X



【朗報】apexさん、コントロールゲーになった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:43:42.87ID:leVsdrhP0
バトロワよりこっちのが楽しい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:57:22.39ID:iu2KIm650
このゲームアーマーのせいで砂キツいわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:57:42.85ID:GeiWjnaN0
>>32
pad最強げーで何言うてるの
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:57:44.10ID:nA+Eh0jk0
>>31
楽しいの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:58:02.42ID:kabjzPMM0
>>28
うーん、ディボーションにはマスティフ!w
ガイジかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:58:12.04ID:nA+Eh0jk0
>>35
じゃあpad使えよw
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:58:12.16ID:vIOvLoTX0
>>30
お祭りモードやからや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:58:43.69ID:2+XtXJXj0
ヘムロックマスティフ
r99eva8とかいう
どっちつかずなロードアウトもクソ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:58:47.68ID:atQHFwxZa
早くこれ常設にしてくれー
これ終わったらもうエペやる気ないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:04.39ID:nUr+dE8ha
プレマス帯以外はキーマウPAD論争に入ることすら許されてないで🥴
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:07.73ID:Iuqs98550
一生遠隔マン
B取れるのにエリアギリギリの遮蔽で一生うってるやつ
自陣からBに徒歩しかない時

これがしんどいよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:19.48ID:DaIi8nek0
>>27
アリーナはランクマ作るほど自信があるからな
アリーナ面白いだろ、ワイはしないけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:29.72ID:atQHFwxZa
>>40
その二つ出るロードアウトほんとゴミだよな
re-45とピースキーパーが一番まともという
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:47.21ID:y5BKKZVA0
>>38
pad使うのがダサいって思わない時点で君も補助輪キッズなんだよなw
補助輪で俺TUEEEEってイキってそうw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:57.20ID:S5idtEdD0
バッジも貰えんし、キル数とかも反映されんのに何がおもろいん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 03:59:59.54ID:SUeeOqLjd
>>36
過程などどうでも良く勝つ事にこそ楽しさを見出だせるのであれば楽しめると思います😀
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:13.21ID:GFl5aYDQd
>>42
Padと野良批判がメインのゲームやぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:28.56ID:r3vr0ARrd
>>43
フルパでやってんならB無視でジャンパAC往復で負け知らず
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:37.30ID:atQHFwxZa
>>48
寧ろこれ以外のモードの何が楽しいん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:42.36ID:vSKagLWl0
>>48
いうてバッジはあらかた持ってるやろs12やぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:53.80ID:7VUHsSZxd
弾気にせず撃てるから楽しいで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:59.89ID:mgLBbXA1d
嘘だろ
死ぬほどつまらんのだがマジで言ってんの?
他のゲームやった事ないのか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:01:10.83ID:DaIi8nek0
>>48
単に撃ち合いが好きな人向け
バトロワだとすぐ死んじゃう人向け
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:01:26.26ID:kabjzPMM0
>>48
20キルとか4000ダメとか出せて上手くなった気になれるやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:01:47.13ID:HC5ZL9ur0
ペクスも賞味期限切れてきた感じあるな
毎度たまにやると面白かったけどバトロワ久しぶりにやったらこんなくだらなかったかと素で思ってしまったわ
あとなんか明らかに敵が弱い
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:02:02.32ID:wlDlSm/KM
ワイ近接マン、CARとピースキーパーのロードアウトが無いと即抜けする模様
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:03:17.83ID:3TOxZrbW0
人が抜けていくから無理
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:03:39.32ID:atQHFwxZa
バトロワカジュアルもほとんど激減区降りしてるやつだらけだし求められてるのは物資漁りでも漁夫でも最後まで生き残るでもなく敵との撃ち合いなんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:00.36ID:RZo6f/q/0
ぶっちゃけバトロワつまらんからコントロールしかやってない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:11.12ID:leVsdrhP0
>>62
わかる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:16.22ID:mpfPcRQAd
>>47
ゲームってパッドでやるもんやろ
キーボードとかオタクくせぇw
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:21.56ID:NobShP9F0
ストポが悪いよストポが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:32.56ID:SUeeOqLjd
飽きた奴は無料ゲーなんにしゃぶり尽くす程楽しめて良かったじゃん😀
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:04:53.76ID:3iYvgavp0
バトロワつまらんのやったらワイと一緒にBF2042盛り上げて行こうや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:05:08.43ID:2+XtXJXj0
>>59
carピースキーパーマジで楽しいわ
キーマウでも楽しい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:05:09.13ID:wlDlSm/KM
ファイトの練習でもコントロールで完結出てるしな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:05:31.49ID:icVuEHKK0
期間限定なんやろ?常設はあるんか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:05:40.89ID:foPfcwA/0
ピースキーパーってプロかマスティフ無い時のジブとかじゃ無いとぶっちゃけ弱くね?
もちろん当たってめっちゃ強い時もあるけど期待値的には低そう
ワンチャン負の原因にもなりかねんし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:05:55.92ID:kabjzPMM0
バトルパス進める為にカジュアル行ったけど本当に即降り即抜け多くなった印象
やる奴大抵弱いし状況判断も出来ないからすぐ死ぬしあいつらは何が楽しくてApexやってるやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:06:15.01ID:RUEbaWjQa
>>38
なんで論点そらした?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:06:34.02ID:LY2p8LTda
コントロール最高とか言ってるの見るとガチでAPEX以外のFPS触ってこなかったんやなあって思う
あれがスタンダードなFPSや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:06:40.66ID:SUeeOqLjd
バトロワの醍醐味は探索中の宝探し感だと思ってる
そういう意味ではどの武器でもある程度やり合えてしまうapexはワクワク感が薄いよね
パブジーが良い感じだったけど升多すぎて糞ゲー🤮
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:06:47.38ID:NobShP9F0
>>72
それやらんとお散歩する羽目になるやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:07:30.38ID:leVsdrhP0
>>75
別ゲーのチーデスもやってたで
てかやってたからこそコントロールが楽しいって思えてるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:07:44.18ID:+hdobI/Ca
カジュアルストポとアリーナはいらんってことや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:08:14.09ID:2+XtXJXj0
>>71
当たればマスティフより強いんじゃないかな
ワイはランクは絶対マスティフやわ
プロでもpk派とマスティフ派で別れてるけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:08:14.44ID:Snx/Xxoa0
>>75
バトロワの気楽に死ねない感覚で狂ってるんだと思うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:08:28.04ID:09ZW4kl/p
>>75
むしろやってた奴が楽しいて言ってるやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:08:30.21ID:SUeeOqLjd
爆破個サバチーサバ染料もはよ実装しろ😡💢💢
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:08:32.60ID:LY2p8LTda
>>78
衝撃かもしれんが体力多いFPSもAPEXの特権やないんや…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:09:09.25ID:qzKpBx+r0
加藤純一ならなぁ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:09:09.72ID:0Svl4MsTa
ピーキーは腰撃ち楽
マスティフはadsあたれば強い

eva-8はゴミ
モザンビークは遠距離武器
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:09:43.62ID:9RjeL3DMp
人多いからapexやってるだけでバトロワは別に好きじゃないからな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:23.10ID:zVA+9Ube0
ゴミ拾いがいかにクソか分かるよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:28.65ID:YakZmaIIa
>>88
こういう人多そうだよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:49.02ID:u1XQFQ7W0
なんならFPSもそんな好きじゃないから
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:54.10ID:/gH6fvLYd
APEXって奇襲や漁夫が楽しいのになんで真正面から戦わなきゃならんねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:10:58.98ID:wlDlSm/KM
>>85
あと動きもスピーディーよな
ワイはこのスピードが好きでやってる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:11:29.41ID:wlDlSm/KM
そもそもマスティフよりピーキーのほうが当てやすいっていう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:11:50.52ID:A7l3aQNYM
今マスター行ってないヤツら下手すぎるからやめた方がいい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:12:18.07ID:Xw8t7eLU0
コントロールよくわからんわ
どう動くべきなのかとかさっぱり
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:12:59.29ID:EXr4+nYV0
ごちゃごちゃしててなんも楽しくないやんアレ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:04.60ID:GFl5aYDQd
>>94
お、おう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:14.16ID:leVsdrhP0
コントロールも味方との連帯感は重要だよな
陣取りゲーじゃなくて単純なキル数勝負もやりたい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:18.14ID:kV8RPLrN0
コントロール数回面白かったけどすぐ辞めたわ
やっぱバトロワが一番やね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:19.02ID:SUeeOqLjd
体力多いとカジュアル組でも長く遊べるから受けたんかね低いと瞬殺されて萎えそうやし
ただ体力低い方がジャイアントキリングおきやすい気はする
安定して勝てはせんやろからつまらんだろうけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:31.36ID:/gH6fvLYd
開幕でB取りに行かない奴全員障害持ちやと思うわ
ワイしか取りに行かんこと多々あるし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:33.82ID:kabjzPMM0
>>77
激戦区の隣かまたその隣で初動ファイトして激戦区に移動して〜って感じでええやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:13:52.05ID:Bld+YxlO0
ドミネやなくてただのチーデスになってるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:14:02.51ID:icVuEHKK0
開幕ジャンパ置かないオクタンなんなん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:14:29.02ID:mtHR37bLd
アリーナも歴代の全マップでローテーションして欲しい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:14:39.25ID:SUeeOqLjd
>>102
一人だけ突出するのはそれはそれでやべえ奴やろ……😰💦
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:15:03.22ID:/gH6fvLYd
>>77
お散歩でよくね
即降り即抜け物資カツカツゲーが好きなん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:15:18.50ID:m335hgXJa
オリンパスのコントロールクソマップじゃね?
ずっとコースティック研究所でやりたいわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:15:20.70ID:UHqcuh6X0
プロゲーマーがウィングマンバンバン当ててるからワイもやろ!ってなるけど全然当たらんのやけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:15:49.64ID:g/bpUruW0
>>103
正直カジュアル激戦区降りの限られた物資で戦ってファームしてく感じ結構すき
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:03.87ID:/gH6fvLYd
>>107
バカ面下げて皆一緒に仲良くA取ってる方がアホやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:06.94ID:4dZ4Moq70
スパレジェオクタンかレヴナントで迷っとるんやがどっちがおすすめや?
どっちもお気に入りキャラでどっちのスパレジェもかっこええと思っとるから悩んどる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:13.31ID:SUeeOqLjd
>>110
プロゲーマーじゃないやん君😨
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:24.86ID:I+qIRBep0
BとられたからってB周辺で芋り始めたらクソ
ちゃんと奥まで行くやつがいると楽しい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:39.24ID:7GzLYtcSa
>>113
クリプト☺
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:16:56.44ID:wlDlSm/KM
バトロワのきつい点は待機時間が一番長くなることなんやわ
漁夫が強いからハイドしつつ戦闘中に奇襲するのが最強やし
キャラのスピードや挙動はいいだけに勿体無い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:17:59.35ID:SUeeOqLjd
>>112
やべえ奴同士のマッチングって事屋根🤭
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:18:08.02ID:4dZ4Moq70
>>116
あれ90年代のオモチャの剣やん😨
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:18:29.74ID:GFl5aYDQd
>>118
たれw😂
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:18:34.94ID:7GzLYtcSa
>>119
モーションかっこいいぞ😡
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:18:51.97ID:R53A9KRp0
BF死んでなければな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:19:17.98ID:q1QMi1kk0
キンキャニのマップがつまらなすぎる
乗り物ないから裏取る野良が全然おらん
先にB取られたらもう終わりや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:19:31.05ID:4dZ4Moq70
>>121
ええな
でもワイのIQではクリプト使いこなせんのや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:19:56.16ID:Snx/Xxoa0
このモードのロビーキャンセルデュオ欠けが害悪すぎるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:20:47.95ID:LY2p8LTda
>>118
煽っとるけど最初に中央取りに行かんのはガイジムーブやで
それだけ陣取りのルール理解してない初心者だらけってことで微笑ましいけど
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:21:52.38ID:7GzLYtcSa
>>123
寧ろオリンパスのがつまらん
敵拠点までがI型だからB取られたらこっちの入り口まで詰められて芋られたらほぼ詰みや

キンキャニはABCまでが三角関係だから割となんとかなる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:22:05.08ID:wlDlSm/KM
ファイト強いやつが単独でAorC取りに行けば1v1ばかりになって勝てるという
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:22:47.04ID:vtNdgouj0
アリーナとかいうヴァロラントできないPS4キッズ向けのモード

誰がやるねん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:22:53.58ID:SUeeOqLjd
>>126
一人で行って何すんの?🤣
むむむっ!😡って睨み付けるんか?🤭
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:23:13.07ID:kabjzPMM0
>>126
一人だけでB取りに行っても敵が3人一緒に車できたらB取られちゃうもんな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 04:24:07.92ID:GFl5aYDQd
>>130
睨まれたら敵は怯むんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況