X



シン・エヴァ「100億を超えたました。ハッピーエンドです。」←こいつが話題にならなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:09:06.06ID:4IX2iqFVM
なぜなのか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:36:31.91ID:gUz3FXRL0
いやエヴァに関しては完結できて偉いとしか言えんわ
それ以上でも以下でもない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:36:32.30ID:OKZ3LZ3q0
アスカ「だーれだ」

シンジ「ばかあすか!」

これでみんな卒業出来たんだよなあ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:36:33.74ID:0GHgKMgDa
アマプラで見たけど微妙だった劇場で見たらおもろいんかな?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:36:56.46ID:e5C0y8a00
世界線変えるなら綾波と結ばれても近親相姦ならんやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:36:57.60ID:VGLokJ1/0
シバターが動画で何十分も大絶賛してたけどとにかく「完結してよかった!」「ちゃんとした形で終わるのが見たかった!」これだけたったな
基本シンエヴァ褒めてる奴らってこれだけや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:05.21ID:a2Sbb5CWp
>>62
5月が丸々映画館休館してたからしゃーない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:19.63ID:tz/mxVDG0
最後にホモにお前やってることってただの自己満足だよね?みたいなこと言ったのは評価するわ
TV版からシンジの理解者みたいな面してるけどこいつがシンジに一番精神的ダメージ与えてたやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:22.14ID:qoNj2zVu0
ツァイがるニック効果やろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:31.24ID:vDS/GpO9a
めっちゃ叩かれ後に見たんやがケンスケめっちゃいいヤツで逆に草生えた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:39.38ID:rOgtFlTN0
ワイが一番アカンと思ったのは戦闘シーンがクソダサなとこ
旧劇はリアルでかっこよかった
自衛隊がNERVに乗り込んでくるシーンとか、二号機が自衛隊と量産型相手に無双するシーンとか
逆にシンエヴァの戦闘はオモチャみたいな感じでダサかったわ
南極で虫みたいに飛んでくるエヴァインフィニティとか
アスカがシト化しても13号機止められなかったシーンとか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:37:41.75ID:vGALMTiKd
厄介ヲタクくんの理想とかけ離れたからや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:38:21.91ID:rOgtFlTN0
>>101
この路線で成功してるからスゲーよな
映画監督の鬱が治っただけで100億て
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:38:30.92ID:zACfIteL0
始めた以上終わらせるのは仕事であって偉くともなんともない
それを偉いと言われるあたりもう誰も庵野に期待してない証拠
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:38:43.43ID:e5C0y8a00
個人的に旧劇のラストがほんまもんの最終回と思っとるわ
エヴァはあらで完結した
シンはただ謎解きのために見ただけやなワイわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:39:40.85ID:D5+ht5TOd
なんか話題やから序からQまで一回ずつ観て行ったんやけど意味不明やったわ
あれファンなら内容理解できるんか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:39:52.97ID:I1Z5VFE70
特典は冊子のやつは貰って満足やったぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:02.48ID:siBiNBV2p
私小説アピールで稼いだのに
何故か要所であるマリモヨコ説だけは公式否定しつつラスト二人が行った店が庵野らが脚繁く通ってた先輩の喫茶店と答える酷さ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:30.10ID:cm/UgGhj0
>>119
昔からええやつだよな
シンジ君はええ友達に恵まれとる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:31.54ID:gUz3FXRL0
正直いって破で完結でーすでも良かった
とにかく完結しましたというアナウンスが大事なんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:32.41ID:rOgtFlTN0
>>117
ハニトラ(ホモ)みたいなもんやしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:39.87ID:zACfIteL0
>>120
戦闘シーンはマジでクソ
何やってるか分からないシーンとカメラぐるぐるしかない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:56.24ID:2bE9gDxld
シンジは誰とくっついたん?
アスカやないなら綾波?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:41:01.79ID:KyYBN9x2d
>>112
ていうかマリって今まで陰ながらアスカを応援してるレズみたいなポジションだったのにいつからヒロイン昇格したんや
ケンケン以上にこいつが相手役に選ばれた違和感がすごい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:41:52.37ID:z2CFg+xr0
ヮタークシが知るカァギリ❤だと15年くらい前にェバン下痢ォン💩の新作ォやってた気がするンだ`、そのつずきtoいう理解deォケ魔羅⁉
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:00.95ID:Ohkc36Wfr
鬼滅はまだアニメ終わってないし呪術は連載中だし
完結したんだから今さらエヴァが話題になることはない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:05.75ID:VGLokJ1/0
>>132
マリや😥
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:08.86ID:siBiNBV2p
シンエヴァCGやぞとばかりに回転シーンぶち込んでたけど
直後のハサウェイの監督にCGだからってはしゃいで回転シーン入れたくはなかった言われてたの草生えた
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:20.68ID:/abMjJ460
終わらせただけや褒められるものではない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:38.05ID:7osY6Eh+0
>>122
言うても鬼滅が400億で呪術が百数十億やから邦画としちゃ大成功だけどアニメ映画
のビッグネームとしてはほどほど程度なんだよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:00.09ID:e5C0y8a00
カオルって結局さ、神やったん?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:04.89ID:fHaUpFOW0
>>30
アスカとくっつかない 分かる
ケンケンとくっつく 🤔
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:05.24ID:LGTzQmjV0
終わらせたこと以外に褒められる点がなかった
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:13.19ID:g7lh+pRwM
ハッピーエンドやと思って見に行ったら視聴者的にバッドエンドで金も絞られただけやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:34.21ID:NIG5s/Xu0
初日に見に行ったけどつまらなさすぎて絶句したわ
終わらせたこと以外に評価出来る点がない
公開当初にやたらと持ち上げてたオタクは二度とアニメを語らないで欲しい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:43:36.49ID:gUoQ0r1K0
旧エヴァの方が面白いから
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:04.25ID:p+h8iojp0
後半訳わからんかったわ
まあ終わらせたならええか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:04.90ID:gUz3FXRL0
シンジとケンケンがくっつくのがいちばん丸かったよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:13.61ID:2bE9gDxld
>>136
絡みほとんどなかったやろあのメガネと
そんなんで好きになるもんなん?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:28.84ID:DW6JO815a
>>140
知恵の実食べなかったお馬鹿さんやで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:30.55ID:ZpyMzN8u0
卒業して欲しいのか、卒業せずにグッズ買って欲しいのかどっちやねん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:34.77ID:z2CFg+xr0
ヌぁンでヮタクシの質問💌に答えてくれるシトがいないノォ⁉
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:45:08.11ID:SQzCG0hKa
題材同じでワイに作り直させてほしいわ
カヲルは初号機に握りつぶされて死ぬべきなんだよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:45:08.26ID:siBiNBV2p
>>150
沢山グッズでてるんやから言うまでもないやろオタクは金出せの精神よ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:45:16.36ID:gypXIyOM0
アスカがケンケンとくっついてアスカ派が離れ
綾波はカヲルとくっついたような公式イラストで綾波派も離れたからやな
所詮キャラ萌えアニメなんや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:00.60ID:LGTzQmjV0
求めてたのはエヴァの別エンドであって
別のストーリーではなかったんだ
Qの時点で期待は無くなってたけども
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:04.63ID:VGLokJ1/0
>>148
んなもんワイが聞きたいわ😩
急にアスカが「昔はシンジが好きだったけどね・・・」とかセックスアンドザシティに出てくる女みたいなこと言い出してヒロインから離脱した
ほんで最後にマリが「わんこくーん💓」とか言うてシンジ迎えに来て終わったんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:12.35ID:rOgtFlTN0
>>139
邦画っぽい演出入ってたし邦画ってことでええやろ
ミサトさんの家で槍持って碇親子が戦って舞台セットだったみたいなやつ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:21.35ID:VlFd9MHR0
朝イチ組は結構賛寄り多かったのに
昼過ぎくらいから一気に否定意見ばっかになったのなんでや?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:21.76ID:gcfjZijX
30周年や40周年でも作画演出バイブルとして語られてるのは旧劇そう
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:29.03ID:e5C0y8a00
>>149
アダムか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:29.32ID:CrywkgtSd
物語の締め方は庵野が作ったんだからこれでいいけど初号機と13号機の戦闘シーンだけはマジで許さん
あんなクソCGが演出な訳あるか
そもそもテレビ版は特撮の演出を作画でめっちゃ情報量多く高品質で映像化してたのになんやあのパキパキのクソCGは
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:30.52ID:siBiNBV2p
前々から言われてるけど
考察なんてキャラ萌えと大差ないオタク活動やのに考察至上主義者ネットに多いよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:44.87ID:gypXIyOM0
>>156
終わらせた事だけ評価されとる感じよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:46:50.55ID:zACfIteL0
首のないマネキンCGが大量に出てきたあたり美大生の卒業制作かよって感想が的を射てた
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:47:20.85ID:cm/UgGhj0
>>157
まあ何となくやってみて付き合いだすこともあるやろからな
周りは意外性に驚くやろけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:47:32.12ID:siBiNBV2p
>>159
最速とか朝イチで行くファンはそら思い入れと信者度高いやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:48:07.12ID:z2CFg+xr0
15ぬぇん前ノェバン下痢ォン💩の続きなノ❓コレ❓
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:48:14.55ID:v/B8f7gR0
マーク6たん無双はいつ見れるんや?
破のラストであいつの活躍は終わりだったんか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:49:18.04ID:ZpyMzN8u0
会社のためにはコンテンツを続けるしか無いんだっていうなら
最初から商売性重視したエンタメ路線にしとけば良かったのに
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:49:23.94ID:dm/rJslc0
ハッピーエンドだから
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:49:27.20ID:XMfoXdmA0
シンジがレイかアスカとくっついてたら厄介勢も大人しくしてたんやろか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:49:47.05ID:VlFd9MHR0
>>168
ワイには観てないエアプがアフィのネタバレに踊らされてケンケン!アスカ!みたいに騒ぎ立ててるように見えたわ
勿論それが目立ってただけでちゃんと観た奴っぽい否定意見はなるほどな、と思えたが
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:38.42ID:sbUrbH4f0
破までは3DCGのクオリティめっちゃ高かったのに
Qシンはおもちゃみたいな3DCGになっちゃったのはなんでなんや?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:39.07ID:f75QOrxAd
ケンケンで脳破壊された
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:40.65ID:OWXr0+QAa
>>170
あいつがあの後やるのってセントラルドグマに降りてリリス殺すだけやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:46.45ID:P6JCs+c8r
ミサト「槍は作れるんや!」
ワイ「えぇ…」
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:49.54ID:1HOKN6oN0
>>173
本編だどっちかとくっつくような終わり方想像できないだけどなエヴァって
二次創作は腐るほどあるけど
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:50:56.65ID:z2CFg+xr0
チョット調べたんだ`、🤳ェバン下痢ォンって何回も映画じょぉぇいされてるからどこKARA観たらぃぃのかわからなインコ🐓
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:02.45ID:vIsrgzyka
庵野がクリエイターとして終わったことだけは分かったわ
毒にも薬にもならないエンタメにしてしまった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:06.30ID:gUz3FXRL0
>>173
マリ派が黙っちゃおらんやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:21.81ID:e5C0y8a00
個人的にゲンドウが機械になったところで呆れたあれはいかわ一気にチャチになった
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:42.20ID:pXlSYcHdd
ロボアニメとしてはほぼ満点の終わり方したファフナービヨンドより語られとるやん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:45.72ID:gD1xyK540
新劇場版から入ったワイみたいな奴からしたらQシンは戦闘シーンが残念過ぎた
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:51:47.76ID:gUz3FXRL0
ゆうてシンウルトラマンも観に行くんやろきみら
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:04.83ID:zACfIteL0
10年後
庵野「空白の14年映像化しようかな〜(チラチラ)」
みんな「あ、大丈夫っす…」
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:07.22ID:cm/UgGhj0
>>178
カヲルくん「槍でやりなおすんや!」
ワイ「えぇ…」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:16.47ID:0c03UQ5Ad
思春期に恋愛を経験してきた大人→シンジとアスカの浜辺シーンで感動する


家庭を持ってる大人→ゲンドウがシンジに謝罪して抱き締めるシーンで感動する


何も成長してない大人(笑)→ケンケンがアスカを寝とった!シンエバはゴミ!


鑑賞者の歩んでる人生のステップで感想が変わる映画や
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:28.17ID:8nnJxoar0
シンジとアスカってガキの頃から長年付き合ってて将来こいつと結婚するんやろなぁと思ってたけど10年くらい疎遠になって再会した時はお互い恋愛対象じゃなくなったって感じやな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:29.23ID:CrywkgtSd
>>175
破まではオレンジって制作会社がCGやってたからや
Qから参加しとらん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:32.26ID:z2CFg+xr0
ナンデ無視🙈するノォ!?!?💢
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:57.60ID:1HOKN6oN0
>>183
量子テレポートで吹き出しそうになったわ
反則だろあれw
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:53:04.39ID:siBiNBV2p
シンエヴァの不満
・長い
・CG特に戦闘シーンがうんち
・親子喧嘩チープでも特撮演出や言うなら他のパート映像良くしないと言い訳に見える
・結局マリ選ぶならエヴァない世界でエヴァ関係者と進むの?それゲンドウ2世やん

いいとこ
・農業パートの映像だけは良かった
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:53:46.58ID:KdDta7530
旧劇当時エヴァ板におったようなアホみたいに面倒くさいファン生きてたんやな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:53:53.13ID:VlFd9MHR0
なんやこの🌰🈵語録使っとる奴は
一般J民には荒らしにしか見えないって自覚eのCA4LA
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:53:58.93ID:vDS/GpO9a
>>189
ゲンドウがユイと成仏するシーン好きやったわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:54:04.28ID:ZpyMzN8u0
>>181
むしろ序破あたりまでのエンタメ路線を続けてられてたら無難に終わったんじゃねえか
素直にエンタメ路線やりたくないのか中途半端な方向に走り出したって印象だわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:54:05.64ID:gcfjZijX
ビアンカフローラ議論でマリ出すような逆張りロウガイになったんや 悔しいだろうが仕方ないんや 
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:54:08.44ID:gUz3FXRL0
オレンジの宝石の国は日本CGアニメの究極体だったからな
抜けた穴は大きい
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:54:49.42ID:LSUzPHJJp
貞本が勝手に描いたカヲルと綾波の夫婦画像に腐が大発狂してたの覚えてるわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:54:50.78ID:DW6JO815a
>>187
カラーの経営が苦しくなったらどうせまたリメイクするんやろな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:55:08.01ID:aN+Qi+nyd
呪術に声優パロネタで遊ばれた上緒方の代表作の座も奪われてて草
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:55:16.38ID:kjD4mx5Pd
こんなスレ伸びて話題になるなら庵野の勝ちやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:55:37.47ID:0c03UQ5Ad
破の直後にカヲル君がネルフ司令になったんよな?
あいつにそんな大役務められる頭あるんか?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:56:11.35ID:nnEQS7px0
ハッピーエンドってよりはどうにか風呂敷畳みましたって感じやない?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:56:24.30ID:GD504fTkp
エヴァ途中から脱落してもうたがマリってレズだった気するからシンジとくっついたって聞いてびっくりしたんだが
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:56:25.21ID:r8teSHRld
クソつまんねぇけどキャラクターオタク的にはほくほく出来る映画もあるんやけどな
ナルトのLASTみたいな
シンエヴァってそれすらねぇもん
庵野がファン嫌いなんちゃうかな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:57:05.04ID:Ty5oG7hS0
>>205
コミュ障ゲンドウくんに務まってるんだから誰でも行けるだろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:57:13.53ID:siBiNBV2p
みんなが見たかったシンジくんって呪術0が呼ばれててシンエヴァ簡単に抜いたのはラストシーン降ろされた声優の溜飲下げたやろなあ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 15:58:09.96ID:v/B8f7gR0
>>207
レズ設定は貞本版マリや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況