X



DIO「時を止められます」 ワイ「スゲーどうやって倒すんだよ😆」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:54:44.25ID:MkmHjPIKM
ジョータロー「ワイも同じく時を止められるようになったで!」

↑割と微妙な展開やったな😃
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:10:56.28ID:z590BO/za
>>36
近距離パワー型っていう意味かと……
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:21.39ID:bFb3f+Idp
カーズの倒し方で気づけよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:48.40ID:bsT1iszl0
>>38
ラッシュで徐々に宙に浮かび上がるのゲームのバグ技感あってすき
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:55.29ID:QxOradx80
近距離パワー型は全部時を止める資質があるという事実
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:13:40.42ID:FncFy0TH0
>>39
昼間に遠距離で屋敷ごと壊す
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:13:48.02ID:YR6NwB2hd
>>42
能力者の手から離れたら時が止まっても動ける性質から離れるから同時にその物質も時が止まる、と脳内で変換されとる🧠
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:13:48.09ID:dcLkeg8Z0
近距離パワー型に時止め属性ついてるならザワールドの特性って他にあるんか?
スタープラチナには精密性ッて特性あるけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:14:08.85ID:z590BO/za
>>47
クラフトワークもそうだな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:14:20.03ID:ImC/TETh0
スタンドは全部浮いてるからその気になればスタンド使いは全員空飛べる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:15:00.93ID:JQpMew4E0
アヌビス「…」
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:15:54.89ID:bsT1iszl0
>>51
射程距離がスタプラの倍以上あるはずだからきっとそれや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:16:06.63ID:nidq/ytsp
>>39
ジョニィも結局負けてたしな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:16:09.26ID:SCEfOxU+0
ケンコバ「時を止めるDIOをどうやって倒したと思います?」
蛍原「えぇ!?わからんそんなん・・・」
ケンコバ「わかんないでしょ!?最後ぉ!急にぃ!」

ケンコバ「時止めたんですっ!」
ケンコバ「なんかやってみたら時止めれたんですよ」
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:17:21.60ID:BGNBJmwRr
>>39
プッチが加速で無理矢理勝ってたやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:01.02ID:E1/mkgvAd
は?でもねずみは追い詰めたんだが?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:02.05ID:lA00fk9g0
でも最後に承太郎が時を止めてディオが動けなくなったところはかっこよかったし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:04.39ID:HTkOrUpDr
>>38
取り敢えずスタンドが本体を引っ張ってるってことでええやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:31.85ID:YrplLwFz0
最終戦は旧アニメ版のほうがよかったわ
マンホールの中にいるんじゃなくマンホールの蓋を上から踏みつける
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:44.91ID:5YSnyiWup
花京院が命かけて解いた謎を一瞬で解いたジョニィとかいうやつ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:18:55.26ID:hJsKk3RZH
ザ・ワールド(時を止める)→理解可能
メイド・イン・ヘブン(時を加速させる)→理解可能
バイツァダスト(時を戻す)→?
キング・クリムゾン(時をふっとばす)→?

何か凄みで無理やり納得させられてるよな
冷静に考えると変な所だらけや
多分作者も能力の説明できんちゃうか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:19:13.85ID:T/lB6b3R0
ジョニィみたいに射程外から倒すしかねえぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:19:23.96ID:FJC5HGvx0
8部ボス「ワイを攻撃しようとすると死にます。追いかけても死にます」
ワイ「どうするんや…?」
定助「それ全部無効にして攻撃通す能力に突然目覚めました!」
ワイ「」
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:03.49ID:Bi9Enx2h0
そんなことより衛府の七忍の時淀みをどうやって攻略したか知りたい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:05.30ID:8PgB9N/G0
カーズの倒し方のが酷くない?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:17.52ID:bsT1iszl0
>>63
マンダム経験済みやから一応そういう発想しやすそうやしな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:34.19ID:uALWP0G50
いらんことせんで時止めてすぐ首飛ばしてたらね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:41.20ID:/tMrocZF0
アニメのDIOが時止められて動けんってなるとこ目と口が普通に動いてたのだけ気に入らん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:43.03ID:/Qb9QcIi0
めちゃくちゃ喋ってるけど実際の時間じゃどうなるんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:51.08ID:UjaM9uuC0
>>64
バイツァダストとキングクリムゾンて同じ能力だよね。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:00.40ID:mZIdD7Do0
ヒーラー誰もいない3部パーティーってかなり不安だよな
腕とれたら終わりやん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:09.28ID:hJsKk3RZH
>>68
あれは結構納得できる
でもどう考えても最初から赤石破壊したほうが良かったやんとは思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:18.08ID:ACg6JB6e0
直前の回想エンヤ婆が言ってた、できて当然と思う事が大切ってのが一応の伏線なんや
スタンド能力はそういうもんなんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:23.14ID:BGNBJmwRr
>>66
これほんまクソ
タスクact4となんか被ってるし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:32.42ID:u9kqPItA0
>>73
どういうことだってばよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:21:46.00ID:FJC5HGvx0
>>74
でもスピードワゴン財団の超医術があるから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:22:11.68ID:46+/3b3h0
時間止めてわざわざ一段下に運ぶボスキャラwwww
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:23:16.56ID:RUdJYy9Y0
>>80
まだ能力思いついてなかったから…
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:23:29.07ID:ACg6JB6e0
>>74
戦い終わってボロボロの承太郎が爺を呼んできてくれ、って言ってるシーンがあったからジョセフの波紋でどうにかしてた説がある
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:23:48.25ID:kEYM9YcOp
そんなことより終盤空飛び出したことのほうにツッコめよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:23:58.29ID:u9kqPItA0
ゴールド・エクスペリエンス「攻撃を跳ね返します」
ワイ「スゲーどうやって倒すんだよ😆」


ゴールド・エクスペリエンス「いつのまにか能力消えたで」
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:24:54.13ID:K5Gy4ef40
ザ・ワールド 時を止める
スタープラチナ 光速で動く
やなかったか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:24:55.18ID:cS4JZlLga
つまらん展開
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:25:47.70ID:u9kqPItA0
>>83
あれ壁とか殴ってその反動で移動してるやろな
その描写省いてるだけで
DIOが花京院殺すときのスローシーンはちゃんと塔の上ジャンプしてたし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:26:15.59ID:0t3Vovhpd
>>67
忍法で時淀みでも捉えられないくらい滅茶苦茶速くなったんじゃないっけ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:26:31.06ID:k9JrCmn/0
>>74
メンバーの自然治癒力が凄すぎる
割とデカい怪我とか負っても次の戦いまでには完治しとるから
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:26:32.28ID:xfXYR/V+r
>>84
一応ナランチャ死んだときに保護のために死体周りに植物生やしてる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:11.64ID:oqvwho7g0
ジョナサン 時を止めます、パワータイプです
承り 時を止めます、パワータイプです


ジョセフ 念写します、茨を操ります

隔世遺伝なのか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:13.25ID:XyZaP9vid
荒木が倒し方思いつかなくて急遽スタープラチナにも時止め追加したって当時思ってた
BLEACHの久保がジェラルド倒し方わからなくて陛下の聖別で倒したのと同じやな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:28.74ID:IMkvwzBV0
弾丸を途中で止めますって意味不明だな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:32.20ID:tpu5N7yPM
>>66
透くんの災厄能力って別能力なんやろ?
元々の能力って何やったんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:56.29ID:ZGa0+/ezd
そもそも3秒程度止めたからってそんなに強いか?🤔
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:28:24.26ID:ASjwMb2sd
キンクリとかアバッキオが意図せず上陸してもうたりしてるし道路とかで使ったらだいじっこやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:29:25.07ID:8PgB9N/G0
>>97
吸血鬼なのが強いわ
人間なら不意打ちで死んでたし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:29:36.05ID:u9kqPItA0
>>91
死ぬ前に使って保護してほしかった😲
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:30:34.34ID:qRCL63yE0
>>64
キンクリは動画の数秒送りみたいなもんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:30:42.39ID:bwFaNYBDH
ジョジョってご都合主義過ぎてくだらないからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:30:46.63ID:0Jh3aXjga
>>68
最初に瓶コーラでスモーキー助けてたし荒木にしちゃ頑張ったほうやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:30:52.28ID:1B6sSvWCa
時を止める能力に勝つ方法って他にある?
花京院の全方位ミサイルもかわされるのに
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:30:52.84ID:T/lB6b3R0
時止めて眼からレーザー出す即死コンボは何で禁止されたの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:41.53ID:J2uVCyr6a
>>90
足先欠損と太ももごっそりえぐられても
普通に歩けてるポルナレフを助けた
伝説のカーテン
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:44.62ID:XyZaP9vid
3部になって気化冷凍法と眼球ビーム使わなくなったのな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:50.42ID:xfXYR/V+r
>>106
身体が完璧に馴染まないと使えないってオーバーヘヴンで説明されてた
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:53.83ID:YR6NwB2hd
>>93
なんならジョナサン(ディオ)も念写出来るからね…😨

ジョセフ程強い念写では無いだろうけど😮
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:54.24ID:lA00fk9g0
>>105
寝てる時に舘を爆破して日航を浴びさせる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:54.88ID:0jBpkiPOd
時止めてロードローラー持ってきて潰すってのはまだ分かるけど
ロードローラー殴る必要ある?あれ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:32:13.05ID:bsT1iszl0
>>86
説明文も一緒に載ってたイラストも雑すぎるよなこれ
絶対ページの穴埋めにテキトーに考えただけやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:32:17.82ID:FJC5HGvx0
>>105
サン発動させとけば近付けないやろ😏
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:32:27.45ID:0Jh3aXjga
ジョセフの血を吸った後ジョナサンが覚醒して波紋で今度こそ道連れって展開にならんだけマシやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:32:59.85ID:hJsKk3RZH
>>105
言うて4部の承太郎ってネズミにもシアーハートアタックにも敗けてるよな・・・
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:33:42.72ID:dnpknqj60
>>85
あれDIOの時止めに関連した能力だと最初は思ったのになぁ
結局物語上関係あるっぽかったボスとトリッシュすら関連ないとかちょっと
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:33:49.43ID:xfXYR/V+r
>>115
サンが本物の太陽と同じ紫外線を出してるかどうか分からん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:09.71ID:3sjfLg8Nd
>>109
首だけでも使えてたのにその理屈おかしいやろ…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:11.52ID:o1VouTza0
覚醒ジョルノ「なかった事にします」
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:48.22ID:iIssB/rG0
正直ゴールドエクスペリエンスレクイエムはかっこいいから許せるよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:08.98ID:ASjwMb2sd
そもそもDIOでなければポルポルが殺ってた
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:15.16ID:T/lB6b3R0
>>109
一瞬納得しかけたわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:43.99ID:J2uVCyr6a
>>118
娘から能力ばれちゃうかも!殺せ!

娘「食らえ柔らかアタック」
ひぎい関係無さすぎぃ!
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:18.72ID:oqvwho7g0
dioってもしかしてシアーハート壊せない?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:20.62ID:ASjwMb2sd
>>122
カウンター能力が無かったことになったのは伏線だった…?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:34.02ID:tldo+3cg0
>>39
磁石は時止まっても動いてたからその辺で工夫すればワンチャン
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:08.49ID:lA00fk9g0
時を止める能力って一定時間めっちゃ速く動ける能力と同じだよね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:30.58ID:0Jh3aXjga
>>128
破壊は無理やろな時間止めて遠くに放り投げたりすればいいかもしれんが時間稼ぎにしかならんし本体はノンビリできる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:40.75ID:UjaM9uuC0
>>128
壊せないけど10m離れたところで押さえたら引き分けだな。
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:21.15ID:dcLkeg8Z0
DIOの能力じゃどうにもならない奴何人かいるよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:24.64ID:H8FQ7P/fa
シアーハートにサンぶつけたら一生爆発し続けるんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:43.41ID:nLjNmpYz0
ネズミ「回避位置予測して跳弾させるで」
すまんがこいつ花京院より有能では?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:43.99ID:tldo+3cg0
ラスボスに覚醒してパワーアップなしで勝ったのって仗助だけなんだよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:45.66ID:hJsKk3RZH
>>127
アバッキオ「死ぬ前にボスのデスマスク作ったぜ・・・😡」


ジョルノ「この顔、全然ちゃうやん・・・」
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:56.26ID:RenysD0aa
能力頭脳バトル漫画だと勘違いしてる奴いるけど凄みで道理を覆す勢い漫画だからな
キン肉マンと同じジャンルや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:57.51ID:iIssB/rG0
https://i.imgur.com/xfQRoOO.jpg
この漫画もろジョジョ5部みたいになってておすすめや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:58.79ID:ASjwMb2sd
ワールドとハーミットパープルならハーミットパープル欲しいわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:10.95ID:IFMQKCIga
シール貼ります←は?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:50.01ID:ACg6JB6e0
>>136
初弾回避されて即理解したからな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:55.54ID:iIssB/rG0
エコーズアクト3ってなんで音関係なくなったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況