真面目にどうやったら上手くなる?
https://i.imgur.com/91DvHXX.png
探検
【悲報】ワイ、Apexが下手過ぎて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:37:24.00ID:jJVwhxJW02風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:38:14.78ID:ShA7rAmr0 コントロールやりまくれ
3風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:38:30.39ID:6Wgq9Bwld PCならそんなもんや練習せい
4風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:39:08.16ID:JHYl25MC0 何歳?
2022/04/05(火) 17:39:18.45ID:WtQARG3op
ps4でやれ
6風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:39:32.54ID:jJVwhxJW0 >>2
やっとるが
やっとるが
7風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:40:01.14ID:11Qn8xMxp 何をどうしたらこんな戦績になるのか逆に知りたいから配信してほしい
2022/04/05(火) 17:40:05.88ID:IghoZ+dw0
これランクいくつなん?
カジュアルのみ?
カジュアルのみ?
2022/04/05(火) 17:40:13.63ID:WcTvoRfE0
才能ない
10風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:40:42.20ID:jJVwhxJW0 >>8
ゴールドIV
ゴールドIV
11風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:40:57.54ID:dCkGZJXAr 紫でマスターかと思ったわ
12風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:41:28.97ID:N6yOLg1Aa プラチナにはなれるレベル
13風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:41:32.68ID:po36JbJH0 ワイと同じくらいやん
敵がどこにおるか分からんよな?
敵がどこにおるか分からんよな?
14風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:41:41.55ID:aQWT03WJ0 ワイはcarが使えなくて悲しいわ
15風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:42:03.05ID:raUwH3NM0 マスターワイに聞きたいことある?😎
16風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:42:04.45ID:jJVwhxJW0 >>13
それは分かるが撃ち負ける
それは分かるが撃ち負ける
17風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:42:13.06ID:IdqOpeK50 オーバーウォッチとかCODとかひたすら撃ち合うゲームに潜るのが吉やぞ
18風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:42:34.29ID:nRO5XoBO0 この成績で何が楽しくてやってんの
19風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:43:19.78ID:IghoZ+dw0 >>18
ゴールド4でキルデス0.1は逆にすごいわ
ゴールド4でキルデス0.1は逆にすごいわ
20風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:43:22.41ID:eMQypusA0 ガイジやろこれ
21風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:43:40.44ID:po36JbJH0 ランクマッチって何がおもろいん?
初動は敵いないところに降りる→武器と装備強化してかくれんぼする→最後知らんところから撃たれて終わる
こんなんの繰り返しで何がおもしろいのか
初動は敵いないところに降りる→武器と装備強化してかくれんぼする→最後知らんところから撃たれて終わる
こんなんの繰り返しで何がおもしろいのか
22風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:43:53.14ID:fCYV6ZNg0 200レベまでこの戦績で頑張れるんだから根性はあるわな
23風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:00.93ID:iu2KIm650 最近やり始めたワイよりキル数少ないぞ
24風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:17.30ID:6Wgq9Bwld25風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:20.33ID:+IA+MFIfd >>21
索敵しろ
索敵しろ
26風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:33.95ID:w8QXUwy30 そこまでやり続けられるならそのうちなんとかなるやろ
27風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:36.41ID:6Wgq9Bwld >>21
漁夫しろ定期
漁夫しろ定期
28風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:41.01ID:po36JbJH029風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:44:51.82ID:jJVwhxJW0 >>24
キーマウや
キーマウや
30風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:01.71ID:9N+IZRX+d pc移行したいけどキーマウだとわいもイッチみたいな雑魚になりそうで怖い
31風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:05.47ID:jJVwhxJW0 dpi400感度2.3や
32風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:08.89ID:/KRDPYbrr ワイってまだマシやったんやなって安心できるわ
キーマウどころかFPS初めてで150レベルでダイヤいけたし、キルレ1割ったことないし
キーマウどころかFPS初めてで150レベルでダイヤいけたし、キルレ1割ったことないし
33風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:27.82ID:po36JbJH0 >>25
索敵して先に攻撃しても負けちゃうんや
索敵して先に攻撃しても負けちゃうんや
34風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:47.18ID:6Wgq9Bwld35風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:45:47.61ID:/KRDPYbrr アクションスカウトいくつや?
ワイは145が最高記録や
ワイは145が最高記録や
36風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:04.06ID:Grh2lUyC0 ほんまに頭使ってないんやなって思う戦績やな
ゲームやし楽しけりゃ別にええけど
ゲームやし楽しけりゃ別にええけど
37風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:04.36ID:po36JbJH0 >>27
漁夫しようとしたら何故か別パが来るんや
漁夫しようとしたら何故か別パが来るんや
38風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:13.19ID:Sd6gUsMC0 これまずイヤホンしてないレベルやろ。足音めっちゃ大事やで
39風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:22.10ID:+IA+MFIfd ワイも200レベで0.2やったけど今期ソロマスや
なお、価値がない模様
なお、価値がない模様
40風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:27.04ID:6Wgq9Bwld41風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:31.99ID:/KRDPYbrr42風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:40.24ID:jJVwhxJW0 >>34
まだ下げるの?
まだ下げるの?
43風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:43.14ID:RqGnf52u0 >>35
プロより上手いやん
プロより上手いやん
44風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:52.42ID:Mc2B6IZF0 これもう半分障害者だろ
45風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:55.19ID:sjXf33tup こういう奴は大抵感度か基本的な操作方法がおかしい
46風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:46:56.25ID:h2yoUsqTp キーマウならカービンで1番後ろの的に安定して300出せるようになるまで練習しなきゃな
47風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:06.12ID:6Wgq9Bwld48風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:06.87ID:/KRDPYbrr ゲーム下手くそなやつって頭も悪そうだよな
とくにこういう対戦ゲームは知能の差がはっきり出る気がする
とくにこういう対戦ゲームは知能の差がはっきり出る気がする
49風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:12.35ID:jJVwhxJW0 >>38
PCスピーカー
PCスピーカー
50風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:17.09ID:9N+IZRX+d51風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:18.75ID:cpIsVPBv0 >>39
前シーズンのダイヤ並みの価値はあるで良かったな
前シーズンのダイヤ並みの価値はあるで良かったな
52風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:20.03ID:po36JbJH0 >>41
アクションスカウトって何?
アクションスカウトって何?
53風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:38.80ID:RqGnf52u0 >>40
ハイセンシすぎるやろ…
ハイセンシすぎるやろ…
54風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:42.24ID:zkcMroWm0 ちっさいマウスパッドでハイパーローセンシでしょこれ
55風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:47:57.48ID:6Wgq9Bwld56風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:01.74ID:9N+IZRX+d >>48
いきなりマウント取り出してて🌿
いきなりマウント取り出してて🌿
57風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:05.12ID:jJVwhxJW0 何がアカンのや?
58風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:11.19ID:/KRDPYbrr59風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:16.11ID:gHEzGvBAd コントロールってあれなにがうまくなるん多人数対多人数なんて普段そんな状況にならんやろ
60風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:42.53ID:yMfI9Dys0 PCならまず環境を整えよう
ゴミPCゴミモニターとかただのエサだよ
ゴミPCゴミモニターとかただのエサだよ
61風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:44.18ID:+IA+MFIfd62風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:44.28ID:0S3g6KFS0 ワイソロダイヤ平均ダメ700で達成ちな30歳初マウスや
63風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:49.22ID:th/VZw+v064風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:48:57.65ID:/KRDPYbrr >>56
すまん、コンシューマくんは眼中に無いから安心してくれや✋
すまん、コンシューマくんは眼中に無いから安心してくれや✋
65風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:01.79ID:2DWgbr03F 最初のうちは射撃訓練で感度合わせて敵見えたら撃つハッピートリガーになったほうがええで
66風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:07.40ID:RqGnf52u067風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:41.71ID:qh4fvqrJ0 解説動画とか下手な自分を何故か信じて疑わずにプレイを間近で見てるフレンドから指摘されても頑なに合ってない感度・使えないキャラ・使えない武器・できもしないキャラコンしてる奴は多い
68風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:45.01ID:/KRDPYbrr いつも70〜80試合くらいしてダイヤいったら飽きて辞めるんやが
マスターまで行けるヤツ暇すぎるやろ
マスターまで行けるヤツ暇すぎるやろ
69風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:51.80ID:cTNCRpr10 >>1
一人でチーム離脱して激戦区降りてダウン即抜けしてそう
一人でチーム離脱して激戦区降りてダウン即抜けしてそう
70風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:49:57.33ID:S41dIvjJ0 ワイも始めたてのころそんなんやったわ
訓練所行ってカジュアルやりまくるんやそれしかない
訓練所行ってカジュアルやりまくるんやそれしかない
71風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:50:18.54ID:51F8aWS/0 俺の初ガンシューだったフォトナよりはマシだと思う、デイリーのキルすら無理ゲー過ぎて放置狩ってたレベルだったし
多分数値化したら0.03とか視力検査みたいな数字でそう
多分数値化したら0.03とか視力検査みたいな数字でそう
72風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:50:27.75ID:JtmSxdme0 上手い人の真似したらうまくなるで
エイムももちろん必要やけど基本立ち回りやしな
エイムももちろん必要やけど基本立ち回りやしな
73風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:50:30.37ID:9A4GZDAbd 上手い人「射線を意識しろ!」
初心者ワイ「は?意味わからん」
と思ってたが最近ほんと意味が分かった
こちらを意識してない敵には一方的に撃てるし
こっちが認識してない敵には一方的に撃たれる
敵の位置を把握して自分が有利な位置を陣取れ
初心者ワイ「は?意味わからん」
と思ってたが最近ほんと意味が分かった
こちらを意識してない敵には一方的に撃てるし
こっちが認識してない敵には一方的に撃たれる
敵の位置を把握して自分が有利な位置を陣取れ
74風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:50:43.31ID:h2yoUsqTp >>59
バトロワの何倍も接敵できるからな 単純にキル数ダメージ数が上から上手い順に並ぶしな
バトロワの何倍も接敵できるからな 単純にキル数ダメージ数が上から上手い順に並ぶしな
75風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:50:44.34ID:raUwH3NM0 カジュアルの何が楽しいんや?
76風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:00.63ID:/KRDPYbrr 1番遠くの的にアイアンフラトラで安定してる500ダメージ出せるようになったらまあ初心者脱却かなってレベルのエイム力よな
77風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:02.86ID:zkcMroWm0 PCは設定いじらんと立体音響にならんぞ
windows標準のやつは籠るから大体皆アンプ買う
HeSuVi使えばアンプもいらんからググったほうがいい
windows標準のやつは籠るから大体皆アンプ買う
HeSuVi使えばアンプもいらんからググったほうがいい
78風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:12.11ID:gHEzGvBAd >>66
強い位置取りとかも覚えること考えたらカジュアルとかでよくない?
強い位置取りとかも覚えること考えたらカジュアルとかでよくない?
79風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:34.97ID:Y8F/CPwrd コントロールひたすらやれ
撃ち合いは結局どれだけ戦闘したかや
撃ち合いは結局どれだけ戦闘したかや
80風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:40.99ID:a3hJ94LN081風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:51:52.67ID:0S3g6KFS082風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:52:14.96ID:/KRDPYbrr83風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:52:19.29ID:5/hdMQNC084風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:52:46.66ID:RqGnf52u085風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:52:50.75ID:cpIsVPBv0 >>15
今シーズン初マスター?
今シーズン初マスター?
86風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:09.63ID:9N+IZRX+d >>64
なんだァ…てめえ?
なんだァ…てめえ?
87風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:18.65ID:/KRDPYbrr88風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:28.29ID:v0TjCKSs0 感度とか視野角とかは?
89風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:40.85ID:gHEzGvBAd90風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:44.50ID:fSD0bNx60 加速機能切ってなさそう
91風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:45.83ID:2ahBZr2Ud >>81
彼はティミーの記録越してるからそれくらいできて当然やろ
彼はティミーの記録越してるからそれくらいできて当然やろ
92風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:46.92ID:6Wgq9Bwld コントロールのハモンドは真ん中のよこから撃つだけで簡単に相手崩せるの笑うわ
どんだけ正面しか見てないねんあいつら
どんだけ正面しか見てないねんあいつら
93風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:53:54.23ID:RMlnQeXg0 最近始めてランクマやってるけどむしろカジュアルがおかしいやろ
ガンガン撃ち合いしまくるゲームとしてはおもろいけどこんなんバトロワちゃうわ
ガンガン撃ち合いしまくるゲームとしてはおもろいけどこんなんバトロワちゃうわ
94風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:00.20ID:R8dRYdLZ0 簡単なApexでこれとか才能ないから別のゲーム行った方がええよ
マリカとかええで
マリカとかええで
95風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:02.47ID:RqGnf52u096風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:11.28ID:6qUaAJcLd 酒飲みながら3人でわいわい遊ぶのがおもろいわ
97風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:15.23ID:/KRDPYbrr ダイヤ到達までに大体野良でキルレ5〜6くらいなんやがこの成績でもガチればソロマスター行けるんか?
98風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:29.77ID:9A4GZDAbd コントロールはほんと撃ち合いのいい練習だよな
1回死ぬ事に感度調節してエイム修正も出来るし
1回死ぬ事に感度調節してエイム修正も出来るし
99風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:40.31ID:/KRDPYbrr100風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:52.63ID:O2zzrNxgd 1000マッチやってこれはヤバい
ワイより下手なやつがおるんやな
ワイより下手なやつがおるんやな
101風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:54:57.91ID:L3DDh6yl0 逆に才能ある
102風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:55:54.00ID:raUwH3NM0 >>85
ちがいマスター😎
ちがいマスター😎
103風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:55:58.78ID:51F8aWS/0 そいや初心者スレのチーム入ってるけどコメントでダイヤ行きませんかとか書かれててワロタ
104風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:55:59.64ID:zO8eArbHr PAD使えばすべて解決やな
105風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:02.48ID:v0TjCKSs0 最大キル数3でかわいい
106風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:10.61ID:zCmpKsH90107風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:15.38ID:9A4GZDAbd あと下手くそが前でたところで死ぬだけだから
上達するまでは「味方と敵が対峙してる」←この状況に横槍入れるスタイルで上手くなれ
相手が味方に集中してる時は絶対撃ち返して来ない無敵状態だと思え
ただ相手にも仲間がいることを忘れるな
上達するまでは「味方と敵が対峙してる」←この状況に横槍入れるスタイルで上手くなれ
相手が味方に集中してる時は絶対撃ち返して来ない無敵状態だと思え
ただ相手にも仲間がいることを忘れるな
109風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:27.57ID:L3DDh6yl0 >>40
これ振り向きいくつだよ...
これ振り向きいくつだよ...
111風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:46.33ID:eJehT/TJd112風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:56:57.95ID:l3ZySsIv0 インペリアルも裸足で逃げ出すレベルやな
113風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:01.04ID:RMlnQeXg0 人数2倍のコントロールやりたい
114風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:01.47ID:RqGnf52u0115風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:07.84ID:cTNCRpr10 味方と連携してればカジュアルならチャンピオンになれるしチャンピオンになれればキルも稼げてると思うが
116風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:10.65ID:R8dRYdLZ0 pad使えばまだ近距離は強くなるんちゃう?
117風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:16.27ID:gHEzGvBAd >>107
エイムも大事やけど結局立ち回りゲーやと最近思ったわ
エイムも大事やけど結局立ち回りゲーやと最近思ったわ
119風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:38.11ID:GDee/AHO0 とりあえず100時間くらい射撃練習場で的あての練習したほうがええで
120風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:57:47.07ID:zCmpKsH90 >>113
別ゲーだと人数多いんがスタンダードなんかね?
別ゲーだと人数多いんがスタンダードなんかね?
121風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:00.29ID:R8dRYdLZ0 お前ら建築なしモードも来たんだからフォトナやれや
いつまでApexしてるんや?
いつまでApexしてるんや?
123風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:16.36ID:RMlnQeXg0 立ち回りゲーなのはそうやけどapexのエイムって他のゲームとちゃうしエイム練習はめちゃめちゃ重要やろ
124風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:18.57ID:/KRDPYbrr125風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:26.06ID:t+9U5lKM0 ランクマって次どのマップ?
ワイオリンパス嫌いでやりたくない
ワイオリンパス嫌いでやりたくない
126風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:26.23ID:/rkNhP0j0 ランクどんくらいなんや?
127風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:58:47.57ID:yzymfaABp 誰もアクションスカウトのスクショ貼らなくて草
128風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:04.02ID:RqGnf52u0 >>125
キンキャニ
キンキャニ
130風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:34.16ID:JtmSxdme0131風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:35.12ID:6Wgq9Bwld >>109
わからん
今までCODやってたから結構遅くしてんけどなこれ
てかいまみたら1.5やったわスマン
dpi上げても感度落とせばめっちゃ遅くなるからこれ対して速くないで
今はADS中が妙に感度遅くて反応間に合わん瞬間とかもあるから調整足りてないんやろうな
わからん
今までCODやってたから結構遅くしてんけどなこれ
てかいまみたら1.5やったわスマン
dpi上げても感度落とせばめっちゃ遅くなるからこれ対して速くないで
今はADS中が妙に感度遅くて反応間に合わん瞬間とかもあるから調整足りてないんやろうな
132風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:40.13ID:zCmpKsH90 >>124
んじゃ無理ちゃう?時間はどうやろうがかかるし
んじゃ無理ちゃう?時間はどうやろうがかかるし
133風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:53.64ID:9A4GZDAbd >>117
マジでこれ神エイムができた時でも立ち回りができなきゃ囲まれて3対1にされて蜂の巣にされておわり
マジでこれ神エイムができた時でも立ち回りができなきゃ囲まれて3対1にされて蜂の巣にされておわり
134風吹けば名無し
2022/04/05(火) 17:59:56.68ID:+IA+MFIfd >>129
rasやん
rasやん
135風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:00:07.87ID:OqRSKVaU0 コントロールは下手でも楽しめるよ
ワイずっとコントロールやってる
ワイずっとコントロールやってる
136風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:00:51.46ID:RqGnf52u0137風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:02.27ID:JtmSxdme0 コントロール萎え落ちする奴がどちらかにいるだけでクソゲーになるから嫌い
138風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:04.93ID:R8dRYdLZ0 Apexって強制3人組やろよく流行るよな
逆に人のせいにできるってことでもあるが
逆に人のせいにできるってことでもあるが
140風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:24.85ID:+IA+MFIfd ゴールドの女配信者がゴースティングされて泣いた動画ほんま抜ける
141風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:35.42ID:9A4GZDAbd >>59
コントロールは当て感と普段使わない武器に慣れる場所
あと即席で近い味方とチームになったつもりでその人がどこを守ろうとしてて誰を倒そうとしてるのかって状況把握とかしとくと野良パーティの時に生きてくる
コントロールは当て感と普段使わない武器に慣れる場所
あと即席で近い味方とチームになったつもりでその人がどこを守ろうとしてて誰を倒そうとしてるのかって状況把握とかしとくと野良パーティの時に生きてくる
142風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:43.23ID:51F8aWS/0 わっちょんでよく通る場所にフェンス立てまくっとけ、円に追われて後から来たやつらが
勝手に食らって飲まれて死んだりするからキル増えるぞ
勝手に食らって飲まれて死んだりするからキル増えるぞ
143風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:01:43.34ID:6Wgq9Bwld144風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:05.68ID:fLppJqb60 APEXやったことないんだけどSwitch版でも大丈夫?
目的はAPEX女子とオフパコすることなんだけど
目的はAPEX女子とオフパコすることなんだけど
145風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:08.10ID:/KRDPYbrr >>140
誰々が泣かされたとかいつまで小学生みたいなことでキャッキャしてるんだ……
誰々が泣かされたとかいつまで小学生みたいなことでキャッキャしてるんだ……
146風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:08.58ID:zO8eArbHr >>138
ピンで意思表示簡単なのがええわ
ピンで意思表示簡単なのがええわ
147風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:09.49ID:8DPuk0sFd dpi1000の1.0なんやがこれってハイセンシなん?
148風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:15.20ID:RMlnQeXg0 ペクスはパチンコってよく言われるけど言い得て妙やわ
色や音とか演出とかマジでパチンコ
そのうち虹色のアイテム来るんちゃうか
色や音とか演出とかマジでパチンコ
そのうち虹色のアイテム来るんちゃうか
149風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:25.64ID:L3DDh6yl0 >>131
ワイDPI800の感度1.4で振り向き17cmや...3400とかきくと飛んでもねぇハイセンシにみえるで
ワイDPI800の感度1.4で振り向き17cmや...3400とかきくと飛んでもねぇハイセンシにみえるで
150風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:28.66ID:OAu10/0FM ド下手のワイでも1.0あるのに
151風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:32.66ID:tbGodCYZ0 射撃訓練こもれ
aim良ければ割と何とかなる
aim良ければ割と何とかなる
152風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:32.89ID:MA4rlTH/a apexとかクソぬるくてしょーもない
男だったらcounter strikeやれ
男だったらcounter strikeやれ
153風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:42.93ID:9N+IZRX+d >>102
キーマウ?
キーマウ?
154風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:02:47.21ID:/rkNhP0j0 ランクどんくらいなんや?
156風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:25.01ID:ml4cQKH40 ワイ振り向き40cm弱やけどエイムには相当自信あるで
ハルも最近こんくらいやしエイム感度なんて好みや
ハルも最近こんくらいやしエイム感度なんて好みや
157風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:25.80ID:9A4GZDAbd158風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:26.55ID:0zJB9C9y0 コントロールモードで明らかに格上の変態ストレイフ野郎倒すと嬉しい
ちなワイ訓練場ばっかりやってるガイジキーマウ
マウス感度の沼から生還しつつある
ちなワイ訓練場ばっかりやってるガイジキーマウ
マウス感度の沼から生還しつつある
159風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:31.81ID:9N+IZRX+d >>152
ヨーロッパとロシア人しかやっとらんやん
ヨーロッパとロシア人しかやっとらんやん
160風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:53.12ID:467MNZ1Ga アリーナってゆうモードやったら上手くなる?🥺
161風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:03:57.00ID:KgT4KwwS0 >>144
スマホ版の方がええやろ
スマホ版の方がええやろ
162風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:23.86ID:9N+IZRX+d163風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:31.11ID:c1nvjqYV0 急募 ペックスマンコを食う方法
164風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:47.03ID:cUneKvf5d >>160
3人集めないとキツいぞアリーナ
3人集めないとキツいぞアリーナ
165風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:50.12ID:+IA+MFIfd >>163
プレデターになること
プレデターになること
166風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:52.05ID:gHEzGvBAd167風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:55.49ID:RqGnf52u0168風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:04:58.64ID:9A4GZDAbd >>151
エイム3立ち回り7くらいの比重だろ
エイム3立ち回り7くらいの比重だろ
169風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:05:12.89ID:f3k4U4BUd 次シーズンはマスターダイヤ軌道狩りが横行しそうやわ
プレ狩りで鬱憤溜まってたプレ多そうやし
プレ狩りで鬱憤溜まってたプレ多そうやし
170風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:05:13.56ID:CebGcdZc0171風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:05:26.18ID:saLEuJ2oa 死なないこと 味方と離れないこと これだけ意識すればプラチナまではいける
172風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:05:27.33ID:/KRDPYbrr >>168
親指??
親指??
173風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:05:54.93ID:/RPNTx300 dpi 800の1.8でも感度高すぎて微妙かなと思ってんのに
3400て
3400て
174風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:12.01ID:9A4GZDAbd175風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:12.08ID:zCmpKsH90 コントロールの処理施設金ディボとかでるからBおさえたら中身拾い行った方がええぞ
一方的に打ち勝ててたまらんわ
一方的に打ち勝ててたまらんわ
176風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:18.79ID:jJVwhxJW0 >>70
訓練所おもんない
訓練所おもんない
177風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:43.73ID:0zJB9C9y0178風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:45.26ID:hpu2Gfc10 展開っちゅうのはどうすればええんや
ブラハとかクリプトよく使うんやけど怖くてできへん
ブラハとかクリプトよく使うんやけど怖くてできへん
179風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:46.36ID:ml4cQKH40180風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:49.29ID:jJVwhxJW0 >>73陣取って先手とっても撃ち負ける
181風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:53.28ID:sM2G3Tew0 キングキャニオン、コンテナみたいな狭い家多いから嫌い
182風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:06:59.99ID:k5hiiZqUa こんな戦績で1000マッチもやるとか頭おかしいんか
183風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:07:00.35ID:CebGcdZc0184風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:07:41.70ID:1wPdIpDM0 もしかしてダイヤ軌道って雑魚アピールだったりする…?
プレマスにめちゃくちゃ被せ降りされるんやけど
プレマスにめちゃくちゃ被せ降りされるんやけど
186風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:07:46.35ID:QCYkiyMLM コントロールで開幕ヴァルキリーで飛んでくるやつ嫌い
187風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:10.57ID:TUnQd4hR0 プレマス帯の漁夫やばすぎるんやがキンキャニに変わったらどうなってしまうんや
188風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:12.74ID:/KRDPYbrr189風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:14.72ID:+IA+MFIfd >>185
今シーズンのはゴミや
今シーズンのはゴミや
190風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:23.26ID:9A4GZDAbd >>180
立ち回りが出来るようになってからエイム覚えるんだ
立ち回りが良ければ一方的に敵を打てるからその分打つ練習にもなるし経験値が貯まる
立ち回りが悪ければどこから撃たれたのかすら気が付かずただ死ぬの繰り返し
立ち回りが出来るようになってからエイム覚えるんだ
立ち回りが良ければ一方的に敵を打てるからその分打つ練習にもなるし経験値が貯まる
立ち回りが悪ければどこから撃たれたのかすら気が付かずただ死ぬの繰り返し
191風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:40.69ID:jJVwhxJW0 >>90
pcで関係あるんか?
pcで関係あるんか?
192風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:45.92ID:CebGcdZc0193風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:08:49.95ID:6Wgq9Bwld194風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:00.18ID:PI5hW2C50 なんでネット上でまで叩き叩かれしなきゃあかんねんと思う
195風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:01.48ID:hQnPh6zbd ワイはシーズン1から今までずっとプレデター維持してるで
196風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:04.45ID:/KRDPYbrr いまapex起動して戦績見たら1500試合でキルレ4.5 平均ダメージ950やったんやけど
初FPSでこれって上手いほうよな???
初FPSでこれって上手いほうよな???
197風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:12.26ID:1wPdIpDM0198風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:28.67ID:9RqVMbpc0199風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:09:53.07ID:a81r3VhGd200風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:16.20ID:ciL9O4/T0 >>196
スクショ貼ってや
スクショ貼ってや
201風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:25.94ID:naGMLR57a シーズン12マスターはマジでマスター名乗らないでくれ
s11までに頑張ってマスター行ったやつが可哀想
s11までに頑張ってマスター行ったやつが可哀想
202風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:28.60ID:l6A9K84od >>196
いや低い
いや低い
203風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:30.26ID:pJsWriP8M 立ち回り立ち回り言うけどエイムの良くないとスタート地点にも立てないしプレマス帯でなければエイムさえ良ければ立ち回りなんてゴミでも勝てる
204風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:33.29ID:ywFjr5BA0 マウスならパッド握った
すでにパッドならコンバーターっての買えばええで
すでにパッドならコンバーターっての買えばええで
205風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:34.81ID:TUnQd4hR0 >>196
ランク帯にもよるけど十分上手いから安心せえ
ランク帯にもよるけど十分上手いから安心せえ
206風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:39.80ID:C+oy4/W70 apex版すき家のキング湧いてるやん
207風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:42.52ID:9A4GZDAbd208風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:48.42ID:52lL77wFa 訓練所で止まってる的に当たらな動いてる的には当たらんぞ
209風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:10:54.33ID:51F8aWS/0 まあエイムは自信に繋がるから大事、ばったり出会って逃げる撃たれて逃げるしか出来ないんじゃ上達しない
CPU相手でもいいから合わせる速度とある程度のリコイルが身に付けば自然と撃ち返すようになる
CPU相手でもいいから合わせる速度とある程度のリコイルが身に付けば自然と撃ち返すようになる
211風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:10.10ID:/KRDPYbrr212風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:12.79ID:yQIVeuo7a >>201
プレデター踏めない雑魚がマスターの価値語ってて草
プレデター踏めない雑魚がマスターの価値語ってて草
213風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:27.78ID:RqGnf52u0 >>193
やりづらいって言うのがどんな感覚か分からんしなんも言えんわ
やりづらいって言うのがどんな感覚か分からんしなんも言えんわ
214風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:30.66ID:/KRDPYbrr215風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:51.42ID:uE/sc8RQa >>212
誰もプレデターの話なんてしてないけどあたま大丈夫か
誰もプレデターの話なんてしてないけどあたま大丈夫か
216風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:11:55.43ID:cXqTFUWma 150キルならこんなもんじゃね
217風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:00.08ID:NM3M7snt0 プレマス帯プレデター以外やる気無いからカジュアルと同じになってるのクソつまらん
218風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:00.55ID:ml4cQKH40219風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:22.09ID:c1nvjqYV0 ダイア行けなかったわいですら今回マスター行けたでー
220風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:35.95ID:VM83zOHSM ダイヤ2から4まで落ちてガチでやる気無くなったわ
221風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:37.10ID:FxwMieCEM ワイ半年ぐらい経ったけどキルレ0.6から伸びなくなった
222風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:39.46ID:07Ka6ieTd >>198
小屋とかならまだやれるけど研究所みたいなデカい建物でやろうとすると味方が付いてくるのはやっぱりボイチャなりで指示出すしかないか?
小屋とかならまだやれるけど研究所みたいなデカい建物でやろうとすると味方が付いてくるのはやっぱりボイチャなりで指示出すしかないか?
223風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:46.91ID:yQIVeuo7a >>215
マスターに元々価値なんか無いのも理解できないガイジ
マスターに元々価値なんか無いのも理解できないガイジ
224風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:12:55.72ID:8cfUILKKd PS4だけど似たようなもんだわ
モニターとかヘッドセットとかエイムリングとか揃えたら強くなれるのかな?
モニターとかヘッドセットとかエイムリングとか揃えたら強くなれるのかな?
225風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:13:42.45ID:/KRDPYbrr226風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:13:57.71ID:9A4GZDAbd227風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:02.40ID:8cfUILKKd 感度の設定はどうしたらいいか分からん
変に弄ったら下手になりそうで怖い
変に弄ったら下手になりそうで怖い
228風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:19.73ID:TUnQd4hR0 >>217
1万RPの奴がダイヤ4を連れ回してるの見ると草生えるわ
1万RPの奴がダイヤ4を連れ回してるの見ると草生えるわ
229風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:24.31ID:D5+ht5TO0 100均のマウスでやってんの?
230風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:27.81ID:FCPQbstld apexが初FPSでプレイ歴約1年でキルデス比8.7で平均ダメージ1762ってどうなん?
ちなマギーとローバ以外全キャラでダブハンと爪痕取ってる
ちなマギーとローバ以外全キャラでダブハンと爪痕取ってる
231風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:34.09ID:9A4GZDAbd >>227
そこでコントロールですよ
そこでコントロールですよ
232風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:36.40ID:lBo4v472p >>227
とりあえずプロの平均調べてその感度にするのが1番
とりあえずプロの平均調べてその感度にするのが1番
233風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:43.73ID:esGaLgKLM みんなよう飽きずにやってるな
234風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:14:45.55ID:R5SHaLx9a235風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:15.48ID:52lL77wFa だ
236風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:16.53ID:9bP7/+k5a ランク簡単過ぎておもんない
237風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:23.94ID:/KRDPYbrr238風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:26.44ID:Snx/Xxoa0 今回パーティーにとっては敵弱いからマスター行きやすいけどソロにとっては味方弱いからキツいよな?
239風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:29.06ID:L3DDh6yl0 平均ダメージもカジュアル込みでのキルレも上がって来てるのにランクはシーズン10から一向にあがらない...どうしたらええんや 😔
240風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:46.91ID:Uof60B66M 1000試合でそれは草
0.3くらいはいくやろ
0.3くらいはいくやろ
241風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:15:55.25ID:9ReX1EwWp KD0.10とかコラやろ?
242風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:16:02.26ID:gHEzGvBAd ディボーションはよケアパケいかんかな
243風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:16:25.41ID:1wPdIpDM0 アリーナランクマから逃げてる奴がBRランクマ簡単すぎとか言ってんの笑えるわ
BRなんだから順位で上がるのは当然だろ
BRなんだから順位で上がるのは当然だろ
245風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:16:58.06ID:5PKlCHRop 大丈夫やぞ
ワイなんて最初0.01だったからな😅
ワイなんて最初0.01だったからな😅
247風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:18:14.87ID:az+zp23sd >>238
てかマスタープレデターがサブ垢でスマーフしまくってるからソロは今まで異常に魔境
てかマスタープレデターがサブ垢でスマーフしまくってるからソロは今まで異常に魔境
248風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:18:15.91ID:TUnQd4hR0 >>238
ヒューズが出たときからAPEX始めて全部ソロでマスター行ってたけど今回が1番ラクやった
ヒューズが出たときからAPEX始めて全部ソロでマスター行ってたけど今回が1番ラクやった
249風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:18:21.82ID:9bP7/+k5a >>238
本人が強けりゃ敵は弱いんやから簡単だろ
本人が強けりゃ敵は弱いんやから簡単だろ
251風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:18:35.63ID:6uv1bvPbr ワイ、Valorantでヘッショができなさすぎて泣く
252風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:19:14.44ID:ctpwb9T90 万年プラ4のマンさんでもダイヤ行ってるし今シーズンはほんと楽やったな
253風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:19:43.26ID:4dZ4Moq70 バンガロールのイベントクリアしたら全部のスコープが等倍になってるんやけどこれワイだけ?
254風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:20:46.86ID:bVMNqL27M255風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:17.44ID:LuAL0WCx0 せめて500レベルにしてから泣け
256風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:21.02ID:ee8KVDd/0 ワイ30代のおっさんなんやが、プラチナ2まできてそこからプラチナ4まで落ちてしもたわ
プラチナの正面からの打ち合いに勝てんわ
初動激戦おりとかされたらどうしたらいいかわからん
プラチナの正面からの打ち合いに勝てんわ
初動激戦おりとかされたらどうしたらいいかわからん
257風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:21.73ID:1MD64pi4p これはまずエイムがまともに出来てないわ、立ち回り以前に
とりあえずpad使ったら?キルレ0.5は上がると思う
pad使いながら戦闘に慣れて立ち回りを覚えていくんや
とりあえずpad使ったら?キルレ0.5は上がると思う
pad使いながら戦闘に慣れて立ち回りを覚えていくんや
258風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:21.84ID:0zJB9C9y0 >>253
なんか視野角バグったからワイはApex再起動したら治った
なんか視野角バグったからワイはApex再起動したら治った
259風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:25.40ID:D5+ht5TO0 >>246
今のダイヤとかカジュアルより敵弱いから割と1vs3できると思う
今のダイヤとかカジュアルより敵弱いから割と1vs3できると思う
260風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:45.15ID:FCPQbstld コントロールで41キルできたんやがこれ世界記録?
261風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:22:50.02ID:0qDhukY90 padならコントローラーで2千ダメはいけるんやが キーマウだと500しかあたらん
262風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:23:04.54ID:4dZ4Moq70 >>258
サンガツ
サンガツ
263風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:23:22.20ID:i2saiFMr0264風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:24:22.81ID:4dZ4Moq70 >>263
ソロマスチャレンジしたけど味方デュオしか当たらんかったわ
ソロマスチャレンジしたけど味方デュオしか当たらんかったわ
265風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:24:42.32ID:akBWgU7Jd266風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:25:27.34ID:0zJB9C9y0 みんなランクにとらわれすぎやと思うよ
ファイト勝てないからランクポイント盛るために隠れようってなって結局ファイト強くならないし
適したマウス感度見つけることに時間使ったほうがのちのち幸せになれるよ
訓練場が嫌ならコントロールモードとかしながら調整したらいい
ファイト勝てないからランクポイント盛るために隠れようってなって結局ファイト強くならないし
適したマウス感度見つけることに時間使ったほうがのちのち幸せになれるよ
訓練場が嫌ならコントロールモードとかしながら調整したらいい
267風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:25:43.01ID:ZaFj94Ls0 はえー
マスターの癖に雑魚とか自虐風自慢かよ・・からの
あっ
マスターの癖に雑魚とか自虐風自慢かよ・・からの
あっ
268風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:26:27.75ID:zdK31ONm0 今シーズンから始めたヌーブなんやがもしかしてカジュアルって即降り被せで即バトるチームデスマッチ的なモードなんか?
269風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:26:28.37ID:ee8KVDd/0 99リコイルしっかりできてワンマガでダウン取れたとき気持ちよすぎやろ
あんまりつかわんけどコントロールなら気軽に使える
あんまりつかわんけどコントロールなら気軽に使える
270風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:26:29.45ID:GloVel8kd エイム鍛えれば立ち回りガバガバでもハンマーくらいはいけるやろ
ぼったちしてる奴をワンマガで落とせるくらいには練習しないと
ぼったちしてる奴をワンマガで落とせるくらいには練習しないと
271風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:26:59.67ID:ee8KVDd/0272風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:15.20ID:Snx/Xxoa0 なんや今回運悪かっただけか😃
273風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:16.39ID:6Wgq9Bwld274風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:21.44ID:W3vJtJm2M コントロールは感度調整もやりやすいんよな
頼むからずっとやっててほしい
頼むからずっとやっててほしい
275風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:51.24ID:8cfUILKKd パッドだけどキルレ0.29しか無いわ
fps未経験で初めて1か月ならこんなもん?
fps未経験で初めて1か月ならこんなもん?
276風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:56.28ID:oSYzx1Xia >>251
無音デスマッチ毎日1時間1ヶ月くらい回してやっと水平にエイムできるようになったわ
無音デスマッチ毎日1時間1ヶ月くらい回してやっと水平にエイムできるようになったわ
277風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:27:59.63ID:9RqVMbpc0278風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:28:01.85ID:4dZ4Moq70 >>268
爪痕ダブハンっていうバッジのせいでそれ取るためにみんな被せて即抜けするんや
爪痕ダブハンっていうバッジのせいでそれ取るためにみんな被せて即抜けするんや
279風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:28:41.36ID:TUnQd4hR0 コントロール面白いんやけどもう少しステージ狭くしたチームデスマッチみたいなのやりたい
280風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:28:41.91ID:BSl/iNTL0 pcでやってるけど敵が馬鹿みたいに当ててきてやってられんわ
プレマス帯でもないのに強すぎ
スマーフだらけなんかな
プレマス帯でもないのに強すぎ
スマーフだらけなんかな
282風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:28:52.80ID:0qDhukY90 ローセンシて腕疲れそうやな
283風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:28:56.44ID:YfbIm0Ht0 東京鯖敵も味方も撃ち合いとかポジ取り弱すぎん?
こんな環境でダイヤ、マスター行った奴達成感あるんか?
こんな環境でダイヤ、マスター行った奴達成感あるんか?
284風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:29:32.07ID:vTidXKdT0 ワイもおっちゃんやけど頑張っとるわ😭
kd0.4の与ダメ160や😭
小学生にvcで怒られてしもうた😭
kd0.4の与ダメ160や😭
小学生にvcで怒られてしもうた😭
285風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:29:40.89ID:8cfUILKKd コントロールやった方がいいの?
実践で経験積んだ方が良いのかと思ってずっとランクやってるわ
実践で経験積んだ方が良いのかと思ってずっとランクやってるわ
286風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:29:43.52ID:+IA+MFIfd287風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:29:56.06ID:L3DDh6yl0 >>268
カジュアルの順位なんて微塵の価値もないからね
カジュアルの順位なんて微塵の価値もないからね
288風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:30:06.26ID:9dahOYxRd ワイFPS歴12年、キルレ0.8に咽び泣く
289風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:30:08.24ID:4dZ4Moq70 >>284
ようやっとる
ようやっとる
290風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:30:34.86ID:rJF8PGm+0 立ち回りよりエイム先に鍛えたほうがいいよ
そのほうがゲームが楽しくなる
そのほうがゲームが楽しくなる
291風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:30:41.70ID:i2saiFMr0292風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:30:43.34ID:vTidXKdT0294風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:07.22ID:D8dRxRMmp PC版おもろいけどダイヤ帯から異次元に強い奴いて勝てねえわ
296風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:22.13ID:i2saiFMr0 >>286
ソロマスまでのダイヤ帯の話やぞ
ソロマスまでのダイヤ帯の話やぞ
297風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:32.72ID:Ez6zdTIs0 haloのトータルコントロールと難しさで言えばapexの方か?
298風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:46.34ID:GloVel8kd >>268
激戦区降り嫌だけどそうしないと散歩して終わるから嫌でも激戦区に降りざるを得ないという悪循環
激戦区降り嫌だけどそうしないと散歩して終わるから嫌でも激戦区に降りざるを得ないという悪循環
299風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:47.80ID:vTidXKdT0 初動で武器漁りたいのに蜂の巣にされること多いんやが😨
300風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:49.94ID:5W6ywzIMp 1v3行けるは流石にイキリ過ぎやろ
301風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:31:50.29ID:YfbIm0Ht0 >>290
エイムさえあればダイヤは行けるからな
エイムさえあればダイヤは行けるからな
302風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:33:19.36ID:GAZSRwNHd エイムクソすぎて草生える
303風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:33:47.27ID:SpG7WMP8M マウスパッドっているの?
304風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:34:21.20ID:tbGodCYZ0 >>168
ワイもそう思っとったけど、うめぇやつはaimでゴリ押してるから勝ててる場面も結構ある
というか頭回して考えるくらいなら
味方と一緒に突っ込んだ方が確実に強いから
5:5くらいかなって最近は思ってる
ワイもそう思っとったけど、うめぇやつはaimでゴリ押してるから勝ててる場面も結構ある
というか頭回して考えるくらいなら
味方と一緒に突っ込んだ方が確実に強いから
5:5くらいかなって最近は思ってる
306風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:36:03.05ID:0qDhukY90 zowieのマウスパッド買ったけど滑りは普通だからミドル用かこれは
307風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:36:38.94ID:SpG7WMP8M >>305
ワイ机直置きやわ
ワイ机直置きやわ
308風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:36:48.40ID:RqGnf52u0309風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:36:52.87ID:QxauLoUVr >>256
ワイもう30代初ソロダイヤやが土日で1800p持って到達したでキルレ1.35やタイマンはほぼ全部勝てたでさすがにアーマー弱いときは撤退ピンだして逃げてたけど
てか第一収縮でもう10部隊とかやしぬるすぎやろ今季のプラチナ時間かければキルレ0.2とかでもいけるらしいで
ワイもう30代初ソロダイヤやが土日で1800p持って到達したでキルレ1.35やタイマンはほぼ全部勝てたでさすがにアーマー弱いときは撤退ピンだして逃げてたけど
てか第一収縮でもう10部隊とかやしぬるすぎやろ今季のプラチナ時間かければキルレ0.2とかでもいけるらしいで
310風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:36:54.54ID:0zJB9C9y0311風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:37:26.99ID:1MD64pi4p マウスパッドはartisan一択やな
312風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:37:34.15ID:HPf6MHHgM キルレ1未満だったらまずエイム力が欲しい
立ち回りいくらよくしようが倒せんなら詰まるしなによりハイド生活は楽しくない
立ち回りいくらよくしようが倒せんなら詰まるしなによりハイド生活は楽しくない
313風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:37:43.88ID:q/ctE9di0 FPSにおけるPC勢がコンシューマーにイキる図式はなんなんや
314風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:37:45.27ID:vTidXKdT0315風吹けば名無し
2022/04/05(火) 18:37:48.06ID:WPdcPysVM マウスパッド使っていくうちに場所によって摩擦が変わるし机の掃除だるくなるしでやめちゃったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Fate/GOスレ
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- ワイ社畜、吐く🤮
- __1億部以上売れた漫画がこちら [827565401]
- 現在恋人がいる 40代未婚 男12% 女22% 年取った男の方が厳しかった😢