X



【朗報】無印良品の乾電池、サイズが分かりやすくて使い切りやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:30:33.08ID:4Z/zycWgd
無印良品は、「単1アルカリ乾電池 MJ-DSA1」ほか、単二/単三/単四のアルカリ乾電池を4月上旬に発売する。
価格は単一から順に199円(2本)、199円(2本)、99円(4本)、99円(4本)。

電池のサイズが明瞭に伝わるデザインに仕上げたアルカリ乾電池。使い切りやすい実用的な本数をセットにした。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1400/394/1_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1400/394/01_o.jpg

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1400394.html
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:31:00.07ID:l3ebKdfHa
ええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:32:10.51ID:YuQmu8Rt0
ダイソーでええよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:32:13.89ID:Cgw2HQQs0
単一単二って未だに使ってるものあるか?
新しいマシーンで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:32:39.00ID:TC1QzQXd0
普通にええやん
なんで他のメーカーはこんな感じにしないんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:33:06.55ID:z32DAXJM0
書かんでも一回見たら覚えるやろ
流石にアホすぎんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:33:53.04ID:NLWMVzgu0
マンサンは家電アホやからこれくらいがベストなんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:34:01.46ID:RmVXU7ea0
>>6
自分基準でしか考えられない君のほうがアホだと思うよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:34:02.20ID:o6bcsrbqM
>>4
ガスコンロの点火装置
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:34:03.35ID:zQOBkTqn0
単一単二って古いラジカセや懐中電灯でしか見たことがないわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:34:15.67ID:3Q3tljr90
>>5
間違ってもう一回買って欲しいから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:34:37.96ID:1UsdGLgbM
最近乾電池使うこと減ったよな
目覚まし時計、リモコン、マウス、キーボードくらいや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:35:04.59ID:PuzWL91Gd
ありそうでなかったな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:08.99ID:7bEqcHeR0
乾電池型バッテリー出せや
何を言ってるんだこいつはと思うけどイメージしてくれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:46.96ID:yilfn/hl0
>>14
わからん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:56.91ID:C45mk4YWd
>>14
エネループじゃあかんの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:37:12.06ID:bJXLLqs60
スイス製じゃないやん
詐欺やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:37:15.01ID:9uGKp+cL0
>>14
それエネループやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:37:33.24ID:zQOBkTqn0
>>14
eneloopじゃだめなん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:38:10.64ID:1UsdGLgbM
>>14
パナソニック「うちが…」
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:38:17.24ID:Zw8KTNtM0
爺向けデザイン
002214
垢版 |
2022/04/06(水) 02:39:11.11ID:7bEqcHeR0
エネループだと容量少なくてすぐキレるやん?
電池の形をしつつ他の巨大バッテリーと接続できる的なもんでもいいわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:40:48.91ID:7bEqcHeR0
いやワイヤレス給電できる単三電池でもええな
これはいけそう ちょっと特許とってくるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:40:51.01ID:TC1QzQXd0
>>22
ゲームボーイの時代にそんなんあった気がするな
乾電池として入れられるけどコンセントに繋げながらプレイできるやつ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:41:20.58ID:7bEqcHeR0
>>24
そんな昔からあったんかすげぇ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:41:28.24ID:yilfn/hl0
>>20
SANYO「うちが…」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:41:34.09ID:MbjU/OGa0
デザインはいいね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:42:54.50ID:BweCZcni0
無印良品ってデザインシンプルすぎてディストピア感あるよな
なんかワクワクするわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:43:31.22ID:IaLA1NdBM
単一電池 ガス台の点火と安全装置の作動に必須。あと冬場は灯油の電動ポンプにも必要
単三電池 リモコンに必須
単四電池 リモコンに必須

単二電池 こいつの存在理由が謎や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:44:09.50ID:W/VGKU7x0
今って電池の需要あんの?
仮面ライダーの変身ベルトくらいしか使ってる商品見たことないな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:44:16.74ID:hU9dTOPl0
>>30
壁掛け時計によう使う
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:04.39ID:1UsdGLgbM
昔単5電池ってあったよな
一回も使ったことないけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:43.79ID:Hq8FHye60
ええやん
ローソンのPBデザイナーにこういうのやらせろや
適材適所っちゅうもんがあるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:00.86ID:R5DhsRPEM
絵描く時のタッチペンは単6使われてる商品多いけど店じゃ全然売ってないよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:10.20ID:QawlsH2Z0
こういうのでいいんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:10.63ID:TC1QzQXd0
単1〜5の違いって容量だけ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:49.94ID:l6WaTwJq0
わかりやすくてええな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:53.97ID:vB9O2dEe0
角型電池ってなんで69させても爆発しないん?(´・ω・`)
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:47:04.04ID:/OUqF0yh0
赤いマンガン電池は絶滅したらしいな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:47:15.71ID:Hq2NTeIh0
>>29
オカマの漫画で無印モチーフのとこはちょっと共産党ちっくやったな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:47:19.53ID:3Yu+95qI0
そういや電池なんてもう数年買ってへんわ
身の回りに電池入れるもんが無い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:47:39.74ID:IaLA1NdBM
>>32
そう言われると昔使ってたちょい大きい壁掛け時計に入ってたわ
今使ってるのは単三電池仕様のやつやからすっかり忘れてた

>>33
カメラのフラッシュ用に使ったような記憶がある
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:49:32.16ID:BweCZcni0
ボトルにでかでかと「水」って書かれたのが売ってて草生えたわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:49:49.82ID:QawlsH2Z0
>>42
リモコンと時計しかないよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:49:58.38ID:uLms9GKU0
普通ゲームボーイポケットとミニ四駆で学習くるよね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 02:50:10.64ID:h7leI5jA0
>>46
変な味ついてるやつ買うリスク減るしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況