ワイ悪魔「財布が落ちてる、全部盗め」 ワイ天使「そんなのダメ、現金だけ抜いて側溝に捨てて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:30:10.25ID:LtljBGQ+0 やっぱ身分証まで取るのはよくないな!
2風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:31:00.35ID:O34aL7g1r わざわざ証拠を残す無能天使
3風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:32:30.36ID:sEhdyt2/0 どっちも悪魔やんけ!でも財布は返しえてね・・・
4風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:32:46.52ID:znsqh1SD0 身分証入ってればポストにつっこむとほぼ確実に落とし主に届くぞ
5風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:33:06.31ID:SEXXCjBA0 天使の方がタチ悪いぞ
6風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:33:16.79ID:BAFF5Dyu0 困ってる人もおるかもしれんやんけ
現金は抜き取り
財布本体は川へ
身分証は駅のトイレ
カード関係は駅前のホームレスのおるとこに捨てとけ
そうすれば誰かの目にはとまるやろ
現金は抜き取り
財布本体は川へ
身分証は駅のトイレ
カード関係は駅前のホームレスのおるとこに捨てとけ
そうすれば誰かの目にはとまるやろ
8風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:33:38.00ID:VWXtP6790 中身抜かれた財布届けたら疑われそうで嫌なんや
どうすればええんや
どうすればええんや
9風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:33:55.80ID:bXQTDI7d0 現金抜いても怒られないなら交番届けてもええんやけどな
正直カードとか免許失くすと面倒やろ
まあワイは金抜いて捨てるが
正直カードとか免許失くすと面倒やろ
まあワイは金抜いて捨てるが
10風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:34:05.54ID:pyPECRq3r ワイ昔コンビニで落ちてる財布盗んだら監視カメラに全部写ってたみたいで職場に警察来たことあるわ
そのあと警察に連れられて平日昼間に現場のコンビニまで連れていかれた
仕事はもちろんクビになったしあの日コンビニに財布忘れていったクソガイジ今でも恨んでるわ
そのあと警察に連れられて平日昼間に現場のコンビニまで連れていかれた
仕事はもちろんクビになったしあの日コンビニに財布忘れていったクソガイジ今でも恨んでるわ
11風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:34:43.60ID:sVmK7Lp50 >>10
こっわ
こっわ
12風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:34:45.66ID:XgmxX99pd 実際見かけても関わりたくないから素通りするかもしれん
13風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:34:46.39ID:XQFjTdyXa 3000円しか入ってなかった上に
大阪杯はF4ってメモが出てきて
悲しくなってそのまま店員に届けた
大阪杯はF4ってメモが出てきて
悲しくなってそのまま店員に届けた
14風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:35:14.26ID:Yb8qs5lC0 実際財布が落ちてるとこなんて見たことないし陰から盗撮されてるんじゃないかと疑っちまうわ
16風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:35:43.25ID:Nkq12Cm1a 現金抜かれても財布返って来たら嬉しいわ
17風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:36:56.44ID:etVQh6XLa >>10
財布おとしたくらいで警察動かんし監視カメラの確認なんかしてくれんやろ
財布おとしたくらいで警察動かんし監視カメラの確認なんかしてくれんやろ
18風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:37:09.68ID:PimazvKc0 >>4
いいこと聞いたわ
いいこと聞いたわ
19風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:37:11.19ID:n/G9n0pLp ワイの大学の先輩で、拾った女の子の財布の免許証の写真がかわいかったから直接連絡して届けて仲良くなって付き合ってしまいに結婚した人がおるわ
20風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:37:11.45ID:pyPECRq3r21風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:37:45.83ID:KRi9yRmWr ワイはオフィスの更衣室のロッカーが半開きやったから財布抜いたら社内で大問題になったわ
ババアがずっと喚き散らしててマジで怖かった
ババアがずっと喚き散らしててマジで怖かった
22風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:37:59.55ID:ZKM/w8+I0 >>17
コンビニ店員と知り合いでなおかつ落ちてたの目視してたらならワンチャンあるやろ
コンビニ店員と知り合いでなおかつ落ちてたの目視してたらならワンチャンあるやろ
23風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:38:07.54ID:LRpGHocm0 >>10
警察24時で見た
警察24時で見た
24風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:38:32.50ID:RhInYxsc0 高校生の時に横浜の馬車道って通りで財布拾って
万札だけ抜いて交番に届けたら中から覚醒剤出てきて
大事になったことある
万札だけ抜いて交番に届けたら中から覚醒剤出てきて
大事になったことある
25風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:38:47.29ID:pgRXHe0Ba >>10
逆恨み草
逆恨み草
26風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:39:11.63ID:1MiAIzPza ネコババが犯罪なの納得いかん
財布とカード返してもらえるだけありがたいと思えよ
財布とカード返してもらえるだけありがたいと思えよ
27風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:39:26.20ID:7L89Rx6Md 財布落ちてたの見た事ないわ
よく遭遇出来るな
よく遭遇出来るな
28風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:39:33.74ID:1rMjafXR0 スマホがまだそんな普及してないときにスマホ拾ってとりあえず家に持って帰ったら着信なったけど受けた方わからんくて元のとこに捨てたろ思ったけど近所の交番に持って行ったわ
29風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:39:46.86ID:052QljVd0 財布ネコババするなら花火大会終わった土手や
30風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:39:49.76ID:pyPECRq3r31風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:40:01.81ID:KRi9yRmWr >>26
てか地表に落ちてる時点で普通所有権放棄しとるよな
てか地表に落ちてる時点で普通所有権放棄しとるよな
32風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:40:12.68ID:Jtk9OL2dd33風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:40:42.03ID:tWQcznmF0 >>21
盗人のお前の方が怖いよ
盗人のお前の方が怖いよ
34風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:41:16.27ID:3NjR4Hnc0 ちょっと前に拾った財布警察に届けんと捕まってたやついたな
今は監視カメラ多いから見られてる
今は監視カメラ多いから見られてる
36風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:41:24.31ID:vQ22GOt00 防犯カメラだらけやから触らんのがええぞ
届けて金抜いたとかなったら面倒やしな
届けて金抜いたとかなったら面倒やしな
37風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:10.35ID:ovbp3UtK0 ATMで忘れてパクられたら犯罪者量産できるらしい
38風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:20.51ID:KRi9yRmWr39風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:21.26ID:XQFjTdyXa コンビニとパチ屋でも財布はさっさと店員ポイでエエんや
スルーしたら抜かれたときに容疑者リスト入るからな
スルーしたら抜かれたときに容疑者リスト入るからな
40風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:24.20ID:dwtotCR90 パチ屋で台の下皿に財布置いてる奴とか正気かってなるわ
盗まれたらどうすんねん
盗まれたらどうすんねん
41風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:30.78ID:Zxs9jvRq0 額によるな5万以上だと怖くなって届けるかな
42風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:54.13ID:KRi9yRmWr >>35
デスノートですら地表に落ちたら早い者勝ちやん
デスノートですら地表に落ちたら早い者勝ちやん
43風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:42:59.73ID:qiFVD4oDM >>37
あんなんカメラあるしほっとけば戻るのに盗る奴おらんやろ
あんなんカメラあるしほっとけば戻るのに盗る奴おらんやろ
44風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:43:06.03ID:XLY6VaC50 >>40
パチ屋なんて防犯カメラだらけやから盗んだら1発でわかる
パチ屋なんて防犯カメラだらけやから盗んだら1発でわかる
45風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:43:12.92ID:mzQl2uPCd 何でこんな犯罪者だらけやねん
46風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:43:26.44ID:8pgBXCJ30 落とした身からすると現金は最悪全部盗っていいけど、カード類は返して欲しい
47風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:43:57.90ID:drzbu7/i0 バイトやもんなぁ〜…!
なんとかならへんかなぁ!
なんとかならへんかなぁ!
48風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:44:14.82ID:8IW2h6aha >>46
これ現金以外無事ならむしろ現金抜いてほしい
これ現金以外無事ならむしろ現金抜いてほしい
49風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:45:30.49ID:NVKO3NU3a >>4
久々になんJで得したわ
久々になんJで得したわ
50風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:46:27.88ID:e9RywCRi0 >>46
以前居酒屋のトイレで尻ポケットの財布落として気づかず飲んでて、
会計時に財布ないこと気づいて店員に聞いてみたらきっちり3万抜かれて小銭とカード類は一切手付かずで帰ってきて大変ありがたかったわw
以前居酒屋のトイレで尻ポケットの財布落として気づかず飲んでて、
会計時に財布ないこと気づいて店員に聞いてみたらきっちり3万抜かれて小銭とカード類は一切手付かずで帰ってきて大変ありがたかったわw
51風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:46:39.85ID:RUAHqu1d0 ワイも一度財布置きっぱにしちゃって慌ててすぐ戻ったけど誰かに取られてて結局戻ってこなかったことがあった
それはそれで仕方ないんやが当時人に話すと「そりゃお前が悪いよww」って反応複数されたのがほんま腹立った
どう考えたって取る方が悪いに決まってるやん。アホばっかや
それはそれで仕方ないんやが当時人に話すと「そりゃお前が悪いよww」って反応複数されたのがほんま腹立った
どう考えたって取る方が悪いに決まってるやん。アホばっかや
52風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:46:43.48ID:IfYwmj0Ep カードは犯罪の臭いするけどな〜
53風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:46:54.20ID:JgQbz+rm0 >>4
入らない定期
入らない定期
54風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:47:00.99ID:oYpOE3hC0 現金はとってもええから、身分証とカードは何もせずに返してほしい
55風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:47:24.98ID:eXOBPdTRd 犯罪者多すぎやろなんj民
56風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:47:25.71ID:xX+780d8d57風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:47:35.65ID:JgQbz+rm0 現金抜く瞬間さえ見られなきゃ平気
58風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:48:12.28ID:PimazvKc0 >>47
サラバのコントかな
サラバのコントかな
59風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:48:36.77ID:8IW2h6aha 大学で落とした時は普通に学務に届いたわ
60風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:48:49.37ID:j45Y/kzU061風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:27.00ID:oa1Dgjwhp 定期落としても絶対拾って貰えるし日本はまだ捨てたもんじゃない
62風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:27.04ID:ocfeqAi00 >>55
貧しいからな
貧しいからな
63風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:45.37ID:2ZAxEGof0 拾って中身はマックの紙袋に入れてコンビニのゴミ箱にインやね
64風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:51.32ID:2ZAxEGof0 拾って中身はマックの紙袋に入れてコンビニのゴミ箱にインやね
65風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:52.17ID:j45Y/kzU0 昔キャッシュカードが落ちてたから
警察に届けて
お礼はもらえないんすか?
とか色々聞いたわ
その拾ったカードでお金落としたら犯罪だぞって教えてもらった
勉強になったわ
警察に届けて
お礼はもらえないんすか?
とか色々聞いたわ
その拾ったカードでお金落としたら犯罪だぞって教えてもらった
勉強になったわ
66風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:49:54.84ID:Q1lo69mT0 >>44
パチ屋に行くやつなんてそんな頭無いやつばっかやし
パチ屋に行くやつなんてそんな頭無いやつばっかやし
67風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:50:16.91ID:vYVtWZN10 ワイパチンコ屋の横の歩道に財布落ちてたから拾って会社まで届けたらめっちゃ感謝されたで
68風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:50:37.29ID:eXOBPdTRd 居酒屋のトイレで拾った財布店員に渡したわ
69風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:50:44.98ID:j45Y/kzU070風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:50:47.98ID:Vp886mEh0 >>10
コンビニに限らず今は防犯カメラがあちこちにあるからな
コンビニに限らず今は防犯カメラがあちこちにあるからな
71風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:11.37ID:e9RywCRi0 >>68
お前か
お前か
72風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:30.19ID:7un/EmWA0 財布拾って交番に届ける間の時間すっげぇ悪いことしてる気分になる
73風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:31.83ID:C2al1f0Ld ワイはスマホ間違って持ってかれて行ったこともない駅の落とし物に預けられてたことあるわ
最寄駅で繋がったのに相手の下車駅で預けるのヤバすぎやろ
最寄駅で繋がったのに相手の下車駅で預けるのヤバすぎやろ
74風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:38.85ID:j45Y/kzU0 今まで3回拾ったわ
一回中のカードだけばら撒いて落としたわ
一回中のカードだけばら撒いて落としたわ
75風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:40.47ID:eXOBPdTRd >>71
ワイは金抜いてないで
ワイは金抜いてないで
76風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:51:43.29ID:hZmHvbvg077風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:04.94ID:e9RywCRi0 って昔の2chっぽい流れでした
78風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:15.51ID:ovbp3UtK0 通帳落として警察から届いてるって連絡きたけど通帳の額の○割よこせとか言い出すアホやったら嫌やから無視して再発行したわ
79風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:18.13ID:mBlKUfnOp 江戸っ子に落とした銭をもう一度懐に入れるようなさもしい料簡は無いのさ
80風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:18.18ID:b8gjLLui0 >>24
盗み働いた後でよく交番なんか行けたな
盗み働いた後でよく交番なんか行けたな
81風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:47.94ID:TOAjoppKM 会社でされたわ
3万抜かれて小銭と千円札は残ってた
3万抜かれて小銭と千円札は残ってた
82風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:52:57.81ID:j45Y/kzU083風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:53:12.49ID:pDrlOLKU0 前に財布落としたとき現金抜かれてたしキャッシュカードの暗証番号を3回間違えたみたいですげえめんどかった
84風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:53:22.28ID:QUmpqiAu0 ちびの頃財布届けたら、持ち主のおばさんがメロンくれたのおいしかった
85風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:53:35.04ID:j45Y/kzU0 >>24
逆にそのせいで捕まらなかったんだぞ
逆にそのせいで捕まらなかったんだぞ
86風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:53:51.57ID:vBqg/Uf4p 札抜く奴って指紋どうしてんの?
87風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:54:00.58ID:Cqk6aiE/M >>73
届けて貰っただけ有り難いと思えよ
届けて貰っただけ有り難いと思えよ
88風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:54:12.48ID:j45Y/kzU0 昔駅構内に現生落ちてたな
10マンぐらい
それだけだけど
それだけだよ
それだけ
10マンぐらい
それだけだけど
それだけだよ
それだけ
89風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:54:49.06ID:vYVtWZN10 でも逆に落とした時にそのまま届けてもらえてたらほんま神様に見えるわ
90風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:54:51.61ID:NcNFf9m6r 最近は監視カメラが多いから中身だけ抜いて捨てるのもやりにくい
92風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:55:44.23ID:SQDdCQgj0 ワイ7万2千円入りの財布をそのまま交番に届け名前を告げず去ったの偉くない?
93風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:55:54.11ID:cBdXKvH20 抜くにしても一回持ち帰った方がええやろ
94風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:55:59.34ID:j45Y/kzU0 >>92
えらいね
えらいね
95風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:56:00.29ID:Ro4uBM3lr >>86
指紋なんてあるわけないだろ
指紋なんてあるわけないだろ
96風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:56:15.10ID:j45Y/kzU0 >>93
なんでや?
なんでや?
97風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:56:16.21ID:/ECNxumR0 youtuberの撮影とかが怖い
98風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:56:41.29ID:994wkkfX0 ワイは駅のホームでサイフ拾ったら中身既に抜かれてて身分証見るとアホそうな大学生やったからしっかりゴミ箱に入れておいたで
99風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:56:43.50ID:2FtiMK/70 カメラないとこで中身抜いて警察に渡したらアカンの?
文句つけられても勘違いやろでごまかせるやろ 立証できんし
文句つけられても勘違いやろでごまかせるやろ 立証できんし
101風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:05.71ID:MmVI6hvE0 >>86
ハンカチ持ち歩くのは社会人のマナーだよね
ハンカチ持ち歩くのは社会人のマナーだよね
102風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:07.61ID:j45Y/kzU0 >>99
自信があるならやればええんでね?
自信があるならやればええんでね?
103風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:15.96ID:vBqg/Uf4p >>95
そんなに手荒れ酷いのか?
そんなに手荒れ酷いのか?
104風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:23.07ID:dClg6fXs0 >>4
郵便局迷惑だろ
郵便局迷惑だろ
105風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:27.89ID:bdLRCPAl0 年に数回トイレで財布がガッツリ置いてあることに出くわすんやがなんで財布を忘れていくんや??
関わるの面倒くさいから放置してるけど理解できんわ
関わるの面倒くさいから放置してるけど理解できんわ
106風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:29.80ID:w1unNxWr0 ネコババって犯罪やろ?
107風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:50.75ID:j45Y/kzU0 >>106
せやで
せやで
108風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:57:53.23ID:lNhofvBv0 そもそも人生で財布が落ちてる場面に遭遇したことないんだが
いうほどあるか?そんなこと
いうほどあるか?そんなこと
109風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:04.27ID:Lw2yCoZr0 職業柄忘れ物をめちゃくちゃ取り扱うんやが、身分証入ってるやつは割と確実に落とし主に届くからさっさと交番とかに引き渡しておいた方がいい
拾い主はお礼もらう権利あるし
拾い主はお礼もらう権利あるし
110風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:16.13ID:vYVtWZN10 >>106
遺失物横領や
遺失物横領や
111風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:16.29ID:j45Y/kzU0 >>108
結構あるで
結構あるで
112風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:22.21ID:0ghqLDj40 今はそこら中に防犯カメラと撮影してる人間おるからそんな危ない事出来んわ
113風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:48.51ID:Q4TVjX1ed 人間は色々でおもれーわ
114風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:58:58.74ID:j45Y/kzU0 古本屋の店の前に落ちてたから
店の客がと思って店員に渡したら
嫌がられたわ
店の客がと思って店員に渡したら
嫌がられたわ
115風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:59:03.47ID:OTu4nHykr116風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:59:30.94ID:0ghqLDj40117風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:59:34.45ID:Y9FB2vrh0 前にマイホで貯玉8万のカード失くした時は泣きそうになったわ
結局カウンターに他の客が届けてくれたから助かったけども
結局カウンターに他の客が届けてくれたから助かったけども
118風吹けば名無し
2022/04/06(水) 00:59:38.49ID:tO+E3FBS0 >>105
トイレに拳銃忘れていく警官もいるくらいだから
トイレに拳銃忘れていく警官もいるくらいだから
119風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:01.45ID:j45Y/kzU0 トイレでケータイ拾ったら
ヤクザのケータイだったわ
ヤクザのケータイだったわ
120風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:05.87ID:cBdXKvH20 >>96
中身見てるところ見られるのはマズいからな
中身見てるところ見られるのはマズいからな
121風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:06.25ID:CPwhPY/Z0 >>4
実家まで届くんかな
実家まで届くんかな
122風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:09.25ID:SQDdCQgj0 ワイ財布を忘れたことはないけど、犬をスーパーの柱に括り付けて
忘れちゃってそのまま帰って、家族が家中探して見つからなくて、怖くて名乗り出れなくて3日後に保護施設から返却してもらったことならある
忘れちゃってそのまま帰って、家族が家中探して見つからなくて、怖くて名乗り出れなくて3日後に保護施設から返却してもらったことならある
123風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:09.64ID:lWsKws4G0 警察に盗まれた財布は戻ってこないよ俺も戻ってこなかったしって諭されたわ
香川県警の人間や今でも恨んどる
香川県警の人間や今でも恨んどる
125風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:48.69ID:Ueh/gRsud なんで抜き取るのがデフォなんや…
126風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:49.13ID:25LTItO60 事前に現金だけは抜いていいですよってメモを財布に仕込んでおいてほしい
127風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:00:55.03ID:17kwhlV80 ワイの知り合いに
鍵つけっぱなしの自転車見つけたら鍵を捨てる趣味のやつがいたんやが
なんでそんなことするんやろな
しかも他にも同じ趣味のやつ見たことあるんや
なんJにもおったりする?
鍵つけっぱなしの自転車見つけたら鍵を捨てる趣味のやつがいたんやが
なんでそんなことするんやろな
しかも他にも同じ趣味のやつ見たことあるんや
なんJにもおったりする?
128風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:01:17.50ID:pgRXHe0Ba >>92
キチンと中身確認してて草
キチンと中身確認してて草
129風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:01:19.11ID:LM/PUVy00 >>105
ケツポケットに入れてるとぬるりと出ることがあるからやないか
ケツポケットに入れてるとぬるりと出ることがあるからやないか
131風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:01:50.77ID:SQDdCQgj0 財布に現金以外いれている奴何なんや?
132風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:02:14.82ID:Ueh/gRsud >>131
カードとか入れないのけ?
カードとか入れないのけ?
134風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:02:24.91ID:0ghqLDj40 >>105
財布がデカいとウンコするために足を曲げた時にポケットから落ちる可能性あるんや
そのために財布出して置いて忘れる奴がおる
あとはハンカチ探してポケット探って中の物を出して置いてそのまま忘れる奴もおる
財布がデカいとウンコするために足を曲げた時にポケットから落ちる可能性あるんや
そのために財布出して置いて忘れる奴がおる
あとはハンカチ探してポケット探って中の物を出して置いてそのまま忘れる奴もおる
135風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:02:37.66ID:Lw2yCoZr0 >>131
保険証ぐらい入れとけ
保険証ぐらい入れとけ
136風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:02:49.63ID:2FtiMK/70 ワイはパチ屋で財布置き忘れたこと3回くらいあるけど毎回しっかり帰ってきたわ
パチ屋は意外と民度高いぞ
パチ屋は意外と民度高いぞ
137風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:03:37.72ID:Ueh/gRsud まぁ財布はポケットじゃなくて手荷物に入れとけってこった
出したらすぐしまえってマッマにも言われたろ
出したらすぐしまえってマッマにも言われたろ
138風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:03:41.24ID:CPwhPY/Z0139風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:03:42.59ID:636QJ7RE0 >>21
草
草
140風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:03:46.20ID:Lw2yCoZr0 >>136
パチ屋はゴト対策でエッグいほど監視カメラあるからってのもあるやろな
パチ屋はゴト対策でエッグいほど監視カメラあるからってのもあるやろな
141風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:03:52.70ID:SQDdCQgj0 ワイは財布の中に現金と、氏名のところを削った銀行キャッシュカード1枚だけ入れてるで
142風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:04:13.04ID:9JvXqBqq0 現金抜かれるのはしゃーないけどカード身分証に手つける奴はライン超えてる
143風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:04:13.59ID:0ghqLDj40 >>136
パチ屋はカメラ多いし警官も立ち寄る場所やから絶対ネコババすんなってのは昔から言われてるんやで
パチ屋はカメラ多いし警官も立ち寄る場所やから絶対ネコババすんなってのは昔から言われてるんやで
144風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:04:26.25ID:DcjHIzWV0 ワイが財布なくした時は巡回中で無人だった交番のテーブルにポンと置いてあったらしいわ
届出た人不明でお礼も発生しなかった
届出た人不明でお礼も発生しなかった
145風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:04:26.85ID:90Rx66o5d 忘れてパクられるのは自分の過失やけど普通に人のもの盗むやつはマジでやばいわ
146風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:04:50.04ID:CPwhPY/Z0 >>136
パチ屋は初めの頃は財布置き忘れがち
パチ屋は初めの頃は財布置き忘れがち
147風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:05:20.00ID:IZ4aMYzj0 拾った財布交番に届けたら中から大麻出てきたことならある
それ以来落とし物はスルーや
それ以来落とし物はスルーや
148風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:06:29.58ID:GvSPGdftp 一部抜いておくのが良いんじゃないの?
財布に何円入ってるか正確にわかってない奴もいそうだし
財布に何円入ってるか正確にわかってない奴もいそうだし
149風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:06:47.04ID:0ghqLDj40 届けると面倒やからなぁ
身分証の提示求められたけど散歩中にそんなん持たんわ
身分証の提示求められたけど散歩中にそんなん持たんわ
150風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:07:03.92ID:Rez4tq6A0 トイレの中くらいしか監視カメラないとこないから、トイレ以外で財布見つけても取らないことを肝に命じておけ
151風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:07:29.73ID:m9ZBiSd80 財布にいくら入ってたらネコババする?
ワイならリスク考えたら三万は欲しい
ワイならリスク考えたら三万は欲しい
152風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:07:37.57ID:aUOwMMk+0 ワイはポケット派やから
安全やな。
安全やな。
153風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:07:37.64ID:Lw2yCoZr0 パチ屋はマジで隅から隅まで監視カメラあるからそこで財布盗るのはクソバカ
154風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:07:49.51ID:A6lh9fDGd155風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:08:13.16ID:eV4Zpy830 南海トラフ地震は稼ぎ時かな?
ボロボロになったコンビニのレジあさりとか楽しそう
ボロボロになったコンビニのレジあさりとか楽しそう
156風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:08:14.48ID:clqYgVo10 >>149
担当した警察が抜く危険もマジであるからな
担当した警察が抜く危険もマジであるからな
157風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:08:24.80ID:Lw2yCoZr0158風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:08:42.18ID:fcIwW/h20 ヨドバシのポイントカードとか数万円分ポイントあった場合どうする?
159風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:08:48.44ID:e9RywCRi0 >>151
むしろ金額高くなればなるほどリスクは増えるやろ…
むしろ金額高くなればなるほどリスクは増えるやろ…
160風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:09:03.35ID:nnH/cofx0 >>151
コンビニ強盗でもおもうけどたった3万円にそんなリスクとるのか
コンビニ強盗でもおもうけどたった3万円にそんなリスクとるのか
161風吹けば名無し
2022/04/06(水) 01:09:09.13ID:Rez4tq6A0 何万か財布に入ってる人ならそれ警察にとどけて相手が取りに来たらお礼に一万円くらいくれるんちゃう?俺ならあげるけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- 【動画】足場屋見習いの17歳まんさん、親方からセクハラを受ける [632966346]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]