X



DIO「時を止められます」 ワイ「スゲーどうやって倒すんだよ😆」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 06:54:44.25ID:MkmHjPIKM
ジョータロー「ワイも同じく時を止められるようになったで!」

↑割と微妙な展開やったな😃
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:33:42.72ID:dnpknqj60
>>85
あれDIOの時止めに関連した能力だと最初は思ったのになぁ
結局物語上関係あるっぽかったボスとトリッシュすら関連ないとかちょっと
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:33:49.43ID:xfXYR/V+r
>>115
サンが本物の太陽と同じ紫外線を出してるかどうか分からん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:09.71ID:3sjfLg8Nd
>>109
首だけでも使えてたのにその理屈おかしいやろ…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:11.52ID:o1VouTza0
覚醒ジョルノ「なかった事にします」
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:34:48.22ID:iIssB/rG0
正直ゴールドエクスペリエンスレクイエムはかっこいいから許せるよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:08.98ID:ASjwMb2sd
そもそもDIOでなければポルポルが殺ってた
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:15.16ID:T/lB6b3R0
>>109
一瞬納得しかけたわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:35:43.99ID:J2uVCyr6a
>>118
娘から能力ばれちゃうかも!殺せ!

娘「食らえ柔らかアタック」
ひぎい関係無さすぎぃ!
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:18.72ID:oqvwho7g0
dioってもしかしてシアーハート壊せない?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:20.62ID:ASjwMb2sd
>>122
カウンター能力が無かったことになったのは伏線だった…?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:34.02ID:tldo+3cg0
>>39
磁石は時止まっても動いてたからその辺で工夫すればワンチャン
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:08.49ID:lA00fk9g0
時を止める能力って一定時間めっちゃ速く動ける能力と同じだよね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:30.58ID:0Jh3aXjga
>>128
破壊は無理やろな時間止めて遠くに放り投げたりすればいいかもしれんが時間稼ぎにしかならんし本体はノンビリできる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:37:40.75ID:UjaM9uuC0
>>128
壊せないけど10m離れたところで押さえたら引き分けだな。
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:21.15ID:dcLkeg8Z0
DIOの能力じゃどうにもならない奴何人かいるよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:24.64ID:H8FQ7P/fa
シアーハートにサンぶつけたら一生爆発し続けるんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:43.41ID:nLjNmpYz0
ネズミ「回避位置予測して跳弾させるで」
すまんがこいつ花京院より有能では?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:43.99ID:tldo+3cg0
ラスボスに覚醒してパワーアップなしで勝ったのって仗助だけなんだよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:45.66ID:hJsKk3RZH
>>127
アバッキオ「死ぬ前にボスのデスマスク作ったぜ・・・😡」


ジョルノ「この顔、全然ちゃうやん・・・」
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:56.26ID:RenysD0aa
能力頭脳バトル漫画だと勘違いしてる奴いるけど凄みで道理を覆す勢い漫画だからな
キン肉マンと同じジャンルや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:57.51ID:iIssB/rG0
https://i.imgur.com/xfQRoOO.jpg
この漫画もろジョジョ5部みたいになってておすすめや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:58.79ID:ASjwMb2sd
ワールドとハーミットパープルならハーミットパープル欲しいわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:10.95ID:IFMQKCIga
シール貼ります←は?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:50.01ID:ACg6JB6e0
>>136
初弾回避されて即理解したからな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:55.54ID:iIssB/rG0
エコーズアクト3ってなんで音関係なくなったんや?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:40:27.58ID:ZNuV8KnUa
目からビーム能力なくなったのつらい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:40:34.51ID:ASjwMb2sd
そういや早人だけ空気爆弾見えるの何なん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:40:34.98ID:J2uVCyr6a
寄生したら最後は脳食い破って死ぬで

海の中で休眠しとる間にヒロイン成長して年齢追い付くで

あの子幸せになるわ

ならんわ!
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:40:46.20ID:dcLkeg8Z0
ネズミって最強キャラだろ
こいつに負けても恥じることはない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:41:53.66ID:J2uVCyr6a
ネズミにしろペトショにしろイギーにしろ
強すぎる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:42:06.03ID:tpu5N7yPM
>>137
後付覚醒なしで勝ったの4部と6部くらいやな
6部も体を糸にするとか物体潜航とか天候操作みたいな糞能力で勝ったのすごいわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:43:00.13ID:VFDhTlXfp
ノトーリアスbigを杜王町の振り返ってはいけない道で処理したい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:43:25.33ID:J2uVCyr6a
なお四部のファイナリストは救急車さんやから
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:43:33.16ID:IIRxTpd+0
心臓スタンドで止めるとか無茶苦茶やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:43:43.09ID:BGNBJmwRr
>>152
徐倫は倒したのはエンポリオやからちょっと違うような気がするわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:44:42.21ID:ueajAdtT0
承太郎はなんで日常で時止め使わないだホワイスネイクなんかにやられyがって
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:44:55.07ID:tldo+3cg0
>>117
連続で時止められない以上どこにいるかわからない敵には無力だからな
DIOも吸血鬼じゃなかったらポルナレフの不意討ちでやられてたし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:44:59.28ID:ASjwMb2sd
ノトーリアス海で処理されんかったらボスはどうするつもりやったんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:45:11.26ID:0Jh3aXjga
完全に治療できます
時間止められます
どんなものでも削り取ります
重力操作できます
音響から索敵されます
本人にも実行できないレベルの命令が可能です
記憶を読み取ることも可能です
すまんこいつらに勝つにはどうすればええんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:45:19.17ID:C+spL8yW0
ハーミットパープルあったらfc2ppvでボロ儲けやんけ🙄

数秒時止めれてもスカートめくりくらいしか使えんくそ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:45:22.96ID:lA00fk9g0
>>154
ギリ幽霊のお姉ちゃんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:27.03ID:PfgFw7bLM
>>160
矢「仕方ないからチート能力を付与してやるか…」
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:40.07ID:W/VGKU7x0
ジョジョ9部はどうなるんだろう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:47.95ID:FJC5HGvx0
>>160
バイツァダスト使った後一切イキらずに過ごせばよかったんや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:52.65ID:9kr9CWK1p
>>149
ストレングス→スタンドパワーが強力すぎて一般人にも見えます

基本動物のスタンド使いはヤバい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:57.04ID:6s7jFKanH
>>107

やっぱDIOの屋敷だけあってすげーわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:05.19ID:8PgB9N/G0
>>160
自分語りをしない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:05.99ID:DHEwAk75M
そういえばエコーズact3ってエコーズ初期よりできること減って弱体化してるよな
なんならシアハ以外でまともに活躍してないし5部で戻ってるし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:15.39ID:tpu5N7yPM
>>160
エコーズとザ・ハンドは微妙やろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:20.11ID:CG61NKUfa
マンガだと誤魔化せるけどアニメで動いて声が付くとえげつねぇ違和感
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:37.64ID:gs/ENGlY0
ジジイの最後の乗っ取りジョークって普通にライン越えてるよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:50.13ID:ywwkvfVya
なんで投げたナイフが直前で止まるんだよ
そのまま刺さるだろ
荒木の頭も読者もバグったのか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:54.74ID:mjwMo/Rbd
>>39
朝まで粘れ🤗
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:55.12ID:HTkOrUpDr
>>166
ルービックキューブてきる猿ってだけでマジでやばそう
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:05.38ID:Q2JrL5t30
>>6
時間を止める(時間が止まる)っていうのは光速を超えることだから
超スピードのスタープラチナのスピードがさらに上がって光速を超えることで時間が止まったんやろ

能力の延長線上ではある
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:34.15ID:PfgFw7bLM
>>173
スタンド能力はある程度本人が思ったこと通りになるとしたら
DIOがナイフが目の前で止まったら承太郎ビビるやろなあって思ったんや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:35.21ID:bXQTDI7d0
>>130
アレなんで磁石は動いたんやろ
投げたナイフはちょうどいいところで止まんのに
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:50:19.46ID:XZCQj5Fur
承太郎が波紋に目覚める展開だったらどうや?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:50:46.31ID:0Jh3aXjga
>>170
重力操作だけで釣り銭もらえるくらいには強いやろエコーズは
ザハンドは近づかんとあかんから確かに多少優しくはあるか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:09.35ID:qLkPe4J80
>>64
キングクリムゾンの理屈は分かるんやけど
飛ばした過程があったことになったりなかったことになってたりするのはめちゃくちゃ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:17.51ID:ZjAbJq1rd
みんながスタンドファイトしてるなか
一人だけ波紋で頑張って欲しかったンゴ🙄
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:37.59ID:PfgFw7bLM
正直ラスボスの倒し方が一番まともなのって6部よな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:43.67ID:7hK/f4vEp
>>173
DIOが触れたらちょっとだけ動けるんやろ
花京院が中途半端に血噴き出して停止したのもよくいる空気も止まって呼吸できんとか言うアホもこれで論破や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:52:04.96ID:AbQjqVU5a
DIO「時間止めたし勝ったな😏」
承り「やばいぜ磁石で誤魔化すぜ」

DIO「アカン動いてるやん…近づけへん…😨」

間抜けすぎない?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:52:19.74ID:HTkOrUpDr
>>178
止まった世界を認識できる承太郎と接してたからってことでええんやない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:52:21.59ID:UjaM9uuC0
ハーミットに波紋が伝わるほうが意味わからない。
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:52:56.50ID:xfXYR/V+r
>>181
ブチャラティが殴ったのは未来の自分自身←これが一番よくわからない
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:02.41ID:H9zkWzOwd
でもジョナサンの体で同じタイプのスタンドという伏線はあったやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:05.17ID:ASjwMb2sd
スパイスガールとか言う能力から戦闘までチュートリアルしてくれる親切スタンド
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:12.04ID:pnPcCo+CM
>>185
仮に動いてたとしても吸血鬼でスタンドの力比べでも勝ってたDIOの方が圧倒的に有利なのにな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:17.85ID:0Jh3aXjga
>>182
波紋は弱くとも戦略面では強くあってほしかったわ承太郎のブラフ如きで負けるような奴に賭けでやられたのはなぁ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:19.71ID:ueajAdtT0
>>185
EoHだと磁石に気づかず承れ太郎ぶころしてる模様
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:54:01.50ID:qLkPe4J80
気化冷凍法とか目から圧縮した体液飛ばす奴も使えよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 07:54:50.08ID:0jBpkiPOd
スタンドは無いけど1部2部もガチンコ勝負で勝ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況