X



「怪獣8号」「ルックバック」「タコピーの原罪」←こいつらに対する率直な感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:11:39.44ID:JaVtBlgv0
集英社がステマ頑張ってたけどクソつまらんよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:11:53.28ID:JaVtBlgv0
一瞬で廃れた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:12:37.18ID:JaVtBlgv0
ジャンプラとかいうクソ漫画流行らせアプリ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:13:17.04ID:dxo8rWlna
ルックバックって読み切りのやつよな?あれはおもろかったやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:13:49.15ID:YUOFJDlnr
クソみたいな本誌の打ち切り漫画も一応本誌に載るだけの理由はあるんやなって思える
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:15:13.68ID:Nz74vMRQ0
読んでるやつが読んでる自分に酔っちゃうタイプの漫画
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:16:11.65ID:nUcPSbmya
集英社ってなんであんなに誇大広告やステマで凡作を流行らせるの上手いんやろな 
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:16:28.61ID:owudCfo00
怪獣8号とかいうの読んでみたけどあれ異世界転生物やんけ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:17:01.25ID:Nz74vMRQ0
スパイファミリーも同系統
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:17:20.65ID:osUTR8400
ルックバックは面白いやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:18:01.20ID:cHwiJBUhM
タコピーは最初からロリコンポルノだったやん
ふたばの爺さんが絶賛してそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:18:24.88ID:GY2Rrgvka
勝手になんJ民がステマしてくれるし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:19:12.76ID:nUcPSbmya
ルックバックの持ち上げ方は流石にきしょかった
チェンソーのがふつうに上
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:19:27.17ID:BENKrOFDd
ルックバックとかいう短編のくせして印象に残るシーンも一切なく毒にも薬にもならずに終わった漫画
そのせいで語られもしない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:19:36.52ID:2mKMT8kP0
怪8とこの辺並べてる奴ってマジで漫画を世間の評価に対する逆張りでしか読んでへんねやろな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:20:29.66ID:SQzCG0hKa
おまえらしか騒いでないマンガ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:21:19.94ID:bgbi/mwI0
ジャンプラはメムメムしか面白く無いわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:21:56.77ID:CZ/1hum0M
来週タツキの新作やで
もうジャンプとか話題にならへんわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:22:32.23ID:b9N3ng8L0
ルックバックおもろいとかマジで言っとんのか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:23:29.51ID:J5FkxFYV0
電通のステマ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:23:32.82ID:nKj3ZZMlM
ルックバックは何度でも読めるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:23:52.77ID:QU8Toscvd
ネットでの口コミ全部ステマだと思ってそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:23:57.30ID:S3UO3D+G0
全部ちいかわに負けてる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:24:27.86ID:nUcPSbmya
ジャンプラのどの作品よりもヤンジャンから出張できたジャンケットバンクのが面白かったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:25:33.95ID:nFUHKgV30
全部Twitterサブカルクソ男女が騒いでるだけという
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:25:44.58ID:jJfLca8e0
>>13
Twitterで長文の感想垂れてる奴ガチできつかったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:26:53.66ID:cq+/JVb/0
無料で読めるし一応ジャンプの2軍ポジだから読む人多い
ただジャンプらしくない読切多い印象
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:27:05.38ID:st4xOLo50
グッズ売り上げ入れたら全部ちいかわの勝ちや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:27:35.99ID:keKm5cijM
>>27
こういう奴ってジャンプが青春だったんだろうなあ…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:28:16.65ID:F3ZPlGiO0
考察に酔いたい人向けの何かある風の作品

最終的にガバグラムと足し算に逃げる模様
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:29:04.91ID:nUcPSbmya
怪獣8号って今はなんJだけじゃなくてコメント欄でふつうに叩かれてるらしいな ソースはJ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:29:48.82ID:DbwPr3xzd
ファイパン>ルックバック>>>>>>チェンソーなんやけどな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:29:49.44ID:qspFTXnf0
タツキ信者「ルックバックはおもろい!(脳死)」

0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:30:52.08ID:t7UWBfN/d
怪獣8号のジャンプ漫画だけ参考にして漫画描いた感凄いよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:31:01.45ID:Ap0bZVFBM
怪獣は路線間違えたな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:31:16.42ID:keKm5cijM
ルックバックは評価されすぎてどう評価していいか分からなくなってる奴が多そう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:31:55.66ID:BECMg2Ms0
こういう漫画にお前らが嫉妬してるとこ見て楽しむとこまでセットや
いつもありがとな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:31:59.99ID:9Bh+i0ld0
>>31
大して背景も描かれてない魅力のない敵が再生しまくっ
ててコイツなんやねんもうええわってなってるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:32:01.67ID:keKm5cijM
>>34
サブカル系だから全然違うくね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:33:11.78ID:DbwPr3xzd
>>39
は?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:34:16.33ID:keKm5cijM
>>40
アメコミや寄生獣やん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:34:20.09ID:CbDcGQmJp
最初だけ面白い
ルックバックに関しては面白くない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:34:25.82ID:t7UWBfN/d
>>39
どこがサブカル系なんだよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:34:53.96ID:CbDcGQmJp
>>39
たしかになろう系やな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:35:27.76ID:y3F1GWDt0
>>15
どういうことや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:08.30ID:T+h3FwTs0
怪獣はこうなったら面白いをことごとく外してくるから気持ちよく見れないんだよな
主人公がめちゃくちゃ強いって設定ならワンパンマン路線で突き抜けてほしかった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:10.96ID:Y/xhobKrp
タツキアンチって漫画読むセンス無さすぎやろ
来週の読み切りも読むなよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:48.69ID:qspFTXnf0
タツキ信者はルックバックの作者が全然違うやつだったらタイトルすら覚えてないだろうな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:52.51ID:/ELDNWc8a
全部読んだことないんやが異端か?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:58.49ID:rHEenHie0
タコピー大した話でもないのにまとめきらない丸投げエンドで草も生えんわ
広告のためだけのインパクト漫画やったな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:37:25.56ID:YnOrHWxV0
タコピーはもうええわ あいつの目の大きさチグバクな絵見る度にイラッとする
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:38:17.85ID:fArIGWmQM
>>48
たまにこれ言うアホいるけど作者名で読み切りが評価されるって事ないやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:38:57.63ID:nUcPSbmya
>>39
ガイジ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:39:04.19ID:euN7hRUca
全部読んだ事ないッピ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:39:36.46ID:N4cdX5Wi0
ヤンジャンアニメは優秀やな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:39:42.49ID:TapLx+aB0
怪獣はまず女の絵が可愛くなく魅力もない
オカッパ猫目男とだらしないけど実は強い男とか意味のわからないところに力いれててアホかなって思う。そしてストーリーもああそう...って感じで読むのやめた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:39:45.87ID:07Ka6ieTd
8号は最近読んどらんな
ルックバックは読み切りだからとても良い、連載してたら読むかどうかって所
タコピー見てない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:39:57.00ID:qspFTXnf0
>>52
ルックバックに関しては作者名で評価されてるんだよなぁどう考えても
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:02.56ID:v9qM81u90
お前らって他人の評価で漫画読んでんのかよ
自分の考えとか持ってないんだな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:16.21ID:GXa7JJeLd
>>24
あれの最初ってどうやってイカサマ破ってたんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:34.37ID:XHSeWLxMd
>>58
なんやねんどう考えてもってw
評価されてる読み切り漫画なんかいくらでもあるのに
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:48.83ID:CbDcGQmJp
>>52
せやな
京アニのおかげやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:08.30ID:fArIGWmQM
>>58
じゃあナルトの作者の読み切りだって評価されるはずやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:35.03ID:+kB7IPy20
>>63
読み切り?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:37.87ID:4LBkeyWrM
>>7
サムライ8はいくら広告しても流行らなかったんやが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:41.14ID:qspFTXnf0
>>61
例えば?
こうやって誰しもが名前覚えてる読みきりなんかあるか?
ねぇだろ
ってことは全読みきりのなかでルックバックが1番面白いってことになるけどそんなわけねぇだろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:42:30.13ID:XHSeWLxMd
>>66
吉野マトのミーシアとか腐女子除霊師オサムとかあるやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:42:46.57ID:ClwvYG+E0
怪獣8号なんでつまらなくなってしまったんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:02.60ID:qtcraHVX0
みんな漫画そのものには興味無いよね
SNSで考察や毒親体験や自分語りを披露していいねRTをもらう為の道具
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:14.25ID:VaDc52cjM
>>65
凡作じゃないからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:23.41ID:qspFTXnf0
>>63
あれだって岸本じゃなかったら十話打ちきりだろ
というか連載までいかんわあんなもん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:30.15ID:TapLx+aB0
怪獣掃除してるときワクワクしたよなどうしてこうなった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:40.35ID:LbQCmAPQr
合わなかった
おもろい
そんなに合わなかった

こんな感じ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:54.35ID:fArIGWmQM
>>72
読み切りって言ってんのにどんだけサム8に夢中なんだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:58.89ID:GAwgjg4e0
まともな論評すら出来ずに逆張りだけでマンガ貶した上に読者まで見下そうとするって惨めすぎんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:09.62ID:IfeHnELQ0
ルックバックとタコピーは単行本買ったけど怪獣は買ってないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:13.94ID:XHSeWLxMd
>>64
マリオ知らんのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:19.52ID:YKGoHVc7M
ジャンプ+もトンカツDJアゲ太郎とIショウジョが看板貼ってた時代からは比べ物にならないくらい成長したな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:24.87ID:T+h3FwTs0
タコピーはみんなで予想したりする一体感が楽しかっただけだから最後のオチが分かった時点でそれまでなんだよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:45:12.08ID:9zJX/S440
ちなみに今怪獣はブリーチの京楽まんまのキャラ出てきてちょっと荒れた
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:46:09.47ID:qspFTXnf0
>>82
なんであんな丸パクしたんやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:46:23.56ID:TapLx+aB0
荒れるほど興味あってよかったやんもう誰も見向きしてないかと思ったで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:46:37.89ID:zeHGi7lgd
タコって単行本は買う気になれん
オチ分かったら一気に冷めるよなああいうの
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:47:42.13ID:gU+kpUchM
ルックバックはおもろい
タコピーはゴミ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:47:48.40ID:fArIGWmQM
タコピーは良くも悪くも典型的なウェブ漫画って感じ
エログロで釣るだけの
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:50:28.56ID:r5cv387V0
ルックバックがめちゃくちゃすごい漫画みたいに持ち上げられてたのよくわかんなかったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:53:03.71ID:IYLPHNUad
タツキの次の新作も同じようにTwitter漫画家が「同世代じゃなくてよかった…」みたいなの呟くんやろな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:43.12ID:t7UWBfN/d
怪獣の新キャラハゲ二人が同じ人物か違う人物かで議論起きたの草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:44.36ID:xXlBzYZ30
ルックバックはよくできてはいるけど大したことない
タコピーはライブ感だけのクソ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:45.46ID:mIxFjyOE0
タコビーとタツキの信者、どっちがきもいんやろな
いい勝負になると思う
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:01.71ID:07Ka6ieTd
>>90
次世代次次世代になれるかな?って煽ったらどうなるん?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:55:07.28ID:c/GIZzjop
>>88
京アニ事件に対するタツキの「答え」や!って絶賛されてるんや
公開のタイミングをちょうど京アニ事件の追悼タイミングに合わせて公開したから
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:23.60ID:WRbBh/cc0
タコピーは互いに理解し合えればハッピーになれるってよくできたメッセージ漫画なんだけどな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:30.11ID:S5u5oF4Q0
ルックバック持ち上げてるやつの浅さは異常
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:46.50ID:B07aQR4A0
京アニ事件の感動ポルノ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:56:49.46ID:yavUUA330
>>68
知らねーよ普通に
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:26.44ID:nLVXBLq80
ルクバアンチの方イキってるやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:44.65ID:zeHGi7lgd
>>96
これほんと気色悪いしバズりさえすればいいって作者のカスさも見えてマジで嫌い
pixivの木端漫画なら気にも止めんけど仮にもジャンプの作家がモラルゼロなの終わっとるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:49.54ID:LbQCmAPQr
>>101
ほんこれ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:11.03ID:b9N3ng8L0
>>96
どういう答えなんや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:11.75ID:2I9y/xUQ0
ジャンププラスは完全にネットでのバズ特化やな
次のタツキ読み切りもそんな感じなんやろうか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:58:30.48ID:t7UWBfN/d
怪獣の薄っぺらさやばいわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:11.20ID:lt2bJ7zrM
>>105
てか今どきネットでバズらんと売れへんし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:39.40ID:b9N3ng8L0
ルックバックもタコピーも深読み考察民がわらわら沸いてるのが気に入らないわ
あんなに持ち上げるほどではないやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:48.68ID:23PJy5sG0
>>96
Twitterでこんなんばっかだったな誇張抜きで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:59.95ID:iaioRi7q0
はよチェンソーマン2部やれや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:00:20.27ID:sRhwTjzBd
だから滅びた
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:00:54.50ID:OcwsH6YoM
ここ数年のジャンプラ読み切りは大石浩二のアイドルが将棋やるやつが一番面白かったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:01:13.12ID:Vjf6yTgW0
ステマ 
ほぼステマ
超ステマ

こんなもんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:01:48.13ID:4bBkekDU0
8号は元ねこわっぱにしては頑張ってるやん…と思ってしまうわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:01:53.31ID:p5VdSvGBd
ダンダダンとかいう推しても一向にはやらないなにか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:09.22ID:EZyMLg/DM
>>7
サムライ8
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:43.19ID:mIxFjyOE0
怪獣は雰囲気漫画で良かったんだよ
主人公がさっさと正体明かしたのが失敗
ヒーローものの王道を蹴った時点でダメ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:04:12.95ID:zdQrtZI30
現実世界で関わる相手がいないオッサンおばさんのキモオタがTwitterで語るだけのものがジャンプラ漫画
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:06.03ID:lt2bJ7zrM
ジャンプとかすきそう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:24.80ID:2tsGELO2a
ぼくの気に入らない作品が流行ってるのはおかしい!企業の工作!ステマ!

今こんなんばっか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:38.27ID:WRbBh/cc0
タコピーの原罪ってのは他者への理解力不足って事なんだろな
タコピーが礎になって二人の相互理解のきっかけになり虐め問題は解消された
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:05:41.35ID:cfFQBbOda
怪8がジャンプラのコメ欄でも叩かれてるの見て安心したわ
こんなのが売れたら終わりだよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:03.79ID:nXOdkJQh0
ステマンガ全盛期
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:12.76ID:pUreEYEs0
チェンソーマンは好き
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:18.42ID:O64ValCH0
自分の界隈で発掘したもの以外はステマってことにしないと情報集積所としてのなんJの価値がなくなるから必死なんだろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:54.51ID:TapLx+aB0
>>123
おっさんが掃除してるときはおもろそうやと思ったんや。ヒロインがやたら強くてみじめな主人公がこっからどうするんやろって。どうして...
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:07:29.25ID:INjrPF/Kd
この手の流行りにしてはタコピーはちゃんとしてたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:07:37.67ID:t7UWBfN/d
32のおっさんが5歳下の女を幼馴染とか言っててキツかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:07:42.19ID:Uac2DCiar
ルックバックは良さがわからんかったけど
凄すぎて言葉が出ないとか読み終わって頭真っ白になったとかいう感想で溢れてたから
さては大多数がわかってないな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:08:05.46ID:2aiuOk5MM
タコピーはポルノやん
女子小学生エロい目で見て楽しんでたんやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:08:27.03ID:L9e2kBk90
>>126
数年前からTwitter速報と化してる板でそんなこと思ってるやつおったら帰属意識強いだけのアホやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:08:46.11ID:Ntr0GkfQ0
322 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 18:55:15.48 ID:ARMCnIoh0
やっと言えるから言う
 
煽り文化ほんーーーーーーーま嫌いだった
身長低くて何が悪いの?AT限定で何が悪いの?任天堂が好きで何が悪いの?童貞で何が悪いの?低学歴で何が悪いの?
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
何の恨みがあってグチグチ叩いてくるのかほんま意味わからんかった
次第に洗脳されてきて自分は底辺なんだと自分を責める毎日だった
あと障害者をガイジって表現するのもマジでやめてほしいなんJから広まった言葉遣いだろ?あれ
今障害者雇用で障害者がどれだけがんばって社会に貢献してるか分からない奴が見下してきてほんとキツかったほんと辛かった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:08:51.08ID:siBiNBV2p
怪8→1話からの期待感はわかる
タコピー→幼女痛めつけてバズるのはネットらしい
ルックバック→京アニ事件利用した宣伝はライン超えてると思うしネームで日付が思いっきり被ってるの判明して更に気持ち悪い

ルックバックだけは無理やわ作品の質どうこうでなく嫌悪感がある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:02.03ID:mIxFjyOE0
呪術見てると主人公の魅力はまったくなくてもいいってのがわかる
むしろ魅力的な敵キャラがいるほうが漫画はヒットする
怪獣は9号があれな時点で読者の求めるものじゃないな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:58.31ID:INjrPF/Kd
ネット民の語りかたはあれやけど
タコピーはこのENDの方向じゃないと意味ないやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:02.14ID:p9GUroJw0
最近露悪漫画で楽にバズろうとしてる作品多すぎ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:18.91ID:2aiuOk5MM
呪術は話作れないだけだから論外
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:21.49ID:cfFQBbOda
>>135
いや呪術の敵キャラに魅力とかないやろ
魅力あるのは五条伏黒や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況