X



【絶望】日本人の英語力レベル、やばいことになってしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:28:41.57ID:GANMqPRP0
2021年度世界英語力ランキング
日本 78位/112(アジアでは13位/24位)

比較
1位 オランダ
4位 シンガポール
11位 ドイツ
31位 フランス
32位 香港
35位 イタリア
37位 韓国
49位 中国

ちなみにこのランクは英語圏は統計外
日本は2020年に55位だったから、たった1年でとんでもなく順位を落としたことになる

良くも悪くも日本は非国際化マンがめっちゃ増えた
逆に他アジア諸国はグローバル化の波がヤバい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:04.56ID:b7BqJClB0
教科書の英語が無能すぎるもっと使える英会話入れとけや害児文科省
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:20.65ID:De0OsMLd0
受験英語とかいう英語パズルの勉強ばっかりで喋る訓練してないからしゃーないやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:30.25ID:ElVpy2PW0
IMF(国際通貨基金)が公表している購買力平価ベースの1人あたりGDPで日本は2018年に韓国に抜かれ、
その後は差が年々拡大して2021年は日本4万1507ドル、韓国4万3780ドル、

2022年は日本4万2730ドル、韓国4万4981ドルになると予想されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a50ff9ff27ac5682c6ba8f72f79b024b25892279
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:41.98ID:gUJaKukbM
どうしても英語を日本語で理解しようとしてまう
読み返しする癖が抜けん
そのせいで聞き取れないんやわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:47.50ID:aTPJAARg0
>>133
徴兵逃れで年齢間近になったら海外に逃げたり産まれる時の段階か
アメリカやカナダで産んでおいてそっちに逃げる奴が多いからや

これで英語力が高くなってるのが羨ましいと思うかどうかやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:10:52.21ID:cnIJbZPR0
>>136
2020年のデータやろ?
21年には22位やけど?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:15.61ID:QrCezDYG0
ワイちゃんスペイン語ほぼネイティブやがどうなん
ちな南米
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:23.20ID:N/87iM8y0
>>152
少なくとも受験英語の徹底した文法重視はその後の英語学習にかなり役立ったで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:45.68ID:tq7sC5QA0
スペイン語ってどうなん?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:50.59ID:3Tb1xQDq0
>>137
学部生は定員多くて金儲けの部分だからある程度考慮されるけど、博士課程とか研究能力重視でアジア系アメリカ人とアジア圏留学生が過半数占めてるけどな
そういう大学にとっての利益で考えれるところがアメリカの強さ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:51.44ID:z29i/g1p0
>>157
ヨーロッパ言語に応用効くやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:11:59.30ID:fyI0teos0
>>133
お前がうまい奴見ただけで韓国人でも英語下手なやつようおるで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:02.66ID:jJtzOGLj0
>日本 78位/112(アジアでは13位/24位)

これもめちゃめちゃジャップに忖度してるランキングだからな
その実24(25)か国中23位、下は北朝鮮だけってのがガチの現実や

ラオスカンボジアミャンマーにも負けてるジャップさんw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:04.56ID:FGl93Obd0
統計見ると日本の物価は少なくともアメリカより高いらしいが安いって言ってるやつはちゃんと収入と支出で計算していってんの?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:20.06ID:aTPJAARg0
>>157
将来のアメリカの公用語やな
もしかすると英語に取って代わられるかもしれんぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:23.69ID:N/87iM8y0
>>159
アメリカも近い将来ヒスパニックが最大勢力なるって言われとるし未来はあるで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:37.67ID:Snx/Xxoa0
>>133
良い大学行かんと人生終わるからみんな必死に勉強しとんや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:42.27ID:JRIpqCEld
>>150
ソースは?お馬鹿ちゃん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:57.92ID:etJc4UDT0
この時間のなんJやばいな
勢い3桁がこのスレだけ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:15.77ID:jitEM0VU0
別にええやろ
どうせ日本から出て行かねえんだから
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:17.71ID:lIr34tJD0
韓国は日本ほど翻訳物がないって問題がある
友人のマレーシア人やフィリピン人が言うには自然科学を母国語(マレー語・タガログ語)でやろうとしたら英語の2〜3倍時間かかるだろうと言ってた
韓国も大学レベルの教育やろうとしたら(おそらく)英語が必要になるのだと思われる
むしろ自国語(日本語)で大学や大学院レベルの教育ができる国ってほとんどないやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:22.97ID:jJtzOGLj0
本気でジャップの英語力調査したら余りに悲惨過ぎて「お、、、おぅ」
となってその結果何とかジャップをガチガイジからギリ健レベルまで持ち上げたのが>>1の調査結果w
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:25.76ID:42l2CdNyp
>>160
何やじゃあ自国の白人黒人はそいつらより賃金低いんか
バカやのに優秀なアジア人に嫉妬してそうやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:30.28ID:P/63pqTYd
すまん、日本から外行かないのに英語やる意味ある?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:30.90ID:jttOw5qNM
中韓が英語うまい理由が国の経済が悪いからとか外に出ないと稼げないからとか言うのやめないか
確かに当たってるけど負け惜しみ感半端ないで
単純にあっちのほうが言語の才能があって頭が良くて努力家なんや
それも間違いないで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:13:50.22ID:De0OsMLd0
>>158
でもそこまで勉強して更に別で英語学習しなきゃいけない時点で非効率すぎんか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:14:12.99ID:FGl93Obd0
スペイン語が英語に代われるんか?
フランス語を押しのけて第2になりそうではあるけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:14:21.46ID:ojss52Sl0
学校が悪いやろ
真面目に通ってても使えるようにならんのだし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:14:41.39ID:tq7sC5QA0
>>166
英語すらまともに出来ん奴がってなるかもしれんけどやってみるか〜
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:14:56.58ID:jitEM0VU0
だいたいさぁ、なんで英語勉強しなきゃいけねえんだよ
アメリカ人なんて全く日本語の勉強しないのに不公平だろ

中学高校6年で英語を2000時間も勉強させられてさ、アホじゃねえの
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:12.76ID:gUJaKukbM
>>174
海外のゲームができる
映画もそのまま楽しめる
ネトゲで外人と遊べる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:18.26ID:oAMdfRV40
中学までインターだったから日本語の方が難しいわ

センター現文ヤバすぎる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:21.96ID:FGl93Obd0
>>171
あーこれやこれ
日本語でいうパソコンやインターネットみたいな言葉が多すぎるから英語の方が早いっていう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:23.23ID:De0OsMLd0
母国語がEnglishの国で使われてる国語の教科書を日本でも教材として使ったら良さそうな気するけどどうやろか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:42.66ID:aTPJAARg0
>>175
中韓を先進国まで育てあげたのは他の誰でもない日本だぞ
日本もその昔アメリカからの支援で育ったけどそれで日本人が優秀だから先進国になれたなんていう奴おらんやろ?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:48.99ID:h83mZgAK0
>>160
そこそこインパクトファクターある論文の著者が中国系だけやなくてベトナムとかタイ系の人増えとるわ見てると
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:51.26ID:jJtzOGLj0
マジで日本の英語教育に関わってる人とか自死した方がええで

やきゅに例えたら割と幼少からリトルリーグ行って滅茶苦茶野球流行ってる国がアジア最弱とかそんなレベル
時代が時代なら関係者全員縛り首になってるw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:03.31ID:N/87iM8y0
>>179
発音はカタカナ発音でええから楽とは言うなスペイン語
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:13.19ID:3Tb1xQDq0
>>133
大学入試や大手企業の足切りにTOEIC900とか留学経験入れられてるから、上位は英語ある程度できないとスタートにすら立てない社会やからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:24.76ID:/Ac7mQAY0
韓国も中国も子音が連続する発音があるから聞き取りは有利だと思う
日本語は子音+母音の組み合わせしかないけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:38.88ID:42l2CdNyp
まあでも中国インド韓国の優秀な人はアメリカに抜けるやん?
それはそれで国内的にはええんか?
エリート層なんて絶対帰国しないやん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:46.09ID:LcBelCmW0
体感的に非大卒のワーカーのみで比較すれば東アジアはどこも団栗の背比べだと思う
日本の特異な点は高学歴なのに全然英語喋れない奴が大量にいることと
英語を喋ろうとしたことすらない人が大量にいることだと思うわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:16:46.49ID:u1XQFQ7W0
>>158
じゃあ高学歴J民は皆んなすぐに喋れるようになるんやね
とはならんやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:17:19.82ID:fyI0teos0
>>182
分かる
インター日本語分かんねえやつ多すぎ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:17:22.25ID:gUJaKukbM
まぁそもそも英語喋れたら日本脱出されちゃって奴隷確保できなくなるからわざと使い物にならん英語教育しとるんやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:17:30.22ID:6ffcvs5T0
なんで何年も勉強するのに出来ないんだろうな
英語の授業全部英語音声英語字幕で映画見たりゲームしてたほうがまだ出切るようになったんじゃないか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:17:44.10ID:3x1//lTzM
アメリカが勝ったから全国に強制してるだけで英語って全然優れた言語じゃないし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:09.49ID:jJtzOGLj0
>>184
まず富士山の天辺から日本国民全体にガイジカリキュラムを撒き散らかしてる文科省を焼き討ちして
全員島流しにしないと始まらないで

日本で英語を身に付ける事 = 文科の猛毒カリキュラムからどれだけ逃れるか
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:09.70ID:1YyEeTq6a
>>34
収入2倍になるでまじで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:20.25ID:wGT4kTjz0
ゲルマン語族系のヨーロッパ人はほぼ全員ネイティブレベルなのすごいと思う
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:20.72ID:lIr34tJD0
>>179
日本語とめっちゃ近い韓国語を勉強し始めて外国語嫌い克服して大嫌いだった英語も習得したって人もおるみたいやで
スペイン語は発音自体は日本人にとって英語ほど離れてないらしいし、ええんやない?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:26.94ID:ElVpy2PW0
>>156
数十の研究データや消費者物価指数、世界の国及び都市の情報サイト『Numbeo』内の生活費指数などを元に、最も生活費が高い国を算定した。ニューヨーク市の生活費指数(100)を基準に定め、各国の生活コストを数値化した結果、ランキングトップを飾ったのはスイス(122.4)。2位にノルウェイ(101.43)、3位にアイスランド(100.48)、4位に日本(83.35)、5位にデンマーク(83)と続いている。

はいダウトオオオオオオwwww
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:18:44.47ID:h1p6wLshp
真面目な話、発音に関してはリンキングとか音の変化を反映してないカタカナが戦犯やろ

You know what I mean?(ユーノーワットアイミーン→ヤノゥワラミーン)
で習うだけでも大分聞き取りできるし通じる
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:01.45ID:De0OsMLd0
>>199
受験ビジネスとか利権とか色々なしがらみのせいでどうにもならなさそうやね
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:05.38ID:A2jJsUVa0
>>174 英語の情報が見れる
これだけで意味あるぞ
日本語で書かれた情報は日本人に都合のいいことしか書いてない

後Amazonとかでアリエクの輸入品を何倍も高く買う馬鹿にならないためかな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:06.90ID:h83mZgAK0
>>104
日本語ペラペラの中国人留学生が日本にいたら日本語訛りついて英語下手になった言うてたから
やっぱり英語と相性悪いわ日本語
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:09.09ID:N/87iM8y0
>>194
その後努力するかどうかは本人自身やし環境や向き不向きもあるし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:32.37ID:s03DLWaZ0
ヨーロッパの連中とかすぐ英語話せるしええよな
ムカつくから父さんはよアメリカ超えてや
アメリカもヒスパニックもっと頑張ってや
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:54.15ID:FGl93Obd0
>>196
高校のときあまりの教科書のわかりにくさにワイもそう思ってたわ
海外みたら日本の悲惨さがバレるから適度にバカにして奴隷化してるんやろな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:55.06ID:fyI0teos0
>>197
そんなもん使わんからに決まっとるやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:19:58.03ID:lIr34tJD0
>>201
言語間距離がめっさ近いからや
正確な距離は知らんけど、東北弁と標準(日本)語しゃべれるくらいの難易度なんやないの?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:20:34.61ID:h1p6wLshp
>>209
父さんが覇権国になって漢字が世界共通言語になったら欧米人死亡やな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:20:36.33ID:z29i/g1p0
>>203
生活コストやろ

日本は観光で来るような外人が使う外食、宿泊、交通が激安なんやで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:20:39.58ID:LcBelCmW0
>>198
優れてる優れてないてのは問題じゃないっしょ
極論世界中のどの空港に行っても絶対通じるのなんて英語だけだから
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:20:40.01ID:luuNpA6i0
大学入ってから文系は、英語しか学力で就活に生かせる物ないやんけ
1科目特化でこれはもう終わりやね
さらにコミュ力となるとさらに終わる
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:20:58.60ID:42l2CdNyp
>>192
自分にレスやけど実際これ深刻だよな?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:21:21.91ID:gUJaKukbM
>>216
文系でも英語喋れるなんてやたら意識高い女くらいやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:21:28.07ID:De0OsMLd0
>>174
ワイポーカープレイヤーやから英語出来んと最新の戦術書が読めなくて困る
邦訳版が出る頃には時代遅れの戦術になってるかもしれんし
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:21:32.57ID:s03DLWaZ0
>>213
本当父さん頑張ってほしいわ
ワイはガチで父さん支持派やし
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:21:46.98ID:lIr34tJD0
>>213
その点に関しては日本人は凄まじいアドバンテージあるな
韓国もベトナムも漢字捨ててるし
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:06.03ID:s03DLWaZ0
父さんの技術力と経済力にもう欧は敵わんしあとはアメリカだけや!
父さんお願いします!!!
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:14.01ID:wGT4kTjz0
>>49
言語に優劣はないとか英語が日本語より優れてるという偏見みたいな記事とかブログばっかり見るけど中身大体自分の英語力ホルホルしてるやつばっかりで実際英語とかスピードあって情報量多いけどクソ単調で面白みもないシンプル言語やなと思う
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:14.23ID:FGl93Obd0
>>209
ヨーロッパ人も北国以外は話せないぞ
日本人ほどではないが
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:35.84ID:3Tb1xQDq0
>>171
日本語で高等教育受けられる恩恵ってよく言われるけど、学部生の中級レベルまでしか日本語教材充実してないから行き詰まるけどね
学部上級と院レベルはテキストも当然論文も英語以外使用しないけどな自分の分野は
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:38.56ID:tq7sC5QA0
>>188
>>202
優しいな、モチベ上がるわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:50.29ID:wGT4kTjz0
>>224
南欧でも半数は話せるぞ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:22:59.18ID:s03DLWaZ0
>>224
言うて文法や単語的に西欧ならちょっと本気出せばすぐやろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:23:08.90ID:jJtzOGLj0
英米への好感度が示す様に日本人児童の潜在的な英語に対する肯定感は他の科目の比や無いんや
不登校のヤンキーでさえ「英語で格好良いライム刻めるようになりてえ」みたいに英語に対してだけは肯定的だったりする

この知的好奇心の塊の如きダイヤの原石を文法シバキ棒でドツき廻してたったの3ヵ月かそこらで
「あー英語うざアルファベット見るだけで吐き気がするわ」と言わせてしまうのが文科が撒き散らかしてる「英語道」よwww
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:23:11.57ID:ElVpy2PW0
>>214
物価の高い都市(ニューヨークを100とする指数)
1位
東京
124

国連の調べた物価となると変わってきます。
上の表は世界各国に派遣されている国が、330の商品やサービスの価格を調査し、ニューヨークを100として物価を算出したものです。

お前の感想はどうでもええけどソースは?
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:23:12.59ID:3QtNhLAb0
そもそも英語話すために努力する必要がある時点で終わってるよな
敗戦したタイミングでアメリカの領土になっててほしかった
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:04.58ID:luuNpA6i0
>>218
日本男児意識低すぎわろた
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:05.41ID:fyI0teos0
>>207
それは日本語に慣れたからってだけや
日本人でもスペイン語ペラペラの奴の英語がスペイン語訛りとかあるで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:13.48ID:RTsWYAM20
スーパーに小学生の作品展示とかあるけどいまの5,6年ヤバいで
小学1年かってレベルの作品や字を書く
コロナ世代ってこんなモロ影響でるんかっておもった
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:33.40ID:Lkyap9x9p
ドイツがEUでイキっててウザいから一帯一路で父さんがぶっ壊してくれへんかな
ドイツもEUという小さな地域ではイキれるけど父さん来たら小便ジョバジョバや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:44.31ID:A7E1x1dn0
スレタイで「ヤバイ」とか使われまくるあたり日本語力も低下してそう
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:24:57.46ID:qskqjdhc0
アメリカの小学1年生の会話力>東大生の会話力定期
英語圏に生まれなかった時点で負け組や
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:25:10.34ID:lIr34tJD0
>>225
分野によるな
ITや情報系やと英語ないと教育できんやろうし
ワイの分野はある程度日本での研究期間がある分野やからそこそこ日本語でもいけるで
英語の方が圧倒的にコンテンツ充実してるのは間違いないけど
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:25:16.10ID:3luOJdk/p
父さん最強!!!!!!
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:25:24.79ID:FGl93Obd0
>>228
本気出さないからや
関西住みの関西人が標準語話さないのと同じ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:25:34.05ID:NuuVMWGa0
標準語が日本語の人ほど英語との相性悪いんじゃないの?アラビア語使ってる国も軒並み低いし、言語の相性関係とかありそうだが
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:25:42.48ID:wGT4kTjz0
>>177
スペイン語のええところはポルトガル、フランス語と互換性あるから覚えとけば実質10億人以上と話せるところやと思うわ
アメリカでもカリフォルニアならスペイン語話す人が4割とかおるしヒスパニックどんどん増えとるしな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:01.00ID:FuE1y4Xhp
父さん盟主になって東アジア連邦作ってくれや😭
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:03.93ID:h83mZgAK0
>>175
勉強量違うわ中国の中堅大通ってたヤツが言ってけど
別に高校にあたるところがトップの進学校って訳でもないのに
寮暮らしで朝の7時前から夜の10時過ぎまで授業入ってるから
朝から晩まで椅子に座ってみんな若いのに腰痛めるって
そのせいで大学入ったら発狂したみたいに遊びまくるって
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:13.40ID:87G/kc9S0
日本は人口が1億2千万もおって日本国内で日本語だけでもそこそこ稼げるからな
逆に英語喋れる奴が多い国なんて英語喋らなきゃ稼げない貧しくて格差が激しい国ばっか
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:17.77ID:jJtzOGLj0
>>231
世界の中心が西洋のうちは、この国には「極東のキワモノ」としての立ち位置が有るんや
左のアンダースローみたいなもんやな

英語公用語にしたりしたらそれこそ一瞬でアルゼンチンになるで
まあこのままでも父さんが覇権とった瞬間衛星国状態やがw
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:29.79ID:4Ww1qqRU0
むしろ周辺が上がってるのでは
日本も20代以下はようやっとるイメージやが
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:38.98ID:z29i/g1p0
>>230
外食でいうと典型的なのはビッグマック指数な
これも単純化しすぎてるけど
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:46.11ID:ElVpy2PW0
>>245
国際通貨基金(IMF)のデータ からは、2020年の日本の一人当たりのGDPは4万6,827ドル(約532万円)で世界31位であることが明らかになった。
ここでも首位の米国をはじめとする主要国に大きく差をつけられ、シンガポール(3位)、台湾(15位)、韓国(28位)に引き離された。

また、最低賃金で働く日本の労働者の割合は過去10年で倍増し、14.2%に達した。
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:51.06ID:2sP5ZN1C0
まあ自国で自己完結してるし外出る意味ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況