたどり着かない、しかも対して面白みもないアクションゲームとして生まれ変わらせる才能は他でもえ発揮してるんだな
まあピクセルリマスターもすごいいいわけではないけど
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:55:24.59ID:4567Wn6r0
>>288
ファミコンからやってるなん爺民やが流石に思い入れはない
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:56:05.32ID:8dXM70Q/0
ところで7リメイクいつですか?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:56:36.87ID:VB3al0Um0
>>296
あいつ14で過去作キャラ出てくる度に当時の開発の思い出語ってるのエンターテイナーやわ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:56:52.42ID:wb24Zjc2a
>>300
やはり田畑さんは正しかった
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:08.67ID:XD4Ih8Li0
PCもエピックでしか出さんのもどうなんやろな
売上相当減らしとるやろ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:13.95ID:u70krRvF0
>>303
2077年に完結してるよ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:15.32ID:hIKvQunj0
お前らFF病やぞ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:19.44ID:O4Ku3sT20
国民的ゲームを一瞬で潰す方法は女に脚本を任せることでした
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:29.43ID:7PEjvpyqa
>>303
そういやあったなそんなのも
2すらまだだし今から10年たっても完成してなさそう
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:32.27ID:y+I64qld0
FF14そんな稼いでるのか
恐ろしいな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:57:57.70ID:NZeoBuK/0
ピクリマも酷いもんやで
6やったけど音楽がめちゃくちゃ改悪
オナニーアレンジや
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:58:33.11ID:TpanpUEM0
>>96
ガーラントてボス一般には知られていないよな
まずそこからおかしい
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:58:45.87ID:y+I64qld0
FF7リメイクは蜂蜜の館がめちゃくちゃゴージャスだったけどあんなに派手派手にする意味あった?
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:06.81ID:VB3al0Um0
>>311
高卒中途入社の開発責任者が取締役にまで出世したからな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:12.97ID:ppjy8pD7d
エルデンで大発狂したばかりなのにまた発狂しとんのか任天堂おじさんズは
ゲーム業界のガンやでほんま
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:16.10ID:z63PJ8bo0
>>313
それ知ってる!ディシディアのキャラだ!
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:44.98ID:4567Wn6r0
>>312
音屋の草刈り場なんやろなあ…
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:55.56ID:12+Rhew0M
ピクセルリマスターなんかはオリジナルBGMとリマスターBGM選択出来れば良かったのにな
てかリマスター系やと当たり前にある機能やのにSFC音源が引っかかるんかね
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:04.90ID:NZeoBuK/0
ワイはファ板に昔おったから分かるけど野村のファッションはお兄系や
今では死後やけど15年前の流行や
それを野村は未だにやっとるからかっこいいわけがない
野村止めれるやつがおらんのやろな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:05.75ID:X4mBHe7dr
えぇ…

5位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス
16078本(累計449万9542本)/任天堂/2017年4月28日
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:07.58ID:xwL8z52Md
>>315
成果上げてるなら良くね?
学歴とか出す意味あったんか?
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:10.57ID:kICwXgP60
言うほど7rの続編やりたいか?
シナリオはリメイクとは名ばかりのゴミにバトルはどっちつかずの爽快感うっすいなんちゃってアクションやったやん
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:29.07ID:ckSUkFQ30
スクエニってUBIとは別の次元で面白いゲーム作る気なさそうよな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:00:34.92ID:e8HotRSh0
>>312
ピクリマのBGMってなんか無駄な豪華感出してるだけなんよなマジで無駄
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:01:07.88ID:JCzWm8hsp
>>321
マリカはどんなハードでもこれやから怖い
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:01:29.55ID:bCSaFfkc0
ルフェイン人ってなに?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:01:41.89ID:/rZpCdOS0
結局ストーリー的に成功してるシリーズの正当外伝ってLRだけな気がする
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:01:46.84ID:6ZLhYDg6M
>>324
チョコボ見れば分かるな
ソシャゲシステムで楽に稼ぐことしか頭にないと
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:01:53.42ID:N6w9MSc60
ffって聞いてももうワクワクしないから終わりだわ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 10:02:02.06ID:ZI0cwbvg0
スクウェアはFFと付けりゃ売れると未だに思ってるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況